• 締切済み

喪中、成人式

今年成人式を迎える子がいる親戚が喪中なのですが、成人祝いはどうしたらよいのでしょうか?『お祝い』としてはあげられないので何て書いて渡したらいいでしょうか?

みんなの回答

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 確かに「お祝い」という言葉は使い難いですよね。 表書きとしては「お小遣い」辺りがやはり妥当なのではないでしょうか。 そう書いても「成人祝い」であることは自明ですし、もしご心配なら念の為にお渡しになる際に一言それとなくわかるように付け加えれば宜しいかと存じます。

maririndj
質問者

お礼

こんばんは。そのせつはありがとうございました。 お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m お教え頂いた通り「お小遣い」と書いて渡しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

それならば・・・「大人になる○○(親戚の子)へ」等は如何でしょうか?

maririndj
質問者

お礼

こんばんは。そのせつはありがとうございました。 お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喪中なのに喪中はがきを貰いました

    今年親が亡くなり喪中になります。すでに何件か喪中はがきが来ているのですが、そのはがきをくれた相手にも喪中はがきは出すべきなのでしょうか。 葬儀に参列して下さった方ですので、こちらが喪中だと言う事はご存知です。 それと、遠い親戚なので亡くなった事を知らせなかった人から、喪中はがきが届きました。(こちらも先方の喪中を知りませんでした。) その後別の親戚から行った喪中はがきで(横道にそれますが、その親戚はうちの親が亡くなったからといって本来、喪中にする必要はない関係なのです…)うちの親が亡くなった事を知り「御仏前」を送ってきました。 先方からのはがきが来てから2週間ほど経っています。 遠い親戚なのでこちらからは「御仏前」を送るつもりはなかったのですが、こちらからも同じように送るべきなのでしょうか。 届いたから慌てて送り返すような気がしてしまいます。 仏前に供えてもらうお菓子や果物ではまずいでしょうか。 もちろん「御仏前」に対するお返しの方はちゃんとします。 ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。 因みに、古い因習などはない地域に住んでいます。

  • 喪中なのですが…

    喪中なのですが… 先月始めに主人の兄弟が亡くなりました。四十九日は今月の予定です。 そこで質問なのですが、喪中の時は祝い事を避けなければならないと聞きました。しかし、昨年女の子を出産したため初節句をやる予定だったのですが、喪中になってしまったので、初節句はやらない方が良いのでしょうか? それとも、家族だけで質素に写真だけ撮ってあげて、大々的にお祝いをしなければ大丈夫なのでしょうか?初節句の予定は四十九日の次の週です。 あと、親戚の結婚式や自分たちの兄弟の子の初節句も欠席した方が良いのでしょうか? 無知ですみませんがアドバイスをお願いします。

  • 2月に成人式を迎えた人の年齢

    自分で考えてみたのですが、 ワケがわからなくなったので教えてください(^^; 今年の4月で21歳になる人(昭和59年生まれ)は 今年の2月、成人式だったのでしょうか。。。 親戚に居るのですが、すっかり忘れており お祝いをしていなくて、でも今更聞くに聞けずに困っております。。。 どなたか教えてください。

  • 喪中ハガキについて

    今年の夏に私(女)の父方の祖父がなくなりました。その場合の喪中ハガキについて教えてください。 1.父方の親戚には喪中ハガキは送らないつもりでしたが、喪主である伯父から喪中ハガキがきました。その場合私も喪中ハガキを送るのでしょうか?また他の父方の親戚にも送ったほうがいいのでしょうか? 2.妻の父だと義父と書きますが、祖父の場合はなんて書くのでしょうか? 3.母方の親戚と主人の親戚には喪中ハガキを出そうと思っているのですが、主人の伯父や伯母には年賀状のほうがいいのでしょうか?

  • 祖父が亡くなり喪中はがきを出します。

    祖父が亡くなり喪中はがきを出します。 祖父は、その子や孫らと住んでいました。同居でない子や孫もいます。 親戚への喪中はがきは同居親戚にも出しますか?また、同居でなくても祖父からすれば実の子である 親族にも出すものでしょうか?

  • 喪中の年賀状

    親戚が亡くなった時、年賀状は出さない(喪中)のは知ってるんですが、 親戚の範囲って何親等とか決まってるんでしょうか? 今年叔父が亡くなったのですが・・・

  • 喪中の七五三、どうするべき?

    2歳半の女の子の母です。 今年、11月に七五三をする予定で、既に前撮りを済ませ、夫の親からも「少し早いけど」と七五三のお祝いを頂いていました。 ところが、先日私の父(娘には祖父)が急逝してしまいました。 ちょうど七五三の時期、11月15日に49日を迎えます。 こういう場合、七五三はどうするべきなのでしょうか? ネットで少し見た感じでは、喪中でもOK,となっている場合が結構多いのですが、うちの場合喪中も喪中、49日も明けていないので・・・。 ご助言、よろしくお願いいたします。

  • 成人式お祝いあげるべき?

    成人式のお祝いは、何親等まで上げるべきなのでしょうか?また、親戚へのお披露目って必要ですか?

  • 喪中になったら

    6月に入籍する予定で話が進んでいましたが、彼の祖母(父方の)が85歳で息を引き取り喪中になってしまいました。 それでいきなり義母から、”●●ばあちゃんが亡くなったので今年は「ダメ」です” といきなりメールがきて気分を悪くしています。 結婚の話を聞いたのなら、何か先にお祝いの言葉があってもいいもののように思うんですが・・・。 それでお聞きしたいのですが、祖母が亡くなった場合喪中はいつまでが喪中になるんでしょう? 来年のいつだったら入籍の話をしてもいいんでしょうか? 教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 成人祝いの会食

    今年息子が成人式を迎えます。主人の実家から「成人の祝いはいつするの?」と聞かれたんですが、普通は親戚とか招いて会食でもするものなんでしょうか?成人式当日に自宅で家族水入らずで寿司でもと思っていたんですが、息子は式典後に友達と呑みに行くかもとあてになりません。地方色も有りそうですが、ちなみに埼玉県在住です。

専門家に質問してみよう