• 締切済み

彼の同級生(女性)を紹介されて

gumi826の回答

  • gumi826
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

それほど深く考えなくていいです。 彼はgannennさんに気をつかったのだとおもいます。 せっかく遠くまで来てもらったのに、 ひとりきっりにするのは申し訳なく感じたのでしょう。 だから、親しい友人に頼んだのだと思います。 なぜ同級生の女性に頼んだかというと、 それは安全だからです。 自分が仕事している間にほかの男と遊んでいるなんて 考えるだけで苦痛です。しかも好きになったら・・・

関連するQ&A

  • 同級生の女性に、大切な男友達を紹介しましたが・・・。

    ☆皆さんなら下記の文のT美のことどう思われますか? 私に、親しい男性がいます。彼氏ができたので1対1で会うこともなく なったのですが、この親しかった男性(Gさん)は、すごく誠実で優しいし尊敬している人です。 実は先日、このGさんを同級生の女性(T美)に紹介してあげました。 同級生の女性は「いい人紹介してくれない?」と私に何度も メールしてくれてたので、「9歳上なんだけど、こんな良い人 がいるよ」と話をしたら「是非紹介してほしい」とT美は言いました。 嬉しいことにGさんとT美は遊びに行く仲になりました。 温かく2人を見守ってあげたいと思っていたのですが、 「紹介するんじゃなかったかな」とT美に対して思ってしまったことがあります。 T美が「Gさんにメールしたの。いつもメール返してくれるのに、返って来なかった。嫌われたのかなぁ!」と言ったので私は心配してました。 私は「もう少し待ってみて、それでも返事がなかったら聞いてあげるよ」と協力するつもりで見守っていました。すると翌朝T美からのメール「あ、忘れてた。Gさん寝てたんだって。」・・・と来ました。 忘れてた!?心配してたんだゾと思いつつ一件落着。 しかし昨日のメールは更に辛かったです。 「Gさんが『年の差は気にしない』って言ってたの。もしかして 女として見ているのかなあ(--;)」というメールでした。この文、この 顔文字を見て、返事ができませんでした。 私としては、一生懸命考え、友達であっても恋人まで発展してくれても 楽しんでくれたら嬉しいなと思って紹介したのですが、どうも 捉え方が違うのでは?と思い、残念な気持ちになりました。 皆さんなら、T美さんのことどう思いますか? このモヤモヤを聞いてもらう人が居なかったので書かせていただきました。 読んでくださってありがとうございました!

  • 高校の同級生に同僚の異性を紹介してもらうのですが…

    先日、高校の同級生(24歳)から、同僚の女の子(24歳)を紹介するので、一緒に食事に行こうと言われました。同級生が積極的過ぎて、嬉しい反面、嫌な予感もしています(;´∀`) 同級生(メチャメチャ優しい人)によると、その女性は「可愛くて、スタイルが良くて、性格もいい」らしいです。そして、紹介したら花火に絶対に誘うようにと言われました(;´Д`) 少しは警戒して、食事に行った方がいいですよね? 宜しくお願いします。

  • 私にい寄った人を同級生に紹介したものの

    女子大2年生です。半年ほど前、同い年の大学生から告白されました。 理系で真面目、とてもやさしかったものの、手を握るわけでもなく物足りなく、また、当時、私に彼氏がいたので付き合えませんでした。 一度私から強引にセックスに誘いました。 彼はほんとに初めてだったようで、ゴムをつけるのに手間取っていたのでつけてあげようとしただけでイってしまったり、入れただけでイってしまうなど散々で、最後は大笑いしてしまいました。 それでも私のことが好きだったみたいでしたが、めんどくさくなり、ちょうどそのころ同級生に彼のことを言ったら、「いいなあ」と羨ましがられたので紹介すると、同級生が彼のことを好きになりました。 その同級生は、はじめ彼ははまだあなた(私のこと)が好きみたい、と不満を漏らしていたけれど、しばらくしてから紹介してくれてありがとう、と言われました。仲良くしているようです。 先日、2人でいるところをばったり会うと、彼女は嬉しそうに、彼はバツが悪そうでした。何か癪に障り、彼のメールに「私と初めてしたときのことは彼女に伝えたの?」と訊くと「それだけは」みたいな返事がきました。 それから彼と会う機会があり、ちょうど別れたところだったので、今だったら付き合えるんだけど、と言うと、「彼女に言うのですか?」と、青ざめた表情で「前はあなたが好きだったけど、今は彼女だけ」「彼女が傷つく」といいます。 何か癪で、二人の仲を裂いてやりたい気もします。どうやっておさめたらいいでしょうか。

