• ベストアンサー

絶対に恋愛はしない

こういう場合どうしますか? 異性が、パートナーはいますといいます。 でも、コンサートなどには付着いてきます。 また、友人と話していたことをまた聞きで知ってます。 ある意味ストーカっても思います。 なので、誰も信用出来なくなりませんか? 皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.3

立て続けに同様な質問されてますが、かなり心労されているようですが・・大丈夫ですか? なんとなく私は質問者さんの考え違いではないかと思うのですが・・ つまり監視や盗聴されていると? 被害妄想ではないですか? 集団ストーカーみたいなものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#81809
noname#81809
回答No.5

異性がパートナーは居るといいます  ごく普通にいますねぇ  でもコンサートには着いてきます。  まぁ誘われたら行きますねぇ 友人と話した事を又聞きして知っています。   まぁ友達であれば    (先週に〇〇〇のコンサート行ったらしいね(笑)楽しかったねぇ)等々……  コンサートの話題を聞かれたのでしょう。  ストーカーでもなんでもないです。        信用してていいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popontama
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.4

その異性は、電波を通じて内容を知ったのでしょう。 世の中には沢山の電波が張り巡らされていて 電波はとても怖いものです。 なので、まず精神科のお医者さんに相談しに行きましょう。 きっとあなたの周りの 悪人や電波を追い払ってくれるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.2

とても散文的ですね。^^; なんとなくその異性は浮気目的が強い気がします。 異性が知らない間に別れてたりしてるかもしれませんけどね。 又聞きは友人が話題に挙げただけかもしれないので これだけでストーカーとはとてもじゃないが言えませんが。 誰も信用出来なくなることはないでしょう。 現段階で信用出来ないのはまだ異性だけです。 その異性のことを信用できない限り、 その異性を恋愛対象には含めないという考え方は素敵だと思います。 浮気は許しちゃイカンですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問文が意味が分からないのですが、、 あなたの異性の友達が、 あなたとコンサートに行くのですか? また、 あなたが他の友達と話していた内容を その異性の友達が知っていた? それで、その異性の友達も、他の友達も 信じられないと? その状況下でなにをどうしますか? なのでしょうか? あなたはその異性の友達と付き合いたい ということなのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんだか歯切れが悪いと思うけど。

    なんだか歯切れが悪いと思うけど。 よく私は男女の友情が成り立つという人がいます。 しかし、そう言ってても 異性の友人と二人で旅行はしないと言います。 なぜかというと自分にパートナーがいる場合、そのパートナーが 男女の友情が成り立つか信用してもらえないかもしれないし、 周りから見れば、泊まりとなれば性的関係ありと見られること が普通だから と言います。 正直、信念がないな~って思うのですが皆さんどう思います。 他人の考えに左右されるのなら、なぜあえて 男女の友情は成り立つなどというのか疑問です。

  • あなたならどう思いますか?どうしますか?

    お互い30代で付き合っていて一方のパートナーが 異性の友人は君と付き合うまでいたけど、君と付き合ってからも特に 友人との関係(二人で会うなど)を変える必要はないと思う。 それは、まず恋愛関係になることはまずないし、パートナーができたからといって 友人関係を制限するのは、社会的視野をせばめることにもつながるから。 またいろんな知人がいることでビジネスチャンスも広がると思う。 もちろん紹介できない異性の友人はいない。 と言いました。(パートナーはいろんな投資をしてます) 正論なので何も言うことはありません。パートナーの 自由にしてもらっていました。 しかし、私に心配をかけないようにようにしようとしたのかはわかりませんが 嘘の予定をいって異性の知人と会っていたことが判明しました。 そのときは一応謝罪で許すことにしました。 その数ヶ月後、私が 今週末、最近知り合った異性の友達と食事に行ってくるよ と伝えたところ、パートナーが それは止めて欲しい。男女の友人なんて簡単にできないし、不安。 私(パートナー)も明日は友人と遊ぶのを止めるから異性の友人とは逢わないで欲しい と言いました。 これってかなりご都合主義だと思います。 30代にもなってこの言動は少し痛いと思うのですが皆さんはどう思われますか?

  • 恋愛対象=性行為の相手。これは絶対ですか?

    恋愛対象=性行為の相手。と言うのは成り立つでしょうか? 世間一般で言えば、これは常識です。 でも現実を見るのであれば、恋愛対象でもないのに身体の関係を持ったり、恋愛対象でも身体の関係の無い人はいるでしょう。 そもそも、このイコールが一般視されているのは、ただ単にトラブルや揉め事になるからだと思われます。 生物的に見るのであれば、たくさんの相手とたくさん性行為をするのは悪くないでしょう。 倫理的・道徳的に考えるのであれば、節操も無く、最低な人です。 生物でありながら、相反する思想や理念を掲げてる。と言ったところでしょうか? もし、パートナーが他の異性と関係を持ちたい。と言ったのであれば、どうしますか? そのパートナーは、自分を恋愛対象としてはいるが、身体の関係において、自分よりもその異性を望んでいる。 そもそも、恋愛対象=性行為の相手。と混同してるからでしょう。 自分の考えや相性が合う人間が、必ずしも、身体の関係までバッチリ。ということは絶対ではありません。 身体の関係良くても、相性が必ずしも合わない。というのと同義です。 やはり、これを妨げているものがあるとしたら、トラブルや揉め事の原因に成りやすいこと。 ですが、そのトラブルや揉め事の根幹には、相手の独占欲、支配欲、都合を押し通す自分勝手な欲望があるのではないでしょうか? しかし、欲望を好き勝手に発散させることは、倫理的・道徳的にダメでも、生物的に良いのでしょう。 生物的に否定して、倫理的・道徳的に肯定してるものは、 結局、生物的に肯定されて、倫理的・道徳的に否定されている。 意味の分からない矛盾とジレンマ。 個々の尊厳と自由意志を認めている割には、心配事にならないような規制を強いる。 皆さんに質問ですが、もし自分のパートナーが他の異性と身体の関係を持ちたい。と言ったのであれば、どうしますか? その理由は、自分との身体の関係が不満だから。 上記のような矛盾を孕んでいる以上、認めないことも普通ですが、認めることも普通ではないでしょうか? 私だったら、正直辛いです。 でも、自分がダメだから仕方無いと割り切らないといけないし、そのパートナーとの交際はダメなものだった。としなければならないと思います。 良いとは思いませんが、仕方無いと思います。 また、他の異性と身体の関係を持とうとする立場なら、 若い男性やセックスレスに悩む女性のように、性欲の盛んな時期であれば、罪の意識も薄れたりするのではないでしょうか? バレるとマズイ。でも、愛情よりも情欲が強く、したくて仕方がない。 どうしようもない。や、バレなければ大丈夫。と考える人も少なくないと思います。 結局、体の良い思想や理念を掲げていても、それを実行に移せないで妥協するのが人間です。 だとしたら、変にカッコ良い常套句を掲げるよりも、したいようにするのが良いのではないでしょうか? 正直に生きることを良しとするか?悪とするか? 相手に自分の都合を押し付けるのを悪とするか?良しとするか? 皆さんはどう思いますか? きっと、どこまで行っても、矛盾が伴うと思います。 皆さんの意見をお聞かせください。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 弁護士さんは談合が商売ですか?

    と過激なタイトルを付けてしまいましたが、実際、如何なのでしょうか?また、お金の額が少ない場合は事件を受けない場合があると聞きました。みな、又聞きで信用性はありませんが・・・

  • あなたならどう答えますか?男女に質問

    『(彼氏or彼女のいる)あなたは異性の友人に対して性的意識で見ることはありますか?』 という問いに (1)“見ることは全くない”と答えた場合の質問  異性の友人を全く性的意識で見ないのだから、自分のパートナー(彼氏or彼女)が異性と二人で朝まで過ごしても全く気にならないよね? (2)“見ることはある”と答えた場合の質問  あなたは(彼氏or彼女)がいるのに性的意識を持った異性に友人と会うのですか? それっていいのですか? あなたならどう答えますか?

  • 異性の友人について

    私は既婚者で、異性の友人がいます。 2人でコンサートや食事に出かけることもあります。 夫にも異性の友人はいますし、お互い公認です。 夫婦で楽しめるものは二人で楽しめばよいし、友人と楽しみたい ものは友人と楽しめばよい。というのが、私達の考えです。 恋人や配偶者が異性の友人と趣味を楽しんだり、食事することに 不快感を覚える方もいらっしゃるようです。 異性の友人を持つのは、難しいのでしょうか? 私はOK、私はイヤだ等々、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 恋愛感情は生まれる?

    好きな異性の友人がいるので、ダイエットをして告白したいです。 デブの異性が、痩せてイケメンや可愛くなったら、恋愛対象としてみることはできますか。 やはり、太っていたときのイメージから恋愛対象としてみるのは難しいでしょうか。 と、友人が相談してきました。皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみに私は難しいのではという意見なんですが…。

  • 主に男性に恋愛について質問

    主に男性に恋愛について質問です。 友人以上恋人未満の異性、 しかも告白までどちらかがしている場合に 「私のこと愛してる?」 と質問されたらどう答えますか? 単純に好意を持って、付き合いたいと思える方なら 「愛してるよ」 と答えると思うのですが、どうでしょうか? 私には長年好きな男性がいるのですが、 異性として一番の親友であることを互いに容認しつつも なかなか付き合うところまで発展しません。 付き合いが長いからこそ互いの精神構造まで把握していて 逆に自分が相手を愛していると確信できない部分も多いと思います。 例えるなら、結婚生活が3年以上続いている夫婦みたいなものでしょうか。 情なら確かにある。 でも「愛しているか」という質問に勢いだけで答えられなくなってしまってる。 そんな感じな気もします。 なので友人がごく自然に彼氏や彼女という言葉を用いられるのが ときには羨ましく、ときには不自然なように感じるんです。 互いに恋愛経験が少ないせいかもしれません。 石橋を叩きすぎて結局渡らない、慎重というより臆病なのかもしれません。 誤解がないようにいっておくと、互いに他に異性のパートナーはいません。 聞きたいことは3点です。 1点のみでも構いません。 (1)友人以上恋人未満の異性、 しかも告白までどちらかがしている場合に 「私のこと愛してる?」 と質問されたらどう答えるかということ。 (2)あなたならこの状況をどう分析しますか? 反論、同調など加えて下さって結構です。 ご意見をお聞かせ願います。 (3)「愛」とは永遠ではありえないと思います。 特に恋愛感情など脆く変容しやすいものだと思います。 長年結婚生活を続けている方、長年付き合ってる彼氏彼女がいる方、 愛そのものはどの程度続いてるか。 教えて頂ける範囲で結構ですので、 ほかの異性に目移りの経験もしくは浮気の経験もあるか などお聞かせ願います。 補足させて頂きますと私も彼も20歳前後の学生です。

  • 恋愛

    付き合ってはいないけれど、二人っきりで会ってくれるという場合 異性として、多少の脈はありますよね? 幼馴染とか親しい友人という関係ではないので これを排除して考えると、少しは期待してもいいですよね? 何か意見を下さると助かります。

  • 恋愛できない症

    こんにちは。 深く悩んでいるわけではありませんが、皆様の意見を聞かせてください。 私は20代ですが、まだ一度もお付き合いをしたことがありません。(お恥ずかしながら…)コンパやイベントには頻繁に参加するし、異性の友達も多いほうだと思うし、二人でデートしてくれる友人達(異性)もいます。 彼氏は欲しいと思っていますが、どういうきっかけで付き合うのか、”好き”とはどういう感情なのか、体験したことがないので分かりません。 仕事が忙しい時など特に「支えてくれる恋人がいたらなあ」と思ってしまう自分が情けないな~と思ったりしてしまいます。

このQ&Aのポイント
  • メタルソーを使用して材料S45Cに深さ2mmの溝を入れるためには、適切な回転数と送りが必要です。
  • 切削速度を計算することで、回転数と送りを求めることができます。
  • 材料と刃物の種類、溝の深さなどを考慮して、適切な回転数と送りを計算しましょう。
回答を見る