• 締切済み

夜遅くまで可能な図書館知りませんか?

こんにちは。よる遅くまで、勉強できる図書館知りませんか?学習室みたいなものがあるところがいいです。ちなみに、その区民しか利用できないとか、そういう規制がないところで、大手町から比較的近い図書館がベターです。

みんなの回答

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.3

今晩は。  都心の方の区立図書館は大体午後8時までになったようです。参考URLは文京区。港区は、http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2000/km000311/k0311_04.htm 中央区は、http://www.library.city.chuo.tokyo.jp/time.html すべて8時までです。  因みに23区内では午後8時以降も開館しているところは有りません。http://home.att.ne.jp/yellow/t-books/toshokan/23.htm  大学の図書館はもっと遅くまで開いていますが、利用資格のことを言及しているほどですから、これは無理なのでしょうね。  世の中24時間無休の公立図書館も出来てはいるのですが・・・(中国地方の或る町だった様な)、東京では逆にそういうことは実現しそうにないと感じています。

参考URL:
http://www.city.bunkyo.tokyo.jp/shisetsu/library/
  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.2

図書館である必要はあるのかな? 本を自前で勉強することが目的ならば、24時間営業の漫画喫茶がお勧めです。 ただし、料金がかかりまが、飲み物は飲めると思います。

  • joyce
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.1

よくご存じかとは思いますが、日比谷図書館の利用をオススメします。午後8時まで利用でき、大手町から目と鼻の先です。

参考URL:
http://www.library.metro.tokyo.jp/13/index.html

関連するQ&A

  • 図書館の使い方

    私は浪人生で、家庭環境が悪いので休日は図書館を利用しようと思っているのですが 今まで図書館で勉強をしたことがなく、使い方がよく分かりません。 (私が使おうと思っている図書館は学習室が独立して設置されています) 質問したいことがいくつかあるので、お力添えよろしくお願いいたします。 1、休日に限らず図書館で勉強する人は多いのでしょうか。 また、どのような人が主に図書館で勉強するのでしょうか。 2、荷物を長時間放置すると撤去されてしまうと思うのですが お昼ごはん時はどうすればいいのでしょうか。 ちなみに、図書館の周りにあるのは小さなモスと大きい公園でコンビニはありません。 図書館の中はおそらく飲食禁止だと思います(どこも同じかな?^^;) 3、図書館の学習室のような部屋・スペースを利用したことがある方に質問です。 そのような場所で周りの人にやられて困ったこと・こうすると便利ということなど スペースを使う上で心得ておくべきことや知っておくと便利・楽なことなど どんなことでも構わないのでアドバイスをください。 個人的には、朝から夕方まで使おうと思っているので2の昼食が不安です。 自分が座っていた席が埋まるのを覚悟の上で、一度出るのが良いのでしょうか。 ちなみに、前に一度だけ学習室を利用したときは、特に図書館の係の方が 見回りに来ている様子はありませんでした。 (お昼時ではなかったので荷物を置いたまま席を空ける利用者も少なかったため かもしれませんが・・・) 回答よろしくお願いいたします。

  • 遅くまで自習できる図書館を探しています。

    平日の夜など、仕事帰りに勉強できるような図書館を探しています。 山手線の東側(田町~駒込あたり)で22時以降もあいているような 図書館はないでしょうか? ※図書館でなくてもいいのですが、あまりうるさくない場所がいいです。  図書館の場合は受付ができなくても席の利用ができれば問題ないです。 よろしくお願いいたします。

  • 利用者は図書館に何をしてあげられるでしょうか?

    総合的な学習の授業で、電子図書館と利用者について調べています。 図書館は利用者第一の姿勢で本やサービスを提供してくれますが、私たちからは何も「お返し」できていないと考えました。 質問は二つあります。 1.図書館が利用者に求めることは何だと思いますか? 2.今後図書館の電子化が進むにつれて、利用者はどう変わっていくべきでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 特に図書館関連のお仕事をされている方、よろしくお願いします。 早めに回答欲しいです。

  • 勉強に向く図書館

    勉強するのに向いている!という図書館を教えてください。 国会図書館や広尾の中央図書館のような荷物規制の無い所希望です。 今気になっているのが千代田図書館と、上野の児童図書館です。 こちらも、知っている方情報お願いします。

  • 自習の出来る図書館って?

    資格試験勉強のため、図書館を利用しようと思っています。 住んでいる地域の小規模の図書館に行ってみたのですが、高校生や小学生が勉強していました。 職員の人が注意することもなかったです。 ネットで調べると、図書館は勉強するところではないという意見がありますよね? ちなみにそこの図書館のホームページには勉強禁止など詳しく書かれていなかったです。 自習室というものも無かったです。 職員の人に聞こうと思ったのですが、原則禁止だけど黙認している所もあるそうなので聞けませんでした。 机は6人掛けの大テーブルがいくつか並んでる感じで、席もそこそこ空いていました。 このような図書館では持ち込みで勉強してもいいのでしょうか?

  • 図書館

    無知なのですが、派遣などで寮暮らしをしたとして、 図書館の学習スペースは地元の人しか利用できないとかありますが、 派遣(or正社員)暮らしで寮暮らしをしたとしても、その寮の近くの図書館で学習室を利用できたりしませんか? 寮生活に関しても無知なのですが、戸籍表とかも書き換えるのでしょうか‥? 親とかが市役所などにいって、子に関してのそういうのを発行したら子の寮の住所などはわかるものですか? 寮生活する上で、特に手続きとかないと聞いたので、そのままするつもりなのですが。。

  • 川崎近辺の図書館もしくは学習に適した場所

    怪我をしてしまい現在、休業中です。 働けない間は生活保護の予定です。 日中など家にいると滅入ってしまいそうなので 図書館や自習室を探しています。 川崎近辺で勉強に適した図書館か民間の学習室など薦めてはいただけないでしょうか。 1.WEB関連の比較的新しい情報誌や書籍がある 2.個人学習に適した個室がある所 これらを希望していますが、その他良いアイデアや施設ありましたら教えてください。

  • 図書館で勉強していても文句言われませんか。

    早期リタイアする予定です。 家にいても仕方がないので、図書館で資格の勉強をしようかと考えています。 昔、図書館には自習室があって、そこで皆(学生、浪人に限らず社会人も)勉強していました。私も利用したことがあります。 それ以来、図書館はほとんど利用していません。 今でも図書館には自習室というものはあるのでしょうか。 ないとすれば、図書館で勉強することは出来ないのでしょうか。 図書館にある本を利用しないで、自分が持参した参考書なりで勉強していると、図書館員に文句言われるのでしょうか。 図書館で勝手に勉強している人は、けっこういるのですか。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京の駅より歩いていける図書館を教えてください。

    受検勉強を始めたので仕事の前に通える勉強できるスペースのある図書館を探しています。 東京の西大井、品川、新橋、東京駅周辺に歩いて 15分以内の図書館をご存知の方教えてください。 ネットで調べてみたのですが駅から遠いところばかりでした。図書館でなくても無料で学習スペースを提供しているところでも構いません。お願いいたします

  • 図書館司書について――

    社会人が通信教育などを利用して、図書館司書の資格を取ろうとした場合、学習期間と費用は概ねどれくらいかかるものなのでしょうか? ご存じの方、教えてくださいませm(__)m

専門家に質問してみよう