• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放っておいた方がいいのでしょうか?)

再婚したせいで娘にお年玉がなかった!どう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 再婚した私が自分を責める必要はありません。誰が娘にお年玉をくれなかったのか分からないので、放っておくのが良いでしょう。
  • 再婚したことによって娘にお年玉がなかったことは心配する必要はありません。誰がくれなかったのか分からないため、この件を無理に追求する必要はありません。
  • 再婚したことでお年玉が不公平になったことは避けられませんでしたが、責任は私にはありません。誰がくれなかったのかは分からないため、この件については放っておいた方が良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.10

う~ん?そうですね~ 回答者のお礼にも書いてありますように、、 しっかり、娘さん、息子さんの名前が書いてあったのでしたら、 親戚のどなたかは、娘さんをご主人さまの子ではない(ごめんなさいね)から、、、という風に考えたのかも知れないし。 あとはその親戚の方に上にも娘さんがいるって知らされてなかったということもあるかもね。 どちらにしてもそう気にしなさんな。 毎年、その集まりはあってお年玉をもらうのが予想されますの? その場で個々に娘さん、息子さんに渡す年齢になったら、その親戚の方も考えると思いますよ。 あとは前もってあなたが一袋準備されておき、娘さんに渡すっていうのもどうでしょう? (娘を悲しませないように配慮する策) お年玉はあげる人があげたい人に渡すものですから、、、その人はそうなんだと割り切ればどうってことないですよ。 早く、忘れましょう。 そんなことにくよくよするより、、、家族仲良く暮らす、、、それが一番ですよ。

3YA-SA8
質問者

お礼

私達夫婦お互いが再婚同士なので 結婚式にはお互いの両親、兄妹しか 呼ばなかったもんですから旦那の身内の方には 式の後に食事会を開き紹介という形でした。 その時娘も紹介してるので知らなかった。 ではないです。 ですから実子ではないからだと思います。 息子が産まれたから今回息子を見るついでに 食事会を開いたんだと思いますが 毎年あるかは分かりません。 もし毎年あるのでしたら言う通り こちらでお年玉を用意しておこうと思いす。

その他の回答 (9)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.9

 「貰えるものだ」と認識させているのがそもそもの間違い。  ない物だと考えておく姿勢を身に着けていないと今後の人生誤るよ・・・・  と、苦言。  五歳だからそんな大層な金額じゃないでしょうけれど、  気にしなくていいと思う。  わざとやったのではなく「うっかり」かもしれないしね。  翌年もそうなら、  「お母さんが預かってあるから後でね」って言ってみれば?  「お年玉はお母さんが預かっておくからね・・・」は常套句です!  しかもお年玉袋に名前なんか書かないよ。  私も幼いころは親族が元気だったので沢山貰いましたが、だれから幾ら・・・・なんて考えなかったな。  もっとも取り上げられるのでかくして置きました。で、一年分の小遣いにしなくてはいけなくてね・・・・・。  「忘れる」にかぎります。

3YA-SA8
質問者

お礼

ですがこの先息子にはお年玉があって 娘にはないとなったら私がどれだけ 娘にそれを言い聞かしても無駄ですよね。 私が小さい頃から私の母、父の身内全員 誰がくれたか名前が書いてありました。 後から誰々からもらったから自分で お礼の電話など するためになんですけどね。 (代理で母がお年玉を受け取り私がその場にいなかった場合です。) それが普通の事だと思ってましたが 違ったんですね・・・ 普通は書かない場合が多いのですか?

回答No.8

単なる間違いです。 去年産まれた赤ちゃんにどうやって手渡すのでしょうか? 母親である貴女が代理で受け取ったのでしょ? 貴女の先入観で決められたのではないでしょうか? 赤ちゃんの分がなかっただけですよ。

3YA-SA8
質問者

お礼

お年玉袋には誰にくれたか。 つまり子供の名前は書いてありました。 娘のは娘の名前を息子には息子の名前。 ただくださった方の名前がなかったのです。

回答No.7

悪意を持ってすれば、実の娘じゃないからいらないでしょってはぶかれたかもしれませんし、 好意的に考えれば、息子さんまだ赤ちゃんだからそっちの分がなしって考え方もできるけど…。 今回はとりあえず「赤ちゃんの分間違ったんだね~」って言って娘さんに渡せば?

