• 締切済み

女性の意見がききたい

momosama01の回答

回答No.5

借金、ということは武○士やア○ムなどのノンバンク所謂、街金での借り入れと いうことでしょうか? もし、そうなら私でしたら即効アウト!ですね。 借金の理由にもよるかと思いますが、通常は正当な理由がある場合は 銀行とまではいかなくともJAや信金などで借り入れできますよね? それが出来ないから街金になるかと思うので、街金に手を出した時点で どんなに好きな相手でも結婚相手とは考えられないですね。 まして、百万単位って。。。 かなり人間性を疑ってしまいますね。 それに、彼女が受け入れてくれても借金のことが彼女の親御さんの耳に入ればどうでしょう? 街金に百万単位で借金をするような男性に、かわいい娘を嫁にやる親は なかなかいないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 女性に聞きたいです

     5年位付き合った場合で、彼の事は好きなんだけど、前程の気持ちが無くなってしまった場合、彼とは別れますか?

  • 女性の意見をお願いします

    知り合いの40代中頃の主婦が次のようなことを言っていました。 「だんなと手を繋ぐなんて気持ち悪い。」 「この年になって,夫婦生活を続けているなんて気持ち悪い。」 「この年になって,いまだに結婚指輪をしている人のことが信じられない。」 こんな女性のことを貴方はどう思いますか。 僕は,正直,この女性の言葉を聞いてショックを受けました。 世の中,この女性の考え方が一般的なのでしょうか。 私は正直, 40代や50代の夫婦が手をつないだり, 夫婦生活を続けたり, 結婚指輪をしていることが, 当たり前だと思っていたので, ショックを受けました。 女性の皆様,こういう女性のことをどう思いますか。 この女性は,とても40代には見えない若々しい格好をしています。 もちろん,夫も子どももいます。

  • 女性の方、ご意見をお願いします。

    会社の同僚について教えてください。 結婚2ヶ月の30歳の女性社員がいます。 しかし、ご主人の仕事の関係ですれ違いのようです。仕事、習い事、友人の付き合い等でその隙間を埋めているようです。 そこに、今のご主人と付き合っている当時に知り合い一度は付き合っても良いと思っただろう同僚が居ます。 その同僚は躊躇する理由(年齢差15歳(それに伴う将来性)、転職のための収入減)で踏み込めなかったとのこと。 また、結婚すれば、けじめが付くのではないかと思っていたとのこと。 結婚後1ヶ月はお互いに距離をとるようにしていたとのこと。 しかし、男性同僚は感情が冷めず、言動に表れていたかも?とのこと。 1ヶ月経過後、二人だけで残り2,3回3時間4時間と話しをすることもあるそうです。内容は取りとめも無い内容(趣味、習い事のこと、最近におきたこと)だそうです。 近づけば遠ざかる、遠ざかれば近づくような距離感覚だそうです。 今の同僚女性の気持ちはいかがなものなんでしょう? また、今後その女性の心理の移り変わりはどうなると思うでしょうか? ちなみに同僚男性は結婚後も相手への気持ちが変わらず、ためらいはあるが、関係を前に進めみたいと言っています。 同僚女性の現在の気持ちと今後について、ご意見をお教えください。

  • 結婚しない女性の意見が聞きたいです

    30歳女性です。 少し前まで「結婚したい」という気持ちが強く、お見合いなどしていたんですが、最近「結婚しなくてもいいかな」と思うようになりました(もちろん、「ずっと一緒にいたい」と思える人が見つかれば結婚したいです)。 自分の好きな職業に就いて、男性と同じだけの収入があり、休日は趣味やサークル活動を楽しんでします。今の生活に何の不自由も不満もありません。 逆に、結婚したら、今のような自由な生活は送れないと思います。 年取ったときに、身よりも何もなくなってしまうのは寂しいので子どもがほしい……という気持ちはありますが、そのためだけに結婚して苦労するのはどうかなと思ったりします。 独身生活の人生設計や、結婚しないことへの不安、その不安をどう克服されたかなど、結婚しない女性の皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 復縁したいです。(特に女性の意見を聞かせて下さい

    1人で悩んでいましたが、女性の意見を聞ければと思い質問させて頂きました。 私は25歳の会社員です。職種はいわゆる職人と呼ばれる仕事です。 彼女は現在22歳大学4年生です。付き合って2年半です。 私から告白をして付き合い、ずっと心底惚れていました。 今月の頭に彼女からもう一緒にはいれないと言われました。 理由は私が去年の11月に作ってしまった借金がストレスとのこと。気持ちも離れてしまったと言われました。 これは私の推測ですが、気持ちが離れた大きな理由はやはり借金だと思います。 借金は私の不注意が原因で出来てしまったもので、ギャンブル等ではないです。 金額はおよそ250万です。 ただ私がだらしないのが原因でもあり、それに関しては深く反省しています。 借金が出来てからは9時から18時は本業の仕事をし、深夜はコンビニでバイトをして 早く返済を済まそうと思い今も働いています。なかなか彼女との時間も取れず、 どちらかの家で会っても寝てしまったりしていました。かなり寂しい思いをさせてしまっていたんだと思います。 それでも彼女は「こうなってしまったことはしょうがない。反省しているんだし、返し終わればなんとかなるよ」と言ってくれていました。 裕福な家庭で育てられ借金など全く関わりのない人生を歩んできた彼女でしたので、 そうゆうことにはとても抵抗がありながら、それでも支えてくれ、待っていてくれることに 本当に感謝していました。この1年は誕生日やクリスマスも大したプレゼントもあげれなかったのに、 それでも一緒にいてくれました。 今年の9月の終わり頃に、彼女は卒論や就職活動で忙しかったのを知っていたので 「彼女から誘ってくれれば行くけど、こっちからはいきなり行ったりはやめとくよ」という話をしました。 それまではほとんど毎週末会っていたのですが、それ以降会わない週が続きました。 週末はバイトもなかったのですが、私としては邪魔をしたくないので誘いがくるのを待つしかありませんでした。 また10月の中旬には会えない週が続いたことが辛くなり、「なんかなにもやる気になれない」と 彼女に対し弱音を吐いてしまいました。 そうしたところ今月の頭にメールで突然の別れ話をされました。 借金がストレスということや、結婚願望の強い彼女からすると将来が不安とのことでした。 信じて待っていたのにあんな弱音を吐かれて突然気持ちが冷めたとも言われました。 それから2,3日はメールの返事がなく、やっときたメールには「嫌いで別れたわけじゃないからまた付き合いたいとは思うけど、いまはわからない」と書いてありました。 また「○○(私)との将来を前みたいにリアルに描けない」とも書いてありました。 しかしお互いのアパートの合鍵を持っているのですが、それを返してとも言ってきません。 アドレスに彼女の名前の頭文字が入っているのですが、それを変更してとも言われません。 私としては、いまは一旦友達に戻ったとしても、借金を返し終わったら必ず迎えに行きたいと思っています。 ここまで好きになれた相手は初めてでしたし、付き合っていくうちに将来は彼女と一緒になりたいと 強く思っていました。 それは彼女にも伝えてあります。彼女は就職の内定はもらっているのですが、 大学院の試験も受けるみたいで、もしそっちが受かれば院に進学するつもりみたいです。 そうするともし復縁できても少なくともあと2年は結婚できないことになり、 借金はこのままのペースでいくと来年の3月か4月には完済すると思うので、 それからの2年は死ぬ気で努力し、人生を立て直そうと考えています。 ただ彼女とヨリを戻せるかどうか・・・そこがわかりません。 別れてからは3,4回電話で話しました。私の気持ちも話しましたし、 付き合っていた頃のようにお互いの近況方向や雑談なども普通に話していました。 もしヨリを戻せたら悪かったところはちゃんと直し、彼女が安心して人生を任せれるような人間に なりたいと思っています。全てにおいてしっかりとして彼女を大切にしていきたいです。 本当に今までの人生の中で誰よりも大切で、誰よりも幸せにしたいと思える相手です。 別れてからの彼女の言動を見ていると、もうこのまま終わりにしたいのか、それともまたヨリを戻す つもりでいてくれているのか、全然わからず悩んでいます。情けない話、食事も喉を通らないくらいです。 説教でもアドバイスでも構いませんので、どなたか回答して頂ければと思います。 最後までお読み頂き有り難うございます。長文のうえに乱文で申し訳ありません。

  • 夫の借金 離婚すべきでしょうか

    バツイチの夫と四年前に結婚しました。子供は一人で現在2歳です。 最近夫がサラ金で借金していることがわかりました。前の離婚の原因も借金で当時1000万円くらいの借り入れがありましたが弁護士を通じて任意整理等を行い返済のめどがたったので入籍しました。 現在も返済は続いておりあと1年くらいで完済します。 結婚するときにもう二度と借金はしないと約束したのですが今回の借金がわかり離婚するかどうか悩んでいます。 今回については早い段階で私が気付いたため金額は70万円くらいですが 借りはじめからわずか二ヶ月で70万の借金をしておりその使い道も自分の小遣いにしたというばかりではっきりわかりません。 信用情報の開示と貸付自粛登録はしましたがこれでもう裏切られることはないというわけではないですし本当に悩んでいます。 仕事はまじめにいくし子供の面倒もよくみてくれますが隠し事が多く今回の借金のこともはじめはごまかすばかりで正直には言いませんでした。 隠れて借金はしないでほしい、隠し事はしないでほしいというのはこれまで何度も頼んできましたし話し合いもしてきました。 前の家族(前妻と子供)にも私に内緒で度々会っています。会うのはかまわないので内緒にはしないでほしいというのも言ってきましたがこれまで正直に言ってくれたことはありません。 以前の借金を返済するため精一杯の協力もしてきましたがこれからも続けていく自信がありません。 今回の借金の金額は返済可能な金額ですが、許して返済しても同じことの繰り返しになったりまた嘘をつかれるかもしれないと思うと子供のためにも今の段階で離婚したほうがよいのではないかと思っています。アドバイスお願いします。

  • 女性の再婚禁止期間について

    既に生理の止まった50歳代の女性が、籍は入っていても、夫と8年間別居しています。(夫は年金受給者で、海外で愛人と同棲中。妻は日本で一人暮らし。) その籍を抜き、すぐに別の人と結婚したい場合は、6か月以内でも、認められますか? 

  • 男性のご意見をお願いします。

     私は結婚を考えていた彼と2年半つき合ってきましたが、最近彼が『結婚を考えられなくなった』と言うのです。  彼は仕事を始めてちょうど2年を迎えるくらいで、今とても忙しく、そんな状態だから結婚どころではないのかなと思いたいのですが…  私との結婚が考えられないだけなのか、いつからそんな気持ちになったのかはわからない。私のことは好きだしこんなに思ってくれる人はいないと思うけど、今は重く感じるという彼に、どうしていいかわからず、しばらく会わないことにしました。  男性の方にお聞きしたいのですが、結婚を考えてつき合っていた彼女との結婚が考えられなくなった時、それは彼女のことが好きでなくなったからなのでしょうか? また、しばらく距離を置いて復縁することもあるのでしょうか?

  • こんな彼女はどうですか??女性の意見も出来ればお聞きしたいです。

    付き合って1年の彼女が居ます。今まで色んなわだかまりなどがありましたが、自分がやってきたことだと反省もして、謝ってきたので、上手く行っていました。 彼女は実は、生まれながら創価学会員なのですが、そのことで最近、色々と反発が出てくるようになりました。 結婚の話をしてからの事なのですが、自分が学会を勧められ、入会するかしないかで迷っており、結婚もそれで凄く悩んでいます。 その影響で、最近、デートをしていても、自分からほとんど喋れなくなってしまいました。 喋れなくなったのは、彼女が自分に原因を作ってしまっている、と反省していました。 しかし、最近になって、昔のように、夜遅くに会いに行っても良い?とメールで連絡しても、もう少し早いときやったらいけるよ。という曖昧な返事しかして貰えず、結局、最近は会えなくて、 エッチすら1ヶ月近くしていません。 もう、好きじゃないのかな?とか考えたり、中途半端はいやだと、彼女に会いに行くことにしました。 そして、その時に、『好きか嫌いか、分からない』というように言われました。その頃、彼女は5月病だったらしく、僕はそのためにあまり逢わないのかな?とも思っていたのですが、そんな気持ちであるとは、全然予想もしてなかったので、凄くショックでした。 ただ、そう思ってしまった原因が、デートの時に喋らないのが辛かった。という事でした。 でも、昔なら彼女の方から遅くても逢いに行っても良い?というメールや、自分から会いたいときに時間も関係なく、会ってもらってたり、好きだったら時間なんて関係ないのに。という思いで居ましたが、そのことで納得できました。 帰り際に、『そういわれて僕は今どうする事もできないから、そっとしておくわ。でも、その間に、好きな人ができたり、誰かに気が移ったらごめんな?』とこたえたのですが、『それやったら、一回別れてみる?』という風に言われたので、『新しい男でも作りたいん?』と聞くと、『もう新しい恋愛今はする気ない』と言われました。その後、彼女はめまいがひどくなり、立ってられない状態だったので、身体を支えてあげながら、すぐ家に帰してあげました。その時、なぜかキスがどうしてもしたくなり、自分からしてしまいました。。。その後、彼女からメールがきて、好きか嫌いか分からないって言ったけど、ふらふらなときに身体支えてくれて、チューしてくれたとき、ドキッとしたから、やっぱり好きなんやと思うという内容でした。 それから、その次の日になって、今まであまりメールも来なかったのですが、頻繁に来るようになりました。 スキか嫌いか分からないときに、他の人へ気持ちが移ってたとかはないの?と聞くと、そんな事なかった。とこたえてました。 今まで、結構勝手だったり、人の気持ちが分からない彼女だったので、今回の事は他の女性でも、よくありえることなのか、良ければ教えてもらえませんか? 男性よりも、女性の気持ちにたって貰えるほうが、納得できそうな気がするので、できれば女性の方でお聞きしたいです。

  • 既婚女性の意見をきかせて下さい。

    来年、結婚する予定の36歳独身女性です。結婚を前に、色々と考えてしまい、少し悩んでいます。20代ずっと好きだった人が4年前に結婚してしまい、彼と会えなくなってからずっと少しお付き合いをした人も何人かいたのですが、結局本当に好きになる事ができず、この年まで独身できました。結婚する予定の彼は、仕事・収入・結婚の条件・人間性どれをとっても申し分なく、優しくてとても素敵な人です。何より私のことが好きで、とても大切にしてくれます。ただ一つだけ、ルックスのみ平均以下なのです。自分にとってだめなタイプというわけではないので、一緒にいて安心できるし結婚したらたぶん、幸せになれるとは思うのですが、自分が心から好きで恋愛している相手ではないためか、デートしても楽しいのですが、手をつないだりそばに寄り添ったり、甘えたり甘えられたりしたいという感情が沸いてきません。きれいなイルミネーションや景色を一緒に見ても、何だか空しい気持ちさえしてしまい、ほんの少し彼の気に入らないと感じる点が見えると、イライラしてしまったりするのです。もう年も36歳だし女性は年をとればとるほど一般的には男性から見た価値も下がり、選択肢も狭まってしまう事も、自分はわがままだということも十分わかっているため、自分にとっては本当に恵まれた人だとは思うのですが、何だか少し憂鬱なような、寂しいような気持ちになってしまうのです。既婚女性の方で、結婚前にそんなに好きではなかったけど嫌いでもないくらいの気持ちで結婚した方で幸福になった方、そうでない方など何でも良いので経験談を教えて下さい。女性として幸福になりたいけれどどうしたらよいか迷ってしまい、困っている私にご助言いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。