• ベストアンサー

脈あり?それとも見当違い??

10matsuの回答

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.2

「付き合う」「付き合わない」に関係なく二人の距離を縮めるためにもう少し時間をかけてみた方がいいと思います。 質問文にも書かれてますが、彼女がとりあえず男友達として仲良くなりたかった場合、出会って日が浅いうちには異性として意識して欲しくなかったと思います。 彼女は彼女なりに質問者さんに好意を持っていたと思いますが、自分の思いと違う反応が返ってきたために距離を置いてしまったのかもしれませんね。 ここは一度、男女の意識を捨てて、友人として気楽に声を掛けてみてはどうでしょうか? 友人としてもっと仲良くなり、お互いの性格や状況をよく知り合った上でアタックした方がいいような気がします。

yuuij0908
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脈ありなのか・・・?

    こんばんは。 24歳、女です。 先日、男友達の先輩と知り合う機会がありました。(合コンです^^;) 男友達が「あの先輩はいい人だし、お前と似てるし、合うと思う!」と言ってくれて、 紹介してくれたのです。 しかし、私はあまりピンと来なくて、アドレス交換もしなかったんです。 ですが次の日にその先輩が男友達にアドレスを聞いたらしくて、私にメールをくれたのです。 それからメールが始まりました。一ヶ月以上毎日1~2往復続いています。 それから一週間くらいして「今度一緒に飲みに行かない?」と誘われました。 すぐに日にちが決まって2人で飲みに行き、とても楽しい雰囲気でした。 話していくうちに彼の印象は180度変わっていき、彼に惹かれていく自分に気づきました。 話せば話すほど、真面目で、しっかりとしている人だったのです。 最初は「好きにならないだろうな」と思っていたのに、気づいたら気になってしまっていたのです(^^; 飲みに行ったあともメールは変わらず続いています。 たまに電話をくれることもあります。 人見知りするから女の子と二人は苦手と言いながらも、飲みに行こうと誘ってくれました。 こうやって書くと脈ありな気もしてくるのですが… でも自信がないんです(>_<) 私が飲みの時に「フリーの女友達紹介しましょうか?」って言ったら 「ほんとにー?明るくて優しい子いたら紹介してー(^^)」と笑顔で言われました。 ※私は気になってるくせにこんなこと言っちゃったことを後悔しました・・・ もし先輩が私の事を気になっててくれるなら、「紹介して」なんて言わないですよね?? なんかそのことがひっかかるんです。 私とメールしてるのとか、飲みに行くのとか、私に女友達を紹介してもらうためなのかな(>_<) なんてすごくネガティブに考えてしまいます。 すごくまとまりのない文章ですが、客観的に見てどうでしょう? 私は気にもならない人だったら毎日メールはしないです。 毎日のメールや、時々の電話・・・ 脈ありだと思ってもよいのでしょうか??(>_<)

  • 脈ありかなしか・・・

    脈ありか脈なしか・・・ 脈ありかどうか聞きたいのですが ある女の子とここ二週間ぐらい毎日メールしています。間は空くときは3時間ぐらい(夜寝て朝くるとか)です。 遊びには二人で遊園地みたいなとことネカフェの個室で二人でDVDみたりなので二回でかけました。 ここまでだと聞こえはいいんですが。不安な点は向こうからのメール発信がない、恋愛系の話はしない。二回目のデートはほんとかどううかわかりませんが眠いということで早くデートが終わりました。 一回目のデート後はそのままメールが続いたんですが、二回目のデート後はお疲れみたいな感じで一回メールして今メールがいったん終わった状態です。これから自分は今まで友達みたいな感じなデートだった気がするので少しがっついていこうかと思うんですが、この考えでよいでしょうか?また、また、日がまだ一日しかたってないですが、こっちから連絡とってもいいでしょうか? または脈なしとみてあきらめるべきでしょうか?よろしくおねがいします。 ちなみに今日朝メール送って今帰ってきてません。。。

  • 脈あり?脈無し?…彼はどう思っているのでしょうか?

    友人からされた相談です。 友人(女の子)はある飲み会で気になって、携帯の番号を交換した男の子がいます。 少し遊び人っぽい見た目らしいです。 そして何日か連続でメールをしたり、一回だけ電話をしたりして、来週の金曜日に二人でご飯に行くそうです。 しかし昨日の夜、『会いたいんだけど(笑)』とメールを送ったら、じゃぁ今から行くよという返事が来て二人で会って来たんです。 ここまで聞いた感じだと、脈ありじゃん♪と思ったんですが…。 その会話の中で、『俺は女友達と平気で二人で出かける』と言われ、私も女友達の一人なのでは…と今までが良い感じに来てただけあって、落ち込んでいます(>_<) ただ、彼女は彼に… 1.食事には俺のお気に入りの場所に行こうと言われた 2.『会いたいんだけど』と言ったら、次の日仕事なのに夜遅くまでつきあっくくれた という点から、私は脈あるなのかと思うんですが、男の人って何とも思ってない友達にこんなこと言うものなのでしょうか?? ただ遊び慣れてる男な方なのかなという気もするんですが… でも友人だからアドバイスするにもやはり、友人の肩を持ってしまいがちになっちゃいます(>_<) これだけでは判断しずらいとは思いますが、客観的に見て脈ありでしょうか?脈なしでしょうか? 付け足しで、会いたいと言って会った日は、良いムードになるわけどもなく、ただ話をしただけのようです。

  • 脈なしって気付いてても…

    私には片思いをしている彼がいます。 彼とは趣味の関係で知り合いました。 次第に彼に惹かれていました。 彼と初めて2人で遊びに行ってから彼の態度が変わりました。 連絡がなかったり返事が遅かったりします… 薄々私の気持ちに気付いてると思います。 遊びに行ったとき彼は私に 『こういう男どう?』 『アニヲタ苦手って聞いたけどどの限度まで許せる?』 など聞いてくれてました。 でも冷たく素っ気ないメールだったりします。 男友達に相談した所連絡がなかったり返事が遅かったりするのは興味がなくなった、恋愛対象に入らない…と言われました。 完全にメールがない訳ではないんです。 3日空いたりしますが… 今体調悪くてお休みしてるので 『体調良くなったらまた遊びに行きませんか? 美味しいお店見つけたので』 と聞くと 『美味しいもの食べたい♪ぜひ行きましょ』と返ってきました。 同じ好きなアーティストのライブ一緒に行きたいなどとも言ってました。 遊びに行く前は旅行とかに行きたいね~なんて言ってくれてたのですが 遊びに行ったあとはスルーされてます。 脈なしなのは態度でなんとなくですが気付いてるんです… 諦められない気持ちと諦めなきゃという気持ちでいっぱいいっぱいです。 でも優しくされたりすると諦める所か 期待してしまう私がいます。 今は返事がなかったりした時は反省してメールしたりしません。 遊ぶ前に『俺は嫌ったらとことん嫌うからメールとかしなくなるタイプなんだ』と言われてたので 嫌いなんかじゃないかななんて思うんですが… まとまりなくて読みにくくてすみません。 このままアタックしても大丈夫なんでしょうか? 諦めるべきなんでしょうか… やはり男友達が言うように 脈なしなんでしょうか… 共通の趣味はたくさんあり その話題をするとわずかですが返事をくれます。 態度は変わらず冷めてますが… 興味のない私に返事をするのは暇潰しなんでしょうか? 私にチャンスはあるのでしょうか? 同じような経験ある方のお話しも聞かせて下さいm(__)m

  • 脈あり?脈なし?

    脈あり?脈なし? 高校生女子です。 私は1年前から好きな人がいます* その人は少しモテるけど誰とも付き合ったことがなく、シャイな人です。 メールでは普通にいろいろな話をしますが、学校ではほぼ話しません。。 目が合ったりしても表情ひとつ変えず、フッとそらされますT_T メールで好きな人がいるかを聞くと、好きな人ならいっぱいいる と返ってきたので、それって全員男?と聞くと、ご想像にお任せします、と返事がきました;; お祭りに誘うとOKでした。好きな人も私も仲のいい男女2人と一緒に4人で遊ぶこと前提で誘いました。 なのでもし2人で遊ぶの前提だったら、どうだったかはわかりません、、 遊ぶ時は私が好きな人を誘ったのに、お互い笑いあったりはしますが、2人で会話することは1回もありませんでした。 2人きりになりそうになると、凄く戸惑っていました… 友達は照れているだけだと言いますが、辛かったです、 帰る際に、やっとのことで好きな人の目を見ると、凄く笑顔になってくれたし、遊び自体はとても楽しかったので雰囲気はよかったです。 長々とごめんなさいT_T 私の前の質問も参考に回答よろしくお願いします。 脈はなさそうでしょうか、?

  • 彼は脈ありですか??

    同学年の同じサークルの男の子なんですが、脈ありか教えてほしいです>< ★プラス面 ・スカイプ(無料電話)を2~3か月ほぼ毎日か1日おきで夜中にしてた、気付くと朝だねってなってる ・向こうからと私からで話しかけるのは半々 ・メールも半々 ・サークルのイベントは参加不参加を聞かれる ・飲み会は最初席が違っても後半は必ずとなり ・2人でノリで夕飯食べる、あとカフェとか ・2人で授業受けているものもある ・アイスとかシュークリームとかおごってくれる、頼んでないのに買ってきてくれたりする(笑) ・頼み事は聞いてくれる ・よく自分の話をしたがる ・周りの男友達には私を「不思議な子」紹介する ・お互い周りの友達に「どう思ってるの?」と聞かれている。あとなんでそんなに仲良しなの?とか ・立ち話で2時間とかいちゃう ・飲み会のあと抱きしめられ、お前はかわいいっていわれた ・夏休みや試験前は勉強時間をお互い競おう?と誘われる ・いじられるけど最終的には謝ってくれたり女として見てるよとか言ってくれる ・「誰にも言わないでね」ってこととか自分のスケジュールとか向こうから教えてくれる ★マイナス面 ・遊びに誘われるけど2人っきりはない(男2女2とか) ・メールはあまり続かない ・普段結構冷たくてたまに優しくなったりする、扱いが雑で軽い悪口とか言う「もう少しやせたら?w」とか言ったあとに「女の子は食べてるのがかわいいんだから食べなよ」とか ・彼女はできないなーとか言う ・女友達(過去の高校とか)は多い ・誘い方が積極的じゃない(笑)「おなか空いたな」とかなんとなーくなかんじで私が押さないと動かない どうなんでしょう? 彼は草食でみんなに優しいイメージがありますけど、本当に友達としては(笑)すごい仲良しです^^ ただ女として見られてる気がしないので・・・。 よろしくお願いします♪

  • 脈あり??

    もうすこしで高校生です。。。 少し気になる子がいてメールアドレスを教えてもらい、 ほぼ毎日メールをしています。 その子も嫌がることもなく普通に返事をしてくれます。 いつものようにメールしていたところ「勉強教えて!!」 と返事がきて、その子の家で女♀2人(そのこを含む)男♂(自分を含む)で勉強をしました。 そのときは何事もなく過ごせたのですが、これは脈ありなのか皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。。。

  • これが脈ありかどうかについて

    高校生の男子です 今ある女の子が好きで今その子をLINEでやりとりしています きっかけは彼女の方から誕生日おめでとうメールが来たことです 聞くと僕と彼女の共通の友達から教えてもらったらしくその日から毎日連絡を取り合っています またその子とは放課後2人っきりで教室に残って宿題をやったり、クラス皆で集まって遊ぶ時には集合場所の場所を知らないからと言って一緒に行ったりしました そして先日好きな人がいるかと聞かれ僕は曖昧に答えましたが彼女ははっきり居ると答えました これは脈ありなんでしょうか? 先日のメールの彼女の好きな人が自分という場合はあるのでしょうか? その子は誰とでも仲良くなれるような明るい子で男友達も多いです 皆さんの意見が聞きたいです よろしくお願いします

  • 脈あり?

    脈あり判定お願いします。 大学生の男です。 脈ありだと思う部分 ・メールは長く続く ・電話も長い(最低1時間以上) ・2人でデートも何回もしている ・2人でプリクラを撮った ・ボディタッチが多い ・肩に手を回すと寄り添ってきた(数秒だけど) ・グループで行動しても2人になる事が多い 脈なしだと思う部分 ・メール、電話とも相手からはあまりこない ・元彼がまだ好きっぽい ・たぶん、友達にしか思われていない ・今は彼氏はあんまりいらないかな発言 ただ、誰とでも仲良く出来る人なので、上記の脈あり部分でも微妙な感じです。 ただボディタッチは見る限り自分が1番多いと思います。 お願いします。

  • 彼氏との価値観の違いについて。

    彼氏との価値観の違いについて。 私には付き合って約1年半の彼氏がいます。 彼氏はとにかく付き合いを大事にする人で、しょっちゅうでもないですが女の子がいる飲み会などにも参加します。 付き合い始めは女の子から誘われることなんてなかったのですが、最近になって増えました。 元々連絡を取り合っていた高校からの唯一の女友達がいるんですが(この方には私も何度かお会いしたことあります)、その子から広がったようです。 二人きりではないし、他の男友達も交えているので何も不安に思うことはないのですが、せめて女の子がいる飲み会では朝方まで飲むのは辞めてほしい、と思います。 元々私は嫉妬しやすいので女の子がいるだけで嫌なんですが。。。。 その事を正直に彼氏に話しました。 女の子のいる飲み会は嫌だ、朝方まではやめてほしい、と。 でも彼氏は全く理解してくれませんでした。 理解してくれないと言うより、自分の考えを曲げないといった感じです。 私が嫌がる気持ちは十分にわかる、でも自分の視野を狭めたくない。とのことです。 確かに彼もさすがに女の子と2人はまずい、とわかっているようで二人きりでは決して遊ぼうとしません。 女の子がいる時は自分の男友達も誘って必ず行くし、相手も俺に彼女がいることを理解している、といいます。 納得出来なくはないんですが、どうしてこんなに私が嫌がることを平気でするんだろうと思います。 私は男女の友情は成立しないと思うし、女友達とそこまでして飲みたい気持ちが理解できません。 それでも彼のことが好きだし、これはもう私が我慢するしかないと思うのですがまたどこかで爆発しそうで怖いです。 女友達とのみに行くのはいいからせめて朝方までは辞めてほしい、と折れたところそれも嫌だといわれました。 せっかく盛り上がってるのに俺のせいで飲み会が中断されるのが嫌らしいです。 また普段しょっちゅう会える訳じゃないからこそ朝まで騒ぎたい、らしいです。 ○○(私も仲良くさせてもらっている彼の男友達)も一緒だしいいでしょ?って言います。 それはそうだけど、やはり嫌なものは嫌です。 最悪別れも視野に入れているのですが、これは単に私の心が狭すぎるのでしょうか?