3YA-SA8
質問者

お礼

今回は娘にうまくごまかしましたが 大きくなって自分の手で受け取る時期に なったら・・・って考えると怖いです。 すべて私の責任なので娘の事は私が 幸せにします!!勝手ですけどね・・・

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

これは始まりです。 男女の違い、実子と連れ子の違い、血の繋がりのなさ、これからどんどん増えて行きます。娘さんが遭遇する事件は母親の見えないところでうっかりもあり、わざともあり続きます。 その一つ一つに対処することは親としてできません。 娘さんに母の存在だけは確実に味方であること、何があっても気にしないこと、自分がしっかりしていい子であれば認めてもらえること、うまく誘導して下さい。 そして敵を作らずに、仲間だけ増やすこと。結局は暗い子より明るく自信に満ちた子が好かれます。優秀なら親戚の誇りにもなります。

3YA-SA8
質問者

お礼

きっとそうでしょうね・・・ 息子が歩きはじめたり喋りだしたり すると今よりも差がハッキリ してくるのでしょうね。 悲しいですが私が決めた道なので 受け止めるしかないです。

noname#196134
noname#196134
回答No.5

娘さんの養子手続きはしましたか? 養子に入って初めて相手方の家族の一員になると思います。 まぁ、相手方にとって可愛いのは血がつながったお子さんです。 子連れ結婚なら覚悟していたはずでしょう? 何も考えないで結婚したのなら、母親失格だと思いますが。

3YA-SA8
質問者

お礼

再婚した際すぐに養子縁組しました。 養子縁組して旦那の姓になっても 血の繋がりはないですもんね。 覚悟はしてましたがこうやって 経験するとやっぱり参りますね・・・ 義母や義父は娘のことも可愛がって くれているので救いですが。 めったに会うこともない身内の方なので 我慢するしかないのでしょうね・・・

  • T-TIME_
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.4

私もそのお年玉は、娘さんの分じゃないかと思うんですが・・・・・・ 違うんですか。

3YA-SA8
質問者

お礼

お年玉袋には誰にくれたか。 つまり子供の名前は書いてありました。 娘のは娘の名前を息子には息子の名前。 ただくださった方の名前がなかったのです。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

ただ渡しそびれただけでしょ。 気にするほどのこっちゃないです。 ちなみに、なんで息子さんにくれたと思ったんですかね? 息子さんの名前が書いてあったんですか? フツーに考えたら、生まれたばかりの赤ちゃんにはお年玉なしで、5歳の娘さんだけにお年玉をくれたと判断すると思いますけどねー。 ちなみに、ウチの親族の場合は、幼稚園に入るまではお年玉なしか、1円玉とかの小銭をテキトーに渡すようになってますね。 本格的にお年玉をあげるのは小学生からです。

3YA-SA8
質問者

お礼

お年玉袋には誰にくれたか。 つまり子供の名前は書いてありました。 娘のは娘の名前を息子には息子の名前。 ただくださった方の名前がなかったのです。

noname#172808
noname#172808
回答No.2

放置しかないでしょう。 まさか犯人探しをするわけもいかないし。 >この件についてどう思われますか? >一昨年5歳の娘を連れて再婚しました。 そして去年再婚相手との子供(息子)が産まれました。 こんな簡単に離婚して、さっさと再婚では周囲の理解をちゃんと得てない証拠です。 今後も連れ子との差はハッキリするでしょう。 ちなみに知り合いの女性は連れ子とその後にできた実子との差にショックをうけうつ病になりました。 そういうこともあるので、図太く生きる事です。 ただ、あまりに早計な再婚をみるとデキ再婚だと思うので、もっと考えたほうがいい。 夫側の親族には3YA-SA8さんを良く思わない人も必ずいますから。 赤の他人の子に財産を取られたくないという親心もあります。

3YA-SA8
質問者

お礼

そうですね。 再婚の際もっとよく考えなかった自分が 情けないです・・・

回答No.1

>>こっちのお年玉袋私にはないの? 5歳の娘さんに、息子さんの分を渡してあげるべきでしたね。 誰がくれたかなんて解ってないでしょう。 あなたも「気にしすぎ」ですよ。大人数の時にはよくあることです。 私なんて子供の頃、ポチ袋おじさんの名前書いてあったけど、中身は入ってなかったことありました。 あなた様はどう感じますか? 「気にしないで、きっとわざとじゃなくて忘れてたか、手違いでしょうから。」と思いませんか? それと同じです。

3YA-SA8
質問者

お礼

手違いだといいんですけどね・・・ 気にしすぎだとは思いますが つい再婚だから?って思ってしまって・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう