• 締切済み

良いもの重視の妻、価格重視の私 妥協点は?

30代男です。妻も30代で子供(赤ちゃん)は現在8か月です。 良いもの重視の妻、価格重視の私。このタイトルは概ねそんな感じと思ってください。場合によってはお互い逆の選択をするときもあります。しかし、時々この考え方をめぐって大喧嘩になってしまいます。妥協点以前のコミュニケーションやり方の問題かも知れませんが、アドバイスお願い致します。 例えば、チャイルドシートを購入する時、私は高くても2万円半ばで十分であり、妻は4万のを欲しいということで大喧嘩になりました。(情けない話ですが、、)私の理由の補足は、自分は運転が荒いわけでなし週に1回車に乗せるくらいだし、安いものでよい。妻の理由の補足は、万が一事故になった時のためにできるだけ良いものを!です。 もうひとつ先ほど。先日赤ちゃんが熱を出しました。休日だったので当番医に行きました。ここは公共交通の接続が不便なため、近くに住む私の親が連れて行きましたが(私は仕事でした)、後日また来てくださいと言われ、今度は誰にも送ってもらえないため妻はタクシーで行くと言ってきました。 タクシーで往復5千円超のところなので私は、「タクシー代もかかるし同じ当番医ではなくて、何度か行ったことのある近くの小児科ではだめなの?」と言ったところ、妻がやはりお金のことを言ってきたかという感じで無視をしので、私も「なぜ無視をする?当番医(出産した病院の併設医でもあった)が一番なのは分かるが、風邪なんだから金銭も考慮してベターなところはどうかと聞いているだけじゃないか!そんなことも聞くなというのか?お前のことを理解して空気読んで聞くなと?」とキツク言ってしまいました。 確かに、せこいです。お金のことで色々言って私も情けないです。でもお金を残すことも家族のためと思って、自分も嫌だけど聞いているのに、鼻から無視とは本当に悔しいです。 良いもの重視と価格重視の価値観は変えれないとして、 ・どのように妥協点をはかればよいか。またコミュニケーションすればよいか。 ・事例の件で、妻の言うように当番医へ行くことが常識であり、お金の話をするのは言語道断なのか。 アドバイスお願い致します。

みんなの回答

noname#136164
noname#136164
回答No.14

まずチャイルドシートについてですが、奥様が4万のチャイルドシートを欲しがったのは単純に高いもの=安全性が高いと思ったからですか?それともいくつかの商品を比較して、良い品だと選んだのが4万円だったのでしょうか? 奥様が値段に関係なく良い品だと選んだのが4万円のチャイルドシートであるのなら、私は奥様の判断を支持します。高いもの=良い品だと思い込んでいるだけなら、安くても安全性の高い品を探して説得すれば良いと思います。 ちなみに貴方が2万円のチャイルドシートを選んだ理由は、支持しません。運転が荒くなくたって、車に乗せるのが週一だって、事故に遭う確率はゼロではないのです。貴方が2万円の品の方が4万円の品よりも安全性が高いと判断した上で2万円の品を勧めるのなら貴方の判断が正しいと思いますが、質問内容に書かれた理由では、貴方が子供の安全性を軽視していると思われても仕方がないと思います。 通院については、貴方の言い方に問題があると思います。頭の中ではどう思っても良いですが、口に出して「タクシー代がかかるから」なんていうべきではないです。「近くのかかりつけ医の方が、通院が楽じゃない?」とか、「慣れている病院の方がいいんじゃない?」とか言えば、奥様だって無視はしなかったのではないでしょうか? 8ヶ月の赤ちゃんが熱を出して苦しんでいる姿は見ているだけでも辛いですし、子育てに慣れていない母親は子供の病気に過敏になるのが普通です。なのに病気の赤ちゃんを前にして、病院を選ぶ際に金銭も考慮しろなんて言われては頭にくるのは当然です。 金銭を考慮するべきという貴方の考えは間違っていないですが、赤ちゃんの病気で過敏になっている母親に対して言うセリフではないです。もう少し相手の気持ちを考えて発言した方が良いと思います。

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.13

お金のことで言われるのがイヤな奥さんなんですね。 それなら小遣いは別で何も言わなくてもいいのでは? 男は1つ1つのことで言うのではなく、1年たって貯金が少ないとか、月々のやりくりが下手で余らないとか、足りないという時に「お前が浪費するからだ」とか「やりくりか下手だ」って言えばいいんですよ。 2万と4万のチャイルドシートで喧嘩するより、安全な車に乗った方がいいと思いますよ。 4万のチャイルドシートを軽自動車につけるより、2万のチャイルドシートをベンツにつける方が安全だと思いますよ。

noname#48251
noname#48251
回答No.12

私は妻の立場ですが、質問者様夫婦とは逆です。 なので質問者様のお気持ちがよくわかります。 使う方は頑固一徹。遠くてもそこの医者じゃないとダメ。一旦良いものを見てしまったらそれじゃないとダメ。そんな安物は安全性に問題があり「そうな」気がする。 色々な方のアドバイスがありますが、うちの主人場合どれもダメですね・・・。 なので私は全面的に妥協しました。あー、はいはいって。 しかしながら、さすがにこういったことを繰り返していると主人も失敗したと気付くことも多々あるわけです。 あれっほど高い方がいいと言ってきかなかったのに、数年後にはケロっと「あんな高いもの買わなくてもよかったなー」なんて言ったり、「あの医者は遠いから近い方でいい」とか。 不器用なんでしょうけど、自分が経験しないとわからないこと、納得しないことってありますものね。今まで払った無駄なお金は人生の授業代です! おそらく質問者様の奥様も2人目が出来たら高いチャイルドシートじゃなくていいと言うと思いますよ。でもって医者も上の子を連れて行くのが大変だという理由で近所にしたり(笑) そういう私だって頻度は少ないものの失敗しないわけではありません。 安い物を買って失敗、結局買いなおして最終的な出費が多かったということもあるし、その時安い方がいいと思ったけれど、最終的にやっぱり高い物にしておいてよかった!ということもあります。 まあ結局はお互い様ってことです。 もし無理矢理安いチャイルドシートにしたとして・・・ 妙な車に無理矢理割り込みをされてこっちが急ブレーキを踏むという可能性が多いにあります。 そういった場合、何の怪我もしていないのに、しかも自分が悪いわけじゃないのに(危険を回避したのに)ものすごく責められることが予想されます。 医者の件も、近所の医者に診てもらった後に他の要因で別の風邪なり病気をする可能性もありますよね。赤ちゃんですから。 そうなったら関係ないのに「あっちの医者に行かなかったからだ!」と思ってしまうんですよ。このテの人は。で、ものすごく責められます。ますます頑固になります。 万が一の重大な場面じゃなくて、そういうった細かいことを考えると払ってしまった方が後々楽だという場合もあります。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.11

うんうん・・なるほど~って思いながら質問文を拝見しました。 でも私は主婦なのでどうしても奥様よりなアドバイスをしたくなるます。 きっとその方があなたにとって疑問点や妥協点を見出すヒントに なるかと思いますのでアドバイスしますね。 まず、例に上げられているチャイルドシートの件です。 チャイルドシートは赤ちゃんがしばらく何年も使用するベット&椅子 になるとっても大切なものです。 赤ちゃんにとって本当はお母さんの腕の中が一番居心地が よく安心できるのですが、車に乗っている間は安全重視なので どうしてもチャイルドシートに乗せなければいけませんよね。 安価なチャイルドシートでも安全だと私は思います。 ただ、すわり心地、生地の感触、デザイン性などやはり2万円の より4万円のが優れているので、奥さんの気持ちが痛いほど分かります。自分の命より大切な我が子を優れたチャイルドシートに乗せたいのは 当たり前と言えば当たり前。 あなたは車のシートに座ったとき今一堅かったり気に入らないデザインでもOKですか? 安い車だからって妥協して購入しますか? >万が一事故になった時のためにできるだけ良いものを!です。 チャイルドシートは4万円でもそれほど高価な方ではありません。 普通クラスではありませんか? 奥さんも恐らく妥協して4万円のと言っているように推測します。 タクシーで赤ちゃんを当番医へ連れて行きたいと言う奥さんですが もしかしたらあなたに仕事を休んで連れて行って欲しいサインかな? どうしても仕事休めませんか?半日だけでも。 不慣れな育児中の奥さん、精神的に不安定になりやすいので あなたが一番力になってあげないと。 タクシー代がかかってでも、赤ちゃんをちゃんと病院に連れて行くと 言う奥さんを褒めて上げて欲しい。 お金の話は2番目でいいじゃないですか。 別に育児している人が一番偉いなんて言いませんが 本当に神経質になりますし、命がけで育てている気になります。 今は奥さんの思うようにさせてあげるべき時期じゃないですか。 もう少し育児に慣れたらちょっとづつ将来の子供の為に お金も貯めないといけないなって話をして金銭感覚を磨いて もらうとか。 奥さんがブランド物の服を買ったりするのなら言語道断ですが 今のままなら正常範囲であって問題ないと思いました。 どうか心を広く今は奥さんの考えを重視してあげてください。 1日中赤ちゃんの様子を見ているのは奥様です。 あなたには分からないことも沢山あるのですから。

