• 締切済み

離婚した妻子、今日、運動会に行ってきました。でもモヤモヤしています。

今春、離婚し、元妻が子供を引き取りました。 今日は、保育園の運動会という情報をあらかじめ元妻から聞いており、一人で見学に行きました。 グランドには、元妻の両親も見学に来ていましたが、彼らとは距離を保って、私はひとりで写真を撮ったりしていました。 運動会では、お昼休みに家族ごとにグランドにシートを広げて食事を取るのが恒例です。 私は、元妻の一家とは他人の関係ですから、同じシートの上で食事を取ることは変だと感じ、「帰ろうかな」とか考えながら、キョロキョロ、ウロウロしているところを、元妻の両親から声を掛けられ、結局、シートの端っこで彼らと少しだけ食事を一緒にしました。 しかし、10分ほど経つと、何ともいえない侘びしさがこみ上げてきて、こらえきれず、「ごちそうさまでした。今日はこれで失礼します。」と告げて、逃げ出すようにグランドをあとにしました。 今日、祝福されるべきは子供たちでした。にもかかわらず、私は元妻とその両親たちと一緒にいることに耐えられず、自分本位な行動を取ってしまったのでしょうか。 後味が悪くモヤモヤしています。 どのようにして自分の気持ちを静めればよいでしょうか。よろしくアドバイスをお願いします。

  • 9_of_9
  • お礼率57% (237/409)

みんなの回答

  • ganba2005
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.7

こんばんは。 9_of_9さん、心中ご察しいたします。 私見として、離婚しなおかつ「親権及び監護権」を元奥様が取られたにも関わらず、9_of_9さんを学校行事に招いてくれる元奥様は正直寛容な方だと思います。 結構、子供と逢わすこと(極端に言えば、父親と共通の空気を子供に吸わすこと、父親の声を聞かすこと、父親の顔を見せること)を嫌う母親は多いようです。これは、裁判所の調停員・調査官も言われてました。しかし、離れて暮らす親には、よっぽどの事由が無い限り、「面接交渉権」は裁判所の力を持って確保されます。それは「子供さんの権利」だから・・・。 理由あって離婚となったのでしょうが、子供さんには責任ないですもん。9_of_9さんは、No.1.2.5.6の方々もお答えくださっているように、自分のため子供さんのためにも、自信を持って子供さんに関わってあげてください。子供さんには必ず気持ちが伝わっているはずです。虚無感などがこみ上げてくるかもしれませんが、関わりさえ保ち続ければ大きくなって自ら会いに来てくれるはずです。 どうか、子供さんに「お父さんは遠くからでも見守ってるぞ。困ったことや悩みがあったら何時でも来いよ。」と安心して頼れるような存在で居てあげてください。 批判するつもりはないですが、No.3の方、女性ですね。 >「もしそうだとしたら とても冷たいようですが お子さんにとって9_of_9さんは「大好きなお父さん」ではないかも知れません。血をわけたお子さんが可愛いのはわかります。でもこれをきっかけとして お子さんに愛情があるのなら 彼女の再婚やこれから現れるだろう新しいお父さんとの関係も考えて、私はもう元の家庭の前に姿を現さない方がいいと思います。愛情の表現はそういう形ではなく、お子さんが一人前になるまで養育費をしっかり払う事で果たして下さい。」 こんなこと、よっぽどの有責配偶者と認められない限り、調停員や調査員の方々でさえ言わないですよ。もし、あなたが離婚の当事者であり、離婚調停の場でこんなこと言ってたら、家庭裁判所の調査官に長時間諭されること間違いないですよ。(あくまで、相手方に余程の事由(虐待等)がなければですがね・・。) 何故か判りますか・・?子供にとって実の父親・母親との関わりは、その後の心身の成長に欠かせないんです。特にメンタルな部分では・・。 もう少し、質問者様が前向きに大切な子供さんと関われる方策を答えるのが「アドバイス」と言えるんじゃないですか? 経験者として、少々憤りを感じますが・・。

回答No.6

そのほかのいやな思いに打ち勝って、あなたが運動会に来てくれたことだけでも、 お子さんは愛されていることがわかるのではないでしょうか。 反対に親から自分は何の興味ももたれていないと思うのとでは大きな違いだと思います。 事情は良くわかりませんが、 そんなにいつも100点満点に振舞えなくてもいいじゃないですか。 格好悪いこと気まずいことにめげずに、また気持ちを伝え続けて欲しいです。

回答No.5

こんにちは。 人間なら誰でも感じるであろう感情ですよね。 そこまで気にする必要ないですよ。 それよりも、これからの関係です。 失礼しますといって帰ってしまわれたとのことなので、妙な誤解が生じていると困ります。 奥様にその時に撮った子供の写真を送るなどできたらして、感謝の言葉も自分の気持ちも伝えたらいかがですか? そんなに悪い事ではないと思いますよ。 父親は父親ですから。 子供さんとはこれからも会ってくださいね。 日陰者じゃないのですから。 子供さんは喜びますよ。 私は父親がいないのでよくわかります。 別れた奥様の今後の事も大切ですが、 父親としての権利を主張してくださいね。 それはどんな場合でも、子供にとっては愛情なんだと思いますよ。 なかなかそれを受け入れたり出来ない時期もあるかもしれません。 でも、子供も成長します。 あなたは父親の権利を捨てる必要ありません。 (そのつもりもないでしょうが。誰が何を言えるものでもないですよ。) 父親のいない子供であった私が言うのですから、 安心してくださいね。 子供は喜びます。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.4

まだあなたの傷口は血を吹いたままでふさがっていないのでしょうね。 自分本位な行動というよりも、まだ気持ちの切り替えができなくて当然だと思います。 それにしても奥様のご両親の配慮もありがたく、つらいものですね。 義理とはいえ、家族からすぐ他人とはならないものなのでしょうね。 これからも元奥様の配慮でお子様と会えるのならだんだんと慣れていくしかないことだと思います。 さすがに一緒に食事とかはつらいので、自分だったら気持ちだけ受け取って一人で応援するだろうなと思いました。 なんの答えにもなってませんが申し訳ありません。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.3

私の周りの離婚した友達の環境と照らし合わせてちょっとアドバイスを。 この春に離婚したばかりで 離婚ほやほやな訳ですね。 普通なら 運動会はおろか絶対に子供には合わせたくない情況だと思います。 ( 9_of_9さんの夫婦の離婚理由はわかりませんが、大体離婚って憎しみあって別れますもんね。) 私の友達なんて 顔も声も聞かせたくないと言ってますよ。 それなのに運動会の事を知らせてくれて、一緒にお昼にも誘ってくれるなんて・・・。 仏様ですか! 彼女も彼女のご両親も。 >10分ほど経つと、何ともいえない侘びしさがこみ上げてきて・・ 家族の団欒に、疎外感を覚えたのでしょう。 にしても、お子さんは9_of_9さんに抱きついて来たりしなかったのですか? 春に別れたとして 半年ぶり位だし 子供は離婚なんて事情はわからないのですから 久しぶりに会えてひざに座ったり まとわり付いたりしなかったのかしら・・。 疎外感を感じるくらいですから きっとこういう光景はなかったのでしょうか。 もしそうだとしたら とても冷たいようですが お子さんにとって9_of_9さんは「大好きなお父さん」ではないかも知れません。 血をわけたお子さんが可愛いのはわかります。 でもこれをきっかけとして お子さんに愛情があるのなら 彼女の再婚やこれから現れるだろう新しいお父さんとの関係も考えて、私はもう元の家庭の前に姿を現さない方がいいと思います。 愛情の表現はそういう形ではなく、お子さんが一人前になるまで養育費をしっかり払う事で果たして下さい。 お子さんが分別がつくようになれば きっとその愛情は伝わると思いますよ。 これをしかるべき機会としてとらえるか、自分の態度にいつまでもくよくよしているか、 それは9_of_9さんにお任せします。

  • 72coco
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.2

もし元奥様と連絡が取れるなら今回の気持ちを話して、次回から一緒に行くことにしたらいいのではないですか? 元々連絡来るくらいなので奥様も嫌ではないのでは?? そうしたら、肩身も狭くならないだろうし堂々と一緒にごはんを食べたり応援したりできるのではないでしょうか。 離婚したって、子供からすれば2人は一生大切な、お父さんとお母さんで家族なのですから・・・ 運動会のときくらいの家族団らんでも子供たちにとっては嬉しいことなのではないでしょうか。 楽しい時間がすごせるよう、ここはお父さんが大人になってひとつ頑張ってみてください^^

  • meikosan
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.1

自分本位な行動、と自分を責めることはありませんよ。 こういう場合、誰でも、貴方と似たような気持ちになると思います。人によっては、誘われても断る人もいるでしょう。それもそれで仕方ないと思います。 人間はそんなに美しい行動ばかりできるものではありませんから。 お子さんには、お父さんが運動会に来てくれた、という思い出が残ると思います。ベストではないとしても、それでよいではありませんか。 今日のお子さんの元気な姿を心にいっぱい詰め込んで、他のことは忘れましょう。

関連するQ&A

  • 運動会(長文です)

    いつもお世話になります。 2学期になってから体調が悪く休んだりしていたこともあってか幼稚園にいきたくないといいます。 もうすぐ運動会なのですが練習が嫌なようでかけっこも「やらない見てる」とかいってみてたりしてるようです。気が向けば先生と手を繋いではしったりしてるようです。 ダンスも同じ感じで先生と一緒にしてもらってるようです。先日もグランドで全体練習があってようですが「00グランドいきたくないからここで本見てまってる」とかいったそうです。さすがに教室にひとり残すわけにもいかないしひとりだけそういうことをみとめるわけにもいかないので泣いていやがったわが子に先生が説明し納得させてつれていったようです。 練習やりたくないっていったときは先生もむりやりやらさず見学させてるようですがこんなことでいいのだろうかって不安になります。 主任の先生は「はっきり何がいやっていってくれるのでまだ対処しやすいからこちらからすればありがたい」っておっしゃってくださるのですがもう日にちもあんまりないのでいつもこどもの様子をきくたびにかなしくなってしまいます。 「なんでいやなの」ってきくと「たのしくないから」っていってます。 かけっこやお遊戯もきらいではないとおもうのですが。 唯一給食はがんばって残さずたべてるようでこの点はすごくうれしいです(好き嫌いが多くて給食もなやみだったので) こんなときどう対処したらいいのでしょうか?プールもいやいやっていってましたがプール参観のときはにこにこでがんばってやってくれていたので運動会もやってくれるのでは?っていう思いといやいやがはげしいのでなにかしでかすのでは?っていうおもいもありなやんでいます。

  • 離婚後、子供の運動会は見に行けないのでしょうか?

    4年ほど前に離婚し、子供は元妻が引き取っています。離婚当初子供の運動会が近かった為、見に行きたいと伝えたのですが、「もう夫婦じゃないのだから」と断られました。それから運動会は見に行っていないのですが、最近元妻が再婚し養育費や面会について話す機会があったので再度聞いてみましたが「今の旦那が、あなたと子供がふれあっているのを見るのは、気分を悪くするだろうからいてほしくない」「元夫が運動会を見に来るなんておかしい、聞いた事が無い」「離婚したのだから一線を引いてほしい」との事。 夫婦ではないけれど子供の親には変わりが無いとは思いますし、月に一度、数時間の面会をしているだけなのに、これ以上子供との面会に制限を付けられるのは、辛いです。是が非でも運動会を見に行きたいというわけではなく、権限として見に行く事は出来ない物なのでしょうか? また、私の親からの子供に対しての贈り物等も遠慮してほしいとの事。 言えばきりが無いのですが、お互い折り合う所で結論を出したいのですが、相手が子供を引き取っているので、子供の事を思うと向こうの言いなりと言った感じです。 何か、よきアドバイスがあれば、宜しくお願いいたします。

  • 説明会と運動会が重なってしまいました

    6年生ですが、事情があってちょっと前までノーマークだった学校が、第一志望校候補にあがってきました。 ところが、説明会と運動会が重なってしまいました。 見学はいつでもどうぞと言われているのですが、やはり説明会と見学とは違うものでしょうか。子供の小学校最後の運動会を途中で退席しても、説明会に行くべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 運動会のお弁当