  • 彼女を紹介してくる男友達

    当方、女性なのですが、 付き合いの長い男友達がわたしに彼女を紹介してきました(直接3人で会いました)。 わたしは友人である彼らに恋愛感情はなく、向こうの彼女とも気が合ったので楽しかったのですが、そもそもなぜ紹介してくるのでしょうか? 彼らに対して恋愛感情はなくとも、いまわたしには彼氏がいないので、目の前で仲良くしている様子を見ると、街行くカップルを見るとき同様切なくなったりします。前にも幼馴染男子とのあいだでこういうことがあったのですが、彼らは何がしたいんでしょうか。 男友達に彼女を自慢したくて紹介するというならよく聞きますが、女友達にもするものなのでしょうか? それとも、彼女いるから付き合えないよっていう牽制でしょうか?(わたしが好きになったことは一度もありませんが…

  • 職場で気になる女性がいます。

    職場に気になる女性がいます。 彼女との関係は私が先輩で彼女が後輩になります。 仕事で絡むことが多く、二人で夜食事するようになり、最近は休みの日にデートするようになりました。先日食事の際に彼女から話があり、実は彼氏がいるとの告白がありました。 前から話そうと思ってた見たいですが言い出せなかったみたいです。 彼女は私のことを先輩として好きなのか、恋愛感情として好きなのかわからないとのことでした。 ただ一緒にいると楽しいとのことです。 私と2人きりで会っていることは彼氏に言っていないみたいです。会うことを決めているのは私(彼女)だし、彼氏も何となく気づいているとのことでした。 付き合いは長いみたいでうまくいっていないみたいです。 私の返答は彼女と同じく彼女のことは後輩として好きか恋愛感情として好きなのかわからないけど多分恋愛感情として好きだと言いました。 彼女の返答はお酒で酔っていることもあり、別れるのも時間かかるので考えたいとのことでしたがおそらく酔っていたのであまり覚えていないみたいです。 そのあとは朝まで酔いが覚めるまでいろいろと話をしました。 彼女の方から手をつないできたり、甘えてくるところをみると私に好意を持ってくれていることはわかります。 今の関係のままではいけないので再度正式に告白しようと思います。 何か意見ありましたらお願いします。

  • 彼が独身の女性と二人で5泊6日の出張に出かけます。心配なんですが・・・

    彼が独身の女性と二人で5泊6日の出張に出かけます。心配なんですが・・・。 私と彼は10年のつきあいで、そろそろ結婚しようか、という話になっています。去年から、仕事の関係で遠距離ではあるのですが、毎週会うことができます。お互いの間に心配なことはないのですが、彼とその女性とは、とても仲がよいのです。・・というより、彼女も私の存在を知っているのですが、私がいなければきっと彼女は彼にアプローチしているだろうな・・と思われるような関係です。 私の存在を知らない彼の同僚が、彼と彼女との仲を疑っていたくらいです。彼女は彼くらいの歳の男性が好みなんだそうです。自分で言ってました。 彼に恋愛感情はないのはわかるのですが、彼女のことがただの部下だけでなく、自分を慕ってくるかわいい女性であることはみてとれます。 海外への出張というだけで人間テンションが上がるのに、5泊6日も寝るとき以外ずっと一緒だなんて、親密度は断然あがります。10年つきあってきた私でさえ、そんなに長い間ずっと一緒にいたことはないので、やきもちといわれても仕方がないですが、本当に嫌なのです。 彼はとても温厚な人なのでけんかにも絶対にならないと思います。(私とは時々けんかになりますが、普通の女性にはとても親切な人です) 彼は、私にも一緒に行って手伝ってくれる?と誘ってくれますが、当然自費です。 彼が出してくれるとは言ってくれるのですが、20万近くかかるのです。 こういう場合、自分の気持ちをどうおさめたらいいのかわかりません。 自費でもってくっついていくべきか、 ぐっとこらえて二人を送り出すべきか・・ 世間ではこういう出張はおおいものでしょうか? 心配はないでしょうか? 教えてください。

  • 中学の同級生

    私には気になる人がいます。彼は中学の同級生で友人を介して半年前に再会、それから何回か2人で食事しました。先日は食事の後うちへ来てのんびりおしゃべり。彼といると気が楽だし時間があっというまに過ぎる感じで、私的には友達以上の関係になりたいと思っています。 でも気持ちを伝えて今の関係が壊れるのが怖いです。 同級生なので照れ臭い、また共通の友達がいたりすることも行動に歯止めをかけてしまいます。 彼にその気がない、又はタイミングが悪いなら友達のままでもいいです。 2人の関係を壊さずに彼の気持ちを確かめる方法ありますか? 会った後はまた行こうと向こうからメールが来ますが具体的に日取りを決めたりたまに連絡をとったりするのは私からです。奥手なだけかと思いきや、過去の恋愛遍歴を聞くと好きになったら自分から告白するとのこと…というこは連絡がこない私は脈なしでしょうか? 恋に発展する出会いとして「同級生」とかいいよねとは言ってるので同級生でも可能性はありそうです。また先日は話の流れですが旅行に行こうと言われました。 彼は数ヶ月前に仕事を辞めまだ定職についてなく、将来が不安だとぼやいてます。暇はありそうですがそういう精神状態の時は彼女欲しいとか思わないものでしょうか…

  • 遠距離お見合い(紹介?)。どうでしょうか?

    こんにちわ。30代半ばの社会人独身男性です。 関西の某都市に在住していますが、実家はそこから2時間半ほどの 地方にあります。一人暮らしです。 もういい歳なので当然のことながら、周りから「早く結婚を」と 言われているのですが、ついこの間、両親から「いい人がいるから 会ってみないか?」と言われました。 聞けば、親戚の知人で私の実家がある街に住んでいる女性とのこと。 最初は躊躇していたのですが、「本当にいい感じの女性だし(両親は会ったことがあるらしい)、別に堅苦しい‘お見合い‘とかじゃなく、 会ってみるだけでもいいじゃない。」と再三言われ、OKすることにしました。 しかし、もしお互い好印象を持ったとしても、「遠距離」のお付き合い ということになりますよね。(経験はありませんが)ただでさえ「遠距離」恋愛はなかなか難しいようなのに、お見合いというか紹介から始まる お付き合いが「遠距離」でうまくいくでしょうか? 加えて私はサービス業なため、土日祝日休みが少ないです。(相手の女性は普通の会社らしい)。そうなるとさらに会う時間も作りにくいなあ と考えてしまいます。 実は少し前にも知人に女性を紹介してもらったのですが、(その人は 関西在住の近場の人です)。なかなか休みが合わず、会う機会を作れず、自然消滅してしまいました。「紹介」って難しいなあ、と感じました。今度は加えて「遠距離」が加わるわけです。 友人に相談すると「心配しすぎだよ。先のことはまたその時になったら考えればいい」と言うのですが、私ももう若くないし、昔みたいに 勢いだけで、というわけにもいきません。いろいろなことを考えてしまいます。 長い文章になりましたが、「遠距離」で「お見合い」「紹介」から うまくいく恋愛はあるのでしょうか?経験者の方からのアドバイスが あれば尚、嬉しいです。

  • 異動してきた女性が好きな男性の同級生で…

    三日前に異動してきた女性が、私の好きな男性の同級生でした。 最初は非常に感じよさそうな方だと思い、安心していたのですが、 「では、〇〇さん、自己紹介をお願いします。」 と、彼女が前に出て初めて話をしたときに体が凍り付いてしまいました。 「はじめまして。(中略)私は〇〇君の高校からの同級生で、今でも彼のことはよく知っています。久しぶりに顔が見れて、とても嬉しいです。」 と言いました。 なぜ、彼のことをピンポイントで言うの…?と思いましたけど、ほんの挨拶だと思って、仕事はできそうな人だけど初めてここに異動してきたから不安もあるだろうと思い、普段と変わりなく接するようにしようと心に決めました。 ちなみに彼女は上司にあたります。 最初のうち、彼女は非常に感じがよく、「何か困ったことはない?」とかいろいろ聞いてくれる人だったので、「私が嫉妬しすぎていただけだったな。」なんて思っていたんですが、私が彼と話していると、彼女の視線が非常に怖いのです。 それから数回二人っきりで話す時間を作られました。 そこでは、「〇〇君とはこんなことをしたの。」「〇〇君とはね、思いでがいっぱいあってね…。」等の、彼との思いでの自慢話ばかりしてくるようになりました。 それで「彼と近づかないで」とは言いませんでした。ですが、私はただ「思い出話を聞いて欲しい」と思っているのではなく、「私がアンタよりも彼と仲がいいのよ!」とアピールしたいだけに思えてしまいました。 たった数日の間でしたが、この女性の威圧的な感じ、大好きな彼との関係を邪魔してくるような感じに怖くなってしまいました。 女同士の嫌がらせのよくあるパターンですよね。 彼女が怖くて彼に近づかないようにしていたら、彼女の思うつぼだと思うんですが、どうしても怖いです。 彼は、たぶん高校時代からのお世話になっていることから強く言えないのかもしれませんし、気づいていないかもしれません。 また、私のことなんてどうでもよく、その女性に好意を持っているかもしれません。 ですが、「彼との思い出自慢話」がもう心にダメージがひどくて…。 彼を独占しようとする彼女にすごく嫉妬心を燃やしてしまいます。辛いです。 パワハラとまではいいませんが、この自慢話と彼とのお昼ご飯の会話を邪魔してくるのを華麗に避ける方法って何かかっこいい案ありませんか?

  • 同級生の挨拶での心理

    友達と二人でいる時、共通の同級生(同性=女性)と会った場合、同級生の目が一緒にいる友達をみて挨拶をしているために、私とは目が合いません。(それも一人二人とか特定の人ではなく、出会う半数以上!?)嫌われているのかと思えば、その後の会話では目を合わせてくれます。その心理としてはどういう感情のためでしょうか?