  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.10

おおむね、喧嘩の原因はお子さんがらみのことですね。 この場合は奥さまの意見を尊重してあげたほうがいいと思いますよ。 特にお子さんの病気に絡む場合は。 生後1年にもなっていないお子さんの風邪は「たたが風邪」ですが、「されど風邪」なんですよ。 風邪を診てもらうときって「それまでの経過」も大事なんです。 休日だったので、「当番医」に行ったんですよね。 そして、その当番医が奥さまが出産した併設医でもあったと。 最初に診てもらった医師がいるなら、最後までその医師に診てもらったほうがいいと思いますよ。 その医師に納得がいかない部分があるならまだしも、その風邪さえ治ってしまえば、また何かあったときは近所のかかりつけの医師に診てもらえばいいだけのことですよね? 私も子供を育てている立場から言うのですけれど、子供のひとつの病気を途中で違う医師に変えて、またいちから症状を説明するのって結構手間ですよ。 前回と同じ医師ならカルテにも記録がありますから、その手間も省けますし、お子さんの病気の経過がどうなっているのか、よくなっているのかあまり変わらないのか、しっかり診てもらえる安心感ってありますよ。 違う医師だと細かいところがうまく伝わらない微妙な差ってありますから。 少なくとも、お子さんの病気の件は、普段からお子さんを育てている母親の意見を尊重してほしいと思います。 そのくらいのお金はケチってほしくないですね。

回答No.9

まず、チャイルドシートの件ですけど、結構長く使いませんか? その値段を使用年数で割ってみて下さい。大体4歳までですよね?年1万円です。 では週1使用で1回いくらになりますか?192円です。 子供の安全がそれだけでだいぶ違うのです。 安いと思いませんか? 価格重視と言う事はそういうことを言うのですよ。 当番医の件ですけど、当番医ってあくまでも近所のかかりつけ医が休みの時の場合のみですよ。 休みの日に当番医にかかって、次の日には近所のかかりつけ医に行くのが普通です。 また、タクシーで行くのは子供にも負担がかかります。 まだ、本調子じゃない8ヶ月の子供をタクシー乗ってわざわざなれない病院へ連れて行くのが子供のためになりますか? これはお金のことではありません。 奥様、思い込みすぎです。 ご夫婦お二人ともがあまりにも近視眼的な視点からの子育てですね。 もっと大局的な視点から子育てしてみて下さい。 大局的とは子供にとって何が一番必要なのかと言う事ですよ。

noname#59946
noname#59946
回答No.8

二人ともが、自分たちに(子供に)とって一番良い選択は何なのかが出来てないからこのようなことになるのではないでしょうか。 やはり今のうちに自分たちが何を大事にして生きていくのかを明確にしておけば、衝突も少なくなると思います。 例えば今はまだお子さんが小さいですよね?となると良いもの重視というのは安心料でもあるわけです。子供が小さいときはやはり母親としては「安心」が欲しいです。子供にはお金がかかっても安心できるものを与えたいと思うのは、同じ母親として同感です。 ただ高いもの=良いものではありません。自分に必要な機能を兼ね備えていることが良いものです。万人にとって良いものは高くなりがちですが、それが自分の価値観に合わないのなら買う必要はないわけで。 モノには「高い・安い」「品質が良い・悪い」「自分の価値観に合う・合わない」という見方が出来ると思います。質問者さまご夫婦はこの前二つしか見てないので喧嘩になるのかも。一番最後の「自分の価値観に合う・合わない」を考えていくと、二人の価値観がものすごくずれてない限りはそんなにモメないと思いますよ。 例えば、私は帰宅が夜遅くなったときはタクシーを使いなさいと言われて育ちました。安全はお金では買えないからと(まぁタクシーも100%ではないのですが)。 でもタクシーはお金がかかるし、歩いて帰れるのだから歩いて帰るという人もいます。 我が家は今、結構経済的に窮地で、私が主人の休みの日に働くと言う話になっています。でも「それだと家族で出かけられないし、二人の時間もあまり取れなくなるね」と、ちょっと迷っています。 それは我が家が「お金」ではなく「家族のコミュニケーション」を大事にしたいと皆が思っているからなのです。コミュニケーションより貯金が大事!と思っていたら迷っていないでしょう。 これから、お子さんの教育、お子さんの安全、住宅、車、旅行など、自分たちの価値観を明確にしておかないと大喧嘩になるであろうことがたくさん出てくると思います。今のうちにたくさん意見交換をしあっておけば少しはスムーズにことが運ぶのではないでしょうか。 どちらが正しいとかではなく、自分たちは何を大事にしていきたいかだと思います。 ただ今回の件、チャイルドシートは性能が分からないので何ともいえませんが、お子さんの病院の件は、近くのかかりつけ医にいったほうが良かったんじゃないでしょうか。 休日の当番医はあくまで臨時のものであり、最終的にはかかりつけ医のほうが普段の体調などを良く知っています。私が住んでいる地域では、休日に病院にかかったときは「翌日必ずかかりつけ医に見てもらってください」といわれますよ。 近くだからという問題ではなく「いつも見てもらっているから」です。たとえかかりつけ医のほうが遠くてタクシー代を使ったとしても、ここはかかりつけ医を受診すべきかなぁと思います。 ちなみに…私も最終的に迷った際は高いものを選ぶほうなので、割と奥様と感覚が近いかもしれません。そうだとしたら、あまりお金のことを引き合いに出されるのは好きではないですね。 確かにお金を残すことは大事ですが、お金では買えないもっと大事なものってたくさんありますから。質問者さんたちご夫婦は、何を大事にして生活していきたいと思っていますか? お金は大事だけど、そこにばかり目が行き過ぎると本当に大事なものを失ってしまいそうなので…。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.7

