• ベストアンサー

喪中なのですが…

喪中なのですが… 先月始めに主人の兄弟が亡くなりました。四十九日は今月の予定です。 そこで質問なのですが、喪中の時は祝い事を避けなければならないと聞きました。しかし、昨年女の子を出産したため初節句をやる予定だったのですが、喪中になってしまったので、初節句はやらない方が良いのでしょうか? それとも、家族だけで質素に写真だけ撮ってあげて、大々的にお祝いをしなければ大丈夫なのでしょうか?初節句の予定は四十九日の次の週です。 あと、親戚の結婚式や自分たちの兄弟の子の初節句も欠席した方が良いのでしょうか? 無知ですみませんがアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私、先週父を亡くしました。 祖父祖母・母も見送りました。 身内が亡くなったからと祝い事を取り止めや欠席する事はありません。 亡くなった方を偲びつつも祝い事に出席しても大丈夫です。 なぜに取り止めや欠席しなければならないのでしょうか。 最近は喪中だから何々と騒ぎすぎるようです。 普段どおりで大丈夫です。

noname#105581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は四十九日を過ぎているので娘の為にも初節句はしたいのですが、主人が祝い事は一周忌が過ぎなければダメだ!と言うものですから… 参考になりました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.4

結婚式はあまり出席しないですよね。親しい方なら喪中だけどいい?という確認をとったほうがいいかもしれません。年配者などは気にされることもあるそうですから。 初節句などは大々的にやられる地域なのでしょうか。だとしたら家族でお祝いする、くらいの方がいいかもしれません。親戚ならお互いわかっているのでいいのかと思いますが・・ ただ、ご主人のご兄弟とのことですから、ご主人はやっぱり明るい気分でお祝い、というのが気持ち的に苦しいのかな、と思います。どれくらいそのご兄弟と親しかったか、にもよるかもしれませんが、ご主人の気持ちは汲んであげたほうが・・・ 逆の立場で自分は悲しみに浸っているのに、ご主人がお祝い事ばかりを考えていたら私ならやっぱり悲しいし、夫婦の溝ができそうです。

noname#105581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初節句は身内のみを呼んでご飯を食べる程度ですが、主人の気持ちや主人家族の気持ちも考えたうえで、初節句をしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 先に延ばせる物なら喪中で断れますが、其れ以外はそのときにしかできませんのでしても良いと思いますよ。  喪中の考え方も色々で四十九日で喪が明けるという考えもあるようですよ。  亡くなった方もむしろ明るく楽しまれる方が喜ぶと思いますよ。

noname#105581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 喪中は人それぞれで、決まりはなさそうですね! 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4646
  • ベストアンサー率39% (32/82)
回答No.1

まず、喪に服すというと通常は49日までです。 1年間際立った祝い事は避けますが、子供の成長を願う行事は別でしょう。 亡き義兄弟の元に最初に参り(仏壇でもお墓でも)、神社に詣でてくるよと報告方々 成長を見守ってくれるよう頼み出掛けるということでよろしいのでは。 親戚の結婚式なども同様です。おめでとうと言う言葉は避けた方がいいかもしれませんが 亡くなられた義兄弟もご主人や周りの家族親友などが不幸になるよりは 幸せになって欲しいと願うはずですので。

noname#105581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人が喪中だから祝い事ダメと言うのですが、娘の為にも初節句は行いたいと思います。 結婚式なども参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初節句について 聞きたい事が。。。

    ちょうど今 子供の日が近いと言う事で、私の周りで初節句のお祝い話しがちょこちょこあります。 そこで聞きたい事があるのですが。現在、私は旦那と二人暮らしです。 旦那は4人兄妹の長男です。 一昨年 義理妹に女の子が産まれました。 ちょうど出産の時に私達は結婚をしました。 今思えば翌年初節句なのですが そういったお祝事にうとくて 初節句のお祝金などをあげていなかったのです。その事を知人に話した所 あげるのは常識だよ~とあげてないのは信じられないと怒られました。 もう今更あげれないので 今後は お祝事にはきをつけようと思っています。 初節句の際。身内でのお祝をするとか食事会などには呼ばれてないし、話もなかったので あげませんでした これってやはり 常識ないですか?

  • 喪中の初節句

    喪中の初節句について教えてください。 去年の生まれた息子がいます。 去年は「近いので初節句は来年がいい」と主人の伯母に言われ今年する予定でした。 しかし、今年、私の実父が他界し、今年の節句もしませんでした。 そして最近、突然その伯母から節句の破魔弓(ガラスケースに入った高そうなもの)が送られて来ました。 義母が言うには(伯母から聞いた話) ・来年では遅すぎる。(?)  2歳になりますが仕方ないのでは?  その伯母が今年はやめなさいと言いました。 ・年内に飾らなければいけない。 ・子供は主人の苗字なのだから49日過ぎれば喪中じゃない。  とのこと。  私は当然喪中なので喪中はがきを出しました。  別居なら別ですが、子供は喪中じゃないなんてあるんですか。    地域、宗教によって違うのかもしれませんが、  なんか納得できません。  義両親とは2世帯住宅に上下で住んでいます。  義両親は喪中にするかは聞いていません。   ・

  • 喪中の初節句祝いを送るべきか

    友人が昨年子どもを出産し、今回が初節句です。 何か送って祝いたいのですが、震災の影響で御祖父母が亡くなり、四月末に葬儀を終えたばかりだと聞きました。 初節句の祝いをするかどうかも定かではないため、祝いを送って良いものか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 不思議な義両親◇出産祝いや初節句のお祝いにはなにをいただきましたか?

    うちの義両親はお金がからむお祝いごとはいつも理解しがたい不思議な対応をします。(まあ、お祝いごと以外でも変わってますが) みなさんにお聞きしたいのは出産祝いや初節句のお祝いはなにをいただきましたか?ということです。 私は大体は現金、もしくは出産や育児にともなう必需品が一般的だと思っているのですが、どうなのでしょうか? うちの義両親はまず品物にしようと思うようで、「なにか欲しい物はない?」と言ってきます。 出産祝いの時などは臨月に入ってから言われたので必要なものはほとんどそろっており「特にありません」と答えたら 「じゃあ、私が最近気に入って使っている生ゴミ処理機にしようか?」と言われました!これにはびっくり!! 悪気はないのでしょうが出産祝いに生ゴミ処理機・・・。嫌なことを考えてしまい困惑しブルーにもなりました。 それはなんとか断わってようやく「じゃあ、しょうがないから現金にする」と言われました。(最初から現金にしてください~) 初節句の時も同じように聞かれて「特にない」と答えたら初節句が終わってしばらくしてからミキハウスの服と靴が送られてきました。 服と靴はとてもかわいくて気に入ったのですが、「あれっ、初節句のお祝いじゃなかったっけ?」と不思議に思いました。 こんな調子で結婚祝いや新築祝いもなんだか不思議な対応だったのでいつも困惑してしまいます。 (ちなみに新築祝いは旦那にかけた保険証書を渡され、「この解約金をあげるから自分たちで解約しなさい」と言われました) お祝いしてあげようという気持ちには感謝しているのですが・・・。 出産祝いや初節句のお祝いって現金が一般的なのではないでしょうか?よかったら教えてください。

  • 子どものお祝いごと行事

    子どものお祝いごとには下記のほかにどのようなものがあるでしょうか。 もうないんじゃないかと思うのですが。。。 ・帯祝い ・出産祝い ・お七夜・命名式 ・お食い初め ・初節句 ・内祝い ・お宮参り ・初誕生日 ・七五三 ・入園・卒園 ・入学・卒業

  • 喪中の初節句

    私の親族の相談です。 伯父が亡くなり(自殺でした)、先日葬儀がありました。 私の従姉(伯父の娘)は子供を産んだばかりで、近々赤ちゃんの初節句です。 親族の中には、 「喪中なのだから初節句のような慶事はは控えた方が良い」 という者もいますが初節句は一生に一度きりのもの。 故人を悼むことも必要ですが、人生が始まったばかりの赤ちゃんのお節句まで無しにするのはどうかと思い、 「派手でなくてもお祝いをしてあげた方がいい」 と発言したところ、 「他人事の目線で見ているから慶事ばかりに目がいくのだ」 と親族にたしなめられました。 全員とはいかないまでも、多数の賛同を得られる方法があるのでしょうか? 助言お願いします。

  • 喪中はがきについて

    今年の2月に私の母方の祖父が亡くなりました。 私の友人等には喪中はがきを出そうと思っているのですが、主人の方の親戚にはいつも主人と連名で出していますので、年賀はがきか喪中はがきにすべきか悩んでおります。 また、1月始めに2人目の出産を控えているのですが、喪中はがきを出した場合、出産報告のはがきを出してもよいのでしょうか?教えてください。

  • 出産祝い・結婚祝いのお返し

    こんにちは。 先月31日に女の子を出産し、事情があり出産後に籍を入れました。 旦那の会社の方からは、出産祝いと結婚祝いをそれぞれ一万円ずつ。 旦那の親戚(父親の兄弟やおばあさん)三人からも、一万円ずついただきました。 会社の方、親戚には何をお返しするのが妥当というか一般的なんでしょうか? 会社の方には二口でお祝いをいただいたので、お返しも二つになるんでしょうか? 無知ですいませんが、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 初節句のお祝いの内祝いについて

    去年娘が産まれたので初節句のお祝いを親戚の方とご近所の方からいただきました。 初節句は義父母の仕事の関係でお食事会などはせず私たち夫婦でお祝いをしようと思っています。 さて、初節句の内祝いのことなんですが・・・。 私は初節句の内祝いは初節句が済んでから返すものだと思っていたのですが 義母は初節句の前に返すものだと言っていました。 私が無知なだけなのかもしれませんが、本当にそれでいいのでしょうか?少し不安になったので・・・。 それからご近所の方でお祝いを品物でいただいたのですが、内祝いは ギフト券ではなくやはり品物のほうがいいのでしょうか? 私は品物できたら品物で返したほうがよいと思っていたのですが 義母がみんなギフト券でいいんじゃない?って言うものですから・・・。 私は無知な上に義母は普段から頼りないので正しいことを言ってたとしても なんだか間違ってるように思えてしまいます。 無知な私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • お祝いのお返し

    こんにちは。半年前に出産したものです。そのとき親戚などから出産祝いをいただき、そのお返しとしてカタログギフトを贈りました。今回ひな祭りということで初節句のお祝いをまたまた親戚からいただきました。今回のお返しは、さて、またカタログギフト??と悩むところです。これではあまりに芸がなさすぎでしょうか。みなさんはどうされていますか?

このQ&Aのポイント
  • 数週間前からたまに電話が繋がらないとお客様から報告が数回ありましたが、とうとう本日からまったく繋がらなくなりました。MDC-J4940DNのトラブル解決方法をご紹介します。
  • お使いの環境について、iOSで有線LAN接続されていることがわかりましたが、電話回線の種類は不明です。MDC-J4940DNの電話トラブルの原因と対策についてご説明します。
  • お困りのMDC-J4940DNによる電話の繋がらない問題を解決するために、まず環境設定や回線接続を確認してみましょう。その後、製品のトラブル解決方法を試してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう