• ベストアンサー

0X800CCC0Eエラーが出ます。

会社のパソコンにノートンを入れているのですが、2~3日前からメールが受信できず、0X800CCC0Eエラーが出ます。いろんな迷惑メールが来てるので、多分ノートンが原因かと思うのですが。はずす訳にもいかず、どうしたら良いか困ってます。 パソコンにあまり詳しくなく、インターネットで調べながら日常使っています。どうか、今日は、これから出張ですぐにお返事できませんが、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

宜しくお願いします。 >0X800CCC0Eエラーが出ます。 OS は Windows XP でしょうか。 Norton の正式名は何ですか? 以下の URL を参照してください。 "0x800ccc0E" が表示され、Outlook Express 6 でメールを送受信できない http://support.microsoft.com/kb/881603/ja 電子メールの送受信のみができない http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/0/a3e76e47ca7ae46f49256c5600229f7a?OpenDocument #1さんも仰っているとおり会社の PC なら担当に相談してください。

tamin64
質問者

お礼

教えて頂いたURLや、他の検索etcを見て、試行錯誤の末、無事メールを受信する事が出来ました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>ノートンアンチウイルス2008 NAV2008 のインターネットワーム防止機能を確認してください。 Norton AntiVirus タブ → [設定] → [Web セキュリティ] → [インターネットワーム防止] → [設定] → 設定をカスタマイズするには 項目の [プログラム制御] プログラムの一覧をスクロールしてお使いのメーラーを探してみてください。 メーラーの [アクセス] が [遮断する] または [カスタム] なら [許可する] に変更してみてください。 プログラム制御にお使いのメーラーがない場合は 以下の URL の [追加ボタンで新しいルールを作成する] を参照してください。 NAV のインターネットワーム防止で新しいプログラム制御を作成する方法 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/0/46c2d86db59c06ce49256f540021a5b3?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jp 宜しければ結果も教えてください。

tamin64
質問者

お礼

このサイトで教えて頂いたサイトやネット検索etcで、試行錯誤の末、解決しました。 具体的には、Norton AntiVirus タブ → [設定] →電子メールとメッセンジャー→着信電子メールをスキャン→チェックを15分はずしたら、受信できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.1

ノートンって一言で言っても、商品としては複数存在しています。 まず正確な商品名とバージョンを教えてください。 また使用しているOSのバージョンも教えてください。 また、会社から支給されているノートパソコンなら、設定を勝手に変更することは多くの企業では禁止されているはずです。 (総務部などの)しかるべき部署に対応を依頼された方がいいと思います。

tamin64
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございました。 会社は、小さい会社で、私がほぼ一人でやっています。 ノートンアンチウイルス2008 スパイウエア対策付 パソコンはデスクトップで、ノートパソコンではありません。 自分で、出来ない時は専門業者に頼もうと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook 6 0x800ccc0Eのエラーについて

    Outlook 6 エラー0x800ccc0Eが出てしまい、送信ができません。 あまりパソコンに詳しくないので直し方のわかる方は教えてください。

  • Outlook Express エラー:0x800CCC0E

    サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.jcom.home.ne.jp', サーバー : 'pop.jcom.home.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E と表示され、メールの送受信ができなくなりました。 数日前、Norton AntiVirusのウイルス定義を更新するよう警告が出たため、自身でLiveUpdateを行い、その際更新サービスの残り日数も0になったため、再度延長キーを入力し、アクティブ化したところ、その問題は解決したのですが、その後メールの送受信ができなくなったため、 この操作に何か原因があったのではないかと思っています。 検索などで色々調べ、以下の事は実行してみたのですが、やはり直りません。 見落としている部分もあるかもしれませんが、アドバイスいただけると助かります。 宜しくお願い致します。 ・メールアカウントの確認(ポート番号等) ・メールアカウントの再設定 ・Norton(ファイアウォール等)無効 ・システムの復元(一時受信できました) ・Norton Internet Security 2006をアンインストール後、再インストール(アンインストール後、再インストールする前に一度 Outlook Expressを開いたところ受信できたので、やはりNortonが原因だと思うのですが…) インターネットには問題なく繋がっています。 また、Norton Internet Securityを新しく買い換えてからは(2006)、Norton Protection Center→電子メールとメッセンジャー内の『電子メールスキャン』『インスタントメッセンジャースキャン』『ワーム遮断』『プライバシー制御』『スパム防止』を一時オフにする事によって、送受信できました。 【WindowsXp HomeEdition】

