• ベストアンサー

gender is "probably the most restricting force

Is it more acceptable, for instance, to make a sexist remark than a racist remark? たとえば性差別的発言は人種差別的発言より許容できるものか。 "It's always been easier," says Marie Wilson, president of the White House Project, which encourages women's advancement in politics. "With women, you can get away with it. "With race, you can hardly say anything." その問題はより易しいものになっている。女性問題に関しては、何とかやりおおせる。人種問題は一言も発言できない。(Marie Wilsonは性差別的発言のほうが許容できるという立場) Feminist leader Gloria Steinem, argued in a New York Times op-ed last week that gender is "probably the most restricting force in American life" -- more so than race. ジェンダーはアメリカで生活するにあたりおそらくもっとも制限する力である。人種問題よりも。(Gloria Steinemは性差別的発言のほうが許容できない立場) But others involved in politics suggest the situation is more complex 訳と(  )のなかで「大きく」文脈、意味を取り違えているところがあればお願いします。 特にrestricting forceですが、女性が職場などで受ける制限でしょうか。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

いいのではないでしょうか。 ただ、restricting forceですが、女性が職場などで受ける制限というよりも、それを含み、もっと大きな形でのバイアスと言いますか、一種のかたはめ文化のことだと思います。もう少し具体的には、子育てとか政治、スポーツ、そして、職場での昇進や権限などでの男女間の性差別のことだと思います。 アメリカは、面白い国で、女性尊重と言う面が押し出されるかと思うと、全く女性の人権を無視するような面も多く見れるのです。結局、その背景にあるのは、個人主義と力の政策のようなものがあると思います。

iamgreen
質問者

お礼

>職場での昇進や権限などでの男女間の性差別、個人主義と力の政策 そうでしたか。。 深かったです。ありがとうございました。 もう一つあるのでよろしければおねがいします。

その他の回答 (1)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

"It's always been easier," ですが、これは「より易しいものになっている」というよりは、以前からずっと常に簡単な話だ、ということではないでしょうか。つまり、あれこれ論ずるまでもなく、性差別はまかり通り、人種差別は口にするのもタブー、という状況がずっと前から続いている、ということだと思います。 (Marie Wilsonは性差別的発言のほうが許容できるという立場)ですが、多分おわかりになってるとは思いますが、Marie Wilson から見ると世の中の風潮としては性差別の方が許容されている、ということですね。

iamgreen
質問者

お礼

>以前からずっと常に簡単な話だ なるほど、そのようです。 自身がもてました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 添削お願いします

    In other words, there is a misunderstanding that people who are mixed race is not be discriminated among people who do not have the background of mixed race. 「言い換えると、人種混合の背景がない人たちの間では、人種的混血のある人は差別されない、と言う誤解があるということだ。」 *人種混合・人種的混血をmixed raceとしました。 こちらの英文を添削して欲しいです。

  • 「女性限定」は差別

    「女性限定」とされているお店を見ますが、あれは差別にはならないのでしょうか? 私は女ですが、だから良いというわけではなく、ただただ疑問に思いました。 例えば海外でも「白人限定」とかあったら差別となり問題になるようですし。 日本でも最近、「日本人限定」としたら差別扱いになり問題になりましたよね。 その「女性限定」も同じことじゃないのか?と疑問でした。 差別だとしても、「やめてください」と言わないと駄目、っていうことなのでしょうか? ていうことは「女性限定」という表記をみて、それを男女が許容していたり、または男性がネットでグチグチ言うだけで終わっているから、 「やめさせたいなら行動起こせば?」ということなのでしょうか? 「騒げば差別」「騒がなければ差別でない」ということでしょうか? 人種差別と性差別はまた違う、ということなのでしょうか? そもそも「女性限定」は差別ではない、のでしょうか? 差別ではないのだとしたら、理由が知りたいです。 お願いします。

  • 次の英文の訳をお願いします

    1 The article state that the white race is moving towards accepting multiracial classifications. 2 From the census you can easily tell a balck classification include someone with a white parent. 3 There are more then 750,000 people in the US who describe thier race as balck and white 4 Pride and culture have nothing to do with wheter you check a white or black category for race 5 Some people have fought to promote a multiracial classification on government forms.

  • 英文添削お願いします。

    Black people had been still suffered for discrimination from 100 years after Emancipation Proclamation. He made a speech to let all American people regardless of race and religious know this circumstance. In his speech, he did not criticize racial of white people, and he criticize the society which not stopping discrimination. (キング牧師のスピーチについてです) 「黒人は奴隷解放宣言から100年後もまだ苦しんでいた。彼は人種や宗教など関係なく全てのアメリカ人にこの状況を伝えるためにスピーチを行った。彼のスピーチでは、彼は白人という人種を批判するのではなく、差別が止まない社会を批判しました。」 *この状況というのは人種差別を受けている状況ということです。 これは別の文で説明しています。 こちらの英文の添削をお願いします。

  • 英訳の添削をお願いします。

    英訳添削をお願いします。 あなたが行った国の中で最も人種差別が激しいと思う国はどこですか? What country you have ever been to do you think there are race discrimination the most? あなたの国では何のエネルギーで作られた電気を最も多く使っていますか? Electricity made by what energy is used the most in your country? 疑問詞は文頭におくというのは中学校で習いました。これは塊として文頭におくとういことでよろしいでしょうか? 例えば 何時ぐらい→About what time ~ とか 名詞+of等 +疑問詞は正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • すいません、和訳をお願いします。

    すいません、和訳をお願いします。 In the 1960s,people who despaired of the rat race simply dropped out. Nowadays, social security benefits are less generous,and dropping out is no longer an option. Instead,moreand more people are giving up highly paid but stressful jobs and becoming self-employed or working part-time. In order to compensate for the lossof income, they adopt more economic lifestyles. This switch to "voluntary simplicity"often leaves them with more free time and,surprisingly,more money than before. 以上です。 自分で考えたりWebの翻訳で訳してみたりしたのですが分かりにくい 和訳になってしまうので、どなたかお願いします。

  • the question is very much

    NHK実践ビジネス英語2017年7月号Lesson 7(2)のMcMillanさんの台詞で、the question is very muchが出てきて、このvery muchって主格補語なのというのが、最初に浮かんだ疑問です。英語を勉強する人が”Thank you very much.”を知らない人はいないでしょうが、very muchは普通、強調の副詞として使われるものと思っていました。他にもないのかと、検索してみると、下記の3つが”is very much”で出てきました。これらの”very much”は単に「大変である」とか「大いに影響がある」では上手く訳せません。テキスト訳を見ると、なるほど上手に意訳するものだと感心しますが、自分が次に”is very much”に出くわしたら、果たしてうまく理解できるかと心配になります。 3番目のPearsonさんの台詞は、”The race is to the swift.”の強調ですから、何とか理解できますね。前の2つは”in something of”と形式だけは一緒ですが、「見る人への見方」と「変化への好意」に大いに影響を与えるなんでしょうか? どなたか、決め手になるような考え方を教えていただけませんか? McMillan: Hmm. That’s an interesting perspective. It seems that the question of how much millennials value job security is very much in the eyes of the beholder. @ 2017年7月L7(2) 「ミレニアル世代が職の安定をどの程度重視しているかという問題は、見る人によってかなり違っているようです。」 Lyons: The big plus with open floor plans is that they can hold more workers in less space. Today’s young workers have grown up using portable devices like smartphones and laptops, which are having a big effect on America’s work culture. The new generation of office workers is very much in favor of the change. @ 2013年10月L13(1) 「新時代の会社員たちは、その変化に大賛成なのです。」 Pearson: Agreed. The race is very much to the swift in today's business climate. @ 2013年9月L12(4) 「今のビジネス環境では、競争は早いものが圧倒的に有利ですからね。」 テキストのWord Watchによれば、旧約聖書「伝道の書」Ecclesiastesの次の文句の言い換え The race is not to the swift, nor the battle to the strong. ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • 英作文の添削をお願いします!

    私の意見では、現在の若者は性別を問わず自分で調理できることが大切である。料理を おいしく仕上げるためには豊かな想像力や手先の器用さが要求されるので、心身の健康 にとてもよい。食材に意識的になれば自然への関心も高まる。さらに、料理で友人を もてなすことができると、あるいは人と共同して料理ができると、絆が深まることは間違いない。 In my opinion, in spite of gender, it is important for young people nowadays to be able to cook well by themselves. It is good for both your mind and body because it needs good imagination or skills with your hand. If you are glad to know ingredients of your food, you will be more interested in nature. Moreover, if you are able to make friends enjoy with your dishes or to cook with some people, you must be more familiar with each other. enjoy with your dishes のwith はby にかえても問題ないでしょうか 他にも間違いはあるかもしれませんが、回答よろしくおねがいします

  • この英文、合ってますか?

    翻訳サイトで訳したのですが、いまいち分かりません。 皆様の力をお貸し下さい。 「違う人種で違う宗教で違う意見を持った人間である前に、私達は同じ人間です。」 →before being a human being with the opinion which is different by the religion which is different by the different race, we are the same human beings. 「人が人を殺していい権利なんてどこにもありません」 →There are no people anywhere in the right which may kill people. 「戦争をしていい権利もありません」 →There is also no right which may war. お願いします。

  • More than 100 years after

    More than 100 years after the death of this literary giant, another American, this time, a giant in the field of technology, seems to agree with Emerson's words. However, each member of society should consider the meaning of wealth and how he or she can spread its various forms among the human race. この2つの文がいくら悩んでもわかりませんでした。和訳をどなたかお願いします。