- ベストアンサー
- 暇なときにでも
スペイン語字幕で日本語吹き替えの映画
スペイン語字幕で日本語吹き替え の映画のVHSかDVDを入手して勉強したいのですが どこで購入できるのか、ご存知でしたら是非教えてください。 ジャンルは問いませんし、中古でも構いません。 よろしくお願いします。

- 回答数1
- 閲覧数645
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- neminemi
- ベストアンサー率50% (213/418)
Amazon.co.jpのDVD詳細検索で、字幕の「スペイン語」を指定すると、たくさん出てきますよ。「グレムリン」や「7月4日に生まれて」「ボディガード」のようなヒット作品もいっぱいあるようです。
- 参考URL:
- http://www.amazon.co.jp/
関連するQ&A
- 海外映画のDVDは字幕と日本語吹き替え?
映画のDVDを購入したことがありません。 海外映画の日本向けに販売されたDVDは全部が全部、ディスク1枚で日本語字幕と日本語吹き替えを選択できるのでしょうか? それとも日本語字幕バージョンと日本語吹き替えバージョンを選んで購入しなければいけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 吹替用字幕について
DVDの映画などで日本語字幕と日本語吹替用字幕というのがありますが、吹替用字幕に設定しても何も出てきません。プレイヤーも日本語の字幕が2種類あって選べるようになっているのですが、吹替用字幕では字幕が全く出てきません。プレイヤーがおかしいのかと思い、パソコンでもやってみましたが、吹替用字幕はやはり出てきません。これは何か特別な機器に対応しているものなのでしょうか。それともこちらの機器の不具合なのでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 映画の字幕と吹き替えの違い・・。
先日、テレビで映画を字幕版と吹き替え版の両方を観ました。字幕の日本語と、吹き替えの時の表現が違っていました。吹き替え版は、字幕日本語を忠実に再生するのではないのでしょうか?表現によっては、だいぶ雰囲気が変わります!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画を観る時、字幕ですか?日本語吹き替えですか?
こんばんは^^ 観る映画によって違うという方もいらっしゃるかしら? 字幕は俳優さんの生の声が聞けて良いのですが、字幕を読むのに疲れます。 日本語吹き替えは楽ですけれど、細かなニュアンスはもしかしますと伝わっていないかも?と思っています。 皆様はどのようにしていらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 字幕と吹き替えの比較
大学のゼミで、映画の「英語の字幕」と「日本語の吹き替え」を比較しようと思っているのですが、比較するのに何かいい映画はありませんでしょうか? 自分の好きな映画のDVDでも借りて、やってみてもいいのですが、「英語と日本語の違い」や「文化の違い」というものが結構わかりやすく出る、比較するのに割と適した映画を何かご存知でしたら教えていただきたいと思います。 どんなジャンルでも結構ですので、何かアドバイスいただければと思います。
- ベストアンサー
- 英語
- もし、映画を見るなら吹き替え派?字幕派?
素朴な疑問なんですが、今度映画を見に行こうと思うのですが、考えてみたら、字幕と吹き替えの両方があるので、悩んでいます。 字幕・吹き替えのメリット・デメリミットを教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画は字幕派?吹替派?
最近映画館で上映される洋画は、字幕版より吹替版の方が回数が多い。 私は外国語は全くわからないが、俳優の生の声が聞きたいので「字幕派」だ。 吹替版は、声が余りにも俳優のイメージとかけ離れブチ壊しになる事がある。 皆さんは、字幕派?吹替版?どちらでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- コメディ映画の吹き替えと字幕について
明日 友人と「TED」というコメディ映画を見に行くことになったのですが、 吹き替えを観るか字幕を観るかで軽くもめました。 友人は字幕派で理由が「コメディ映画だとネタが字幕と吹き替えで変わってくる」とのことです。 私はそんなに映画を観るほうではありませんし、その上わざわざ熱狂的なファンでもない 海外の俳優の声で楽しむ理由も無いため字幕でコメディ映画を見たことがありません。 ネットで調べても友人と同じようなことを言っている人が見当たりません。 字幕でも吹き替えでもコメディ映画を楽しむ方 友人の言ってることは正しいのか教えてください。 関係ありませんが、友人が折れてくれたので吹き替え版を観ます。
- ベストアンサー
- 洋画
- 日本語吹き替え
こんばんは。 私は以前、こちらで色々とオススメ映画を紹介して頂きました。 そのおかげで時間があれば、ずっと映画を観ています♪ 先日、友人に「最近映画が楽しく思えてね~」なんて話をしていたのですが、実は私は「日本語吹き替え」で映画を観るのです。 何故かと言うと、日本の声優さんが大好きだからです。 観る映画・観る映画、特に好きな声優さんがた~っぷり出ていました。 なので、日本語吹き替えで観ます。90%くらい。 たまには字幕でも観ますが、ついつい「この俳優さんの声は誰がやっているんだろう…」と気になって日本語にしてまた見直してみたり。 しかし、友人曰くそれは「邪道」なのだそうです。 「最低。映画好きなんて言わないでよね」と言われてしまいました…(泣 確かにあちこちで「映画を観る時は字幕」と言う人が多いようにも見受けられます。 しかし、「邪道」と言われる筋合いは無いと思うのです。 そんなに日本語吹き替え好きって、おかしいですか?いけないことですか?
- ベストアンサー
- 洋画
- シンドラーのリストの日本語吹き替え
いつもお世話になっております。 もう何年も前の話になるのですがスティーブンスピルバーグ作品のシンドラーのリストのビデオ(VHS)を見たとき、確か日本語の吹き替えで見た覚えがあるのですがDVDの吹き替えを探してもみつかりません。あれは勘違いで字幕版しか存在しないのでしょうか? 知っている方いれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
検索してみました。 ご紹介の映画のほかにも「インナースペース」など面白そうなのが多数ありました。 ありがとうございました!