• ベストアンサー

七五三のお食事会

お世話になります。 来年の夏の終わりごろ、七五三のお参りとは別の日にお食事会を計画しています。 現在4歳の息子ですが、息子が生まれて7ヶ月ごろ私は離婚をしており 現在母子2人の生活です。 離婚後も、元夫、姑、元夫の兄、姉とは仲良くしており私までお年玉をもらったり私も息子と一緒に姑宅に泊まりに行ったりと交流もあります。 普段からとても良くしていただき、息子は私だけの息子ではない(みんなに育てていただいているという意味)ので、感謝の気持ちもこめて来年の七五三ではお披露目もかねて元夫とその家族を食事会に招待したいと考えているのですが、非常識でしょうか? ●補足● 離婚しているので、私の親族はその日呼ばず別々の日にお食事会を開きます。 金銭的な問題はありませんので、2度手間でも大丈夫です。 元夫は再婚しており、2歳ぐらいの男の子有り。 元夫が再婚しているので、現奥様が元妻とその子供の七五三に元夫含め家族が食事会に参加する事を快く思わない気がします。 その事も考えて食事会は開かず写真館で撮影した写真をアルバム作成してもらい郵送した方が丸く収まって良いでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konkonlun
  • ベストアンサー率34% (38/109)
回答No.1

お気持ちはわかりますが、やはり写真を送るだけにとどめておいたほうがいいと 思います。 やはり、現在の奥様のお気持ち(ましてやお子さんもいらっしゃるので)を考えた ほうがよろしいかと・・・。 離婚後も元夫さんやそのご家族たちと仲がいいのなら、そもそもなぜ離婚を?と、 ちょっと疑問でした。

gogokenta26
質問者

お礼

>離婚後も元夫さんやそのご家族たちと仲がいいのなら、そもそもなぜ離婚を?と、 ちょっと疑問でした。 <うふふ。 そう思いましたか(^^; 離婚後はもちろん音信普通でしたよ。 私が嫌っていましたので。 しかし、一度離れた時に私自身の考えだけで子供から父親や祖母、叔父叔母を離してしてしまうのはどうなのか?と考えた結果、子供が大きくなって子供にとって父親、祖母、叔父叔母がどのよな人間か判断できるまでは交流できるような環境を保ってあげようと思ったのです。 私と息子は別物ですので、私が元夫一家を嫌いでも息子は血がつながっているし好きになるかもしれないですしね。 自分の意見を息子に強要させてはいけないなと思いまして。 結果、当時まで1、2歳だった息子1人を姑宅に遊びに行かせるわけにも行かず私も付き添いで行っていたら、離婚してある程度の距離が出来たせいか、近すぎると見えすぎて嫌だったものが距離があるから見えなくなったんです。 それで一気に方の力が抜けて、元夫と夫一家との交流が楽しくなった次第です。 今のお嫁さんに対しては、 「まぁ、あの一家じゃ大変だろうケドがんばって。」 「あんな甲斐性ない男(旦那)選んで大変だろうねぇ」 という思いですね。 バカにしているように聞こえますけど(笑)、感謝している所はきちんとしていますのであしからず(^^; 今は、交流があると言っても深層部までの交流はないので楽なのです。 元旦那とその一家と距離を保ちつつ付き合えているのが仲が良い秘訣でしょうね。 別れてからの方が姑付き合いが上手くいく事もあるようです。 ちなみに、私との結婚時代に元旦那が浮気していた相手が現妻です。 それが原因で別れたので、私が現妻を気遣う必要はないでしょう(^^; 子供がかわいそうなので、今回はお写真だけにしておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.2

