就職するべきか悩んでいる大学生のための解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学3年生でプロを目指しキックボクシングをしている学生が、就職活動をするか悩んでいます。練習時間確保のために残業のない仕事を探しているが、実際にその条件の仕事を探すのは難しいと言われています。就職するかどうかのリスクを考え、契約や派遣で働く方法も検討しています。
  • 就職サイトでは勤務時間が記載されているが、実際にはその時間で帰れないケースが多いため、大学生が練習時間を確保しながら働くことは難しいとされています。引退するまでの期間は契約や派遣で働く方法がリスクが少なくて良い選択肢です。
  • 残業のない仕事を探す方法としては、大学の就職課やキャリアセンターに相談することが有効です。彼らは各業界の求人動向や就職の難易度に詳しいため、適切なアドバイスをもらえるでしょう。また、インターンシップやアルバイトを通じて実際の仕事の雰囲気を知り、条件に合うかどうかを判断することも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職するべきか・・

今私は大学3年生で、プロを目指しキックボクシングを行っているのですが、就職活動をするかとても悩んでいます。 練習時間確保の為、17時ぐらいには帰宅でき、残業がない仕事を探しているのですが、このような仕事を探すのは可能なのでしょうか? 学校の就職課の方には、「就職サイトでは勤務時間が記載されているが、実際はその時間で帰れないところがほとんどだから、この条件の仕事を探すのは難しいので、引退するまでは契約や派遣でやっていったほうが良い。」と言われました。 しかし、この選択が一番リスクが少なくて良い方法なのでしょうか? また、上記の条件に合う仕事を探すとしたら、どのような方法で調べればよいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.1

正社員として働くのであれば、かなり無理だと思います。正社員としての雇用も減ってきていますし、17時という定時に帰宅でき、残業がなく、さらにキックボクシングの練習について理解を示してくれる会社(社長)というのは非常に少ないのではないでしょうか!? 不可能とは言い切れませんが、とにかく仕事内容な給料は関係なく、時間と残業なしに絞って探したほうが良いですね。また「残業なし」と募集してあっても実際は残業があることが多いので、そのあたりも会社と相談すると良いと思います。 ただアルバイトや契約社員、派遣社員などでしたら可能性があります。 労働時間も比較的短いですし、時給なので雇用者も余計な費用を支払いたくないという思いから、残業させない所も多いです。 昨夜テレビでK-1甲子園というものをやっていましたが、優勝した16歳の少年はジムで寝泊りしながら、アルバイトなどで生計を立てて、練習に励んでいる様子が放映されました。 自分一人で全てをやるのは大変ですが、アルバイト先やジムの人との人間関係を築いていけば、きっと応援してくれると思います。 両立するのは、どんなことであっても辛いですが、プロを目指して頑張ってください!! 参考になれば、嬉しいです。

BOKUKICK
質問者

お礼

なるほど、とても参考になります。 キックボクシングをやりながら正社員として働いていくのはとても難しいのですね。 契約や派遣でやっていくことを中心に考えて行きたいと思います。 もし、正社員として働くことを考えた場合、会社との相談は、どの時点(方法)で相談したほうがいいのでしょうか?面接でしょうか?

関連するQ&A

  • 学校の就職課へ就職

    知人の女性で人材派遣業の営業をやっている人がいます。 年齢と長時間労働を考えて転職を考えているようですが なかなかうまくいかないようです。 キャリアコンサルタントに興味があるようなので どこか高校でも大学でも専門学校でも学校の就職課が 適当な職場ではないかと思っております。 そこで、学校の就職課で働くにはどうすればいいでしょうか。誰かご存知の方教えてください。 また、人のキャリアを育てていくという仕事って 人材派遣とか人材紹介業以外にどのような業界がありますでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 就職

    今就職内定をしているのですが迷っています。 正社員で内定貰っている職種はSEなんですが、残業時間などに不安があり悩んでいます。今から新卒の正社員での就職先を探すのは遅いと思うので、派遣の仕事を考えています。 そこで質問なのですが、派遣社員のメリットとデメリットを教えて欲しいと思っています。 そしてやっぱり派遣の仕事というのは安定してないのでしょうか? 長くその会社に勤めるというのは不可能なものなのでしょうか? やはり正社員などにならないと生計などを支えていくのには支障はありますか? 一家をささえなければいけない立場になると、したらやっぱり派遣では無理になってくるのでしょうか?

  • 大学の就職課に・・・

    私立四年制大学に通っている今春三回生になる女子です。 就職先の第一志望は大学の就職課です。できることなら今通っている大学の就職課で学生さんの就職活動をお手伝いできる仕事ができればな、と考えています。 そこで質問です。 大学の就職課に就くために、持っていると良い資格はありますか?(秘書検定をうけようかと考えています。パソコン検定にも興味があるのですが、必要あるのかな?と) また、就職課に就きたい学生は多いのでしょうか? 就職課での仕事内容(勤務時間など)ご存知の方、教えてください。

  • 派遣に登録しながら就職活動

    現在、就職活動をしているのですが、なかなか自分に合った条件ややりたい職種の求人を見つけることができず、時間がかかりそうです。 しかしその間なんの収入もなしに就職活動だけをするのがきつくなってきました。そこでアルバイトやパートだと、就職が決まり次第こちらの都合で辞めたりできないと思うので、派遣を考えています。 よく派遣会社のホームページや記事をみると、短期の仕事や、イベントなど暇なときだけの仕事探しでもOKと書いてあったのを見ました。 そこで派遣に登録し、短期やイベントのような仕事をしながら、就職活動をしたいと考えているのですが、それは可能でしょうか?派遣会社のお仕事に詳しい方いましたら是非教えてください! また、短期やイベント等の仕事というのは、一般にどのような仕事が多いのかももしよければ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 就職について

    こんばんは。私、現在就職活動を行っている大学四年生です。 地方の農業協同組合の就職なども視野に入れているのですが、例えば、例を挙げると「JA金沢中央」などの地方の農業協同組合は、全国転勤があるのでしょうか?私は県内での転勤または異動ならば可能なのですが… また、私は、趣味も持っておりまして、やはりある程度趣味も大切にして仕事をしていきたいので、夜八時くらいまでの残業ならば我慢できますが、例えば毎日夜十一時帰宅だと我慢できません。勤務時間や休日、残業などはどのようなものなのでしょうか? 虫のよいことを言っているのは十分承知しておりますが、仕事選びに際して、悔いを残したくないのです。ご回答よろしくお願いいたします。経験者または実際に地方の農業協同組合で働いておられる方のご回答をお待ちしております。

  • 就職すべきかせざるべきか

    現在大学4年、 卒業後専門学校に行くつもりで学費を貯めていましたが 貯まらず、夢を諦めました。 現在は大学に通いながら、とある会社の受付(派遣)をやっています。 今からでも就職活動したらどう、と周りからは言われますが 就職する意味が私にはないような気がするのです。 と言いますのは、私には同棲している彼(社会人)がいまして、 彼は仕事の終わって帰ってくる9時半には、私に家にいてもらいたいそうなのです。 つまり出迎えてほしいということです。 今のところ彼が順調に仕事ができるようにしてあげることが 私の一番の幸せです。 就職したら今の時代まともに休みが取れるとは思えませんし、 残業などもあり、とても彼が帰るまでに家にいれるかわかりません。 社員になれば年収100万ほど差が出てくるのはわかっていますが 贅沢はせずとも、コツコツやっていければ満足です。 しかし人生の先輩方は何としても就職しなければこれから厳しいよ、とおっしゃっているので、 正直言って混乱しています。 定職につきたくない とは思いません。 就職することによって自分の時間が大幅に削られる=今まで幸せだと思っていたことができなくなる、 そこまでして就職するメリットがあるのか、と思ってしまうのです。 ほかの人の意見にフラフラとしてしまうこんな私ですが、 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 再就職手当てを受け取る条件について

