• ベストアンサー

CD/DVDドライブを認識しない

nohohonnonの回答

回答No.2

たぶん無いだろうと思いつつ試しに言ってみますが、(^^;; ドライブではなくてCDに問題があって読めない可能性は!?。 他の各種メーカーCDでも読めません?。

melmelo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。下の通りとりあえず解決はしました。ただ、この質問を投稿した後に気づいたのですが、DVDやCDできちんと再生できる物がありました。メーカーによっても違うのでしょうか。ちなみに、内蔵のものは相変わらず動きません。

関連するQ&A

  • CDドライブが認識しない

    7年前に購入したノートパソコンです。外付けCD-Rドライブを付けた途端、内臓CDドライブが認識しなくなりました。「マイコンピュータ」をクリックすると、CDドライブから「リムーバルディスク」のアイコンに変わってました。CD-ROMを入れても読み取りせず、デバイスマネージャーでも、内臓CDドライブの表示がありません。再インストールするにもCDが読み込みエラーが出るし、外付けCDドライブでインストールすることもできません。ただし、取り出しをクリックすると、CDが取り出し出来ます。故障でしょうか?トラブルシューティング見ても解決できないし、ネットのホームページで検索したが、なすすべもなく、もう完全にお手上げ状態です。修理に出すしか無いのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • DVD/CDドライブが認識されない

    VAIOのVGC-H52Bを使っています。 CD・DVDとも認識しなくなりました。 CDをFドライブに入れても自動再生されず、マイコンピュータからみても、 ただ、左下に「0個のオブジェクト」と表示されるのみです。 Fのプロパティを見ると、「MATSHITA DVD-RAM SW-9585S」と書かれています。 ちなみにUSBは全く影響有りません。 原因、対処法等、わかる方いらっしゃいませんか? やはり修理or外付けを買う以外に方法はないのでしょうか?

  • CDドライブが認識されない。

    こんにちは! Windows98SE NEC社製の PC-LW450J24DA を使用しているのですが、 何かのはずみでいきなりディスプレイドライバが壊れてそして次は マイコンピュータに(CDのドライブはQ)CDドライブ、Qが無くなってしまいました。 Virtual Drive?(何に使うのかは不明ですが)CDドライブの模様 ↑はなぜかあるようです。 CDを入れてみても ピッ・・・・ウィーーーーーーーーーーン(回転している)ピシュン・・・・ と言う音がして何も読み込まれません、対処法を知っている方、教えてください><

  • DVDドライブがCDドライブと認識されてしまう…

    文章長いですが、誰か助けてください… 先日、何故かDVD-RAMドライブが新しいDVD-Rを入れてもDVD-Rと認識せず、CDとして扱われてしまうことに気付き、マイコンピュータからドライブのアイコンをクリックしてみると、「CDドライブ」となっていました。 もう一つ使っている外付けDVD-RWドライブも、同じ現象が起きています。 一度、外付けの方を、デバイスマネージャか何かで一度ドライバを削除して、再インストール(?)してみたのですが、無駄でした。 だから、ドライブ自体の問題では無いと思ったりもしてるですが。。 何故か、何も書き込んでいないDVD-Rだけが認識されません。 「CDドライブ」と表示されているのもおかしいとしか思えません… 何か凄まじく分かりにくい文章だと思いますが、対処法を知ってる人がいましたらよろしくお願いします。

  • CDドライブが壊れました

    CDが認識しません。 SONYの700MBのCDーRを入れて書き込んでいる途中に エラーが発生して書き込みできませんでした。 しかもこのCDは壊れた可能性がありますと出てきました。 取り出しボタンを押しても出てきません。 また、マイコンピュータでドライブを右クリックして取り出そうとしたのですがクリックした瞬間固まってしまいました。 電源ボタンを押しっぱなしにして切ってもう一回立ち上げている途中に取り出しボタンを押して取り出しました。 立ち上がった後に取り出そうとしても出てこないためです。 取り出した後もう一回入れたら1~2秒間回転が始まってすぐ回転が終わってしまいました。 取り出しボタンを押しても出ないのでマイコンピュータで確認したらCDドライブのアイコンがなくなってしまいました。 仕方がないので立ち上げ途中で取り出しました。 メーカーは富士通 OSはXP 品名はFMV-DESKPOWER C9/160WLT 型名はFMVC916WTだと思います。 ドライブ名は DVD/CDーRWドライブ CDは認識しない上固まったりするのにDVDはなぜかいつもと同じ状態です。普通に認識します。 どうすればいいでしょうか? 壊れているのでしょうか? 修理するのと買い替えはどちらが安いのでしょうか? また異常があるのはCDドライブだけでほかは異常ありません。 前まではうまくいっていたんです。 急にできなくなりました。

  • CDドライブが開かなくなってしまった!

    『LavieC ノート 内蔵CDドライブ』 HDが壊れたので、HDを入れ替えてOS(xp)を再インストールした後から何故かCDドライブを開こうとすると「ピーーーー」という電子音が鳴って全くドライブが開かなくなりました。ボタン横の小さな穴にピンを刺して強制的に開けるという方法は出来るんですけど… マイコンピュータ→CDドライブを右クリック→取り出し をしても「ピーーーー」という電子音が連続して鳴るだけでいっこうに開く様子はなく…。読み取りなどは出来るみたいです。 原因が分かりません、お願いします。

  • DVDドライブを認識しない

    同じような質問はあるのですがPC初心者への回答というレベルでお願いします。 しばらく使わないうちにDVDドライブを認識しなくなりました。マイコンピュータ上でも表示されません。以前はEドライブとして認識されていたと記憶していますが今はMemory Stick(E:)と表示されています。外付けではなにも付けていないのですが・・・ ドライブ自体は生きているようで、CD等を入れるとブーーンと音がして読み取ろうとしている気配はあります。でもそれっきりで何の反応もなくなります。 PCは3年くらい前に買ったバイオです。改造等はしていません。OSはXPです。 どんなことが考えられますか?どなたかわかりやすくご教示ください。

  • DVD・CD-ROMを認識しなくなりました。

    昨日からDVD・CD-ROMを認識しなくなりました。 トレーの開閉はできるのですが、DVD・CDともに全く読み込めません。 マイコンピュータを見ても、DVD・CD(E)がなくなっています。 何が原因で、どのように対処すればよいでしょうか?

  • DVDドライブが認識できません。

    USBフラッシュメモリを外そうとして「ハードウェアの安全な取り外し」画面で、間違ってDrag'n Drop CD+DVD4の停止をしてしまいました(普段はパソコン起動時に自動的に立ち上がっていました)。 それ以降、DVDドライブ(内蔵)が認識されなくなってしまいました。 マイコンピュータ画面でもドライブが認識されません。 DVD(というか試したのはCD)の取り出しやセットもできません。 Drag'n Drop CD+DVD4もアイコンをクリックしても起動しなくなりました。 ドライブおよびDrag'n Drop CD+DVD4を使えるようにするためには、どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。 パソコンは、SHARP Mebius PC-MP70G でWindows XPです。

  • DVDドライブがCDドライブになってしまいます

    外付けのDVDドライブを接続したのですが、マイコンピュータで見ると種類がCDドライブになってしまいます 。でもDVDメディアは読み込めるのですが書き込みができません。ドライバも更新したし他に原因があれば教えてください。 【OS】WindowsXP pro 【ドライブ】IO-DATA DVR-UN16A (外付け)