こんばんわ 友人が昨年、同じ状況で七五三をしました。 その時、新しい奥さんの了承を得て、食事会と写真撮影に来たそうです。 その家庭はお姑さんもお舅さんも他界していたので、もと夫だけみたいですが… 新しい奥さんも離婚して前妻に子供がいる事が分かっているので、月に1回の面会と同じと、快く了承してくれたと聞いています。 いきなり招待するのではなく、一度、聞いてみたらどうでしょう? 子供は父親に会う権利があるでしょうしね。 新しい奥さんに結果を任せてみてはどうかと思います。 離婚は親の都合であり、お子さんには責任がないのだから、出来る限り、父親として、行事に参加してくれたらいいな~と思いました。

gogokenta26
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございました。 今回はお写真だけ送ることにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お披露目の食事会の時期

    11月11日に入籍予定です。 来年(まだ日にちは決まってません)両親のみ呼んで海外で挙式を予定してます。帰国後、披露宴などはしないつもりです。 親戚などにお披露目を兼ねて食事会をしようと思っています。 この場合、お披露目の食事会はいつやるのがいいのでしょうか? 入籍後?挙式後? それから、来てくれた方にお土産を渡そうと思っています。 どんなものがいいのでしょうか? 皆さんの意見聞かせてください。

  • 離婚した元夫が再婚したら

    ある夫婦が離婚し子供は元妻のほうに、そして元妻はすぐに再婚し 新たな生活をスタートしそれで幸せでいいのですが元妻が 元夫のほうも再婚した知らせを聞き「何かおもしろくない」とか 「ひとり寂しく暮らしてたんじゃないの?」とか言ってるらしいです。 離婚した元夫が幸せに再婚したらおもしろくないものなのでしょうか?

  • 元夫の再婚相手の連れ子にプレゼント

    元夫の再婚相手の連れ子にプレゼント 元夫が息子(私との間に出来た子、小6)を連れ3年前位に再婚したのですが、再婚相手にも連れ子(中2の男の子)がいます。元夫と離婚後息子とは会ったり誕生日のプレゼントを送ったりしていましたが、元夫の再婚後に再婚相手と話す機会がありその際に誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、お年玉を息子にあげるのなら再婚相手の連れ子にも同じ事をして欲しいと言われました。そして私の両親にも同じ事を伝えて欲しいと。それ以降同じ様に送っています。しかし去年の連れ子の誕生日に息子と同じ位の金額の物1つと、息子の誕生日に同じ金額位の物3つをあげると、再婚相手からメールが来て金額の問題じゃなくて個数の問題です!と言われました。理由がどうであれ、実の息子を再婚相手がみてくれているのでそれにはとても感謝しているのですが、私も現夫と再婚し1歳6ヶ月の娘がいて今年の冬にはもう一人家族も増える予定なので金銭的にもそんなに余裕がありません。 そこで皆様にご質問なのですが、再婚相手の子供にもプレゼントを送るべきなのでしょうか? もうすぐ連れ子の誕生日が来ますので宜しくお願い致します。

  • 再婚者が死亡したときの相続?

    こんばんは。 法律関係は全くといっていいほど、疎いので、お力を貸してください。 元妻とは、元妻から離婚を申し出られて、離婚。 二人のあいだには、子供2人。元妻側に親権がある。 元妻は、離婚の理由になった相手と、一年後に再婚。 元夫は、養育費を支払わないでよいとされているので、払っていない。  ↑解りにくい説明で申し訳ありません。 このような状況で、元夫としている男性と結婚した場合、その彼が亡くなったときの、相続はどのようになるのでしょうか? 離婚をして、相手方元妻はすでに再婚をして、親権も元妻側にあるわけですが、 子供は、元妻と元夫としているこの2人の子供なので、子供にも分配されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 新しい家族との食事会

    姉が結婚するにあたって、 お互いの家族同士が集まり、初めてのお食事会(お披露目を兼ねて)を開くことになりました。 場所は、秋に式を行なうホテルのレストランです。 ワンピースを着ていく予定ですが、 ストッキングをはいて、つま先のあるヒールの靴が無難でしょうか? 正装にはなりますが、全体的に少し野暮ったい印象になるのでどうかな?と、悩んでいます。 このようなシーンでのふさわしい服装は、どういったものが良いでしょうか?

