• ベストアンサー

どうして日本は新暦でお正月を祝うのですか

タイトルどおりの質問ですが、 我々日本人の世間一般がアメリカやヨーロッパにならって習慣で新暦で祝ってしまうのは、まあ、理解できるのです。 しかし、どうして、仏教や神道のお寺や神社でも、それに合わせて各行事をキリスト教の新暦で進行させてしまうのでしょうか。 どうして天皇陛下の新年の挨拶も新暦でやるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.2

明治5年に「改暦ノ布告」というものが発令されました。これは当時制定された、国全体としてグレゴリオ暦にしますという法律です。 宗教行事が、春分の日みたいに、天体との位置関係が重要であれば、多分旧暦でやってたんだろうと思いますが、年が明けたねおめでとうという意味だけですからね。法律にあわせたんじゃないかと思います。

tobe2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 国による制定がきちんとあったのですね。 もやもやしていたのが晴れました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

キリスト教の新暦? 太陽暦はたしかにグレゴリウス暦ともいいますがもともとはキリストとは無関係のジュリアス・シーザーによるユリウス暦ですから宗教と関係はありません。 いまさら旧暦を持ち出されてもめんどうなだけです。 だから新暦を使うのだと思います。

tobe2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく恥ずかしいですが、新暦=キリスト教だと思ってました。 バカでした。 でも、今回、よくわかりました。 グレゴリウス暦というのですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 氏子の違いについて教えてください。

    氏子の違いについて教えてください。 神道 神社 寺 宗教 仏教 キリスト教

  • 神社の神様って?

    お寺(仏教)では、だれに手を合わせてますか?お釈迦様? 神社(神道)ではどうですか?天照大神?それって天皇家の祖先? はっきりしません。教えてください。

  • 神社とお寺の役割の違い

    今まで、「神社は神道・お寺は仏教、宗教宗派の違い」という程度の認識しかなかったのですが、それは根本的に違う事に最近気づきました。郷土史資料館の方から、「日本人は神社・お寺を併用してきて、亡くなった人を扱うのがお寺、お願い事をする時には神社、という使い分けをしてきた」というような事を聞きました。 このときはそれ以上詳しいことは聞かなかったのですが、後から考えると、初詣に神社にお願いをしに行くのは正しいけど、初詣でお寺にいくのは実は間違っているのかな?と思うようになりました。 (1)お寺とは基本的に何をするところなのでしょうか?(亡くなった人の供養・墓参りのみ?) (2)神社とは基本的に何をするところなのでしょうか?(願い事≒要求のみ?) (3)神社とお寺の違いは?神社は神様、お寺は仏様と祀ってあるものは違う。鳥居の有無・墓の有無など表面的なことはわかりますが、根本的には何が違うのか? (4)もともとの日本の文化では初詣にお寺に行くことは間違っているのでしょうか?近年になって宗教ボケしているから特に区別無く行くようになった?昔からお寺にでも初詣に行った? (5)キリスト教と比べた場合、役割的にはどういう位置づけになるのか。「仏教(死後極楽にいけるように・亡くなった後の見守り)+神道(願い事)≒キリスト教」という感じ?それとも、仏教・神道のどちらか一方でキリスト教の役割を包括できるのか? よろしくお願いします。

  • 韓国の正月について

    韓国の風習について質問します。 質問1 中国の正月は旧暦で祝いますが、 韓国の正月は旧暦で祝いますか? それとも新暦で祝いますか? 質問2 韓国では年賀状を送る習慣はありますか? 質問3 中国語なら「新年快楽」 日本語なら「謹賀新年」 韓国ではどのように書きますか? 質問4 その他、韓国の正月の習慣について教えてください。 例えば 正月料理とか、儀式や行事とか よろしくお願いします。

  • 神道の葬儀&その後の行事について・他

    先日友人の葬儀があり列席しました。 1.その後の行事についてお尋ねします。 (1)仏教では初七日・・・四十九日、初盆、春・秋の彼岸、一周忌、三   回忌、七回忌・・・・の法事が法事などの行事がありますが、神道   ではどのような行事があり、どの行事のときに参列する必要がある   のでしょうか?その際のお供え・遺族への挨拶の仕方などお教えく   ださい。 (2)仏教では華厳宗・浄土宗・真宗・日蓮宗・・・などがあり、それぞれ   お経・お参りの仕方・数珠・・・いろいろ違い、キリスト教ではロー  マンカトリック・正教・プロテスタントなどいろいろありますが、   神道ではどうなっているのでしょうか?   土着の信仰が発展したもの、宇佐八幡系(渡来人がもとであると聞い   ていますが)出雲系、伊勢神宮系、英雄が祭られている神社(楠公   神社、乃木神社、菅原神社、将門神社・・・)などで一種の宗派が   出来ているのでしょうか?   祝詞の種類も違うのでしょうか?   仏教では各宗派の大学(キリスト教も?)がありますが、国学院大   学・皇學館大學しか知りませんが、その内容は違うのでしょうか?   ご神職の方・学んでおられる方お教えください。

  • 神主さんのお墓は何処?

    神社の神主さんのお墓って何処にあるの? 仏教の人はお寺のお墓、キリスト教の人は教会の墓地、 では、神道の人は何処に埋葬されるのですか?

  • もし仏教よりキリスト教が先に日本に来ていたら?

    歴史に 「もしは禁物」 と聞いてはいるのですが、奈良を旅行して少し興味を持った事があります。 調べてみると、仏教が日本に伝えられたのは6世紀の飛鳥時代だったようです。 その後、仏教は日本古来の神道と融和して日本独特の神仏混合の文化を生んだと聞いています。 ウチの近所にも 「厄神さん」 があるのですが、神社かと思っていたら、よく聞けば仏教のお寺だったので驚いた事があります。 神仏混合文化の一つの表われでしょうね。 ここでお聞きしたいのですが、もし仏教よりも先にキリスト教が日本に伝えられていたとすれば、飛鳥時代以降の日本はどのような国になっていたと考えられるでしょうか? 歴史的には聖武天皇辺りで 「国教」 として大々的な仏教国家が建設されていったようですが、キリスト教が先に来ていても同じような経緯を辿ったでしょうか? 東大寺の代わりに東大教会、大仏さんの代わりに大キリスト像が建立されていたりして ・・・ 冗談ですが。 当時の中国や朝鮮との関係は別として、日本国内はどのようになっていたと考えられるでしょうか? 無論、想像で結構ですので宜しくお願いします。

  • 天皇陛下の天についてです。

    宜しくお願い致します。天皇陛下の天の意味は宗教では神道仏教になりますか?

  • 神社とお寺の違いは?

    外国の友人に、神社とお寺の違いは何かと聞かれたのですが、 神道と仏教の違いだという程度しかわからず、うまく説明できませんでした。 神社とお寺、神道と仏教の違いについて、 外国の人にもわかるような回答をいただけると嬉しいです。

  • 日本の三大酒神の神社はどこですか?

    日本の三大酒神の神社はどこですか? 神社に酒樽が奉納されている神社はよく見ますが、なぜ寺には酒造メーカーは酒樽を奉納しないのでしょう? 酒造メーカーは天皇家と同じ神道なのでしょうか?

専門家に質問してみよう