良いもの=高い というのがまず間違っていると思うのですけどね(^-^;) 他の回答者様も書いていらっしゃいますが、情報を集めると 安くて良い物が手に入ります。 良い物を高く買うより安く買ったほうが無駄がないですよね。 すぐに喧嘩腰にならず、まずは本当にいいものをみつけ、それを押してみることだと思います。 押し付けがましくないように。 ・どのように妥協点をはかればよいか。またコミュニケーションすればよいか。 話し方、声のトーンに気をつけること(ゆっくり、低い声を心がける) 相手の意見をまず聞き、聞いた上で「こういうのもあるよ」と あくまで選択肢として自分の案を出す ・事例の件で、妻の言うように当番医へ行くことが常識であり、お金の話をするのは言語道断なのか。 常識とは一概に言えないと思います。 お金の話は持ち出すと話がややこしくなるので意識して出さないようにし、 効率のいいほうを選択するほうがいいと思います。 かかりつけのお医者さんのほうがそのあとのことも考えて(通院になる場合とか) 二度手間にならないとおもうのですが。 ただ、奥様に対して余裕がなくなっているのかな?という印象です。 どちらの言い分もわかるのですが、 無視するということは奥様のほうがより余裕がない状態です。 そこに怒ったところで、奥様には響きません。 腑に落ちないかもしれませんが、 今は質問者様のほうが少し辛抱強くお話をされることをおすすめします。 お金のことをまず言うとそこで奥様は喧嘩腰になるので つられて質問者様もそうなってしまい解決の糸口がなくなってしまうのだとおもいます。 まず、他の面からのアプローチをしてみてください。 (機能性とか、比較データとか、デザインとか。) そして、奥様の意見も否定せずに話をすすめてみてください。

mas206
質問者

お礼

こちらからアドバイスを求めておきながら、先の質問者様へいつもなかなか話し合いに至らないと返答してしまい申し訳ない気持ちになっています。しかしながら、やんわり話しを始めてもお金のことが絡んでいるとドーン!と雰囲気が激悪に急降下し大喧嘩になって話し途中で終了します。経験上たいていそうなります。 こうやって話しがこじれるのは、確かに子供が関係することがほとんどのような気がします。子供については全面的に妻に折れるしかないのかもしれません。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.6

こんにちわ 私達夫婦も若干価値感が違う夫婦ですので気になって読ませて頂きました。 ただ、我が家の場合は価値観と言っても「贅沢の度合い」の違いなんです。 例えば映画だと私は割引チケットでないと勿体無いが夫は定価でも平気 外食なら私はガストで充分ですが夫はフレンチに行きたいとか(汗) こういう事で時々揉めるのですが...。 ご質問者様のケースは2つとも「安全」とか「健康」に関する事ですよね? この件については「安全性重視」で私も考えますよ。 親の病気には新幹線で駆けつけますし、これは遊びのお金とは別です。 多少「もったいないな」と感じる事はあれど 「もったいなんじゃない?」と言われたら反発を感じると思います。 普段の生活で、外食やレジャーなら「割安な方」を勧めても良いでしょうが お子様の事や安全に関わる事はちょっと様子を見ては如何でしょう? それと..男性女性どちらにしても、お金の使い方に口を出されるのは きっとストレスだと思うんです (私も夫の金銭管理に口を出すので、今書いていて反省していますが) こういう事だけに、冷静に、穏やかに、そして回数は少なく 伝え方も気を使うべき事柄なんだろうなあ...と 改めて感じた次第です。 どちらかと言うと、全体的な収支を見ながら話し合う..ような視点の方が 望ましいかもしれないですねえ がんばってください

mas206
質問者

お礼

全体的な収支となると、このごろはほとんど貯金ができないと思います。つまり将来当然発生する費用について備えができていない状況です。元々の貯金があるので何とかなりますが、収支があっていないのは嫌ですね。 妻に収支のことを言ったらまた険悪な雰囲気に必ずなります。妻「大丈夫だ」私「実質赤字でしょ?」妻「もー嫌だ!いい加減にして!」と言う具合に話しを詰めようとすると、肩すかしされ話しが最後まで続かないでしょう。

noname#78404
noname#78404
回答No.5

う~ん、それが毎日のことで、家計を圧迫するのであれば奥様もどうか と思いますが、チャイルドシートのことも、病院のことも、1回のこと ですよね、それくらいだったら、奥様の精神安定料だと思って、折れて あげたらいいと思います。 当番医のお話は、お子さんが小さい時ってそうしたくなるんですよね(苦笑)。 その気持ちはわかります。小学生くらいになると、もったいないから 市販の薬をのんで寝てなさい、なんて言えるようになりますよ^^  ここに書かれた2つのことでしたら、借金してまでそうされるなら 問題ですが、苦笑いで折れてあげてもいいことかな……と思います。

mas206
質問者

お礼

そうですね~時がたてばたとえ子供のことでも今より価格も考慮して考えてくれるようになるかもしれません。 しかし、そういう望みを持って妻の希望を第一にした結果、すっかり定着してその後ずっととなっては堪らないという心理から些細なことと思いつつも、お金のことも考えてくれ!という意思表示をしてしまうのです。

関連するQ&A

  • 妻の無視

    妻とまた喧嘩。原因は妻の無視。夫を無視するなんか言語道断。私は普段はおとなしいのですが、この時ばかりはボコボコにしてやろうかと瞬間的に思うけど、我慢我慢。原因は二歳の子供の掻きむしり傷。子供の背中、腹、太ももに掻きむしり傷があり、妻や私が市販の保湿クリームを塗ってあげてるけれど、なかなか治らない。子供は裸になった時しか掻かないけれど、子供が痒がっている姿はとてもかわいそう。なかなか治らないので、私の方は心が痛むけれど、妻は「これくらいで病院に連れて行くのはおかしい」「これは病気じゃない」「病気に行ってもステロイド系の薬しかやらないからいい」との一点張り。ならば、自分で市販薬を色々と調べるかと思えば、それもしない。こんな妻どう思います?私が子煩悩過ぎるのかな。溺愛が子供を駄目することは分かるけれど子供が可愛くてたまりません。

  • 妻の実家の近くに買う

    子供が生まれるので、家(マンション)を購入する予定ですが、 妻の実家の近くに購入するメリットはどれくらいありますか? 妻の実家の近くでは、会社から若干遠くなる、金額が高く 通勤・価格では、メリットが無い状態です。 妻は育児休暇後は、職場復帰する予定です。 将来的には、妻は会社を辞める可能性は高いです。 実家の近くはいろいろな面で協力してもらえそうですが、 価格・通勤面を妥協してでも買うべきでしょうか?

  • こんな妻とは別れるべきでしょうか。

    こんな妻とは別れるべきでしょうか。 私48歳、妻41歳、妻の連れ子で中学生2人小学生1人の子供がおります。 私達は付き合ってる時、結婚してからの夫婦としてのコミュニケーションがゼロでわないですが世間の男女、夫婦に比べたら付き合ってる時と結婚してからを含めて5年近く経ちますが営みは、20回くらいだと思います。 それにはある程度理由があり、まずは付き合う当初から子供達が必ずと言っていいくらい一緒だったこと。 結婚してからは、家が建つまでの1年間は別居状態だった。 一緒に住むようになってからは、私が細かい性格が災いして喧嘩が多く、妻が私を面倒に思い嫌うようになって来たということです。 最近では、私と手と手が触れるのも近くを通るのも嫌がる始末です。私の方から求めに行くなんてのはもってのほかで、かなりの勢いで拒否され、私はそれがトラウマになり、今では近くに行くのもやめてなるべく迷惑にらないようにと気を使ってしまってます。 それと妻は何度注意してもなおらないのですが、今だに元カレ達と連絡を取り合ったりして、それを夫婦としての罪の意識がないというのも悩みの種でもあり、「私は別に連絡取り合ってるだけで悪い事をしてる訳じゃないから!」の一点張りでやめるということもありません。 妻は過去、1回目の結婚の時に不倫経験のある女なので 疑う部分もあり、またこういう事をしていて私とのコミュニケーションを拒否したり、私を避けたりするのかなという事も考えてます。 私は世間の夫婦では一般的な喧嘩であったり、子供がいてもコミュニケーションがあったりすると思うのですが 皆様は、どうですか? この先何年も何十年も無いまま生活をして行くのはあまりにも辛いです。 別れるべき?それともこれを打破出来る策はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この旦那は妻をどれくらい愛していると思いますか?

