• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気分屋彼氏とのメールの再開・・教えてください!)

気分屋彼氏とのメールの再開・・教えてください!

liliko2007の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

気分屋の彼とのお付き合い、大変ですね。 わたしも、じつは同じような状況になったことがあります。 そして、その彼とは復活しました。 彼の性格にもよると思いますが、 経験からお話しさせていただきます。 もともと、付き合いはじめて間がない頃にちょっとケンカになり、 わたしの何気ない一言が原因で彼を完全に怒らせてしまいました。 その一言とは、別れをにおわせる一言。 (のちに、別れるつもりがないのにこういうことは絶対口にしてはダメだと学びました) 当時わたしは、必死でした。 電話も何度かしましたし、メールもしましたが やはり電話には出てもらえず。 メールをしても返信は返ってきませんでした。 でも、このようになった原因が自分にあったこともあり あきらめることができませんでした。 眠れない日もありました。 そして、5日くらい経ったころにPCに自分の気持ちを 書いて送りました。 (携帯だと、文字数なども気になりましたし) すると、ケンカ後初めて(携帯に)返信がきましたが、決してうれしい内容ではありませんでした。 「気持ちはうれしいけど、正直自分の気持ちがわからない」 といったものでした。 それに対し、返信できずにいましたところ、同日夜に電話があり 話しをすることになりました。(このとき相手は、少しお酒が入っていました)会った瞬間から、わたしはうれしくてつい、普段どおりの世間話しを始めましたが、彼はマジメに話をしようと言い、決して機嫌はよくなかったと思います。 そこから、わたしは押せ押せでありったけの想いをぶつけましたが、逆効果でした。押せば押すほど相手がひいていくのがわかりましたが、どうにもなりませんでした。 結果、もっと最悪な形で帰宅しました。 相手の別れたいという気持ちを「今日は帰るから、少し考えさせて(あなたの希望通り別れるかどうか)」と言って時間を置くことを決めました。このとき、正直「完全に終わったな・・」と思ったのを覚えています。その後いろいろと考え、反省しきりの毎日の中、友達に会って気を紛らわせたりしながら2週間を過ごしました。 少し気持ちも落ち着き、別れを受け止める準備ができたと感じ、その日以来初めて食事に誘うメールをしました。 その日にうちに返信はありましたが、答えはNOでした。 これで、納得できたので、「元気でね」というようなメールを返しました。 すると1週間くらいして、なんと彼から食事のお誘いのメールがありました。久しぶりに会って、いろんな話しをしました。本当に語りあいました。そして、彼からこれからも一緒にいようといわれました。 わたしの彼の場合、やはり気分やで、気がついたら突然不機嫌になっていることもあります。でも、そういうときはとにかく連絡しません。そうすることによって、勝手に気分が直って連絡がきたりします。 慣れるまでは大変でしたが、その彼が好きで一緒にいたいと思うなら、やはり慣れるしかないですね・・性格って、変わらないと思います。 そして、やはり恋愛って、押したあとは引くというのが鉄則なんだなとこのとき感じました。 質問者様がうまくいくこと、祈っています。 長くなってごめんなさい。

nayamiooi
質問者

お礼

ありがとう ございました! その通りなんです 去年も同じ事が あって 「もうメールはしないでください」って言われて  「○○(私)とメールしてる事が 自分の人生に邪魔だ!」とか言われて むかついてたんですけど・・ 2ヶ月ほどしたら 「メールしたいんだったら してもいいよ 返信するかわからないけど・・」って来て 「別にしたくありません!」と返したら 1ヵ月後に「連絡してください」ってメールが入ってたのを思い出しました この「足りない」って言うのは 「引く」って事なんですね! そうやわ・・・1つは 引くって事 そして考えるですね もう1つは・・・?なんだろうな? ありがとうございました☆

nayamiooi
質問者

補足

ありがとう ございました! その通りなんです 去年も同じ事が あって 「もうメールはしないでください」って言われて  「○○(私)とメールしてる事が 自分の人生に邪魔だ!」とか言われて むかついてたんですけど・・ 2ヶ月ほどしたら 「メールしたいんだったら してもいいよ 返信するかわからないけど・・」って来て 「別にしたくありません!」と返したら 1ヵ月後に「連絡してください」ってメールが入ってたのを思い出しました この「足りない」って言うのは 「引く」って事なんですね! そうやわ・・・1つは 引くって事 そして考えるですね もう1つは・・・?なんだろうな? ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏

    遠距離の彼から別れを告げられました。 私が彼からしたら許せない事で怒り別れを告げられました。浮気ではありません。後悔と反省で大好きだったので別れたくないと泣きながら言ってしまいましたが、彼もご立腹で無理の一点張りでした。最後私が泣いてて自分から切るのが悲しかったので電話切っていいよと言うと私の方から切って。と言われ。。余計に悲しかったです。 彼は独占欲が強く少し支配するような性格の反面すごく寂しがりやでかまってちゃんです。 腹を立てているし、しつこく別れたくないと言われるのも嫌だと思うので最後にに謝罪と今までの感謝の気持ちのメールだけ送って、最後にばいばいと言おうと思います。 このようなメールを送られたら男性は嫌でしょうか?それとも少し未練というか別れを惜しむものでしょうか? また自分から振った相手のTwitterなどを別れてから見るものなのでしょうか?

  • 彼女へ送る別れメールの内容

    私は、同じ年の彼女と半年前に別れました。 しかし、別れてからすぐに想いを断ち切れず、彼女へヨリを戻そうとする内容のメールを 送ったり、電話したりしました。 (相手からは返信が一切ありませんし、電話に出てもらえませんでした。) それから、半年の時間が経ち、彼女を想う気持ちが薄れヨリを戻そうとする気がなくなりました。 しかし、自分がこれまで彼女へ執拗に連絡をとろうとした行為に対して、もの凄く後悔しており、 自分の気持ちだけを押し付けて彼女に迷惑をかけたんだなと反省してます。 彼女への謝罪を含めて彼女への別れのメールを送ろうかと思っています。 彼女とは、もう会うことや電話で話すことはできませんが、せめて自分なりのケジメとしてこれまでしてきたことの謝罪と別れる内容のメールを送ろうと思っておりますが、 この質問の内容の通り、私は相手に上手く伝える文章能力がないのです。(お恥ずかしいですが。) ご参考までにどのような別れの内容のメールを書いたらいいか教えていただけないでしょうか?

  • 男性に質問します。

    好きだった女性から他の女性との仲を誤解され、関係がこじれ、一方的に「その女性を幸せにしてあげて」とサヨナラのメールが来て、それに対し傷付きもしたし、勘違いしている女性に言いたいことがありながらも何も言わずに黙って耐え、それからメール返信をしなくなりました。 しばらくして、その好きだった女性は、すべてが誤解だったことに気付き、次第に謝罪をしてくるようになったが、自分の中では数か月経ちようやく気持ちに整理がついてきたころで、謝られると猶更怒りがふつふつ湧いてくる状況でした。メールも返さない状況の中、彼女が自分を探し、理由を説明し謝罪してきました。 その時、彼女の目を見ることは無くうつむいたまま「もういいよ」と言ったことで、彼女は肩を落として去って行きました。 こうして、かたくなに彼女の謝罪を受け入れることができない状況の時、どちらの心境ですか? 男性は(1)彼女に対し、怒りが収まらない(2)もう既に彼女に全く無関心 また、許してもらえない事を知った彼女が肩を落としている姿をみると、悪かったなぁ、とか内心気持ちが揺れたりするのでしょうか?

  • 喧嘩から仲直り後,彼氏からご機嫌伺いメールはひく?

    喧嘩から仲直り後,彼氏からご機嫌伺いメールはひく? 昨日,誤解から彼女と電話で喧嘩をしました。 誤解は解け,仲直りしました。 翌日に,メールしようかと思ったんですが,私の誤解から起こった喧嘩。 私からメールをしたら, 何気ない「おはよう,仕事頑張って!」でも ご機嫌伺いみたいですし 「昨日はまじごめん」でも,なんか昨日終わった話を再度謝罪されても,人間の小ささみたいの感じますし(実際ミクロ) ここは,ドーンっと,こちらからメールしないで,構えて待つのが正解かと思ったのですが,どうでしよう? ちなみに誤解内容は,異性関係での誤解でした……… とくに女性のかた,彼氏にはどうあって欲しいですか? ドーンと構えていられたほうが,男を感じますか? 宜しくお願いいたします

  • 彼氏を怒らせてしまいました

    初めて投票させて頂きます。20代女性です。よろしくお願いいたします。 先日、私のわがままでもうすぐ1年経つ彼氏とケンカしてしまいました。理由はデート中に一緒に歩いていているのにも関わらず、私が先に歩いていってしまったからです。彼氏は途中で帰ってしまい、電話しても「今日は話したくない」と一方的に切られてしまいました。以前にもこのようなことがあり、ケンカするたびに話もできないなんてなんだかもう嫌だなと思い「別れたいです」とメールで送ってしまいました。1日経って冷静に考え、やはり昨日は私が悪かったと反省し「ごめんね。仲直りしたいです。」とメールで送りました。(電話しても出てくれなさそうだったので…)そしたら、「考えたい」と返信がきました。数日経ってちゃんと謝りたくて長文謝罪メールを送りました。それに対して返信はなくもうすぐ2週間です。職場が一緒なので、話しはしませんが会うたびに辛いです。友達に相談したら、そんなことでケンカするなんてと笑われ、もともと私のことは好きじゃなかったのかもよ、諦めたら?と言われました。あげたプレゼントを今でもたまに使用してくれているのですが、それを見ると私のこと嫌いなはずなのになんで…と動揺してしまいます。今の彼に対する私の気持ちは、よくわからない状態です。でもこの中途半端な関係、自然消滅は嫌なので、別れるにしろちゃんと会って話したいです。本当はまたこちらから会って話しませんか?とメールを送ろうと思っていたのですが、しかし返信がないということはそれが彼の気持ち=別れと認識して諦めたほうが良いのでしょうか?それとも彼からの連絡を待ったほうが良いのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ございません。アドバイスをお願いいたします。

  • 彼氏と喧嘩してしまいました…

    20代女性です。 約2ヶ月前から付き合っている彼と、昨夜喧嘩してしまいました。 最近、他の男性から何度かデートに誘われていて、偶然その事を彼にメールしてしまったのが原因です。 勿論、全て断っていましたし、まさかこの事が原因で本気で怒ってしまうとは思ってもみませんでした。 直ぐに謝罪のメールを彼に送ったのですが、 「お好きにどうぞ!本当に嫌なら連絡すら取らないだろ…取るお前を疑うよ…。もうメールの返事しなくていいから」 との返事でした。(彼はまだ仕事中だったので、電話は出来ませんでした…) 今日、久しぶりに会う予定だったのですが、勿論キャンセルになってしまいました。 何とか仲直りしたいと思い、今朝も謝罪のメールを送ったのですが 「今、お前と話すつもりはないから、ほっといてくれない」と返事が来ました。 もともと彼は怒りっぽい人で、ちょっとした事で拗ねたりムキになったりして、いつも私が宥めている…という状態です。 実は付き合って1週間位の時にも、私が携帯を忘れて半日連絡が取れなかった事が原因で彼が怒ってしまい、何とか1週間後に仲直り出来た… という事がありました。 その他、ちょっとした喧嘩(彼が一方的に怒る)が今まで何度もありました。 電話にも出て貰えず、仕事も泊り込みで33時間拘束が常識・さらに不定休なので、直接家に行く事も出来ません(行ったとしても実家なので、近くまでが限界です) 私には彼しか考えられないので、何とか仲直りしたいとは思っています。 ただ、付き合ってまだ2ヶ月なのにこんな状態で、これから上手くやっていけるのか?という不安な気持ちもあり、別れた方が良いのかな?とも思ったりしてしまいます…。 女友達に相談した所、「そんな男と付き合ってる時間が勿体無いよ!別れて違う人を捜した方が良いんじゃない?」と言われました。 昨日は全く眠れず、彼の事ばかり考えて悩んでいる状態です。 皆さんは、喧嘩した時はどうやって仲直りされていますか? 友達が言うように、別れを考えた方が良いでしょうか…? 文章がまとまらず、分かりにくくて申し訳ありません。 何か、ご意見・アドバイス等頂ければ幸いです。 長文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • 突然のメール返信の再開(長文です)

    ちょっと、堅苦しいタイトルなのですが…。 以前から、何度もここで相談させて頂いている者です。 僕には片思いの子が居ます。以前、同じ部署で働いていた子なのですが、一時期電話もメールも全く無反応と言う時期がありました。 その時期は、さすがに「もう、無理だな」と感じ、8割方諦めている事がありました。 そんな中、会社内で偶然帰り際に会い、自分がムキになり、彼女に対してちょっと、ぶ然とした態度を取ったのです。(実際はそうじゃなかったんですが、彼女がそう見えたそうです) そんな事があった後、その前の部署の方達とカラオケに行く事があり、その子も来ていました。 で、僕はその子の隣に座り、まぁそれなりに会話もして、曲を一緒に唄ったりしました。 会話の中で、僕が冗談めかしく「○○ちゃん、電話しても出ないもんな~」と言った所、向こうが「掛かってきた事無いよ?」って言ってきました。 あと、一番気になったのは、例のぶ然とした態度を取った時に、彼女が「あの時、機嫌悪かったの?私の時と他の人と態度が違ってたから、なんだよ~って思った」と言ってます。 とまぁ、こういうやり取りがカラオケであった後に。メールの返信が再開されたんです。前々はメールの返信がまったく無かったのに、急に返信が来て少し戸惑ってます。 女性のこういう急に態度が変わると言う行動は何か意味があるんでしょうか?それとも、単なる一つのやり取りに過ぎないのでしょうか、返信をお待ちしています。

  • 謝りたい。

    自分から別れを告げた元彼に謝りたいと思っています。 別れてから連絡を取っていなかった元彼にメールをしたところ、別れについて謝罪のメールが返ってきました。 別れの原因は、周りから聞いた噂により、私が彼を信じることができなかったことでした。 最近になってそれが誤解であったことを知り、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 きちんと会ってから謝ろうと思い、会える日はないか尋ねた所返信がありません。 この場合以下の内どの行動が適切でしょうか? 1.電話で謝る。 2.手紙を書いて出す。 3.彼にこちらから会いに行く。 4.メールで謝る。 5.とりあえず待つ。 個人的にはやっぱり直接謝るのがベストだと思いますが、連絡が取れないので会うことができません。 その他ご意見があれば聞かせて下さい。 ※ちなみに一週間ほど経っていますが返事が来ていません。

  • 彼氏と別れました。そして・・・

    私は約1週間前に彼氏と別れました。 理由は「お互いずっとパソコンの通信機能で繋ぎ合っていて、束縛されているようで疲れた。自由になりたい」という理由です。 別れを切り出したのは元彼で、別れを告げられて悲しかったし辛かったですが、確かに繋ぎすぎていたのは事実で、自分も疲れている部分はあったので納得したうえでの別れです。 (遠距離恋愛でした) それでもいまは「友達以上恋人未満」な関係でいます。 疲れていてもお互いまだ気持ちは残っていて、どちらかと言えば復縁の可能性はある状態でのこの関係です。 元彼が別れを告げてきたときに、 「自分(元彼)の私に対する気持ちに火がついたら、再度告白する。」とも言ってきました。 私は当時、復縁を望んでいました。 ですが、別れる前に元彼が私と元彼の共通の友人に別れるかどうかの相談をしていたらしく、その相談の内容を友人から聞いたのですが・・・ 元彼は友人に、「彼女に束縛され続けて疲れた。パソコンつけるとすぐにチャットで話しかけてきて、通話してもいいか聞かずに通話もしてくるし・・・」と話していたそうです。 確かに私はそういう行動をしていました。 ですがこれは、元彼からお願いされたからしていたことです。 「チャットも、 繋げていいか の確認も要らない。そんな時間があるなら通話して繋がっていたい」と言ってきたのはあちらの方なのに・・・ それを 全て私のせいだ、私のせいでいま苦しんでいる ようなことを共通の友人でこれからも付き合いのある友人に話されて、 当然友人からも「愛情が重すぎて束縛する女だ」と誤解をされていました。 誤解は解けましたが、元彼が友人にそう話していた事に納得いきません。 この事で、私は復縁しても嫌な思いするのではないか? 本当にこの人でいいのか?と迷うようになりました。 そして正直、自分の心から元彼への気持ちが無くなりかけています。 「別れる原因全てを自分のせいにされ、それを友人に話した」 この程度で怒っているようではまだまだ自分は子供だと思います。 分かってはいます。ですが・・・ 今までも、自分がそうしてほしいと言ってた事を自分で忘れたり、前はこう言っていたのに、今は反対の事を言っている、ということが多々ありました。 何か問題が起きると、自分を守る為か本当にそう思っているのか、 「自分は悪くない」とか「なんで自分がここまで責められなくちゃいけないんだ」と言っていたときもあります。 私がいま元彼への気持ちが無くなりかけているのは、 今までの積み重ねもあるのかもしれません。 私は現在、どちらかと言えば復縁は望んでいません。 このまま友達でいいな・・・という考えです。 元彼は復縁したいと今でも思っていてくれてるかも知れません。 (一週間経って、私のように気持ちが変わったかも知れませんが・・・) 元彼がいつか私への熱が戻る と仮定して、戻る前に 「こういう事を聞いて復縁する気にはなれなくなった」と 今のうちに言っておいたほうが良いのでしょうか・・・ 長文失礼しました。宜しければ回答お願いします。

  • 彼氏の気持ちがわかりません 長文です。

    始めまして。 初めて質問させて頂きます。 今、付き合って4ヶ月が経つ彼氏か居るのですが、その彼氏の気持ちが全然分かりません。 最近冷たくなってきていて、会う時は最近私が誘ってばっかりで、会っていれば、楽しそうにしてくれたりと中々楽しい時間が過ごせてます。 時々、冷たくなったりもしますが・・・ そうしている中、電話をしていて、冷たい口調なので冷めて来たのかと聞くと、「今下手な事言うと、あなたの友達に垂れ流しなんだろうね」と言ってきました。以前私が彼氏の事で相談していると友達が説教みたいな事をしてしまい、それが彼氏には相当きつかったみたいです。 「冷めたりしてはいない」と言ってくれたのですが、微妙です。 そしてその夜中に「無理してるんじゃないかな、色んな気持ちを抑えてね。なんとなくだけど」とメールが来ました。 電話を掛けて聞いた話した結果、「付き合った当初のように好き好きって気持ちはない。でもあなたの事は大事。無理してるんなら良い付き合いではない。」と言われました。 どうしたいのかと聞いてみても、別れたいなどと具体的な事は言いません。自分から別れを切り出したくないだけなのかなと思ってしまいます。 言葉で愛を伝えて欲しいと言う気持ちを伝えても、彼はそれは自分のタイミングがあると・・・付き合った最初はすごく言ってくれてたのです。 愛を求める事を最近は抑えていました。 その事を彼氏には伝えたのでが、やはり自分のタイミングがあると。だったら私はどうすればと。 私は彼の事が大好きで結婚もしたいと思ってました。 でもこんな状態なら、つらいだけです。 どなたか、アドバイスを・・・