    再就職手当てを受け取れる条件の中に「離職前の事業主に再び雇用されたものではないこと」とありますが、例えばA派遣会社から紹介された仕事をしていて、自己都合でその仕事を辞め、B派遣会社から紹介された仕事に就いたが、色々な理由で再就職手当てを受け取る前にその仕事を退職し、間もなく再びA派遣会社の紹介で以前とは別の職場に再就職した場合、再就職手当てを受け取る条件は満たしているのでしょうか。

  • 再就職手当ての返還は必要でしょうか?

    今月入ってすぐハローワークに再就職手当ての手続きに行きました。派遣会社には在籍確認が先週あったようです。ただ現在のお仕事が当初聞いていた契約内容より残業時間が多く社風など諸々の面から合わないため、年内で退職を考えています。昨日その旨派遣会社担当に伝えたところ一年働かないうちに辞めたら返還しないといけないから面倒と言われました。気になって早速ネットで情報見て返還しなくてもよいと書いてあるのを見たのですが、実際のところどうなのでしょうか・・?体力面、家族の介護の可能性があり月10時間のお仕事希望してましたので、他の社員の方は月80時間も残業されているようで続けるのがむずかしいと困っています。 どなたか詳しい方回答をお願いします!

  • 社会人キックボクシングの試合に出てる方達の練習量は

      社会人(アマチュア?)向けキックボクシングの試合(たとえば40代の方ならナイスミドルとか)に出てる方達は普段どの位練習されてるのかを教えて下さい。 (ジムに通うのは最低週何回以上で、1回当り約何時間練習するか・・・。)    私も一度試合に出てみたいのですが、普段、普通に会社で仕事をしているとどうしても残業とかで週一回しか練習出来ない時があります。

  • 太っていると事務員として就職できないの?

    38歳で約1年失業しています。 (3回ほどパートや派遣で就職したが職場環境が合わなくて1日、2,3日、1週間で辞めた。) ここならいいかな(いざ就職すればまたいろいろな不満が出てくるだろうけれど)と思って派遣会社に連絡しても『他の方に話が進んでいます』とか『残業が多いので○さんの希望条件に会わないので、、』の答えばっかりでちっともやりたい条件の仕事を回してもらえない。 向こうから連絡来るのは明らかに交通の便が悪いとこ(私は車通勤は不可能)かコールセンターなど夜勤交代のあるようなもっさい条件のとこばっかり。 直接雇用のパート事務でもそれなりの条件の(条件そうな)とこは一切雇わない。 年齢も大きな原因でしょうがやっぱり太いのは事務員として失格なのでしょうか? 書類選考が通ったとこでも落とされています。 採用側はたとえ非正社員でも熱意、誠意などがあるかどうかを見ますが太っているとそれらがないと思うのでしょうか? それか太いと会社(事務所の)のイメージが悪くなる、自分やお客様にとって目ざわりと思うのでしょうか? あとそれから今日面接に行ったとこも含めて電話の応対(電話にでる回数)が多くてそれが苦になる人は難しい仕事のような会社ばっかりでたとえ採用されても2,3日以内で辞めたくなりそうな悪い条件のとこばっかりしか応募できなくて困っています。 もっと落ち着いて(そんなに電話量が多くなくて)平準化された事務作業が出来るとこ、出来れば日中は(私が)事務所の留守番(誰もいなければリラックスできる)というふうにそんなに忙しくなくて大変じゃない事務所に就職したいです。 38歳、太いでは事務量や電話量の少ないいい会社には就職できないでしょうか? 一昔前はそんなに忙しくない事務所に就職できたけど、、 (嫌な上司で結局は2,3ヶ月で辞めたけど)