• ベストアンサー

にんにくやたまねぎを吊るすのは?

にんにくやたまねぎ等を吊るして保存しているのをよく見ますが、ああすることによって何か、普通に置いておくより長持ちするとか、よいことがあるのでしょうか。ずっと気になっています。ご存知の方ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.4

収穫したばかりの物は水分が多く、そのままでは腐れる要因になります。 そのため、出来る早く水分を抜くには風の通る日陰で、尚且つ雨などがかからない少し高いところに 吊るすのが一般的です。 また他の方法を考えると判りますが、床に並べると場所をとり邪魔になるし、箱に詰めると呼吸していますので蒸れて腐れ易くなります。 タマネギはいくつかの系統がありますが、扁平な物は早生の生食用で軟らかいですが長期保存には 向いていません。 逆にまん丸な物は長期保存向きの種類です。 その目的のために葉の付けの首のところが細く腐れを起こす菌などが進入し難く改良されています。 ↓タマネギ産地で有名な淡路島の乾燥小屋の小さい写真があります。 http://www.town.nandan.hyogo.jp/resort/calendar/haru.htm

torikinoko
質問者

お礼

詳しい説明をして下さりありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

腐敗やカビが、防げると思います。 http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa001013.htm

参考URL:
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa001013.htm
torikinoko
質問者

お礼

ありがとうございます。URLも参考にさせていただきました。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

湿度が高いと傷みやすいので風通しをよくするためです

torikinoko
質問者

お礼

じゃあ、湿気の無いところに吊るすのがベストということですね。ありがとうございます。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

にんにくやたまねぎ等を吊るして保存するのは、よく空気にふれていた方が長持ちするのです。

torikinoko
質問者

お礼

やはりそうでしたか。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 手についたタマネギやニンニクの匂い・・・

     こんばんは。雑学知識の豊富な回答者の皆さま、またいろいろ教えて下さい。ヽ(^o^)ノ  わたしはよく料理をします。下手なんですけどいろんなメニューに挑戦するのは大好きです(ホントは食べるのが一番好き!)。(^.^)  それで、よくタマネギやニンニクを使うことが多いのですが、そのような食材はみじん切りなんかにすると強烈な匂いが手に残ったりしません? タマネギさんやニンニクさんは食べると美味しいですが、匂いだけ手に残ると、いれはあまりいい匂いでもありませんねぇ。クチャイ・・・(/o\)  お風呂に入るときにシャンプーしたり身体を洗ったりしてるうちに取れるかと思いきや、これらの食材の匂いって結構シツコイんですね、なかなか取れません。(TOT)  そこで、手に残ったタマネギやニンニクなどの匂いをさっと消す方法ってご存知の方がいらしたら是非教えてください!  よろしくお願い致しま~す。(*^O^*)

  • にんにくや玉ねぎの保存

    にんにくや玉ねぎは、まとめて買ってもなかなかなくならないので、常温で置いておくと、すぐ芽が出てくるので、冷凍庫に入れています。 ところが冷凍庫に入れたものは水分が多くて炒める時に、 困ります。 皆さんはどうしておいででしょうか。

  • 芽が出たタマネギを植えると、新しいタマネギはできる??

     素朴な質問です。芽が出てきて食べられなったタマネギを土に植えれば、新しいタマネギができますか?  できるとは思うのですが、予想では、丸くはならないでニンニクのような房状になる気がしますが・・・。  知ってる方、お願いします。

  • ”酢にんにく”と”酢たまねぎ”の作り方

     なんか体に良さそうなので、酢にんにく 及び 酢たまねぎ の簡単な作り方と おいしい食べ方を教えてください。 自分で(奥さんが)作ってみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 玉ねぎの芽は食べられますか?

     じゃがいもの芽は食べるな!!と言いますが~ 季節がら 保存して置きました 玉葱が黄色い芽を出していました。 ニンニクの芽は食べますから・・ 玉葱の芽だって~~と思いますが~ 万一を考えて お聞きします。 宜しくお願いします。

  • にんにくの中ににんにく?

    この前国産(産地は忘れました)のにんにくをスーパーで購入したのですが、半分にカットしてみてその中に不思議な現象を発見しました。 にんにくは普通縦にカットすると、上から突き出ているにんにくの芽に繋がれた芯が見えてくると思いますが、この部分に通常の芯とは思えない程でかいにんにくがあったのです。 つまりにんにくの中ににんにくが見えたのです。 にんにくの中にあるのに、薄くて白い皮もついており、それをめくってみると、外側とは全然違う、水々しくきめ細かいにんにくに見えました。外側の実は内側とは対照的に水分量が少なく、少しぼそぼそしていて匂いも少ない印象を受けました。 にんにくの芽は内側のでかい部分に繋がっております。 何を言ってるのか分からないかもしれませんが、例えて見るなら、たまねぎの皮をめくり、見えてきた厚いたまねぎの層をめくったら、その中にまたたまねぎの層が見えてきたという現象がにんにくで起こったのです。 画像に示しますように、 白い皮(一番外側) ⇛ ぼそぼそしたにんにくの層 ⇛ 薄くて白い皮 ⇛ 水々しいにんにくの層 ⇛ 更に水々しいにんにくの層(一番中央) となっております。(外側の厚い層の半分だけをカットした写真となっております) これは芯なのでしょうか、それともにんにくの実に当たる部分のでしょうか? また調理時に外側と内側の使い分けがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • じゃがいも、玉葱の良い保存法がありますか。

    じゃがいも、玉葱の良い保存法がありますか。 毎年知人が送ってくださるのですが短期間で芽が出てしまい使い切れません。 ご近所にお分けするのが一番とは思いますが・・・ にんにく、生姜も苦手です。割合早い時点でにんにくは芽を出したり萎びたりカビを生やしたりしますし生姜は腐ります。 新聞紙で包んだり、市販の野菜を長持ちさせる袋を使ったり、通販で買った素焼きの入れ物に入れたり冷蔵庫に入れたり出したり工夫はしているつもりです。 早く使い切ることに越した事はありませんが単身の上余りお料理は好きなほうではありません。 良い知恵をお分けください。

  • ニンニクの代わりになるものって?

     中華や韓国、エスニック料理などではにんにくはかかせないですよね。 でも、私はにんにく、葱関係が弱くて食べた後、気分悪くなることがあるんです。さすがにもういい大人なので、よく火をとおした葱、玉葱は大丈夫になりましたが。家で料理する時はにんにくの代わりに生姜を多めに入れたりしていますが、やはりイマイチ旨味が欠けてるような気が,,,  そこで、にんにくのかわりになる物って何かありますか? 料理本を見ても載ってないようなので、ご存知でしたら教えてください。

  • にんにくの保存法

    最近スーパーでにんにくを買ってきて、冷蔵庫などで保存しても、すぐ芽が出たり萎んだりしてしまいます。昔農家の軒先に吊るされた「にんにく」を見たことがあります。外に吊るせば長持ちするのでしょうか?

  • にんにく・・

    えっと・・にんにくを買ってから1週間・・・・ 今日使おうとしたら芽が出ていました^^; まだまだいっぱいあるので冷凍をしたいんですけど、 半分に切って玉ねぎみたいに芽はとった方がいいですか??