• ベストアンサー

じゃがいも、玉葱の良い保存法がありますか。

じゃがいも、玉葱の良い保存法がありますか。 毎年知人が送ってくださるのですが短期間で芽が出てしまい使い切れません。 ご近所にお分けするのが一番とは思いますが・・・ にんにく、生姜も苦手です。割合早い時点でにんにくは芽を出したり萎びたりカビを生やしたりしますし生姜は腐ります。 新聞紙で包んだり、市販の野菜を長持ちさせる袋を使ったり、通販で買った素焼きの入れ物に入れたり冷蔵庫に入れたり出したり工夫はしているつもりです。 早く使い切ることに越した事はありませんが単身の上余りお料理は好きなほうではありません。 良い知恵をお分けください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.4

ショウガ、ニンニクは、冷凍しておけます。 すり下ろしてもいいですし、みじんぎり、千切り、薄切り、かたまりのまま、お好きなように。 使う時は、半解凍の状態で使います。完全に解凍するとぐにゃぐにゃして使いにくいです。 また、醤油や油をビンに入れ、ニンニクを漬けておくのもいいです。 ニンニク醤油、ニンニクオイルになり、炒め物など重宝します。 タマネギは湿度が苦手なので、冷蔵庫へはいれない事。 1コづつ、ネットのような物に入れて、風通しの良い日陰に吊るしておくのがいいです。 それでも1~2ヶ月でしょう。 それ以上保存したい場合は、みじん切り、薄切り等にして炒めてから冷凍してください。 ジャガイモは逆に、ある程度の湿度がないとシワシワになってしまいます。 ビニル袋に新聞紙をいれ、その新聞紙でジャガイモをくるむようにしてビニル袋の口を縛り、野菜室に入れます。 新聞紙で湿気すぎ防止、ビニル袋で乾燥防止になり、これで半年程度OK。 もしくは、マッシュポテトにすると冷凍できます。

junn1977
質問者

お礼

早速有難う御座いました。 しょうが、にんにくは半解凍がみそっだたのですね。 マッシュポテトには驚きました。じゃがいも入りのカレールーを冷凍するとざらざらになって不味いですが。 ダンボールでごそっと下さいます。本来、じゃがいもは好きでない方ですがこれだけは別格でとても美味しいのです。 知り合いに差し上げても冷蔵庫に入りきらないのが悩ましいです。

その他の回答 (4)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.5

>にんにくはネット入りで売っていますが玉葱のようにはいかないのでしょうか。 できます。ただし、今ごろ(4月)までの保存の場合。 ぼちぼち気温が上がりますので、発芽します。

junn1977
質問者

お礼

有難うございます。 そうでしたか。それが自然のサイクルと言う事なのですね。 スーパーでは何か特殊な事をしているのでしょうか。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

ジャガイモ、玉葱(新玉葱を除く)、大蒜は普通に冷蔵庫の野菜室でかなり長期保存できていますよ。 ショウガや新玉葱は長期保存できませんから、割高になっても少量ずつ買って来ます。

junn1977
質問者

お礼

有難う御座いました。 確かに仰るとおりだと思います。ただ、じゃがいも、玉葱の量が多すぎて冷蔵庫に入りきれないのが悩みです。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

ジャガイモは、時期になると発芽するので、今の時期に発芽するのが普通です。低線量照射がありますが、個人では無理でしょう。 タマネギは、品種によってまったく保存できないものがあります。6-8月に収穫して9-10月までに食べきるしか方法がありません。 他の品種ですと10度C以下程度、直射日光の当たらない風通しの良い場所に放置(例、軒下に吊るす)。 生姜は、10度C、湿度80%程度、結露しないこと。遮光 にんにくもほぼ同じ条件だったと記憶しています。

junn1977
質問者

お礼

有難う御座いました。 生姜10度cが冷蔵庫では無理な理由なのですね。庭でもあれば土の中がベストなのでしょうか。 大きな植木鉢で実験してみたくなりました。 にんにくはネット入りで売っていますが玉葱のようにはいかないのでしょうか。 不思議です。

回答No.1

じゃがいも:保存法ではないですけどフライドポテトのようにカットして冷凍しておく。茹でて又は蒸しておけばポテトサラダをつくるような時にラクですよ。 玉葱:今の時期ならばキャベツの千切りと一緒にオニオンスライスで。 にんにく・生姜:1l醤油一本を用意して細かく切ったにんにくと生姜をジューサーミキサーに入れ少しずつ醤油を足していくと辛口醤油が出来上がりますよ。(我が家では唐辛子も使うけど) ジューサーミキサーが洗いにくいと思ったら台所洗剤をミキサーの中に入れ水を足して動かせば洗い上がりです。

junn1977
質問者

お礼

有難う御座いました。 NO4の方も言われていますがじゃがいもも冷凍出来るのですね。カレールーが駄目なのでじゃがいもの冷凍はタブーだと思っていました。 玉葱とキャベツの事もう少し説明していただけませんか。期間限定の意味も。 辛口醤油、美味しそうですね。にんにく、生姜1とは一かけの事でしょうか。 何にでも使えるとは思えないのですが、例えばどのような料理に使うのでしょうか。 今一度ご回答いただけませんでしょうか。 きっと読者皆様にも喜ばれると思います。

関連するQ&A

  • 玉ねぎとジャガイモの使い方

    春収穫して乾燥保存がうまくいかなかった玉ねぎが芽をだしてきました。 ジャガイモも大きいものから使っていくと、どうしても、数センチ径のジャガイモが 保存している袋の底に残り、これも芽が出始めています。 これらは、また畑に植えておけば、使い物になるのでしょうか。 ジャガイモは種イモとして使えることは経験済みですが、 玉ねぎは、腐らせて、堆肥にするしかないのでしょうか?

  • ジャガイモ・たまねぎの保存

    家庭菜園でジャガイモを作っていますが、皆様はどのようの保存していらっしゃいますか? 買った場合の保存でも結構です。ついでにたまねぎもお願いします。 キッチンに置いても邪魔だし、かといって日に当ててもいけないので、良い工夫はないものかとあれこれ考えています。 野菜(根菜)ストッカーというものも販売されていますが、どうもピンと来ません。 保存の仕方を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 玉ねぎの芽は食べられますか?

     じゃがいもの芽は食べるな!!と言いますが~ 季節がら 保存して置きました 玉葱が黄色い芽を出していました。 ニンニクの芽は食べますから・・ 玉葱の芽だって~~と思いますが~ 万一を考えて お聞きします。 宜しくお願いします。

  • 有機栽培のじゃがいもの保存方法を教えてください

    最近なるべく有機野菜を購入するようにしているのですが、 じゃがいもはすぐに芽を出してしまうので困っています。 風通しの良い場所に置いてみたり、りんごと一緒に袋に入れてみたりしたのですが、1週間ぐらいで芽を出します。 どうやって保存すれば長持ちしますか? 普通のじゃがいもを買うと、芽が出る前に使い切ってしまいますが、 1ヶ月以上は日持ちしますよね?それは農薬の影響なのでしょうか?

  • ジャガイモのベストな保存方法は?(その2)

    冷蔵庫の野菜室で、ごく低温で。 または、冷凍庫で。 という文殊の智慧を授かりました、 ソラニンを含む芽を吹かせないためには。 でもまだ、その馬鈴薯に鬆(ス)が入らないか、 心配です。 皆さまの経験と工夫をお聞かせ願えれば幸いです。

  • にんにくの保存法

    最近スーパーでにんにくを買ってきて、冷蔵庫などで保存しても、すぐ芽が出たり萎んだりしてしまいます。昔農家の軒先に吊るされた「にんにく」を見たことがあります。外に吊るせば長持ちするのでしょうか?

  • にんにく・生姜の保存法

    にんにくと生姜の保存法について教えてください。1回で使う量が少ないのでついつい腐らせてしまいます。生姜は冷蔵庫に入れているのですがやっぱり腐ってしまいます。にんにくは日の当たらないところに常温で置いていますが、芽が出てきてしまいます。2つとも安いけど、すぐに腐らせて捨ててしまうのももったいないので・・・なにか良い保存方法があれば教えてください。

  • しょうがの保存

    こんにちは。 しょうがの保存方法に困っています。。 どうしても、カビが生えたり、ヌルッとさせてしまいます。。 冷蔵庫の野菜室で保存しているのですが、どのようにすれば、長持ちして、半分ずつ使用してもカビが生えたりしなくなるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 切っておいたジャガイモとニンジンについて

    3連休だったため、自炊でシチューを作ってみました 土曜日に調理をして、包丁やまな板を洗いなおすのが面倒だった為、日曜日の分の ニンジン、たまねぎ、ジャガイモ切って冷蔵庫に保存しておきました。 しかし、日曜日に使う予定でしたが外に出かける予定が入り外食で済ませた為、切って置いた野菜は使いませんでした。 今、切って置いた野菜をみるとニンジンとジャガイモにうっすらと白くなっているのですが これはカビかなにかでしょうか? 食べないほうが良いでしょうか? 切って置いた野菜は2日間冷蔵庫に入っていました。

  • 常温保存の野菜(じゃがいも玉ねぎ等)の収納方法

    じゃがいもや玉ねぎなど、常温保存の野菜の収納するアイデアを教えてください 今は、買ってきてそのままビニール袋に入れて床に置いています。早めに消費するようにはしているので、悪くなるまではないのですが、もっと良い収納法はないものかと思っています 籐のようなカゴに入れて・・と思っていますが、かごを床に直置きするのもなぁ・・と思っています。 以前100円ショップで、玉ねぎなどをいれる袋を買いましたが、なんかシックリきませんでした。玉ねぎの皮が袋のそこに落ちて、取りにくかったりしてました。 みなさん、どのような収納法をしていますか?

専門家に質問してみよう