• 締切済み

スペイン語の面白いDVD教えてください

関連するQ&A

  • スペイン語

    無料で出来るスペイン語の翻訳サイト有りませんか? 日本語→スペイン語  スペイン語→日本語    または、 英語→スペイン語   スペイン語→英語 宜しくお願いします。

  • スペイン語?「アルディーラ(?)」という言葉

    「アルディーラ」若しくはそれに似た言葉で、王女への呼びかけに使うものはありますか? パンズ・ラビリンスという映画を見ていたところ、パンがオフェリアに話しかける際に「アルディーラ(?)」という言葉を頻繁に使うのですが、その部分は日本語字幕で「王女様」と訳されています。しかしスペイン語の王女とは「プリンセッサ(princesa)」ではないですか? パンはもともとの題だとfauno(Faunus)で古代ローマ神話に出てくるということで、イタリア語かと思って調べましたがイタリア語の王女は「プリンチペッサ」、パンはもともとギリシャ神話なのでギリシャ語かと思いきやギリシャ語だと「バシリス」。 映画にスペイン語字幕があれば綴りがわかって調べられたのですが、日本語字幕しか無いのでわからないのです。気になって仕方がありません。ご存じの方、どうか教えて頂けないでしょうか。

  • 英語でスペイン語を学ぶ?

    私は、英語の読み書き・会話は普通にできます。(TOEIC900程度。ただし帰国子女などではなく、「日本語より英語を使う方がラク」というレベルではありません) 今スペイン語を習いたいと思っておりテキストを買ったのですが、やはり聞いていたとおり、文法や単語など英語と似た部分が多いなと思いました。 そこで思ったのですが、日本語でスペイン語を習うより、英語でスペイン語を習った方が覚えやすいでしょうか? 私と同じように、英語をマスターしてからスペイン語を習った方の経験談など伺えればと思います。 また、お薦めのテキストがあればぜひ教えてください。(英語のものでも、日本語のものでもOKです) では、よろしくお願いいたします。

  • スペイン語字幕をIPODで見る方法

    スペイン語学習者です。 IPODでスペイン語字幕のあるコンテンツを見たいと思っています。 日本にいながらしてスペイン語字幕のコンテンツを見ることは できるのでしょうか? もしよい方法があれば教えてください。

  • スペイン語字幕で日本語吹き替えの映画

    スペイン語字幕で日本語吹き替え の映画のVHSかDVDを入手して勉強したいのですが どこで購入できるのか、ご存知でしたら是非教えてください。 ジャンルは問いませんし、中古でも構いません。 よろしくお願いします。

  • スペイン語音声・スペイン語字幕のDVD

    アニメーションのDVDで 必須条件 字幕に、スペイン語・日本語 音声に、スペイン語・日本語 が入っているDVD作品ってありませんか? どういう入手手段がありますか? (オークション以外で) ジブリの海外版で見かけるので 存在することは確かなはずなんですが。 出来れば、ディズニー・ジブリ系で 上記の条件のDVDを入手する方法と 作品情報が知りたいです。 「上記の条件が一部欠けるけどこんなのあるよ」 みたいな情報もあればお願いします。 どなたかご意見ありましたら 宜しくお願いします。

  • スペイン語を検索できるのは?

    英語、日本語どちらかからスペイン語の文にできるような無料サイトはないでしょうか?スペイン語の基礎知識はありますが、いざ意味の通る一般的な文になったときに普通なのかどうか心配です。どなたかしりませんか?

  • 日本語からスペイン語へ

    こん**は 今、日本語からスペイン語へオンラインで翻訳してくれるHPを探しているのですが、英語から日本語・英語からスペイン語などしか見つかりません。 どちらかお知りの方がいらっしゃいましたら、お願い致します

  • DVDの「日本語音声字幕」とは?

    映画「笑の大学」DVD↓ http://www.toho-a-park.com/video/new/warai/d-index.html を購入しようと思っているのですが、字幕の欄に 1.英語字幕 2.日本語音声字幕 とありました。 2の「日本語音声字幕」は、「日本語字幕」とどう違うのでしょうか? どちらも、普通にセリフが全部 日本語の字幕になって表示されるのでしょうか?

  • スペイン語のリスニング

    スペイン語について知りたいことがあります。スペイン語のリスニングは、日本人から見て、英語やドイツ語と比べて聞き取りやすいでしょうか? 私は英語の学習者がですが、英語はもうある程度できるようになったのだから、第二外国語に一からチャレンジしてみようと思っています。ドイツ語かスペイン語を考えているのですが、私は英語でさえリスニングが苦手なので、リスニングが比較的簡単な言語がいいと思っています。 ヤフー知恵袋で検索すると、スペイン語は日本人から見れば比較的リスニングが簡単で、ドイツ語はリスニングが難しいとか言われています。だとしたらスペイン語かなあと思うのですが、実際のところはどうでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。