• ベストアンサー

どれも同じ距離・・

pepusimanの回答

  • pepusiman
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.7

スイングスピード(ヘッドスピード)が遅いのだと思われます。 7番アイアンで100ヤードというのはちょっと飛んでないので・・・ 7番アイアンでは140ヤード前後が平均的距離です。 現在100ヤードまでしか飛ばないスイングスピードなのでしょう ですからいくらそれ以上飛ぶアイアンを使っても100ヤードなのだと 思います。100ヤードはピッチングの距離です。 グリップをしっかり握って、鋭く振りぬく練習をしましょう。 けっして力むのではなく、鋭く素早く。 がんばりましょう。

関連するQ&A

  • 飛距離はキャリーorキャリー+ラン?

      昨日のプレイ中に話してたのですが、クラブの飛距離を話すときに皆さんはキャリーを基準に話しますか?、それともキャリーとランを足した距離で話しますか? 170ヤードのショートホールで「どれ程打つの?」と言う会話になり、私が「150ヤードを考えてる」と言うと「短すぎる」と言われました。 私は150ヤードのキャリーを打てば15~20ヤードは転がるので良いと考えたのですが、他のメンバーはランも含めて170ヤード打つと考え、170ヤードなら6番とか7番とかを選んでました。 普通はキャリーとランを足した距離をクラブの距離として話すのですか?  

  • 最近飛距離が落ちています

    最近ショットの飛距離が1割程度落ちています。 以前7番アイアンで150ヤードだったのが130ヤード程度しか飛びません。 他のクラブも同じような割合で落ちています。 原因として考えられることがあればアドバイスをお願い致します。

  • ゴルフのピッチングクラブの上手な使い方を

    ゴルフのピッチングクラブの使い方について、アドバイスを求めています。 ゴルフ暦は10年くらいです。 スコアも95~105くらいです。(最少85) ピッチングを使うと、上がりすぎて距離がでない弾道になります。 練習場では100ヤードくらい飛びますが、コースでは70~80くらいでしょうか。 イメージ的にはだるま落としの様な感じです。 もちろん9番、サンドウェッジも同様で短いクラブが下手なんです。 不得手にしているのは、110~40ヤードの距離です。 100ヤード前後ですと、大体ショートして1打掛かります。 40~10ヤードくらいのアプローチはトップが目に付きます。 アドバイスいただけませんか?または参考になるようなHPをご存知ありませんか。

  • PC以外のアイアンが上手く使えません。距離がでません。

    女性です。 アイアンで通常良く使っているのは、5・7・8番です。 曲がる事もなく、ダフることもなく、まっすぐ飛んでいくのですが、距離が出ません。 5番アイアンでも100ヤードか、110ヤードしか飛びません。 力がある方とはいえず、ドライバーが180ヤードくらいで、3番ウッドが160ヤードの飛距離です。 それにしても5番アイアンが100ヤードちょっとというのは、やはり飛ばなすぎる気がします。 もっと飛ぶようになりたいのですが、どこに気をつけて練習したら良いのでしょうか?

  • 飛距離

    以前は6番で170ヤードでしたが、今は7番ウッドで170ヤードぐらいと総てのクラブが飛ばなくなりました 見た感じロブショットのような感じで高く上がってしまいます ボールが捕まらずフェースが開いているのはわかるのですが、これから先どのような練習をすればよいのでしょうか?

  • ゴルフでの飛距離の出し方

    私はヘッドスピードが43m/秒ですがドライバーで200ヤードぐらいしか飛びません。ボールが高く上がってしまい、打球には比較的勢いがあると思っていますが、高いだけで飛距離が出ません。中弾道のボールを選んでもあまり効果はありません。低く距離の出る打ち方とはどうすれば良いのでしょうか?詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 女性用ViQの飛距離について

    以前、ゴルフショップで女性用ViQの各クラブの想定飛距離の表が あったような気がします。 どのクラブで何ヤードくらい飛ぶのか、 何ヤードくらいの違いがあるのか知りたいので、 想定飛距離の表があるURLをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 *女性用です。 宜しくお願いいたします。

  • レディースゴルファーに質問です。

    ラウンド経験なしの20歳女です。 クラブは10年ぐらい前の親戚の人のクラブを使っていますが(男性用) かなり重くて振れないので、一本だけ6番アイアンのレディース用を買いました。 練習場ではこの6番アイアンだけ使って打っていますが、飛距離が平均で70ヤードです。 ジャストミートした時で転がって100ヤードぐらいです。 他のレディースクラブを振ったことがないので、これが5番アイアンになったらもう少し飛ぶのかなぁとか思いますが、 一般的な初心者ゴルファーの各アイアンでの平均飛距離とはどの程度でしょうか? 皆さんの飛距離を教えてください。 6番で平均70ヤードってかなりの下手ですよね(^_^;) クラブバランスはB6ぐらいのかなり軽いクラブですが、C0程度のほうがいいのでしょうか?

  • ドライバーの飛距離と手の使い方について

    ドライバーの飛距離が出なくて困っています。  年齢は37歳の男でヘッドスピードは43m/秒ぐらい、BSのXドライブGR(Sシャフト・10.5度)を使用していますが、200ヤードそここそしか飛びません(真芯に当たって230ヤード)。左手だけでスイングした方が安定するということを雑誌などで見て実践していました。  ところが、昨日ラウンドで右手をダウンスインで伸ばしながら、クラブフェイスを飛方向に出すようにスイングしたら、比較的安定して250ヤード飛ぶこともありました。  右手と左手の関係の他、飛距離を伸ばすための秘訣、飛方向を安定させる方法などのセオリーを紹介していただければ助かります。  あつかましい質問ですが、詳しい方がいらっしぇれば教えて下さい。よろしくお願いします。  

  • もしこんなクラブがあったら、どうなるでしょうか?

    友人とゴルフ談義をしていて、ふと疑問に感じた事があります。 例えば一般的に3番アイアンや4番アイアンなんて、クリーンヒットさせるのがとても難しいクラブですよね。 その逆に9番アイアンとかウェッジ類は、多少のミスでもそこそこ飛んでくれるクラブと言われます。 全くのビギナーがショートアイアンから手にするのは、そのためだと思われます。 これは、まずシャフトの長さと、あとはヘッドの大きさに起因しているように感じます。 3番アイアンなんて、長いシャフトの先にとても小さなヘッドがまるでロフトが垂直になっているように見えます。 見るからに打ち難そうですよね。 そこで、もし3番アイアンのシャフトに9番アイアンのヘッドを取付けた場合、どのようなショットが出ると思われますか? もしかして、9番の弾道で3番の飛距離が出る? となると、例えば残り200ヤードの2打地点で目の前に高い木があった場合、このクラブを使い、高い弾道で前の高い木を楽々越えて200ヤード先のグリーンを捕らえる ・・ 夢のようなショットが可能になるでしょうか? 逆に3番アイアンのヘッドを9番アイアンに取付けた場合、どんなショットが出ると思われますか? 難しかった3番が9番の感覚でビシビシ打てるようになるでしょうか? 遊び半分でこのような想像をしてみました。 実際にはスピンの量とかが関係してくるので、こんな簡単な結果にはならないようにも思えるのですが ・・