    この旦那の妻への愛はどれくらいでしょうか? ・夫婦共に40代半ばで息子1人の3人家族。 ・旦那は妻に家計を任せていない(妻にあまりお金を渡さず財布は別。子供にかかるお金も妻の財布から出させている。) ・夫婦はほぼ家庭内別居状態。もちろん夜の営みは何年も無し。会話も必要最低限しかしない。 ・妻がパートの仕事中に、30代の不倫相手と2拍の沖縄旅行。妻には友達と旅行だと嘘のメール。 ・でも不倫旅行真っ最中に届いた妻からのメールには、すぐ返信したらしい(嘘の言い訳返信メール)。 ・妻が癌になり徐々に弱っていくが、ほぼ無視。治療費もろくに出さない。 ・妻には生命保険をかけており、その話のときだけ旦那は妻の状態に興味津々。 ※私は20代女なので自分のことではないです。

  • 妻から離婚を言い出されました。

    妻から離婚を言い出されました。 お互い不貞行為や、暴力などはありません。 妻はパートをしております。喧嘩した時、妻は長期休暇で家にいました。遅い時間に仕事から帰った私が「ずっと家にいるんだから食事ぐらい作れ」と言ってしまい、ケンカになりました。 そのことについては謝罪しましたが、妻には離婚したいといわれました。 私は反省しているし仲直りしてがんばろうと諭してはいるのですが、妻は私と口も聞いてくれません。お互いの両親も離婚には反対しています。 妻には性行為も拒否され、週に一度は朝帰り、声をかけても無視されるという日々を送っています。 私は離婚届けには、ハンコを簡単に押すつもりはないと妻に伝えてあります。 妻から会話を持ちかけてくることはなく、私から会話を持ちかけると妻は離婚するの一点張りです。 もし最悪離婚することになった場合、妻の一方的なわがままで離婚するので、妻から慰謝料や手切れ金などをもらいたいと考えています。 妻は離婚する場合は男がお金を払うものだということを言います。私は仲直りしようと努力しているのに相手の一方的なわがままで離婚する場合、男のほうが慰謝料や手切れ金を請求するのは間違っていますでしょうか?

  • 妻に必要ないと言われた

    今日、妻に必要ないと言われました。 喧嘩が長続きし、なかなか仲直りできずにいました。 昨年12月に長女が産まれ、幸せの絶頂でした。 妻は里帰り出産で5カ月ほど帰省していました。 私は、早く一緒に暮らしたいと思い毎日部屋の掃除をしたり、フローリングにワックスをかけピカピカにしていました。 しかし一緒に暮らしだした途端、私の足に虫の噛まれた痕が毎日付くようになり、しばはくすると妻の腕に付くようになりました。 妻は私の責任にしていました。 私にも責任があるかもしれないが、一緒に暮らしだした途端ですから荷物に何か原因があったかもしれません。 お風呂では、体を擦るタオルがきちんと干されていない事に腹を立て無視をするようになりました。これは赤ちゃんに菌が着いたらどうするのかという事だったので、申し訳ないと思い隅々までお風呂を洗いました。 仕事から帰っても家は真っ暗で、妻は起きていてもお帰りも言わず、疲れて帰ってきてお風呂がやっと落ち着く場所でした。ふとタオルをかける事を忘れてしまうんです。 この事は言いましたが聞き入れてくれず。 汚いとバイ菌扱いとなりました。 私は、ショックで妻の思いやりのなさに腹が立ち喧嘩状態が続きました。 手取り30万以上ある給料も少ないと言われ、今日は必要ないと言われてしまいました。感情的になった私も悪いですが、あまりに酷すぎる言葉に胸を痛めています。 妻は看護師をしていました。今は専業主婦で、私の仕事の都合で県外に出ています。 結婚当初からセックスレスで、赤ちゃんは奇跡的に一回でした。本当に奇跡の子です。 私は、父親として未熟者であり人間としても未熟者ですが、人の親になった以上恥をかかないようしっかりやっていこうと思っています。 妻とも本当は仲良くやりたい。と車の中で打ち明けましたが、聞いてもらえませんでした。 汚い、必要ない。と言われ死にたい気持ちにもなりました。 読みにくい文章で大変申し訳ありません。 相談相手がいなくて書いてみました。 何か意見が、ありましたらよろしくお願い致します。