    来月に長女の運動会があります。子供も初めてのことなので、とても楽しみにしてます。 で、以前から義母から「運動会とかには呼んでね」と言われていました。義両親ともいい人なので、一緒に参加してもらうことは抵抗ないし、子供も喜ぶと思ってます。 ですが、「お弁当」のことを考えると頭が痛いです。義両親とも好き嫌いが多いので…。 これまでもみんなでの食事やお花見などでは、すべて義母が作ってました。「それも私の楽しみの一つだから、好きにさせてね」と言われ、義姉も私も手を出すことはありませんでした。 今回は、呼ぶ立場にあるので私が作らなければなりません。 せっかくの娘の運動会だから、子供の好きなおかずを入れてあげたいのですが、義両親が嫌いなものが殆どです…。 (娘は「サンドイッチとお稲荷さんが好き~」と言ってますが、全てアウトです。おにぎりは、子供があまり食べてくれません。) 春に下の子が産まれ、まだ夜中の授乳があります。みんなのお弁当と赤ちゃんの準備を早く起きて…と考えると、楽しみな反面、すごく気が重くなります。 また、うちの実家の両親も、初孫のため観に来たいと言ってきました。すごく楽しみにしてるようなので、来てほしいと思っていますが、実家の両親だけ別に食べて…とは言えませんよね。一緒に、と思うと更にメニューに悩みます。 何を作っていいのか…どれだけ作っていいのか…。 みんないい人なだけに、変に気を使いあうのが目に見えるし…。 本当に気が重いです。 何か、みんなが好きそうな、お弁当向きのいいメニューとかありますか?

  • 孫の運動会

    祖父、祖母の方でお孫さんの運動会は見に行きますか。 もうすぐ運動会が有りますね。もう、終わった所も有ると思いますけど 見に行きますか。見に行かれる方は一緒に住んでいますか。 別に住んでいますか。息子 、娘さんの子供ですか。 私にももうすぐ孫の運動会が有ります。娘の子供でたった一人の孫なので 見に行きたいけど他県から祖母がわざわざ見に行くのは可笑しいですか。

  • 息子の運動会に義両親を呼びますか?

    来月、幼稚園年中の息子の運動会があります。 去年の運動会は、初めての運動会だったので義両親が来たのですが、まさかの旦那の兄と臨月の嫁まで来ました。 義母曰く「サプライズだよ~」と。 そんなサプライズいらないのに。 こちらは知らなかったので兄達の分までお弁当用意していないし、シートだって人数考えてそれなりのしか持って行ってないし。 臨月の兄嫁をシートに座らせないわけにいかないので、凄いギュウギュウでしまいには前に座っていた方のシートを使わせていただく始末。 自分の母親が気を利かせて急いでオニギリなどを買ってきてくれました。 見るだけ見て、食べるだけ食べて、ごちそうさまも言わず、運動会が終わったら我が家に大勢で押しかけてきて…気を遣い本当に嫌な思いをしました。 しかし、旦那からすれば孫の運動会を見せたいのは私と同じ気持ちですよね。。 もちろん私の両親は来ます。凄く近所なので。ちなみに義両親は車で1時間の場所に住んでます。 そして今年! なるべく運動会の話題を出さないように静かにスルーしてきたんですが、やはり「運動会いつなの?」メールが来てしまいました。 やんわり断りたい…笑 せめて兄と兄嫁とその子供はご遠慮願いたい(xдx;) なんだか相談ではなく、愚痴になってしまいましたが、みなさんの所もやはり孫の運動会には義両親が来ますか? やはり上げ膳据え膳状態ですか?苦笑

  • 幼稚園の運動会に祖父母を誘うのは当然ですか?

    夫の両親は他県に住んでおり、今まで何度も我が家へお誘いしたのですが、 子供が生まれた時に見に来てくれただけで、基本的にこちらには来てくれません。 会う時は、いつも我が家の方で、義両親宅を訪ねています。 明らかに「義両親が我が家に来てくれた方が助かるのに」といった状況でも、絶対来てくれない ので、、おそらく、我が家まで足を運ぶのが面倒なのだろうなあと思っています。 (義両親はいたって健康ですが) 孫もうち以外にたくさんいるので、余計にうちにわざわざ来る気がないんだと思います。 こんな状態で、今度、こどもの幼稚園の運動会があるのですが、義両親をお誘いすべきか 迷っています。 私自身も初めての経験で「世間の常識」が分からないのですが、子供の運動会に祖父母に 声をかけるのは当たり前なのでしょうか? (例えば、お宮参りに声をかけないのは、私は非常識だと思いますが、それと同じレベルでしょうか?) 来るかどうかは別にして、声をかけてもらわなかったら、義両親は不愉快に感じるでしょうか? 私としては、声をかけたために、義両親が「(本当は面倒だから行きたくないけど)仕方ないから 行くしかないかな・・」なんていうことになったら嫌なんです。 本当に来たくて来てくれるのなら嬉しいんですけど。 義両親が、うちの子の運動会を「見たい」と思ってる確率はかなり低いと思うので、できれば声を かけたくないんですが、それでも、お誘いするべきでしょうか?

  • 幼稚園の運動会が憂鬱です

    今月末、幼稚園の運動会がありますが、先生からうちの年少の息子が運動会の練習に参加せずに見学(砂遊びなどを)していると聞いて憂鬱になっています。子供が運動会で皆と同じようにできるよう、練習に参加してほしいのでアドバイスを下さい。 子供の短所を書きますと、言われた事を素直にやることが不得意で、周りを見て行動する事がなくマイペースでのびのびとした子供です。別の園のプレ幼稚園に通っていましたが、絵本の読み聞かせ、歌、手遊び、工作は参加することがほとんどなく、悲しくなって家に帰ってから泣いたりして1年間が苦痛でした。先生方や他のお母さんが温かく見守って下さったのでどうにか通う事ができました。こういう子供なので幼稚園に年少からいれる事には抵抗があったのですが、苦手なものは早くから慣れさせようという思いで入園させました。今では本人も楽しいと言っているし大体の事は皆と同じように出来るので通わせて良かったと思っていますが、運動会の練習の話を聞いてプレ幼稚園での、しんどかった思いを思い出して憂鬱としています。 ちなみに知能とか運動能力は他のお子さんと比べて劣ると感じる事はありません。友達とは仲よく遊べるし、トラブルになる事はありません。のびのびとして子供らしくて可愛いので、子供の事は大好きです。授業参観でたった一人、うちの子だけが皆と同じ行動が出来なくても、他のお母さんとは仲よくしてもらっているし、孤独感を感じることはなかった(プレ幼稚園で恥をかくことに慣れたというのもある)のですが、運動会は別の学年もいて、見知らぬ父母、祖父母、園の関係者など大勢いると思うと、運動会を欠席したくなってしまいます。私自身がどーんと構えて「またバカなことしているなぁ」位に思えれば一番いいのですが自信がありません。恥ずかしさのあまり、泣いてしまうんじゃないかと不安です。同じような子(うちより大変かも)を持つ友達はいるのですが、同じ園にはいないのでかなり目立ちそうです。 子供が運動会にちゃんと参加できるよう、親としてどうしたらいいでしょうか?

  • 運動会のお弁当

    運動会が近ずくと毎年悩むのがお弁当です。 早くから考えてるいのに出来てみると、殆ど毎年同じような お弁当になってしまいます。 皆さんはどのようなお弁当にされてますか? 宜しければ教えて頂けませんか? あっ、運動会の時は両親(かなり年です)も居るので お年よりも子供も喜びそうなおかずが無いでしょうか? あまり時間を掛けずに作れる物がいいのですが。。。 宜しくお願いします。

  • 運動会のお弁当について

    結婚して約1年です。 夫と二人暮らしで、子供はいません。 夫の実家はとても仲が良く みんなで出掛けることが多いです。 仕事の日と重なっていたり、体調不良で不参加のこともありましたが この1年でも1~2ヶ月に一度は何か出掛けるイベントがありました。 そして毎回私には「○日にみんなで○○に行くからね」と事後報告です。 相談は週末にある町内運動会のお弁当のことです。 私はあまり行きたくなかったのですが 夫が運動会の役員をしているので 軽く顔を出す程度で考えていました。 昼食も、家に帰って二人で食べる予定でした。 ところが先日 「競技に出ると粗品がもらえるから」と 夫は義両親、義妹家族(夫婦と小学生2人)を誘ったようで 全員楽しみにしているようです。 そして当日は私が8人分のお弁当を作るからと伝えたようです。 今回のことも事後報告で 「誘うなら先に私に話してよ」と言いましたが すでに話はついているようです。 「なぜ私が全員分の弁当を作るの?」と夫に聞いても 「うちの町内での運動会(義両親、義妹家族ともに近隣の市に在住)だから」 とのことです。 ちなみに一人で作るのが大変だったら 義母が手伝おうかと言ってくれているようです。 また、当日私に予定が入った場合は義妹が作ると言っているそうです。 私たち夫婦に子どもがいて、 子どもの運動会を見に来るのであれば私が準備します。 しかし、今回の町内運動会は元々あまり行きたくなかったのです。 そこに、なぜ私がお弁当を作らなくてはいけないのかと思ってしまいます。 作るにしても、断るにしても、気が重いです。 このような場合、誰がお弁当を用意するものなのでしょうか? 長文で失礼しました。 よろしくお願いいたします。