  • 離婚した妻子、今日、運動会に行ってきました。でもモヤモヤしています。

    今春、離婚し、元妻が子供を引き取りました。 今日は、保育園の運動会という情報をあらかじめ元妻から聞いており、一人で見学に行きました。 グランドには、元妻の両親も見学に来ていましたが、彼らとは距離を保って、私はひとりで写真を撮ったりしていました。 運動会では、お昼休みに家族ごとにグランドにシートを広げて食事を取るのが恒例です。 私は、元妻の一家とは他人の関係ですから、同じシートの上で食事を取ることは変だと感じ、「帰ろうかな」とか考えながら、キョロキョロ、ウロウロしているところを、元妻の両親から声を掛けられ、結局、シートの端っこで彼らと少しだけ食事を一緒にしました。 しかし、10分ほど経つと、何ともいえない侘びしさがこみ上げてきて、こらえきれず、「ごちそうさまでした。今日はこれで失礼します。」と告げて、逃げ出すようにグランドをあとにしました。 今日、祝福されるべきは子供たちでした。にもかかわらず、私は元妻とその両親たちと一緒にいることに耐えられず、自分本位な行動を取ってしまったのでしょうか。 後味が悪くモヤモヤしています。 どのようにして自分の気持ちを静めればよいでしょうか。よろしくアドバイスをお願いします。

  • 離婚経験者同士の再婚(それぞれ子供あり) 長いです

    9月に再婚します。私には幼児(女)がいて、彼には中3の子供が(男)元妻のところにいます。 私の悩みは、彼とその元妻の付き合い方です。 世の中様々な理由で離婚する人がいますよね。そしてその後の元夫婦の関係のあり方も、様々だと思います。私は元夫とほぼ音信普通状態です。 婚約者は、だいたい月に一度のペースで隣県の息子に会いに行きます。 私はそのことに関して、何も言いません。むしろ父親ですので、そのことに 何の異存もありません。でも。 元妻を交えて食事に行ったり、元妻はその息子と離れて住んでいて、 元妻の両親と息子は同居しているので、元妻の両親に世話になっているから…という彼の考えで、母の日には何かを贈り…としています。 そんな彼なので、養育費もきっちり払っています。 なんて人のいい、優しい人なのかもしれません。実際とても優しくて 私にも私の娘にも母にもとてもよくしてくれます。 でも、当たり前のように元奥さんも交えて食事したとか、 元奥さんのお母さんに物を贈ったとか、私はとてもじゃないですが、 『そうなの、よかったね』なんて平常心で聞くことが出来ません。 以前は『ふ~ん、そうなんだぁ』って聞けたことが、結婚することが決まってからは何だか複雑な気持ちで。 私と結婚することを元妻、その両親に伝えた時、喜んでもらったけど、 息子への援助はしっかりこれからもしてね、と釘を刺されたそうです。 自分の息子を手元に置かず、その両親は経済的支援を当たり前に受け取って、彼だけが悪くて離婚したんじゃない、彼女が離婚したいと言い出して 結果離婚に至ってます。 だから、元妻、あんた何やってんの?!しっかりしなさいよ!! って思ってしまいます。 私は離婚して、実家に戻りましたが、正社員の仕事を探し、養育費ももらえず頑張ってきただけに、何だか不公平な気がどうしてもしてしまって。 でもそんなこと口に出したらいけませんよね。 自分の器が小さいだけなのでしょうかね。私には彼が元妻&その両親から いいように(経済的に)扱われてるような気がしてなりません。 心穏やかに、結婚生活を始めたいけど、最近こんなことを考えると 非常に気が重たいです。結婚してこれから先も、元妻のことでいちいち 悩みたくはないのです。 彼に話をすべきでしょうか。それとも自分が大きく構えて事実をあるがままに受け入れるべきなのでしょうか。 長くなりましたが、客観的なご助言、どうかお願いいたします。

  • 両家の顔合わせ食事会(長くて申し訳ありません)

    この度結婚することになり、お互いの両親の承諾も得ています。 ただ、結納はせず、両家の顔合わせの食事会を設ける予定でいます。 そこで、その会の進め方についてアドバイスをいただけたらと思います。 実は、彼のご両親は2年程前に離婚されていて、その頃には私達はもう付き合ってはいましたが、その段階では、私は彼のご両親には会ったことがありませんでした。 お会いしないままご両親は離婚されてしまい、その離婚理由もあまりいいものではなかったので(お父様に非がある感じ?)、どちらかというと彼はお母様寄りの立場だったため、今回結婚を決めるにあたり、初めて彼のお母様にのみお会いしました。 その後彼のお父様には彼から結婚する旨を報告しました。顔合わせの食事会をもつ事も伝えたところ、実はお父様は出席しないのではないかと、彼も彼のお母様も思っていたのですが、予想外に息子の結婚に乗り気なようで、出席する話になったようです。 私の両親は彼のご両親が離婚されいることは承知していますが詳しくは知りません。 ご両親が揃って出席してくださることに問題はないのですが、私自身も面識のない彼のお父様にどう接したらよいのか、また離婚した彼のご両親が同席してお互い気まずくないのか、本来立場的に彼側の父親という存在が重要なようにも思えるのですが、一番何も知らないという状況です。 私の父がその場を仕切るのもおかしいのではないかと思い、私達二人で進めるべきなのかと考えていますが、正式な結納ではないにしてもどう進めていくべきなのかがよくわかりません。 結納なしといっても婚約指輪はいただくので、その場でお披露目しようとは思っていますが、他にどのようなことをしたらいいのか、内容・進行の仕方などアドバイスいただきたく、アドバイスをよろしくお願いします。 本当に前置きが長くて申し訳ありません。

  • 離婚後について

    はじめまして。昨年の7月に離婚をしたのですが、昨年の12月に彼女が出来て来年中には現在お付き合いさせていただいてる彼女と再婚を考えています。 しかし、彼女からは元妻に支払っている養育費が高額すぎだと言われており、さらに払う権利もなければ払う必要もないので養育費を払わないでほしいと言われました。そして、再婚前に公正証書等で正式に元妻との離婚後の誓約書を交わして欲しいと言われました。 離婚した原因は、元妻からDVを受けていて肋骨を折られたり、両耳の鼓膜が破れた程暴力を受けていたことと、浮気(元妻より告白)が原因で離婚することにしました。離婚後は収入のすべてを元妻に管理し渡しており、離婚後も財産をすべて渡して離婚しました。しかし、3歳の息子に面会できなくなることを恐れ、現在も養育費5万を18歳まで支払うということで話し合いが決着ついたのですが、現在の彼女は納得がいってないようで、来年以降は養育費を払わないで面会できる権利を弁護士に依頼する等して誓約書を交わしてほしいと言われました。 実際、養育費を断ち切り息子と面会をし続けていくことは可能なのでしょうか? また、養育費を3万に減額し相手が再婚したら養育費をストップするが面会は可能だという誓約書を交わすことはできますか? ちなみに私の年収は600万ぐらいで元妻は時給1300円の派遣社員をしてます。 とりあえず、元妻も合意し息子と定期的に面会をし、養育費の問題も解決するにはどうしたらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 放っておいた方がいいのでしょうか?

    一昨年5歳の娘を連れて再婚しました。 そして去年再婚相手との子供(息子)が産まれました。 今年に入り義母の身内の方6人くらいで 産まれた子供も見たいと言うことでみんなで 食事会をする事になったんですが それぞれみなさん娘と息子にお年玉を くださったのですが誰か1人だけ 息子にはくれたのに娘にはお年玉が なかったのです・・・ みなさんまとめて渡されたし お年玉袋にくれた人の名前も 全員書いてなかったので 誰が娘にくれなかったのか 分かりません。 こっちのお年玉袋私にはないの? って聞かれてしまい返事に困りました。 私が再婚したせいで・・・と 自分を責めてしまいどうしようも ないのですが、この件について どう思われますか? 放っておいた方がいいのでしょうか?