• ベストアンサー

韓国経済の破綻説

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.chosunonline.com/article/20071222000049 http://www.chosunonline.com/article/20060722000000 確かに深刻な就職難に加え、日本と同様に少子高齢化が進んでいるようです。 しかし経済成長率は4%台を維持しており、平均所得は180万円程度です。 すぐに破綻が起きるとはとても思えません。

関連するQ&A

  • 韓国経済破綻

    韓国経済破綻 2009年11月頃韓国経済が破綻するという噂がありましたが、 韓国経済は日本を追い抜き経済成長を続けています。 この説を唱えていた人たちは現状をどう説明しますか? 次回の韓国経済の破綻の可能性はいつですか? また この説を否定していた人たちは韓国経済の今後の発展をどう予測しますか?

  • 韓国は何故なかなか経済的破綻しないのでしょうか

    韓国はここ20年くらい前から度々深刻な経済危機が言われてきましたが、何故破綻しなかったのでしょうか。 今までは韓国が経済的危機に陥るたびに、「韓国を破綻させてはいけない」という日本の侠気によって、日本の民間や税金で支援してその都度乗り切らせてきました。 ただ最近のクソップ・KSOP(Korean Statue of Prostitutes、「韓国売春婦の像」)を建てて日本を侮辱するなどの度を超した反日行為によって韓国支援の機運はすっかりしぼんでしまい、国民世論も容認しないように変わってきています。一方ソウル市街ではドクト食品やクソップを乗せたバス運航など反日が顕在化しています。 まあ韓国の自業自得ですが、いよいよ来年あたり悪運も尽きてやばやばになるのでしょうか。終わりの始まりが確実に進行しているのでしょうか。

  • 韓国の経済破綻のときの、貯金、投資資金について

    10年位前、韓国で経済破綻があったと思いますが、そのときの個人の経済的実害は、どうだったのですか? たとえば、銀行預金、郵便貯金、株式投資、証券投資などのお金はどうなったのですか? そのほかにも、実業家の経理、保険、など、私の思いつかない問題において、何があったのでしょうか。そのときどう対処すればいいのですか。 日本の借金も1000兆円近くなったので、政治に期待できないので、経済破綻は近いと思うのですが。いつから、どんな指標のもとに、経済破綻ということになるのかも、知っている人がいたら教えてください。

  • 韓国の破綻

    よろしくお願いします。 最近、imfの報告で経済が危機的という報告がされましたが、仮に韓国が破綻した場合、韓国が日本に設置している銀行(例えばSBJ銀行等)に円で預けている資金はどうなるのでしょうか? ペイオフは金融機関が破綻した場合に元本とその利息までを保証する内容ですが、ウォン自体が破綻しても円で預けている場合大丈夫なのでしょうか?

  • 経済の破綻?@@。

     最近はよく,このままだと日本経済は破綻する・・などと言われていますよね。でも破綻したときに具体的にはどうなるのか。その状態を説明している人って少ないように思います。唯一(私が)聞いたのはある日カツ丼が8000円になる・・と言う話だけです。破綻の具体的な状態についてのご説明はあえて伺いませんが,その時どうしておくのが一番良いのですか?。ドルを持っていれば良いのでしょうか?。それとも金(きん)ですか?。たとえ8000円のカツ丼でも食べなきゃ死んでしまうでので何とか準備だけはしておかなくてはならないと思うのですが。一年分ぐらいの食料を買い込んでいれば良いのでしょうか?。破綻を乗り切る方法を教えてください。

  • 日本の財政破綻について。

    1. 1946年に事実上の破綻があったようですが、それ以外には過去に破綻はあったのでしょうか? 2. マスゴミで1000兆円の借金は毎秒すごい勢いで増えていくと言っていた記憶があるのですが、どう解釈していいのでしょうか? 3. 日銀は政府の子会社ですが、政府は必ず日銀に返済しなければならないのでしょうか? 4. 政府が借金をせずやってる国は存在するのでしょうか? 5. 日本政府の借金はどれくらいが健全な額だと思いますか? 6. 政府の借金ではなく、国家の借金の額はいくらでしょうか? 以上ですが、 どうぞよろしくお願いいたします。 補足:破綻の定義は国債のデフォルトではなく、事実上の破綻としてください。

  • 国家の経済破綻で何が起きるのでしょうか?

    2008年の経済危機によって、アイスランドやルクセンブルグなどGDPの何倍もの損失を出した国々があります。また、お隣の韓国も貿易収支の赤字で破綻するといわれてきました。 韓国はサムソンなどの企業は元気ですし、ヨーロッパの国も失業率が上がったとか、個人の借金が膨れ上がったというくらいで、エリツィン時代のロシアのようなハイパーインフレで国がおかしくなったりとか、国中の会社がつぶれたなどということは起こっていないようです。 国が経済破綻をするというのは、いったいどういうことなのでしょうか。 また、経済破綻をした国では何が起こっていて、今は、昔のようにハイパーインフレが起きないのはなぜなのでしょうか。

  • 日本人は破綻国家韓国をなぜ助けるのか?

    世界有数の先進国である日本は、10数年前に韓国が国家破綻寸前のところで お金をIMFに出してあげて韓国の破綻を助けてあげた実績があります。 しかし、また今回も韓国が国家財政破綻する前に 日本がお金を出してあげて韓国を助けてあげるという契約をしまし。 日本は、後進国の韓国を助けることでなにかメリットがあるのでしょうか? 世界にたくさん有益でかつマナーの良い国がたくさんある中で韓国程度の国に 関わる意味や意義がさっぱりわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 日本経済の破綻

    基本的な質問ですが、よく「日本の借金は900~1000兆円だが、個人金融資産が1,400~1,500兆円あるので、日本国経済が破綻することはまずない」といった話を聞くのですが、本当に正しいのでしょうか? というのも、恐らくそうした金融資産の大部分は資産を数億円ないしは数十億円以上保有している富裕層のものですよね。であれば、いよいよ、政府の財政がどうしようもなくなってくると、富裕層の人たちは「自分の資産があてにされはじめているな」と思って、海外に資産を移すのではないでしょうか? つまり、「国が破綻しない」という前提は「個人が国を助ける」ということが前提となっているような気がするのですが、個人(特に富裕層)が日本を見捨てた場合はどうなるのでしょうか?

  • 日本の借金がGDP比200%_韓国が破綻した時は

    日本は国の借金がGDP比200%にもなり、ギリシャ以上に財政状況が悪く破綻の危機 と経済学者さんなどが苦言を呈しています。 十数年前、韓国が破綻状態になりました。その時、韓国の国債発行はGDPと比べてどのぐらいでしたか?