• ベストアンサー

ラブラドールレトリバー 散歩の引っ張りと興奮を直す方法

visianの回答

  • visian
  • ベストアンサー率21% (34/158)
回答No.4

「リードを制するものは犬を制す」 私はそう訓練士の方に教わりました 我が家の亡き愛犬ゴルも子供の頃はyumeneさんのラブちゃんと 同じような感じで・・^^; 悩みに悩んで訓練所の門を叩いたのが1歳半の時・・・ 何とか自分で・・と頑張っていたのが嘘のように 3ヶ月でキッチリ言う事を聞く子になりました。 リードの扱い方を教えて頂いてからは指一本の合図で十分になりました (もちろん偶にははしゃぐ事も・・^^;) ですのでお勧めは訓練士さんにリードの扱い方を習う これが一番です。 後はすぐに出来る簡単な方法として まず首輪を皮のチョークに変えてみてください。 (チェーンは毛が摺れるので引張りっ子にはあまりお勧めでは無いです) ・・で、引っ張った時に「ピシッ」と鞭のような音がでるように締め上げる? 締めるにしてもコツがあるようで・・・・ スミマセン 文章で説明はちょっと難しいです・・・汗 何がどう違うのかは実際に教わって頂くのが一番だと思います。 (訓練協会の回し者ではありませんが・・・) 無駄な時間と労力が無くなりますよ では頑張ってください

yumene
質問者

お礼

実は訓練士の方に本格的に習おうかなと思っていたのです。 特に私のリードの持ち方から全て悪いのであれば習った方が良いかな・・と。^^ いまの4ヶ月の力に付いていくのが今の私には限界なので、なんとか 短い期間でできるようになると良いのですが^^ リードって大切なんですね^^初めてしりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラブラドールレトリーバーの躾

    ラブラドールレトリーバー(♂)を飼い始めて2年がたちました。飼い方も知らないまま7ヶ月で譲ってもらったので躾に苦労しました。今ではほぼ一通りは出来ますが、散歩時間が近くなると吠える事だけには手をやいています。犬は腹時計があると聞きましたが、まさにその通り。譲ってもらった時、お決まりのように朝晩散歩したのが今になって悔やまれます。 散歩しない訳じゃないから吠えるのだけは止めて欲しくて、吠えない時に散歩とかすると時間が早くなりやぶ蛇に。叱っても一向に治りません。吠えてから行くのも何か犬に催促されて行くようで嫌です。 いい方法がないでしょうか? それとラブが一番喜ぶ遊具は何でしょうか? ちなみに外飼いです。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールの散歩について

    ラブラドール・オス・11ヶ月です。散歩のときに他の犬と遭遇すると興奮して飛び掛ろうとします(遊びたいのだと思うのですが)。小さい犬が多いのでけがをさせては大変と思い必死で抑えます。 朝は、仕事の関係で早朝にするのでほとんど会いませんが、夕方の散歩はやはり会います。 どうすれば興奮をさせないで散歩ができるのでしょうか?

  • 散歩中の犬同士の喧嘩の対処法を教えてください

    うちには♂3歳のラブラドールレトリバーがいます。 散歩に行くたびにすれ違う犬すべてに吠え、向かっていきます。 首には内側にフックのような金具のついたしつけ用の首輪をはめ散歩に出かけるのですが、 それでも体も大きく力が強いので持っていかれそうになります。 また、踏みとどまることができても、今度は私に向かって噛みついてきます。 二度ほど太ももを噛まれ、出血しました。 散歩から帰ってからは家の庭に放してあるのですが、 家の周りを他の犬が通ろうものなら、また我を忘れて吠えまくります。 叱りに行こうものなら、散歩時と同じように噛み付いてきます。 散歩以外はおとなしくてかわいい子なんですけど…。 どのようにしていけばいいのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールレトリバーを飼おうと思っているのですが・・・

    久々に犬を飼いたくなりました。(大昔、一度日本犬(秋田)を飼っていました) もともと、大型犬が好きです。 前のは知人からもらった犬で子犬から飼いました(12年)。 今度は、ラブラドールが希望です。 そこで、 ・近くに専門店やブリーダーがありません。最近多い専門店のネットショッピング(写真を見て通販での購入)はどうなのでしょうか? ・食費(ドッグフード)は1ヶ月幾ら位?(子犬時~成犬時、各) ・あと、ワクチン等最初にかかる費用は全部で幾ら位でしょうか? ・毎日の散歩にかける距離、時間はどの位ですか?(天気の悪い日でも行く?) ・子犬時は室内で、成犬になってからは屋外で飼うというのは? ・その他、最低限の躾等注意事項等ありましたら・・・

    • ベストアンサー
  • ラブラドールについて

    我が家のラブラドールは3才のオスです。散歩中に他の犬と出会うと、大騒ぎするので困ってます。吠えたりはしないのですが、嬉しいのかどうかも?ですが、他の犬に会うと、前足を上げて暴れるので、散歩が大変です。吠える事は無いです。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールなんだけど・・・

    私は最近実家の方へUターンしたのですが、実家で1年半前位から飼っているラブラドールがものすごくわがままです。 散歩に行っても私の言うことを聞きませんし、家での無駄吠えも多く、朝夕かならず吼えます。 無駄吠えした時に付ける、吼えると嫌な匂いを出す首輪があるのですが、頭が良いのかその首輪の匂いのでる部分に毛布がかかるようにして吼えるのです; だから、最近は全く効果が無いのです。 外で飼っているので、毛布を取り上げるのもかわいそうですし。 母親の言うことは、結構聞くのですがそれ以外の人間の言うことは全く聞きません。 むしろ、周りを見下したような目で見てます。 この犬に言うことを聞かせるいい方法は無いでしょうか?

    • 締切済み
  • 2か月のパピヨンのお散歩の練習について

    2か月のパピヨンです。家の中でリードをつけてお散歩の練習するのに、リードは、つけさせてくれますが、リードを引くと苦しくなるのか「キャン」と鳴きますご主人の左を歩かせるには、どうすればいいのですか? 子犬を飼うのは、初めてなのでくわしくお願いします。子犬の時までに、どんなしつけをさせればいいのですか?・ご飯のとき、お座りはできます。・「まて」もできます。・首輪は首だけのものです。

    • ベストアンサー
  • ラブラドール、吠える!!

    こんにちは。 またラブラドールでの質問なんですが、教えてください…。 外で飼っていて、吠えてうるさいので散歩に行きました。(一時間ぐらい) 散歩から帰ってきて、20分ぐらい犬と一緒にいて頭を撫でてあげたりブラッシングしてあげたりしました。 そして私がそろそろ家に入るかなーと家に入ります。 すると五分ぐらいするとまた吠え出すんです。 これは何を訴えているのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • レトリバーが飼いたいのですがもう少し小さいおすすめの犬は?

     一戸建てに引越しをすることになり、念願の犬が飼える環境になります。私は,フラットコーテッドレトリバーまたはゴールデンレトリバーを飼いたいのですが、主人が、大きすぎるので中型犬を飼いたいと言っています。  主人いわく、子供がまだ小さいので、大型犬だと、飛び掛ったり、しつけをきちんとしたとしても、散歩で引っ張られることがあったとき、危ないので中型犬がいいとのこと。外で飼う予定で、子供とも仲良くなれる穏やかな性格の犬はいますでしょうか?  私は子供の頃シェトランドシープドックを飼っていたのでシェトランドもいいなーとおもうのですが、主人は個人的には毛の長い犬は好きだけど飼となるとちょっと・・・と思っているようです。主人は柴犬がいいというのですが、他に何か良い犬種はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ゴールデンレトリーバーについて

    こんばんは 来年、夫婦で引っ越すことになり、せっかくなのでペット可のマンションに住もうか、と言うことになりました。 そこで犬を飼いたいと思ったのですが、主人がゴールデンレトリーバーがいいと言っています。 ゴールデンレトリーバーとは大型犬ですよね? 私は犬を飼った経験がないのですが、マンション(2LDK)での大型犬の飼育は可能なのでしょうか? 二人の仕事的に朝夕の散歩などは問題ないと思いますが、実際に近くに大型犬を飼っている人がいないため、どの程度の運動量が必要などがわかりません。 また、マンションで犬(大型犬ではなくてもよいです)を飼っている方のアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 まだまだ検討中なので、色々な意見お願いします。

    • ベストアンサー