  • [Outlook2010] このエラー(0x800CCC90)教えてく

    [Outlook2010] このエラー(0x800CCC90)教えてください。 こんにちは。 Outlook2010を使っています。アカウントを昨日追加したのですが、今日になって送受信時下記エラーがよく出るようになりました。15分がどうのこうの…と読めますが、いったいなんでしょうか? 『 タスク 'sukeken123@live.com - 受信中' でエラー (0x800CCC90) が報告されました: '受信 (POP3) メール サーバーが内部エラーを報告しました。 このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダー (ISP) に問い合わせてください。 サーバーが応答しました : -ERR login allowed only every 15 minutes' 』 ※アカウントは、@live.com(つまり、Hotmailです。pop3アクセスをしています。 パスワードの設定をやり直すと、うまく行ったりするときもありますが、ダメなときの方が多いです。 よろしくお願いします。

  • エラー0x800ccc0eが表示され、接続できません

    Outlookでメールアドレスの設定をしたのですが、メール送信をすると接続中の状態が続き、エラー番号0x800ccc0Eが表示され、接続できません。 別のパソコンで、同じ設定をした時は接続できたので、このパソコンのみが接続できないようです。 アカウントやパスワードは何度も確認したので間違いはないようです。 考えられる原因は何かありますでしょうか。 マカフィーのウイルスソフトが入っているのですが関係ありますか?

  • サーバー エラー : 0x800CCC90

    OEでYAHOOメールを受信していますが、サーバー エラー : 0x800CCC90が頻発するようになりました。同様の方おられますか?

  • 自宅では送信できるんですが職場では送信できませんエラー番号 : 0x800CCC0E

    メールですが、Outlook 6でXPを使用しています。プロバイダーは自宅と職場では会社が違います。 エラー番号 : 0x800CCC0Eが出てしまい受信はできるのですが送信ができません 自宅では送信できたのですが、職場では送信できませんでした。 原因がわかるかたおねがいします。

  • エラー番号 : 0x800CCC90

    2週間ほど前から、OutlookExpressのメール受信がスムーズに行きません。  エラーメッセージは 「サーバーはエラーで応答しました。 アカウント : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR problem retrieving message.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC90」  です。  何度か送受信を押しますと10回ぐらいしてからメール受信します。  日に日に何度も送受信を押さないと受信しません。 どなたか対策を教えてください。  

  • エラー番号0x800ccc0eについて

    Micro Outlook2000を使っていて、送信できなくなり、エラー番号0x800ccc0eが出ます。 サーバーに電話で問い合わせたところ、設定には問題なく、ウイルスバスターも外してみました。それでも繋がりません。(ただし、IEなどでのインターネット自体は問題なく使えます。) どのように対処したらよいでしょうか?アドバイスお願い致しますm(--)m

  • エラー番号 : 0x800CCC0E について

    yahooメールをアウトルックエキスプレスで送信しようとすると 「 ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E 」 と表示されて送信出来ません。 受診は可能です。 >『送信メール(SMTP)』のサーバーポート番号を「25」から「587」に変更していただくことで、メール送信が可能となります。 という文章を参考にやってみましたが駄目でした。 何か対処法はありますでしょうか? お力をお貸しください。

  • 0x800ccc81 OUTLOOKのエラーが出て、メールが送信できません。

    E-Mobileで、ネットを行っていて、yahooメールをoutlookメールに設定したところ、0x800ccc81というエラーが出て、メールが送信できません。受信はできます。ネットで検索して色々と対処したつもりなのですが、解決しません。E-MOBILEを使っている事に原因があったりするのでしようか? pop3の数字は110 smtpの数字は25 です。 ファイアーウオールは解除してみました。

このQ&Aのポイント
  • 修理を依頼した以外の診断で高額支払いを要求された
  • 概算修理金額は0円だったが、再見積で高額な金額を要求された
  • 修理金の返還を要求する
回答を見る