  • 夫を責めることしかできない妻

    30代後半の夫婦です。子供は生後半年の赤ちゃん一人です。 毎晩帰宅すると妻に責められます。 ※妻は産休中です。 小さなことから大きなことまで、帰宅して最低2時間は責められます。それからお風呂に入ったり、家事をしたりするので、寝るのが深夜になり身体が持ちません。 子育、家事、仕事、家計、妻の両親・私の実家や親戚との関係など、責めることは話題は尽きません。妻曰く、私は嘘つきでやるべきことが何もできていない、そしてコミュニケーションが取れないそうです。 客観的に考えると、子育てはいろいろ参加(参加という表現が良くないかもしれませんが)してます。ミルクもお風呂もオムツ替えも、よくこういうサイトで書き込まれているような内容は全てやっています。家事も風呂掃除、洗濯、皿洗い、床掃除、トイレ掃除など毎日できる限りやっています。 仕事も生活に困らないよう稼いでいる方だと思います。結婚してからお金で困ったことはありません。義両親とも仲の良い方でしょう。妻の日頃のアクションには感謝するようにしています。 それでも妻の基準に当てはまらない私の行動は、全てダメだそうです。妻は歩み寄りが必要と繰り返し言うのですが、私の言い分は全く通りません。結局妻基準じゃないとダメなんです。 毎晩何年も前のちょっとしたミスを責められたり、「こう言った、ああ言った」と覚えてもいない話をぶり返します。10年前の発言一つひとつ憶えています? 「私の悪いところがあったら言って」というので、少し気になることを伝えると火に油を注ぐかのごとく、猛烈に私を責めてきます。 赤ちゃんの前で言い合いするのは嫌なので、とりあえず妻の言い分を聞くように心がけているのですが、もうとにかく私のことが気にくわないそうです。 産後鬱と言えなくもないですが、出産前から同じ傾向なので性格なのでしょう。 「あなたとはやっていけない」というので、「そこまで気にくわないのであれば別れても結構:というと、「じゃあどうやって別れるか提案して」と言ってきます。 もうああ言えばこうで面倒くさいです。 30を超えた人間が、今更性格が変わるわけもないのですが、とにかく子供の成長に悪影響な我が家の環境を改善したいです。 同じような経験をされた方の経験された方がいらっしゃれば、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 とにかくストレスと腰は痛いは、夢でうなされるは、自殺しようとは思いませんが、心が荒んでいます。 赤ちゃんにも申し訳ないです。

  • 妻から好きではないと言われました

    初めて投稿します。 長くなりますが、付き合ってくださる方いましたらお願いします 昨晩、結婚して1年目・同居して3年目の妻から「いま私、貴方のこと全く好きじゃない。一緒にいると緊張するし、怖い。」と言われました。 原因は何となくわかっています。 ・今まで喧嘩になると妻の言い方に腹が立ち、1言われると10、何でもいいので兎に角 自分の不満を言い返していた ・ほとんど謝らない ・コロナで自分はフル出勤なのに、在宅勤務になった妻を羨み、分担を決めていた家事をここ1ヶ月ほぼ全て妻にやらせてしまった。在宅勤務を「休みのくせに」等、少し嫌味も言ってしまった。 ・妻に本当なら自分担当の家事を任せている間、1人でアイドルの映画を観に行っていたことがバレた(口が滑って直接伝えてしまいましたが、その時は笑って話を聞いてくれました。) ・来週引越し予定だが、仕事を理由に内覧、荷造り等誘われたことをほぼ断ってしまった(週末1度だけ荷運びで車は出しました) ・先週、突然妻が不満を1人で口にし始め、号泣の上に過呼吸とけいれんを起こした ・その際にどうしたらいいか分からず、話し掛けたが、1時間程 放置してしまった ・その後、落ち着いた妻に不満を言われ、我慢できず自分も言い返してしまった。 「全部コロナが悪い。誰が悪いわけじゃない。もうこの話終わり」とぼやかして話し合いを終わらせた ・帰ってまで自分が仕事の話をしたくなく、夜も緊張で眠れなくなってしまうので、帰ってきて「どうだった?」「お昼何食べたの?」など聞かれたくないと一度妻に怒った。でも、仕事を持ち帰って私が仕事で悩んでいる時や、話し出した時はぜひサポートして欲しい、と伝えたところ「よく分からない」と困った顔をされた ・ここ1ヶ月、自分の中で仕事や実家家族に対しての不満があり、不機嫌なまま家に帰り話しかけてくる妻にあたることが多く、妻曰く、これが原因で話し掛けるのが怖い→緊張してしまい好きと思えなくなった と言われました。 また、元々私自身性行為が好きではなく、心でコミュニケーションを取りたいタイプなので、結婚前に妻と性行為について話し合い、月1回決まった日にする事にしてもらいました。 妻は出来れば週一でしたいと言っていましたが、私にとっては月1も多く感じ、出来ないのでお互い妥協してそれに落ち着きました。 (多分その時が1年ほどかけて解決した最大の喧嘩です) なので、妻の中でも我慢していることは かなりあったんだと思いますが、私も同じくらい我慢しているし、(コロナになってからオンラインゲームとボイチャにハマり、以前は休日に妻と同じ部屋で10hくらい友達としていましたが、妻に流石にうるさいと言われ、いまは泣く泣く3hに抑えています)正直、弱いのでは?と思いました。 「好きではない、これからいつ気持ちが戻るか分からない、ごめんなさい。」と言われた時は一応 私も謝りましたが、そんなに?とも思ってしまいました。 今後、どのように妻に対して接していけば良いのでしょうか? まだギクシャクしています。 ちなみに部屋は1R6帖、次の引越し先は1LDKなのでまた部屋が増えれば妻も変わると思うのですが… 出来れば離婚は避けたいです。よろしくお願いいたします。

  • ヒステリーな妻をどう扱えばいいでしょうか?

    結婚10年目の三十代男性で、八歳の娘がいます。 妻は些細なことでもキレると大声で怒鳴る性格です。また物凄く頑固で、客観的に見て明らかに自分(妻)が悪くても決して謝る事をしません。夫婦喧嘩をしても、必ず私が謝罪する形で終わります。それがどんなに理不尽だと感じていても。 先日の出来事ですが、帰宅すると妻が娘を激しく叩いて娘が号泣していました。娘の泣きながらの説明だと、学校からの帰宅が遅れてお稽古に間に合わなくなったのが原因だそうです。父親の目線からは「そのぐらいでそこまで怒らなくても。。」とどうしても感じてしまい、娘をかばいました。そうすると怒りの矛先は私に向かい、「なんで娘が悪いのに私の味方しないの?貴方は私の気持ち分からないの?」とキレました。その後は現在まで一週間、私は無視され続けています。 このような妻にどう対処すればよいのでしょうか?今回の出来事に似たようなことは過去にも何度か起こり、さすがにもう疲れています。

  • 妻のことで相談です。私は何をしたら良いのでしょうか。

    私は34歳、妻は38歳。 4歳(男)、2歳(女)、生後1週半(女)の子供がいます。 長男は保育園に通わせています。長女は妻の意向で保育園には生かせてません。次女は自宅にいます。 妻とは年中ケンカをしますが、妊娠~出産までは穏便に生活できるよう家事・育児に協力してきました。出産前は仕事を10日間休んで、家事・育児を手伝いました。 出産に伴い、産後2週間の予定で義母が家の手伝いをしに自宅へきてくれたのですが、「家事の段取りが妻と違う」「結局自分でやってるから、ちっとも体が休まらず邪魔だ」と激怒し、義母と妻はケンカ状態になり、義母は3日足らずでかえってしまいました。(正確には妻が追い出しました) この件については、私は義母に謝りましたが、妻と義母はいまだ和解をしていません。 それ以降、腹の虫が収まっていないのか私に当たってきます。「私が産んだ子だから私が名づける」と私に怒鳴りつけたので、名前を考えていたのですが、妻に一任しました。2週間以内に役所へ提出のため、妻に催促(というより一緒に考えようと提案)した所、「うるさい!さっさと離婚届書いて失せろ!」という始末。 まったく無視状態はなく、メールも返事が来ますし多少の会話もあります。ですが、先ほど、突然怒りが頂点を迎えたようです。 「産後うつ」というやつなのかもしれませんが、今まで2人のときと違 い相当攻撃的になっています。 早急に名前をつけてあげないといつまでも「赤ちゃん」と呼ばなければならず、各種申請書も書けない状態です。(最終は4日後) 妻と義母のケンカの原因を聞いたとき、正直呆れました。自分の親とはいえ、手伝いに来てもらっている人に対して、感謝の気持ちもないことに驚きました。 妻は離婚をしたがっているようですが、家庭内別居でもかまわないので、様子を見ようと思っております。 これは産後うつなのでしょうか。もしそうなら妻に対して、何をしてあげれば心身ともに安定するのでしょうか。 3人目ですが、過去こんなことがなかったため大分戸惑っております。