• 締切済み

1年ぶりの社会復帰

1年ぶりに社会復帰する25歳です。 昨年の10月に新卒で入社したブラック企業を1年半で退職し、その後、職業訓練校に半年通い、卒業後、3ヶ月の就職活動を経て、唯一内定を得た会社で9月から働きます。求人が少ないジャンルにこだわって就職活動を行っていたので、3ヶ月も就職活動に時間がかかってしまいましたが、自分がやりたいと思っていた仕事ができる会社に運よく入ることができました。前職がかなりのブラック企業だったので、条件も最低限を決めていましたが、入社する会社の条件はごく一般的な労働環境なので、安心しています。 ジャンル、労働環境に納得の上での入社なので、満足していますが、1年のブランクがあり、また、前職では人間関係もうまくいっていなかったので、少々不安があります… 「ちゃんと仕事できるだろうか」「だらだらしていた時間が長かったから1日8時間しっかりはたらけるのか」「苦手な人がいたらどうしよう」 なんてことばかりを考えてしまいます。 内定をもらってから入社まで、しばらく時間があってとてもリフレッシュできたのですが、入社日が近づくにつれ、不安が大きくなってきます。 転職の経験がある方、ブランクのある方などにお聞きしたいのですが、新しい環境に慣れるために、準備していたことや意識していたことなどあれば是非体験談を教えて頂きたいです。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.1

転職して、10日ぐらいは、筋肉ができていないので、肩こりとか、疲労とかが大きいです。 次第に体は慣れてきて、しんどいと思った仕事もこなせるようになります。 仕事は、前向きに覚えていくことが必要です。 早く丁寧に、常にどうすればよいのか、他に良い方法がないのか、工夫しながら行います。 準備をする必要ないと思います。 会社に入ってみないと、どんなことをするのかわかりませんから。

関連するQ&A

  • (転職)内定後の事前面談で確認すべきこと

    お読みくださり、ありがとうございます。 20代の男です。 前職がブラック企業であり、2年ほどで辞めてしまいました。 その後、再就職活動で最近内定をいただきました。 その際、事前面談というものがあるのですが、 先方の条件が提示されるそうです。 こちらも質問あればということなのですが、 どのようなことをしっかり押さえておくべきでしょうか?? 給与や福利厚生くらいしか思いつかないのと、あまり中身を聞きすぎて心象を悪くしないか心配です。 またここは労働法や経験者として絶対押さえておけ!ということがあれば是非ともご指導ください。 宜しくお願いいたします。

  • 転職活動、日本の今後の労働環境について

    現在無職で転職活動を行っている25歳の男です。 前職を退職したのは、入社前に話した条件が全く異なるブラック企業だったからです(月の労働時間は200時間越え。残業代は支払うと言っていたのに一切なし。休日出勤、深夜手当もなし。時給換算すると地域の最低賃金をギリギリクリアしているというレベル)。 大学生の頃から知り合いの転職エージェントの方によくお世話になっているのですが、その方から 「日本の労働環境は大きく変わっていく。具体的に言うと、働き方改革で法律が変わって一部の業種に高度プロフェッショナル制度(https://zanreko.com/news/986)が適用になり、数年後ほとんどの企業で適用されるようになるはず。労働時間、休日等の規制がなくなるから仕事ができなければ、収入が減ったり、労働時間が増えていく。できる人はノルマさえ達成すればある程度は自由を確保できる。つまり成果主義の時代が来るだろう。だから残業が多い会社は嫌だとか、休みが少ないからという理由で就職先を決めず、今のうちから手に職をつけないと生き残れない」 と言われました。 前職の労働環境が過酷だったので、次はある程度労働環境が整ったところを考えているのですが、今後生きていくうえでこの考え方は間違っているのでしょうか? その方が言うには、労働環境は気にせず、自分にできることを見つけ、それを磨けるところに就職すべきと強く主張していました。今は会社に行ってやることやって給料をもらうのが当たり前だと思っている自分がいるので、その方の発言がいまいちピンときていません。 働き方改革などは見向きもしていませんでしたが、日本は本当に成果主義の時代が来るのでしょうか?

  • 就職活動継続について

    現在、転職活動中です。離職して8カ月目になります。IT業界で就職活動中です。 今まで、離職して3か月目に2つ内定を頂きましたが、労働条件(給与、仕事内容不明など)が あわず、辞退しました。活動継続して先月、ある会社から内定を頂きましたが、 労働条件の説明を受けると、まずは、契約社員(6カ月間)とのこと。 (6カ月後、正社員登用するかどうかの判断があるとのこと) 正社員募集で応募しての内定だったのですが、残念でした。 給与条件も希望より悪く(前職より少しダウンしました)、入社するか悩んでいます。 年齢(43歳)や離職期間などを考慮すると、潮時のような気がしますが、 このままでは、前職から働く環境、仕事内容が変化したのみであり、 逆に正社員でなく、給与もダウンしたことになります。 自分としては転職するからには、正社員であって、給与アップなども図りたい気持ちがあります。 以前、3カ月目に内定頂いた企業よりも労働条件が悪い点もあり、辞退し、活動継続する 方向で現在は考えています。 このまま継続して、良いところ、納得できるところ、信頼性のおけるところなどが探せると 見込んでいますが、気になるのは、先方から離職期間などが問題視されるかどうかです。 上記のように色々と考えていますが、最終的に自分が決断するための参考ご意見として、 今後の身の振り方などのアドバイスを頂きたく宜しくお願いします。

  • 内定意思表示後の辞退について

    現在、転職活動中(中途採用)であります。 幸いに1社から内定を頂きましたが、年収は希望とおりですが、 他の労働条件が良くなく、他に労働条件が良い企業がないか模索中です。 意思表示期日がせまっていて、入社意思表示するかどうか悩み中ですが、 仮に先に内定を頂いた企業に意思表示した後に、より良い企業が見つかったため、 そちらへ入社したく、先に意思表示した企業へ辞退しても問題ないでしょうか? 他に良いところがあるのに、先に入社意思表示したので、そこへ取りあえず入社した後、 やはり合わない、他の方が良かったからといって、すぐに退社して、また、探すよりは、 より良いところへ入社するために、先に意思表示した会社へ入社前に辞退申し出る方が 良いかと思いますが如何でしょうか? それとも、潔く、先に内定頂いた企業に入社意思表示しなく、新しく就職先を探す のが良いのでしょうか? (これは、他によい企業が見つからなかった場合、リスクがあるかと思います) ご意見、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 先日とある企業から内定を頂きました大学四年生です。その企業は水回りの設

    先日とある企業から内定を頂きました大学四年生です。その企業は水回りの設備資材卸売業の100人くらいの従業員の中小同族企業です。ですが、設備資材卸売業はネットで激務薄給で将来淘汰されることが予想されるブラック企業と言われており、不安で内定承諾書を出すか迷っております。現在、この企業以外で内定を持っていない状況でもし、辞退してしまいますとまた1から就職活動をすることになります。ブラック企業でも腹をくくって内定承諾書を出すか、今から残りの学生生活頑張って就職活動をすればいいのかどちらがいいでしょうか?回答をよろしくお願いします!

  • 新社会人の寂しさ・虚しさ

    表題についてですが、誰もが少なからず感じ、乗り越えるものだと思います。 先輩方にアドバイスをいただければと思いました。 私は社会人4年目の24歳です。 これまで地元で働いてきましたが、様々な事情から上京し、自分で言うのもなんですが大手企業に就職して半年になります。 表題のとおり、どことなく社会人生活に寂しさと虚しさを感じています。 社会人4年目といっても今までは地元にいましたし、いわゆるブラック企業勤務でしたのである意味考える時間もない状態で突っ走ってきました。 そんな私にとって今の会社は労働環境も経営も初めてまともな会社ということになります。 実質の社会人1年目と言っていいと思います。 今までの会社に比べれば今の会社は(大変ではありますが)文字通りの天国です。 社会人の先輩方に覗いたいのですが、表題のような気持はその後どうなっていきましたか? 教えてください。

  • 今年から社会人ですが転職を考えています。

    長文ですが 22歳男性です。3月末に研修が数日あり4月から入社します。 関西のある県に数十店舗のみのスーパーマーケットです。 家庭に色々と問題があり熱心に就職活動できませんでした。 特にこういった業種・業界に勤めたいという思いもなく、金融業界なども受けましたが内定をもらえず今の会社で内定を頂きました。 先日企業名で検索してみると2chでスレが立っておりあまり良い内容が書かれていませんでした。中には実名なども挙がっておりまるっきり嘘とも思えません。サービス残業が多いとか上に改善要求をしても握りつぶされているようでもありました。そういうものを見て不安を覚え質問させていただきました。ブラック企業とまではいいませんがあまり良い会社ではないような気がしてきます。しかし、大手銀行などは人気ですがそこまで良い会社だと思えません。 とりあえず3年ほどは勤めてみようかと思いますが将来に関して不安しかないです。幸い祖父が細々とやっている農家を継ごうかとも思いますがこの先のことを考えるとどうなるかもわかりません。 ここまで書きましたが自分でも一体どうしたいのかわかりません。 ご意見お聞かせいただければ幸いです。

  • 内定辞退について

    私はそろそろ大学を卒業し4月から入社する予定ですが、入社予定の企業の評判が書かれているサイトがありそれを閲覧したら評判が散々でブラックだったことに今頃気付きました。 私はその会社を選んだ理由として会社が有名な会社の子会社だということもありそこに行くことを決めていました。 今からその会社の内定を辞退しようと思っているのですが、このまま就職活動を続けても3月までに内定を受ける保障はないですし、既卒になったら就職活動では不利になると聞いているので中々踏み切れません。なおかつ(うろ覚えで申しわけないのですが)入社する2週間前までに内定を辞退しないと法的に駄目だという話しも聞くので意気消沈です。 このまま入社した方が良いと思いますか、それとも何か策はあると思いますか。 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • うつから社会復帰について

    私は前職でうつ病になり一年間休職→退職→二年間療養、そしてようやく三ヶ月前から再就職に向けて活動し始めることが出来ました。 しかし時代も時代、世の中も世の中なのでなかなか仕事も見つからず、再就職活動も年をまたぐことになってしまいました。 そこでうつ病から社会復帰された方に聞きたいのですが、発症~復帰までの期間や再就職活動など社会復帰までの道のりはどんなものでしたか? よろしくお願いします。

  • 労働条件の確認をきちんと行うと悪印象を与えるの?

    ブラック企業への入社を避けるために、面接を受けている企業の労働条件について確認することは悪印象を与えるのですか? 「勤務時間は何時間ですか?定時より何十分も前に来ないといけないみたいなことはあるんですか?」「残業代はみなしではなく全て支給されるんですか?サービス残業は一分もしたくないので。」「仮に休職することになった場合、給料の何割が支給されるんですか?」 このような会社で働く際の労働条件を確認すると往々にして 面接官「はぁ....君ねえ?それが働かしてもらう側の態度かい?業務の内容ならともかく、残業の事、勤務時間がどうだ、挙げ句に休職時の給料だって!?そんなこと聞くって常識ない事だって分かってるの?」 応募者「いえ、業務の内容は先ほど仰ったので理解しているつもりです。ですが、休みや残業があるかは働く側にとっても重要な事だと思うので...」 面接官「しつこいね君も・・・・。働く権利を与えてあげてる会社に恩も感じずまず自分が休むこと優先するような人材はわが社にはいりません。どうぞお帰りください」 こういう感じになります。 「給料や勤務時間などの労働条件にこだわる人は仕事が出来ない人」っていう腐った考えをしている人が多いので、労働条件について詳しく聞くのはタブー視しているアホもいますが 新卒は人生で一度しかないチャンスですから、新卒でブラック企業に入って短期で退職などしてしまえばその時点で人生は終わり。 正社員にもなれず、派遣やフリーターで食いつなぐゴミのような暮らしをせねばならなくなります。なのでブラック企業は絶対に避けねばならない。 ブラック企業に入ることのないように、キチンと労働条件について確認することは必須事項です。 (1)面接時に労働条件の確認をきちんと行うと面接官に悪印象を与えるのですか? (2)もし普通に聞くのが悪影響を与えるのならば、どのような聞き方で労働条件を確認するべきなんですか? 内定を貰うまでは「金」「休み」には一切触れずに、内定を貰ってから雇用契約を結ぶ前に「金」「休み」などの労働条件をしつこく聞いて、嫌なら内定を蹴るというやり方が一番良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう