• ベストアンサー

糖尿病について

糖尿病は必ず透析になりますか? 食事療法や薬物療法で進行を止めることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.2

こんばんは。 単刀直入にお答えします。 >糖尿病は必ず透析になりますか? 糖尿病性腎症により末期の腎不全にならない限り透析の必要はありません。ただし、腎臓の状態によって塩分制限・蛋白制限はありえます。 >食事療法や薬物療法で進行を止めることはできますか? できます。血糖コントロールが良好であれば進行を食い止めることが可能です。 2型糖尿病(背景にメタボリックシンドロームがある)の場合は運動療法などでインスリン抵抗性(インスリンの効きが悪い状態)を改善できれば、薬の量を減らしたりすることも可能です。(ちなみにインスリンは薬の名前ではなくて血糖値を下げるホルモンの名前です) 最近は「糖尿病は治る」と言われることが多いですが、厳密には「完治」ではなくて「状態が良くなる(インスリン抵抗性が改善する)」ということで、状態が良くなったからといって不摂生な生活に戻ると再び悪化するということだけは肝に銘じておく必要があります。

gray-swan
質問者

お礼

ありがとうございます。 医学生なのですが、教授よりわかりやすかったです。 健康管理がすべてを決めるってことですよね。 肝に銘じます。

その他の回答 (3)

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.4

No.2です。 gray-swanさんは医学生だったのですね。それでしたら日本糖尿病学会編の「糖尿病治療ガイド」を購入されてはいかかがですか? 1冊600円でよくまとまっていますし、学生にも十分わかりやすいです。(5,6年生で実際に糖尿病の患者さんを実習で見ていればなお分かりやすいです。) http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/modules/publication/index.php?id=8

gray-swan
質問者

お礼

実習や臨床的な事はしていないので、一般的な程度しかわかりませんが・・・やたら病理学的だったり、大学がしている研究に視点をおきすぎて、実情はどうなのかつかめないんです。発症率とか合併率とかコンプライアンスによる違いとか・・・勉強不足なだけなのですが。 いずれは熟知しなければならないので、きっかけにして勉強します。

noname#48808
noname#48808
回答No.3

NO1です。 <診断されたわけではありませんが、摂食障害でこのままでは、 確実にまずいだろうといった状況です。 深刻では無くて良かったです^^ 病的にはNO2さんがおっしゃられる方が確実だと思います。が・・ ただその知人は特質か分かりませんが、その後1年半で現在25kgリバウンドし、 もとのデブデブな体型に戻りましたが、健康面で異常なしです。 ただとてもラフな考えの持ち主で、神経を使わず気軽に健康を維持しているようです。 他の友達に聞くと「時々あいつ(その知人)何キロも歩いて駅まで行っている」とか 「お酒大好きなはずなのに、あの日だけ飲まないで帰るって言うんだ」とか。 まだ診断されていないのでしたら、考えすぎず、ご自分の出来る範囲で予防した方が、 健康面にもメンタル面にも良いみたいですね^^

gray-swan
質問者

お礼

そうですよね! No2のお礼の通り、中途半端な医学知識で余計な事考えてばっかりです。。。 摂食障害の治療は、まず不可能、経過観察しかないとか習うし(汗) 規則正しい食生活心がけます。

noname#48808
noname#48808
回答No.1

知人で25歳で糖尿病になった方が居ます。 もちろん普段は食べ過ぎ、肥満でしたが、完治させたらしいです。 ※糖尿病に完治は無く、一般的には症状を緩和させる方向だけらしいのですが、お医者様に「本当に奇跡だ!完治している!」と言われたと聞きました。 何でも、そう診断されてから普段は野菜だけにして、ウォーキングをして30Kg痩せたら治ったらしいです。(見た目にも痩せたのは分かりました) その方も、また私の兄も糖尿病と診断されましたが、「透析寸前」と言われましたが透析には至っていません。 私自身専門家では無く周りの体験談なのでご参考までに。。 ところで質問者様は糖尿病になられたのでしょうか??

gray-swan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知人さんよかったですね” 診断されたわけではありませんが、摂食障害でこのままでは、 確実にまずいだろうといった状況です。 考えすぎず、目の前のことからですね。 心配性なもので。。。 ありがとうございました! 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう