• ベストアンサー

妊娠について

sunoiseの回答

  • sunoise
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.2

精子はおよそ3日間寿命がありますので、もし受精していたら26日から29日の間だと思われます。 29日だったとすると妊娠14日目という事になりますが、14日目ではそんなにはっきりとは結果は分からないと記憶しています。 どちらにせよ神経質にならずに、リラックスして次の検査を待ったほうが良いのは間違いないと思います。 おめでただといいですね!

maruko34
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。そうですね16日までリラックスして待ちます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬について

    私は無排卵で不妊治療中です。12月7日に排卵誘発剤クロミッドを使用して12月18日に排卵されたようです。次の日から36.7度の高温期が続き排卵後22日目ごろ軽い風邪のような症状がありました。25日目に高温でありながら、茶色い不正出血が3日間少量ありました。妊娠かと思い、市販の妊娠検査薬を使用してみました。陽性でした。 3日後病院へいきました。病院の検査薬には反応しなく、妊娠してないと言われました。先生は、惜しかったのでもうすぐ妊娠すると思うから治療はやめた方がいいよと言われました。病院でカメラを入れてからすぐ出血し、だんだん高温が下がり1週間以上生理がありました。 排卵剤が妊娠検査薬に反応してしまうのは聞いたことありますが、1ヶ月以上も前に飲んだものも反応してしまうのでしょうか? 陽性がでたときは、可能性を感じすごく嬉しかったので病院の結果は非常にがっかりでした。不妊治療で頑張ってる方、ご意見お願いします。

  • 妊娠反応について

    こんにちわ。妊娠反応について質問させていただきます。 最終月経は5月17日で30~32日周期です。排卵はおそらく6月3日前後だと思われます(排卵検査薬使用)。6月17日に市販の妊娠検査薬を使用したところ、うっすらと陽性反応が出ました。19日に病院に行ったところ、尿検査でうっすら陽性反応はありましたが、胎嚢は確認出来ませんでした。本で調べたら、薄い陽性反応は、時期が早すぎる場合と、受精はしたが着床できずに流産している場合が考えられると書いてありました。胎嚢が確認できないのは早すぎるからしょうがないとしても、尿検査の反応が薄いというのが気になります。生理予定日過ぎても薄い反応だったが、ちゃんと妊娠が成立していたという方はいらっしゃいますか?私は不妊治療をしていて、去年は9週で流産しているので、とっても不安です。よろしくお願いします。

  • 病院で妊娠反応出ましたが、、

    はじめて質問させていただきます。 結婚4年目、自己タイミングで妊娠できず婦人科で不妊治療を受け半年ほどです。 タイミング療法で続けてきました。 昨日1/6がもともとの受診予定日でした。 昨日の時点で高温期が16日続いており、いつもは高温期13日目か14日目で生理がくるので、受診時にそのことを伝えると、先生より「もう少し様子をみるか、尿検査(妊娠検査)してみますか?」 と聞かれたので「してみます!」と答え尿検査したところ「おめでとうございます」と言われ、妊娠検査薬の陽性反応を見せていただきました。 とっても嬉しく、やっとだーと思いつつ、信じられないような気持ちでした。 妊娠を維持させるための黄体ホルモン注射をうち、まだ胎嚢が見える時期ではないので来週中頃にまた来てくださいと言われました。 ただ、今日になって本当に妊娠してるのか不安になってきました。 というのも先月20日に排卵を誘発させるhcg注射をうったのです。 昨日で注射をうってから17日目です。 5000か10000だったか忘れてしまったのですがかなり痛かったです。 もちろん同じ病院でうっているので病院の先生も分かってるはずだとは思うのですが、、今の時期で妊娠検査薬だけで妊娠と本当に確定できるのかなと、、心配になってきてしまいました。病院の妊娠検査薬も市販の妊娠検査薬も仕組みは一緒ですよね?? 何回も何回も妊娠?!と思っては生理が来るの繰り返し、をこれまでしてきたのでまだ不安があるんです。 皆様から見てどう思われるかご意見を聞かせていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 検査薬で陽性。ほんとに妊娠?

    現在、不妊治療中でホルモン注射・排卵誘発剤の注射を行っています。 3月24日から4月3日までは女性ホルモン注射、 排卵誘発剤をうったのは4月4日。 4月8日に病院にて排卵したことを確認。その日から高温期(37度前後)が続いていて今日が18日目になります。 本日4月25日、妊娠検査薬にて陽性反応が出ましたが、説明書によると性腺刺激ホルモン剤等の投与を受けていると陽性反応がでる場合があると書かれていました。ホルモン剤の影響はどのくらいあるのでしょうか? 来週には病院にいく予定ですが、本当に妊娠しているのでしょうか?

  • 妊娠について

    4月28日と29日にhcg5000の注射を打って排卵させました。その後夫婦関係を持って5月11日に産婦人科で妊娠検査したところ、尿検査で薄く反応が出ました。しかし妊娠はしていますが、まだ早いので子宮に胎嚢が確認されませんといわれ、また一週間後にくるように言われました。このような場合子宮外妊娠ということがあるのでしょうか?不妊治療でクロミッドを飲んで、排卵直前にhcg5000を2回打ったのですがそういう場合子宮外妊娠の確立は高いのでしょうか?また子宮外妊娠の時にはなにか症状が出てくるのでしょうか?詳しいかた、経験者の方、どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • この病院で大丈夫?(妊娠希望)

    結婚1年目の35才主婦(フルタイムで働いてます)です。 妊娠を希望しているのですが、なかなか妊娠しません。 もともと生理不順だったので、少しくらいの遅れは気にしてませんでしたが 「もしかして排卵がないのでは?」と不安になり病院(婦人科専門)に行きました。 1回目は内診と生理がくる薬(ソフィアC)を処方してもらい、ちゃんと生理がきました。それから次の生理はちゃんときたのですが、次の次の生理がまたきません。 そしてもう一度同じ病院にいき「またこないんです」と伝えると、妊娠の可能性を問われることもなく(事前に市販の検査で可能性はないことはわかってたのですが、先生は何も聞きませんでした)基礎体温のことも聞かれることもなく 「時間かかるけどホルモン治療(たぶん漢方?)していくか、もう一日でも早く妊娠したい!と思うなら排卵誘発剤を利用するか」みたいな答えでした。 ちょっと戸惑ってると「ホルモンのバランスなどは血液検査でわかるので、一度してみますか?」と言われたので採血し「薬を飲んで生理がきて5日目までにきてください。」(誘発剤を処方するので)って言われました。 ちなみに実際に内診をしてもらったのは別の先生で、この先生は手元の資料のみでの問診です。 内診もなく、不妊の原因の検査をしよう!というわけでもなく、いきなり誘発剤を使用するって正直どうなのかな?と思い不安になりました。 友達が3年ほど不妊治療をしていて色々と聞いてきてるので、何も詳しい検査がないままに薬を処方してくる先生にちょと不安を感じました。 それともこれは普通なのですかね?できるだけ薬に頼らず授かりたいとは思ってるのですが。 35才..やはり少しでも早く妊娠・出産するべきでしょうか? 私の正直な気持ちは、子供はもちろん欲しいけどまだもうちょっと今の生活楽しみたいという気持ちがあります。 だから赤ちゃんがやってこないのかな..(涙)

  • 妊娠の可能性は?

    妊娠希望で 結婚して1年半経っても授からなかったので先月不妊検査を受けました。結果は異常なしだったので今月からタイミングをとってみることにしました。 前回生理が9月15日 排卵予定が9月28日だったけど病院でチェックしてもらったら まだ排卵してないので10月1日に夫婦生活してくださいといわれました。 10月8日に排卵してるか検査してもらったら「排卵してる」とのことでした。 本日10月19日までまだ生理は来てませんが 胸が張ってます。 妊娠したかな?と期待してますが、体温が高温になったのは10月11日くらいからなのでまだ検査薬は使えないのでしょうか?

  • 市販妊娠検査薬で陽性→病院で陰性

    はじめまして。 私は不妊治療でタイミング法をしており、4ケ月が経ちます。 9月29日(D15)卵胞20ミリのため、hcg5000の注射を打ちました。 その3日後、病院で排卵済の確認をしておりますので、 おそらく翌日or翌々日に排卵したものと思われます。 私が通っている病院はhcg(排卵誘発剤)の注射をしてから、 2週間後が必ず判定日になります。 本日、10月13日(D29)高温期12日or13日で判定は陰性でした。 ですが、昨日の夜・今日の朝とドゥテストでは薄いですが陽性反応が出ました。 この4か月、高温期9日目から市販妊娠検査薬で検査をしており、 ずっと真っ白だったので、この時期の反応はhcgの反応ではないとは思っています。 今日の朝陽性で、お昼の病院の検査では陰性・・・・ ショックで市販検査薬で陽性になったことも先生に話せず、 モヤモヤしております。 やはり病院の判定が正しいのでしょうか??

  • 妊娠の可能性(hcg?注射使用)

    不妊治療をしているものです。 生理が予定より2、3日遅れていましたので 今朝、市販の妊娠検査薬を試したところ くっきり陽性がでました。 ただ私は13日前(排卵直後)に筋肉注射を打ってます。 名前を聞かなかったのですがhcgだと妊娠検査薬に反応してしまうとききました。 注射から↑だけ時間が経過してもやっぱり反応するものでしょうか? 今日病院へ行こうと思ってますが とても不安で、 分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

  • 妊娠8週での胎嚢確認について。

    初めまして。 妊娠8週目で胎嚢が確認される事はあるのだろうかと質問させていただきました。 最終月経が7/1 周期は約30日です。 排卵は自然にされているようですが人工受精の為、排卵誘発剤を服用し7/13にAIHを行いました。 不妊専門ではない為病院では排卵の検査はしていません。 自宅での排卵検査は 13日→薄く反応 14、15日→濃く反応 となりました。 その後妊娠反応が出たものの5週、6週になっても胎嚢が確認出来ず、 5週での尿検査hcgの値が500程 6週も検査し300まで下がる 8週になり値が急にあがり2000を超えたそうで次の9週に受診した際に胎嚢が確認されました。 先生が言うには排卵がずれたとしかいいようがないとの事ですが、7/13,14,15の排卵検査陽性以外で妊娠するとしたら7/20の性行為しかありません。 こんなに遅く胎嚢が確認される事はあり得るのでしょうか。 初めての質問なのでどう書けばよいか分からず、伝わりにくい文章かと思いますが宜しくお願いします。