• ベストアンサー

10万円以上20万円未満の減価償却について

いろいろ調べましたが分りませんでしたので質問させていただきます。 10万円以上20万円未満の物は、『購入費用 / 3 = 一年間の減価償却費』となり、3年にわたって減価償却していくことになっていますが、3で割り切れない場合(0.333・・・の様に小数点以下になる場合)、端数は初年度に含めれば良いのでしょうか? 例えば、購入費用150,001円の場合、 1年目 50,001円 2年目 50,000円 3年目 50,000円 といった感じです。 白色申告なので、30万円以下の一括償却はできません。 回答、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会計ソフトを使うと、最後の年に端数をもっていってます。 1年目 50,000円 2年目 50,000円 3年目 50,001円 ですね。 でも、税金には影響しない数字ですから、どこにもっていっても大丈夫だと思いますけど。

bluewolf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 端数は、1年目だと思っていましたが3年目なんですね。勘違いしていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NSY2131
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

通常端数は最後に調整をすると思います。 よって 1年目 50,000円 2年目 50,000円 3年目 50,001円 となります。

bluewolf
質問者

お礼

ありがとうございます。 確定申告に向けて大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 減価償却について

    お世話になっております。 起業し、今回のH22年分が初めての確定申告となります。 H22年度分は白色申告となります。 開業時に、10万円以上の購入品がいくつかあり、減価償却をしなければならないかが 分からず、質問させていただきます。 (1)事務所の机、キャビネット、ロッカー等を一括購入⇒120,000円 (2)事務所のパーテーション計12枚を一括購入⇒140,000円 (3)事務所内蛍光灯の移設及び増設費用⇒112,000円 (4)PC90,000円、付属品(キーボード、スピーカー)20,000円、ソフト30,000円を一括購入⇒140,000円 上記の場合、減価償却が必要でしょうか。 現在は会計ソフトを私用し、(1)、(2)、(4)は消耗品費、(3)は建物附属設備としています。 素人質問で申し訳御座いませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • 18万円のパソコンの減価償却

    10万円以上20万円未満の資産については一括償却資産として3年間で均等償却できるのは分かりますが、過去の回答を見ても具体的な処理については分かりませんでした。 青色申告している個人事業の場合、18万円のパソコンを購入した場合の減価償却は次の処理でいいでしょうか? なお、30万円以下の固定資産については一括して経費として処理できる特例は利用しません。 パソコン購入時 工具器具備品 18万円 / 現金 18万円 決算時 減価償却費 6万円 / 工具器具備品 6万円 よろしくお願いします。

  • 車検の費用と中古車の減価償却

    車検の費用は何費になりますか? あと、中古車を20万円で購入しました。 これは一括償却資産は20万円未満となっているので、通常の減価償却になりますか? 通常の減価償却になる場合、耐用年数の4年を過ぎているので償却率は0.5でよろしいでしょうか?

  • 少額減価償却資産について

    平成18年2月より 青色申告の手続きを取り 個人事業者となりました。 開業にあたり 平成18年1月にパソコンを モニタ+本体=¥133,000(税込み)で購入しました。 確定申告の減価償却費を計算するに当たり 少額減価償却資産というものを知りました。 内容を読むと・・・「一括経費にできる減価償却資産は10万円未満でした。それが、30万円未満まで拡大」と書いてあり 我が家の場合 これに該当するのかどうか 教えていただきたいのです。 開業が絡んでいるので 一括経費処理できるのか よくわかりません。 税金等 詳しい方 教えてください。

  • 減価償却について教えてください。

    減価償却について教えてください。 ----- 21年9月に、HP作成ソフト(17万円)とPC(8万5千円)を別々に購入しました。 (本来ソフトだけ購入の予定が、既存のPCでは容量が足りず急遽HP作成用にPCを購入) ----- 今年度に全て経費として計上したくなく、減価償却したいと思っています。 PCは10万円未満ですが、ソフトを使うために購入したのでソフトと合わせて減価償却できないのでしょうか? ソフトのみ減価償却可能であれば一括減価償却資産、 ソフト+PCで減価償却可能であれば、減価償却資産として計上したいと思っています。 ソフトは無形固定資産になると思いますが、固定資産台帳で管理するのでしょうか? 勘定科目は両方とも「工具器具備品」にしているのですが大丈夫でしょうか? 個人事業主として青色申告は今回で3回目で 今回初めて金額がやや大きい備品を購入しました。 初歩的な質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • 30万円未満の少額減価償却について

    青色申告を目指す個人事業主なのですが、少額減価償却について教えてください。 事業用にパソコンを18万円で購入し、少額減価償却したいと思っているのですが、支払いは分割で年末の時点でも未払金が残る状態です。 全額支払っていなくても、少額減価償却で一括経費にすることは可能なのでしょうか? 経理初心者で全く良くわかっていないのですが、仕訳の仕方とともに教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 減価償却 30万円未満

    たとえば、30万円未満の資産を取得したときについて。仮に29万とします。 条件はいろいろあるけど、 15万円までは 期末に減価償却費/資産15万円、と いうようにその期末に減価償却できますか? どこかで15万円までなら…とか聞いた記憶があり分からなくなったので教えてください。

  • 一括減価償却について

    個人事業主で青色申告者です。 一括減価償却について質問します。 30万未満のカメラの交換レンズですが、一括減価償却できるのでしょうか?。 また、印刷業務も行っていますのでカラーマネジメントツール等も購入した場合(30万未満)青色申告書の「減価償却の計算」の「減価償却資産の名称等」の欄には、「交換レンズ」とか「カラーマネジメントツール」とかで宜しいのでしょうか? 適用の欄には「措置法28の2」と記入で宜しいのでしょうか?。 回答、宜しくお願い致します。

  • 減価償却について教えて下さい。

    平成19年以前に取得した減価償却資産で、 未償却残高が取得価格の5%になって5年間の均等償却をして 23年度の申告では残が1円になっています。 24年度の申告をするにあたり、残は1円のまま償却費は0円と言う事でいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 減価償却について①

    3月決算の法人です。 「ファイアウォールUTMチェックポイント」(外部からのウイルス対策)を4月4日に一括で購入(設置費等、トータルで946,000円支払)したのですが、減価償却について教えてください。 耐用年数は5年になると思うのですが、法人は「定率法」になるのでしょうか。また、償却率は0.4%ですか?そうであれば初年度の減価償却は378,400円? わからない事だらけです。よろしくお願いいたします。