• ベストアンサー

就職:面接等の自己PR・大学の勉強以外で取り組んできたことで・・・

私が大学で取り組んできたことの1つにバンドがあります。 音楽系のサークルには入っておらず、個人的に取り組んできました。 自らバンドを結成したこと、ヴォーカルとしてバンド全体をまとめた等を面接で言おうかと考えているのですが、就職の面接で「バンドを頑張っていました」と言ってもいいものでしょうか? 個人的に面接官の方々は、堅いイメージを持っているのですが・・・ ただ単にバンドをやってきたというのではなく、自分の短所であった、人前で話すことが苦手という部分を好きな音楽を通して克服することができたことや、多くの人と関わり人脈も広げることができたこと等をうまく伝えたいと考えているのですが、大学時代にバンドを頑張っていたということを面接で言い、マイナスにはならないでしょうか?? またバンドという言葉の代替的なものとして、もう少し理解しやすい、柔らかいような言葉があれば教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

話すべきです。マイナスにはなりません。

その他の回答 (1)

  • choco010
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.2

>バンドという言葉の代替的なものとして 言い換えなくても大丈夫です。

関連するQ&A

  • 面接での自己紹介と自己PRについて

    私は、就職活動中の大学3年生です。 面接で「自己紹介してください」と言われた場合には、どのように答えればいいのでしょうか? 「自己PRしてください」と言われた時には、「私は学生生活を通じ、~を養ってきました・・・」みたいな感じで答えれば良いと思うのですが、自己紹介と言われたときにどのように答えるべきか悩んでいます。 個人的には、PR無しで大学&学部名・名前・所属しているゼミやサークルなどを言うべきなのかなーと思っています。 明日、某大手金融の面接なので今日中にお答え頂けたら幸いです><

  • 再々面接での自己PRについて

    13歳下の可愛がっている職場の子(バイトの大学3年生)が 就活してて自己PRについて相談されました。 彼の長所、短所は大体わかるのですが、面接に合った言葉で表現する事が難しく、アドバイスも出来ずに質問させていただいてます。 どうぞお力を貸してください。 会社に面接に行き 「チャンスをもう一度やるから出直して来い」と言われ 3日後に再度面接をしてもらったそうですが 「もっと他の会社の面接も経験して勉強しなおして来い」 的な事を言われ、次の面接日時は連絡待ちだそうです。 面接官からは いいものを感じるが、コレでは上に上げても通らない。 何とかしたいがイマイチ足りないから勉強しなおせ。 また、 インターン先で現場の人と喧嘩気味になった事を頼もしい感じに言われたようです。 会社側は 若い人の力を大切にしているようです。 私から見て彼は 言葉足らずで誤解をされやすいが、自分の気持ちに正直で 変に上の人におべっかを使ったりしない。 割と自分に自信があって負けず嫌い。 自分を理解できないで嫌うなら、それでいい。 友人や仲間が悩んでいたら、本人に代わって上の人間にでも 物を言う。(情に熱い) そんな感じです。 若さゆえに、言葉が足らず誤解されたり、器用に振り回れない彼の 不器用さと若さの勢いをどんな言葉で表していいか困ってます。 草食系男子が多いなか中々頼もしい子だと私は思ってます。 表現力が乏しい私にどうか知恵をお貸しください。

  • 大学の面接

    今度大学の面接入試があります。 受験番号、名前は聞かれてから答えた方がいいのでしょうか? それとも席の横に着いたとき自ら言った方がいいですか? あと10分の個人面接に質問はいくつ聞かれますか? どちらかだけでもいいので回答お願いします。

  • 就活の自己PRについてです。

    主張したいことは、自ら積極的に行動することで、周りと一つのものを作ることができる、ということです。高校時代に自らバレーボール同好会を立ち上げました。そこで得た喜びを元に大学時代、テニスサークルで周りと協力したことを書きたいです。二つ聞きたいことがあります。私は様々なスポーツに挑戦してきましたが、高校時代と大学時代なぜ違うスポーツかというのはESに書いたほうがいいでしょうか。書くと字数が埋まってしまうので面接で聞かれたら答えたのでいいでしょうか。あと、根本的に高校時代したことは必要でしょうか。私は同好会を立ち上げたことを主張したいのですが、書かなくても文は通ると思うので、みなさんどう思うか意見をお願いします。

  • 自己PRのエピソードについて

    現在、理系大学3年の学生です。 僕が学生時代に頑張ったのは以下のものですが、どのエピソードが比較的使えそうでしょうか? (1)英語が不得意でTOEICが300台だったのを、半年で600弱まで上げた。 (2)ガリガリだった体を1年半で高橋克典さん並まで鍛えた (3)苦手だったプログラミングが必須な研究室へ行き克服した (4)バンドのまとめ役をしていた 自分で思う長所は負けず嫌い、短所は愛想を振りまけないことで 人からの印象は自信家、冷たそうとよく言われます。 参考としたいのでどうかよろしくお願いします。

  • 就職活動での面接

    こんばんは。 私は大学4年生で現在、就職活動中です。 面接がとても苦手で困っています。 元々、人前で話すことが苦手で極度に緊張してしまいます。 自分にだけ焦点を当てられる状況にストレスを感じます。 しかしこれを友達などに話すと、意外だといつも言われます。 自分でも普段は活発で、比較的明るい性格だと思っています。 以前の面接では、やはり緊張してしまい覚えてきた志望動機や自己PRを忘れてしまったりと散々でした。 予想していなかった質問をされるとパニックになってしまい、きちんと答えることができません。 ただいつも笑顔は絶やさないように心掛けています。 苦手な面接を少しでも克服したいです。 さらに何か有効な面接対策などあれば、教えて頂きたいです。 お願いいたします。

  • 自己PRについて添削お願いします。

    こんばんは。 現在大学3回生、就活中です。 自己PRについて添削とアドバイスをお願いします。 テーマ:学生時代に打ち込んだこと 私は、大学生活で、バンドサークルでの活動に最も力をいれました。 高校時代にドラム教室に通っていた事もあり、一度で良いから観ているを魅了するライブがしたいという思いから、大学一年の頃からバンドサークルでドラムを担当していました。 大学3年生の秋、学内にある3つのバンドサークルが行う合同ライブイベントに代表として出演することができました。 本番はライブをする側とオーディエンスが一体となれるものであり、バンドメンバーからも他サークルの方からも「2日間のベストアクトだった」との言葉を頂くことができました。 しかし、そうなるまでにはひどく苦しみました。本来リズム隊としてバンド全体をリードしなくてはならないのに、練習曲の難しさや学校やアルバイトなどで練習時間がとれず、自分の練習不足が原因でかえって足を引っ張る事態が度々起きてしまいました。努めて明るく振舞ってはいましたが、落ち込む日々でした。 そこで、「練習しなければバンドを組んでくれなくなる」「練習が楽しくないなんて嫌だ!」と自分にプレッシャーを与えて、モチベーションを上げて自分を練習に向かわせました。スケジュールの合間を縫って自室で練習パッドに向かい、人の少ない早朝に部室に行き、ひたすらドラムセットに向かう事もしていました。 また、自分の演奏を録音して、客観的に聴いてみるという取り組みも行い、クセや苦手なところを集中的に練習するようにしました。 しかし、なにより自分が上達して大好きな曲を気持ちよく演奏できる姿を想像することで乗り越えました。 私はこの取り組みから、自分を取り囲む状況に打ち勝ち、努力すれば、自分の理想に近づけるのだということを身を持って知り、そして自分にはそれができるという点で自信を持てるようになりました。

  • 面接での自己PRをどれにしたらよいか迷っています。

    明後日、面接で質問される自己PRを3つ考えたのですがどれを言ったら良いか悩んでいます。エステティシャンの面接です。 1「私は目標に向かって粘り強く努力する事ができます。これは高校三年生の時の出来事なのですが、私はチアリーディング同好会を自ら結成して活動していました。しかし私の学校には同好会というものがなく、生徒会や先生方に了承を得るまでが大変でした。友人と協力して貼り紙をしたりと呼び掛けてメンバーを集め、自分達が演技したものを撮影して見てもらったりと努力しました。その結果、同好会が認められ文化祭で披露する場まで設けてもらう事が出来ました。この経験を通じて不可能な事も諦めてはいけないという粘り強さや、チームワークの大切さを学びました。御社に入社後も私の粘り強さと忍耐力の強さで一流のエステティシャンになります。」 2「私は持続力、忍耐力があります。レストランでのアルバイトでは新人スタッフが入ってきても1ヶ月程で辞めていく方が多いという問題がありました。私と同期で入ったスタッフも1ヶ月もたず辞めていってしまいましたが、しかしそんな中、私は4年継続する事ができました。また、大学までの通学時間も片道二時間と長時間かかるのですが、今でも自宅から休まず通っています。このようなことから私は持続力、忍耐力があると自負しています。エステティシャンという仕事は、長年勤めてこそ技術が身に付き成長できるものだと思います。御社に入社後はこのような能力を活かして一流のエステティシャンになります。」 3「私は相手の立場に立って物事を考えることを大切にします。レストランでのアルバイトと並行して球技場でのアルバイトをしていました。球技場には幅広い年齢層の観戦者が来られたり、毎回配属先が違ったりするので自分では把握しきれていない質問をされる事が度々ありました。そのような中一番多い質問が座席が分からないという質問でした。目上の方からは席案内は口頭での説明のみでよいと聞いていましたが、球技場に初めて来られた方や特に高齢者の方は口頭のみでは不安な様子が度々見られました。そのため、私はまず口頭でご理解いただけたか確認し理解しきれないお客様には一人一人丁寧に座席まで案内をするようにしていました。観戦者の方達もこのような行為に喜んでいただけました。 私はこの経験から相手の事を思いやり、相手の立場に立って物事を考えることの大切さを学びました。貴社でもこのことを活かし、お客様一人一人の背景や立場などを理解することに努め、親身で細やかなサービスへと活かしたいです。」 1、2、3どれが良いと思われますか? 文章が幼稚な気がするので指摘、添削もありましたらよろしくお願いします。 またエステティシャンの他に医療事務と金融業界も受ける予定です。少し文を変えて自己PRを考えたいのですが1~3の中でどれが内容的に各業界に適していると思いますか? グループ面接なのですが、このような出来事など具体例をだして話してよいのでしょうか? たくさんの質問申し訳ありません。初めての面接なのでとても不安です。。 長々とした文を読んでいただいてありがとうございました。

  • 就職活動中の大学4回生です。

    就職活動中の大学4回生です。 今、今年の文化祭ライブにむけてのバンド活動に参加するかどうか悩んでいます。 私は、去年、陸上サークルの仲間5人でバンドを結成しました。 メンバーは ベース、ボーカル、ドラム、ギター、ギターの5人です。 私はギターの担当をしています。 今年になり、ベースが大学を卒業し、他の4人は就職活動が始まり、バンド活動はいったん中止していました。 そして、5月上旬、私以外のみんなが進路を決め、バンド活動を再開できる準備が整いました。 ですが、私はまだ就職活動が終わっておらず、私だけ、始めることが出来ないでいました。 そして、昨日久しぶりにバンドのメンバーと会いました。 そこで聞いたのが「新しくギターが入った」とのことでした。 いつの間にか、私のポジションが無くなっていました。 私には、今年こそ文化祭ライブを成功させたいという思いがあったので、 「もし私が就職活動から戻ってきたら、どうするの?」 と聞きました。 答えは 「そしたら、6人で出来る曲を何曲かするから、そこだけ入ればいいよ」 とのことでした。 私は、必要とされてないんだと実感しました。 もうバンド活動はやめるか、 サブな感じではあるけれど、バンド活動を続けるか・・・ 悩んでいます。 今月中に、バンド活動を続けるかどうか返事をすると伝えました。 去年、納得のいくライブができていなく、卒業するまでに、納得のいくライブがしたいので、今年やらなければ後悔すると思います、 ですが、サブで入って、私は満足できる気がしない・・・ 決められずにいます。 もしよろしければ、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • バンドを組みたいのですが・・

    今年大学生になるのですが、バンドを組みたいと思っています。 ですが、高校のときにバンド経験がなくボーカル志望なのですが うまく人数をあつめてバンドを組めるかすごく心配です。 サークルや軽音楽部のなかでどういうきっかけでバンドを組めるのですか? あと、サークルと軽音楽部の違いも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう