• ベストアンサー

子育てによる約4年のブランク

子育てで約4年のブランクを経て(37歳) この春からの再就職を目指して就職活動を始めようと考えています。 子育て中にも行政から任命された協議委員や子育てサークルの代表など 地域の活動にも力を入れてきました。 子育てやそれらの活動を通して プライオリティの判断力やコミュニケーション能力が一層磨かれたと思いますし 時間の使い方もうまくなったと感じていて その点は、経験を積んだと思います。 しかし、ブランク中のPTAや自治会などの活動は あくまでもビジネスではないのでアピールにならない むしろ、アピールすること自体がビジネス感覚からかけ離れているとおっしゃる専門家もいて ブランク期間についてどのようにアピールしようか悩んでいます。 子育てしながら独自に勉強して簿記2級の資格取得はしたので その点だけに限るべきでしょうか? 素人の個人的な意見ですが 子持ちの母ちゃんの段取力や時間調整能力は侮れないぞ!と感じていて この能力はビジネスシーンでもきっと活かされるはずと思うのですが この感覚自体、ビジネス感覚がないと思われても仕方ないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

お子さんを持つ女性の中途採用にも関わってまいりました。 経験から回答させていただきます。 >子育て中にも行政から任命された協議委員や子育てサークルの代表など 地域の活動にも力を入れてきました。 一番問題なのは、上記のような内容を、あまりにも熱を持ってアピールされてしまうと 「子供関連がすごくやりたい人」と思われてしまい、 企業によっては引かれてしまうかもしれません。 やはり企業としては、自分たちの仕事に興味を持ってくれる人を 採用したいと願っていますので、誤解されないような工夫が必要です。 少なくとも、子育て関連の活動内容をアピールされた場合、 それらが仕事に関係がありそうな内容なら若干のポイントにはなるかもしれませんが、 関連のない企業の場合は採否に影響することはないとお考えください。 結論を申し上げますと、やはり審査段階では、仕事の上での実績を最重要視いたします。 とはいえ、子育て中のブランクは特にマイナスとは見なしませんし、子育て中、何をしてきたかも問いません。 子育て前に、如何にビジネス上の成果を上げたかどうかで判断いたします。 また質問者様の場合、ブランク中に資格も取得されているとのことですので、 この部分を強調されてはいかがでしょう。 取得なさった資格自体はそれほど強力でなくても、 ちゃんと働く意志があることが伝わってきますので、好感度に繋がるかと思います。 また、 >子持ちの母ちゃんの段取力や時間調整能力は侮れないぞ!と感じていて >この能力はビジネスシーンでもきっと活かされるはずと思うのですが >この感覚自体、ビジネス感覚がないと思われても仕方ないのでしょうか? ビジネス上のタイムマネジメントスキルや調整力は、おそらく子育てよりも もっとハイレベルなものを要求されると思います。 また、子育てをしなければ上記のようなスキルが身に付かないというわけでもありません。 子育ての場合は、あくまでも「母親である自分と子供の利害」のためのものですので、 一生懸命になれるのはある意味「当然」と考えられます。 しかしビジネスでは、自分の好き嫌いに関係なく、どんな場面においても 常にベストを尽くさなくてはなりません。 そのあたりの差をご理解いただければと思います。

happy_com
質問者

お礼

経験者からの具体的なアドバイス参考になりました。 子育てのブランクが特にマイナスとはみなされないとのことで 少し安心しました。 むしろ、職務経歴書を丁寧に書いて 自己PRは子育て中にも独自に勉強した事実を書くだけにしておこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

「1年以上ブランクがあっても、今は何でも有りの時代」という意見も 聞いたことがあります。「偶キャリ」というキャリアアドバイザー出身 の人事コンサルタントが書いた本を読んだことがあります。男性でも女 性でも今の時代は一つの会社でずっと新卒から定年まで勤務するとは限 らないし、そういった護送船団方式の高度経済成長時代の就職感は逆に 組織の硬直化につながり敬遠する企業もあるそうです。 偶然性を呼び込めるための態度としては、下記の5点を挙げています。 1)好奇心( Curiosity ) 2)持続性( Persistence ) 3)楽観性 ( Optimism ) 4)リスクテイク ( Risk Taking ) 5)柔軟性 ( Flexibility ) これまでのキャリア理論の中でも代表的なキャリアアンカーという考え 方へのアンチテーゼとも言えますが、不確定な時代だからこそ受け入れ られる、また、キャリアの勝ち組とか負け組みとか煽られている世相の 中では「良し!」と自分の人生丸ごと説明してくれるスッキリ感を得ら れるのではないでしょうか? がんばりましょう!

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただき再就職活動をがんばりたいと思います。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

No1です。 自己アピールは、補足いただいた中の、 >前職では主に総務関係の仕事に従事し、日計簿や週計簿の作成や現金出納なども扱ったこともあって、経理の経験はないのですが興味があったので子育て中に簿記2級は取得しました。 この内容で十分ではないでしょうか。 育児休業中に資格を取ったというのも十分アピールになると思いますし、興味があるだけではなく、ちゃんと行動もしている=勉強熱心なんだという良いイメージにもなります。 出産、育児で10年のブランク後、再就職した知り合いがいますが(再就職した時点で36歳)、一番の武器になったのは、現役時代の実績でした(その人は総務出身です) 面接では、子育てについても話が出たそうですし、育児休業中の経験は、人柄も含めて採用が決まった理由の一部ではあると思いますが、基本あってこそのオプションです。 コミュニケーション能力や一般常識は、子供がいる人なら身に付いているだろうという期待は採用側にもありますから、面接などの話題や、態度で示してみたらどうでしょうか。 ブランクのある女性の再就職の場合、理由は子育てがダントツ多いでしょうから、履歴書に書いても、表立っての差別化は難しい気がします。 >子持ちの母ちゃんの段取力や時間調整能力 は一見売りになりそうですが、競争相手も同じものを持っていますから「他に何ができますか?」という話になってしまいます。 タフさを印象づけるのは、格好でいうと、身ぎれいで、元気な感じが良いと思います。 子育てがたいへんな仕事というのはみんなわかってますが、かといって、ラフ過ぎる格好で、くたびれた顔だったりすると、お金のためだけの再就職かな!?入ってから両立できるのかな?と心配になってしまうので。

happy_com
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 面接では身なりに気を配って明るく元気に答えようと思います。 熱心に自己PRするよりも、職務経歴書を丁寧に書こうと思います。 大変参考になりました。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

2年ちょっとほどのブランクで再就職しました。 うちは上の子が小学校1年だったので、子ども関係の活動はあまりしていなかったのでアピールポイントも特にありませんでしたが・・・ (子どもがいることの不利な点をどう回避するかのほうに重点を置いていたので) PTA活動などは、いってしまえばビジネスではないし 職歴に書けることではないですけども 学生時代のサークルのような感じで、リーダーシップを取った経験はアピールしてもいいと思います でも、そういうのって、所詮、「主婦のお遊び」程度にしか考えていない人も多いです(学生のサークルと同様) ビジネスでの経歴を、子育てコミュに生かしている人は多いですけど 逆(育休あけなど)は、やっぱりゆるくなっているなーと感じる人が多いので どうなんでしょうね 前の職歴のほうが重要かと思います

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりアピールするにしても さらっと流した方がよさそうですね。 それよりも、職務経歴書を丁寧に書こうと思います。 参考になりました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

同じ職場に子持ちの主婦の方が多数います。 >子育てやそれらの活動を通して プライオリティの判断力やコミュニケーション能力が一層磨かれたと思いますし >子持ちの母ちゃんの段取力や時間調整能力は侮れないぞ!と感じていて これはほんと日々感心しています。(あとスタミナも!) でも入社前にアピールされてどうか?というとちょっとうーん…と思ってしまうかも。たしかにビジネス感覚としては違和感があります。 保育職ならいいんですけど、やはり前職(この場合は育児)と同業でないと今までの実績はアピールしにくいのではないかと。 やっぱり別社会ではありますから、かえってその自信が職場のしきたりを受け入れる障壁になることもあるので。 先入観になっちゃいますけど、過剰なアピールは、たまーにいる、ちょっとズレてる人が、仕事で行き詰まった時に言うことでもあるので、ちょっと警戒しちゃうかも。(子育てではもっとハードな場面でもちゃんと出来てたのよ、とか) 入ってから、実際にやってみて、すごいねと言われたら、コレコレこう言う理由で磨かれたのよ、という方が良いと思います。 体力面と精神面でタフです、ということをアピールするのは良いと思います。結構めんどくさい仕事でも、造作無くちゃっちゃと片付けちゃうのを見るとスキル高いなーと思います。

happy_com
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 やはり過剰なアピールと取られかねないのですね。 となると、回答者さまのおっしゃるような体力面や精神面でのタフさを どうアピールするべきかと悩むところでして・・・ 面接で質問されてそれに答える、といった状況ならベストなのでしょうけど 履歴書の自己PRをどのように書けばよいのか悩んでいます。

happy_com
質問者

補足

単なる転職ではなくて子育てによるブランクを経ての再就職です。 同じような状況の再就職を目指す子持ちの主婦の方は 履歴書の自己PRにはどのような内容を記入されるんでしょうか? 前職では主に総務関係の仕事に従事し、日計簿や週計簿の作成や現金出納なども扱ったこともあって 経理の経験はないのですが興味があったので 子育て中に簿記2級は取得しました。 ブランク中の説明として 「子育ての傍ら独自に勉強して簿記2級を取得しました」程度のPRしかないのもさみしいなぁと思ったので こちらで質問させていただいた次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう