• ベストアンサー

人身交通事故の示談

 昨年11月中旬、交通事故で小学校6年生の娘が左鎖骨を骨折しました。場所は信号機、一時停止の標識はないがカーブミラーはある制限速度30mkの路地交差点でした。相手は70歳台の男性で乗用車を時速20から30km(警察官がブレーキの踏み方、止まり方よりこの程度の速度でしょうと言っていました)でカーブミラーもよく見ず運転し、娘は交差点で一旦とまって左右を見たとのことでしたが、車を見落とし走ってわたろうとしたところ車とぶつかりました。先方は任意保険も加入しています。  怪我のほうは、骨折したところですが、現在は骨が重なったままくっつきつつあり、元のように一本だけの状態にならない見通しです。医師の見解は個人差もあるが順調な範疇で経過中とのことです。2月下旬頃までには通院の必要はなくなるでしょうとのことです(先日、別の病院でセカンドオピニオンとしての見解を聞きましたが同様でした)治療費は交通事故なのですべて支払い保留です。  教えていただきたい事項が3つあります。(1)最終的に治療費、先方の車の修理費(大きくへこんでおりました)はどのような割合で支払いになるのでしょうか。娘にも過失はあります。(2)人身事故の示談についてです。時期は2月下旬の通院治療終了直後頃でしょうか。示談金というものはどうなるのでしょうか。病院の医師がいうのには、「通院治療終了後再び病院へくることはまずないでしょう」とのことです。親として心配しすぎかもしれませんが、水着を着たときには、鎖骨の重なり合ってくっついた部分は目でわかります。素人考えですが、長寿人生の世の中で60歳、70歳となったときに古傷が痛んだらかわいそうにも思います。そのことも含んでいいものでしょうか。(3)今更どうしようもないのですが、この年齢での骨折時に手術せずに重なり合わずに一本まっすぐでくっつくケースはそう多くはないのでしょうか。  以上アドバイス、ご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-t_57
  • ベストアンサー率63% (37/58)
回答No.2

お子様のお怪我お見舞い申し上げます。 (1) 過失割合について、信号、一時停止のない路地交差点とのことで すが、横断歩道もなく、広狭路の優先関係もないということでよろし いでしょうか。 そうであれば、緑の本(別冊判例タイムズ16号)【36】の適用で、基 本割合15:85(歩行者:4輪車)になるでしょう。 また、児童なので歩行者の過失が-5、歩道車道の区別がない道ならさ らに-5となります。 仮に歩行者の飛び出しがあれば+10です。 その点の主要な証拠は警察の実況見分調書です。 (2) 示談ですが、後遺障害が残るかどうかで違ってきます。 (3) 私は医療関係者ではないのですが、鎖骨骨折の治療法は保存的療 法(固定して癒合を待つ)か手術の2種類あり、保存的療法だと変形 治癒となるのもやむを得ないが、他方、保存的療法で治癒できる場合 に安易に手術するとかえって悪化する場合もあるそうです。 現状癒合も進んでいるとのことで、変形はやむを得ないかも知れませ ん。 鎖骨に変形が残ってしまった場合、「裸体となったとき、変形が明ら かに分かる程度のもの」であれば、後遺障害として12級5号が認めら れます。 また、変形が目立ったほどではない場合でも骨折した部位にいつまで も痛みが残るとすれば、14級9号が認定されることも考えられます。 やむを得ず後遺症が出てしまった場合には、担当医の先生に「裸体と なった場合にも変形が明らかに分かる」「変形癒合部に疼痛が持続し ている」ということを明記した後遺障害診断書を書いて貰い、後遺症 の等級認定を受けて下さい。 (通院のみであれば)通院3ヶ月半の通院慰謝料は80万円程度で、後遺 症に対する慰謝料は、12級で290万円程度となります(いずれも裁判所 基準)。 また、増額事由も考えられると思いますが、その辺は後遺障害認定が 出てから、検討されればよいでしょう。 もし、貴方かご主人の加入されている自動車保険に弁護士費用特約が ついていれば、使えるかも知れません。 弁護士費用特約がなくとも、相手方保険会社と示談する前に必ず弁護 士の法律相談を受けて下さい。 交通事故だと無料相談もあります。

gokigennsann
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。私といたしましてはまったく初めての経験ですので大変参考になりそうです。痛みの後遺症は今のところ残りそうにありません。慰謝料は12級なら80+290程度と解釈してよいのでしょうか。後遺障害認定は3ヶ月半の通院直後ということでよろしかったでしょうか。参考にさせていただきます。

gokigennsann
質問者

補足

幅員は若干車のほうが広かったに思います。横断歩道はありませんでした。双方、歩道・車道の区別はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • k-t_57
  • ベストアンサー率63% (37/58)
回答No.3

過失割合に影響する「広路」とは「交差点の入り口で徐行状態になる ために必要な制動距離だけ手前の地点において、自動車の運転者が交 差道路の幅員が客観的にかなり広いと一見して見分けられる場合を いう」(最判(刑)昭45.11.10)ということです。 若干広いくらいであれば、同程度の幅員と見て良いかも知れません。 残る争点は飛び出しの有無や、相手方に著しい過失があったか等でし ょう。歩行者側としては、歩行者の過失0ないし5パーセントを主張し ておけば良いと思います。 後遺症の申請は、ANo.1の方が言ってあるように事故後6ヶ月以上後で するのが原則ですが、変形癒合が確定している場合等に早めに申請が 出来るのかは、正直よく分かりません。その辺は担当医や相手方保険 会社に確認してみてください。 現時点で想定される損害賠償額は 傷害損害(入院なしで通院3ヶ月半が前提)  治療費 実費  通院交通費 実費  通院付添費 日額3300円(赤い本)   入通院慰謝料 80万円程度(赤い本 通院実日数30日以下だと減額) 後遺障害損害(鎖骨の変形癒合で12級5号のみが前提)  後遺障害逸失利益 ?  後遺障害慰謝料 290万円(赤い本) くらいです。 損保会社は、傷害損害120万円、後遺障害損害224万円までなら自賠責 からお金が出るので大人しく払ってくれるでしょうが、それ以上の支 払いは適当に理由を付けて払い渋ってくると思います(「歩行者側の 過失が大きい」等の主張が予想されます)。 特に、鎖骨変形癒合12級5号の児童に後遺症逸失利益が出るかはなか なか難しい問題で、損保会社は「将来の就労に影響ない」などと主張 して支払拒絶してくるでしょうが、裁判で認められる可能性はありま す。 仮に裁判で逸失利益が認められなかった場合、これを後遺症慰謝料の 増額事由として考慮して貰う必要があります。 その辺色々と難しい問題があるので、後遺症が認定された後に、弁護 士に相談すべきと申し上げているわけです。 保険会社との話し合いで解決するのは論外と思いますが、紛争処理セ ンターの調停によるべきか、弁護士をつけて訴訟すべきかの選択は難 しいケースです。 弁護士費用特約があれば、迷わず弁護士依頼すべきでしょうが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiki1955
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

同幅員、車と人であれば車が90%から80%責任があるのは確実かと思いますが・・。 相手に任意保険の加入があるのであれば保険会社からの連絡はないのでしょうか? 人身届けされていますか? 治療費は任意保険から出してもらえるかと思いますのでお尋ねになってみてはいかがですか。 鎖骨が変形して骨癒合していたら体幹系の変形として後遺障害の診断の相談を主治医とされてみてはいかがでしょうか。事故から6ヶ月経過していれば症状固定として治療はもうしないけれど事故を起因とした障害に対して慰謝料の加算もありえます。基本自賠責保険の基準で治療期間と実治療(ギブスをしていれば実治療に加算あり)日数で慰謝料、通院交通費、小学生なので付添看護費等請求できます。 相手保険会社に相談が一番よいかと思います。

gokigennsann
質問者

お礼

私の知らない事項をアドバイスいただきありがとうございます。相手保険会社に相談をするタイミングは通院終了後でよろしいのでしょうね。大変参考になりました。ありがとうございました。

gokigennsann
質問者

補足

幅員は車側が若干広かったように思います。保険会社からは、当方の銀行口座の問い合わせがありました。警察へは人身交通事故として届出をして双方の調書作成は終わっています。ギブスは当初、一ヶ月ほどで取れるとの見通しでしたが、のびて二ヶ月ほどの見込みです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通事故の示談

    妻が交通事故に遭い、2ヶ月経過して治療を終える時期になってきました。 いよいよ示談です。 歩行中の事故で加害者(車)が100%悪いです。 質問は、この事故で足の指を骨折したのですが、知人の話では「骨折は、患部が季節の変わり目に痛み出す」と聞きました。 このようなことに関して、経験者の方に聞きたいのですが、示談に当たり、どのように対処されたのか教えて頂きたいのですが。

  • 交通事故 100:0の物損扱いの人身事故

    先日、交差点侵入の際、信号無視してきた車に衝突されました。 事故を起こした日は、体に違和感ぐらいしかなかったのですが、次の日から体中に激痛が走り、通院期間52日間、実治療期間42日間通院しました。 痛みのなくなったので、最後の治療日に病院にも保険会社にも「今日で、事故の治療を最後にします」と報告しました。 こういったケースの場合、示談書は、いつぐらいに送られてくるのでしょうか? 最後の治療日は8/13です。 早く事故のことを忘れたいのですが・・・

  • 交通事故の示談について

    昨年8月に交差点での事故。自分は125CCのバイク、相手方は乗用車。自分5対相手95ということで、保険会社とは話し合い済み。けがは当方のみで頭蓋骨骨折、脳挫傷、膝靱帯断裂、左鎖骨骨折、左腓骨骨折など重傷。なお治療費等はこれまで保険会社が支払っており話し合い済み。これまで1年3ヶ月、その間入院日数は80日、通院日数は15日です。今回の抜糸でそろそろ完治となってきました。  そこで示談交渉となるわけですが、いろいろ勉強しても弁護士基準・裁判所基準・自賠責基準・任意保険等たくさんあって、迷っています。いったいどれくらいが個人で交渉の相場でしょうか?やはり交通事故紛争処理機関へ申し立てた方がいいのでしょうか?またその場合、何日くらい出向くことになり、決着まで期間はどれくらいかかるものなのでしょうか?  全く漠然とした質問のようにも思えてきますが、わからないことばかりで、よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談について

    身内の者が交通事故を起こし、2ヶ月が経過しました。 信号のない見通しの良い交差点で、当方は一時停止車線で、車どおしの衝突事故です。 保険会社の調査により、過失割合は85:15で、当方に過失があるようです。 当方は重傷で、腹部の治療に専念しておりましたが、先日やっと整形の手術ができましたが、 現在も入院中です。 相手様も腕を骨折しており、事故後すぐに手術をしましたが、腕に金具が入っているそうです。 保険会社の方から、車については示談が済んだと云われましたが、 身体については、金具が入っており、金具を取り出すのが3年くらい先と言われ、まだ、示談ができないそうです。 今後どのようになるのでしょうか? また、慰謝料とか示談金とかあるのでしょうか? 当方、無知なものですので、よろしく教えてください。

  • 交通事故の示談

    バイクと車の衝突事故です。私がバイクで、カーブを曲がりきれず、相手の車に、突っ込んでしまいました。私の怪我は、腰骨の骨折です。相手には、怪我は、ありません。 ただ、相手側から、示談との提示があり、こちら側が、相手の車の修理代、60万円を支払ってしまいました。ただ、示談書には、判を押していません。 相手方は、車のまた貸しであり、修理をせずに、中古車を買ってしまいました。 事故車両は、処分してしまったようです。 ハッキリ行って、私の親が、騙された形です。 この場合、示談金の一部返金は、申し立てられないのでしょうか? ちなみに、私は、原付で、自賠責のみ、相手方は、保険には、入っていましたが、年齢制限で不担保です。 よろしくお願いします。

  • 交通事故後の示談

    乗用車を運転中、信号待ちをしている際に後ろから乗用車に追突されました。今から約1ヶ月まえの出来事です。 過失割合は当方が0で相手方は10となっています。また、当方の同乗者が不調を訴えたため、当方が病院まで運びました。事故の扱いは人身事故です。 後日、保険会社から何度か事務手続きに関する電話がありましたが、最近かかって来た電話で担当者から「なるべく早く示談をして欲しい」「最後の通院から1ヶ月を経過すると事故との因果関係は認められ難くなる」と言われました。また示談の際は示談書を郵送するから署名捺印して返送して欲しいとも。 事故後の警察への連絡、負傷者の病院への通院・送迎は全て当方が行い、先方がお見舞いや電話で様子うかがいをすることはありませんでした。 事故の経験は今回が初めてなのですが、先方の行動や保険会社の言動は、一般的なことなのでしょうか?また、車の修理も仕事の都合で未だに出来ていない状態ですが、車は中古車で購入し、バンパーにもすり傷がある状態です。この場合、明らかに事故による損傷と実証されなければ修理費は保険会社から支払われないのでしょうか?経験者の方からのアドバイスをお願いいたします。

  • 交通事故の示談

    昨年夏に交差点で歩行者横断中の為、停止中に後方から追突され、通院しておりました。 まだ痛みが残っていますが保険会社から3月で病院の治療費を打ち切りにしますと連絡があり、慰謝料として通院1日当たり4200円と交通費を至急させて頂きますので示談しましょうと云われました。 1日当たり4200円は決まっているものなんでしょうか? 通院では後遺症傷害は内部に傷が無いかぎり難しいでしょうと云われましたが、これで示談すべきなんでしょうか? どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 交通事故の示談について

    よろしくお願いいたします。 昨年、事故にあい、症状もほぼよくなってきたので示談ということになりました。相手の保険会社から示談書なるものが送られてきましたのでご質問させていただきます。 車の後部からの追突で10:0で当方0 通院日数  110日 総治療日数 439日 治療費  672,601円 通院費   6,540円 慰謝料  659,000円(任意保険の基準で計算していますとのこと) 計    1,338,741円 とのことですが、自由診療で保険は使用しておりません。実際私の手元に残る慰謝料は慰謝料+通院費です。 (1)こちらでの示談は適正なのでしょうか。 (2)自由診療で通院しましたが、今からでもこの請求分を保険診療に変えることは可能なのでしょうか。(治療費がかなりの部分を占めるので) (3)どういう計算式でこのような計算になっているのでしょうか。(任意の基準とは?) (4)今後、もしこの事故が原因で具合が悪くなったと思われる場合の補償などは請求できるのでしょうか。 (5)通常、示談とは話し合いで行うものではなくこのような書面で行うものなのでしょうか。(気分的に書面でという部分に誠意が感じられませんが、通常この形式が当たり前なのでしょうか。) 車は会社の車でした。車は廃車になり、車の部分は会社との話し合いになってそちらの方は以前に完了しているようです。 今後、治療は一通り終えたとはいえ心配な点はあります。 これで示談という形ととっていいのかどうか皆様のご意見をいただけたらと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人身事故の示談について

    6月中旬に車の運転中後方から車で追突され、首に痛みもあった為、人身事故として相手側の保険会社と交渉し、相手側の過失10で病院に1ヵ月半ほど通院させてもらいました。すべて治療を終えた後、その旨を保険会社に伝えたところ、何日か後に休業補償・診断書の立替分のお金が振り込まれました。ここで教えていただきたいのですが、これですべての事故後の処理は終わりなんでしょうか?示談書とか、通院一日付いくらか慰謝料が支払われるということはないんでしょうか?初めてのことで知識がなく、どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 交通事故による示談について

    8月末に交差点で停車中、後続車に追突されました。 車は治して頂き車両は示談が成立しています。 病院では頸椎捻挫で1週間の診断が出ています。 最初の症状は吐きだけでしたが、次第に手先も痺れるようになってきました。 病院にはほぼ毎日リハビリに通っています。 現在治療期間は61日(2か月と1日)通院回数は39回です。 仕事はしてません。専業主婦です。 先週、保険会社からそろそろ通院を辞めるように言われ納得しました。 昨日、最後の診察に行ったところもう少し通った方がいいと言われました。 その胸を保険会社に相談した所あと1週間程だと言われました。 示談をして、自腹で接骨院に通うと思っています。 理由は病院の治療では物足りなく感じているからです。 鍼灸院でしっかりマッサージをしてもらった方が早く治る気がします。 保険会社から計算される慰謝料や主婦損害はどの位なのでしょうか? 示談に踏み切る前に、今後の鍼灸院の治療費などもあるので詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 数週間前まではセグメントを超えてプリンタのIPアドレスをPCに設定して印刷できていたが、突然印刷ができなくなった。
  • プリンタのアイコンは正常に表示されているが、印字エラーが発生している。
  • お使いの環境はWindows 7で有線LAN接続、IP電話回線を使用している。
回答を見る

専門家に質問してみよう