• 締切済み

彼女持ちの人から元旦のお誘い。

bepocyanの回答

  • bepocyan
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

こんにちわ~。 簡単に言えば 2番目の女 ヤリたいだけ の2点で間違いないでしょう。 彼女の文句は演技でしょう。 あなたを落とす作戦を繰り出してくるでしょうけど、どうするかはあなた次第でしょうね。 彼女の気持ち考えれば答えは出るんじゃないですか。 ダサイ男ですね。って言いたいです~

noname#103723
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりですか。 私はそんな存在でありたくありませんので、 まぁ明日は普通に過ごすとして、 その後は白黒ハッキリつけたいかなって思ってます。 このままじゃやっぱり変ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元旦から何やってんだか(笑)

    女性の女優やモデルの顔は20cm以下じゃないと話にならないそうです。 そうすると自分の顔の長さが気になります。 身長ならたまに測ったりしますが、顔の長さなんて測った事ない人の方が多いのではないでしょうか。 http://kogaokouka.com/average/ 検索してみたら顔の大きさを測るのに、長さだけじゃなく幅や頭囲など沢山あるんですねえ。 今回は長さと幅と頭囲の3箇所を測ってみました。 子供の頃に母と叔母に顔が長いと言われて気になってたもののちゃんと測ったことがありませんでした。 長さは平均より3mm小さく、幅は1.5cm小さかったので、比率的に顔が長いのは間違い無かった、と言う事実を今日発見してしまいました。 特に!丸く脂肪が付いている顔の叔母からは言われたくないわ、周りの人より小さい感じはしていたから長いことないのに・・・と思っていただけに、微妙な気持ちを味わっております(笑) さてさて、私は元旦から何やってんだか(笑) 皆さんは元旦から何やってんだか、という事はなんですか?

  • 好きな人が太りだしたら嫌?

    お笑いのネタで好きな人が太りだした、というのがあったのですが、好きな人が太りだしたら恋愛感情が無くなってしまうのですか? 何kgくらい太るのなら許せるのでしょうか? 確かに好きな人が太ってくると見た目も変わってしまってショックかもしれませんが、それって外見で判断して好きだという事なのでしょうか? 太る事以外でも、好きになった時と外見の何が変わったら好きではなくなるのでしょうか?

  • 最近は元旦休業の店が減りだしましたが元旦に需要ある

    個人的には人ゴミは大嫌いなので、 年末年始とかが家にいる事が大半です。 旅行などは仲間と普段の平日に休みとっていきますので。 で、最近、元旦を休みにするデパートやスーパーが増えていますね。 そのうち、コンビニなども休みになるのかな。 私としてはそうなっても何一つ困る事はないのですけど。 元旦こそ冷凍食品で十分で、 台風とかが来る前に2,3日分の食糧を買っておくのと同じで 30日あたりに1月2日分ぐらいの食糧などは毎年かっておきますし、 普段から週3回はいくサウナや日帰り温泉施設などは 年末年始は人が多いわ、休日料金だわって人が多い上に値段も高いって 一番最悪じゃないですか。地元の市営の日帰り温泉はさらに31日は休み 1月1日~3日は短縮営業で普段は9時~21時までが11時~19時みたいで。 なのでいつも29日~1月3日はもう6,7年行った事ないですし、この期間だけ毎日家でお風呂入ってますし。 飛行機とかもそうなんですけどね。だから外に出ないんですけど。 無駄な文章を連なってしまいましたが、簡単にいえば 元旦に店を営業して需要あるのですか? そもそもなぜ元旦に行く必要があるのか理解ができないのですが。 私なら人が減る1月4日以降に神社とかいきますし、買い物も会社がはじまる日からなので年末年始は基本、ためどりした地上波の番組やゲームとか家でそういうのをするだけですね毎年。正直、年末年始仕事して、その分、1月下旬の平日に休みいっぱいとって北海道やヨーロッパとかに旅行いきたいのが本音ですが、会社自体が年末年始やっていないのでそれができませんが、ゴールデンウイークはバリバリ仕事いれて、その後に有給休暇など含めて海外行く事が毎年の恒例になっていますけど。

  • 【元旦】隣の飲みグループに乱入するヘベレケな若者達

    私は新年を迎えたあと、元旦の日の出まで、 よく渋谷の居酒屋で飲み放題を楽しみます。 ある時、隣の個室のハタチくらいの連中が、 何の前触れもなく、突然のように、 ウチらが飲んでいる個室に乱入してきました。 (まったく見知らぬ連中である。) 何が始まるのかと思いきや、 イキナリ写真をバシャバシャと撮り始めました。 (あの、ウチら芸能人じゃないんだわ・・・。) 「イエーーイ!!!」とたいそう満足気に 自分達の個室に戻っていきました。 (私のカシスオレンジまで味見して・・・。) 一緒に飲んでいたとある女性は、 驚きで呆然とした後、突然笑い出し、 笑いすぎて泣いてしまいました。 このヘベレケな若いお兄ちゃんお姉ちゃんらは、 いったい何を考えていたのでしょうか? ※前に質問したら「何も考えていない」が最多だった。 オイラがハタチの時はこんなんじゃなかったわい。

  • 社宅のくせに満足している人の心理がわからない

    タイトル通りですが、ここは超ど田舎。しかもザ、団地といった建物の社宅。 最初見た時は本当に生活レベルが急降下したと、旦那を恨みました。今でももちろん恨んでいますが(笑) 色々新居を探していますが、毎日この家にいることが段々と窮屈になってきました。1日も早く広い家に引っ越したいと思っています。 なぜなら、この社宅の人間が、こんなレベルの住居で満足し切っているからです。全く価値観が合わないのです。 外見的にもダサいし、マンションのチラシや、TVで女優などを見ているはずなのに、なぜダサいままだしこんなところで満足しているのかがわかりません。 そう思うのは私だけでしょうか?ボロ社宅のくせに満足している人の心理がわかりません。 もちろん仲良くする気もありませんが、不思議で気になったので質問してみました。

  • 誘いに対し、まず断る人の心理って?

    私は職場の飲み会などで幹事をする事が良くあります。 参加の有無を確認する時に、 『○日に飲み会をしようと思うのですが…』と聞くと間髪いれずに ほぼ必ず『行きません』と言う人がいます。 それはまあ理解できなくもないのですが、その人結局参加するんですよね…。 これっていったいどういう心理なのでしょうか? 『えー、○○さんいないと盛り上がらないから行きましょうよー』 とでも言ってもらいたいのでしょうか。 皆さんの周りにもこういう人がいる、 こういう風に対処している、という方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに自分も相手も男です。

  • 高校、大学を辞めた人達へ

    高校や大学を辞めた人達に質問があります。 1、辞めたことについてどう思っているか。 2、現在どのような仕事をしているか。 3、現在の生活とその生活に満足できているか? 4、辞めた人にアドバイスをしてください。 自分は1、初めの方は後悔しまくったけど今は逆にいい経験できたと思ってます笑    2、大学生    3、何となく行ってしまってるので満足はして      ませんが、やりたいことを探しているから      ちょっとは満足できてるのかも。         4、辞めた直後の人はかなりプレッシャー受け     てるかもしれませんが乗り切れば良い経験      だと思える時が来ると思いますので頑張っ      て下さい。

  • 浮気しない人っていますよね・・・?

    私の知人(年上)や私の元カレ、友人の元カレ(この前まで付き合っていた)など浮気に囲まれて(?)いるので「浮気しない人がいない」って言う事に自信がなくなってきました。 色々と検索して浮気をしない人もいるって言うのは言葉として頭にあるのですが実感がありません。 実感が湧かない理由としては (1)私の周りの環境 (2)浮気してる人に何故するのかを聞いたらパートナーより良い人が現れた、遊び半分などなど。自分も今まで浮気したことがないだけで浮気をしている彼らのように良い人が現れたら浮気をするのではないか?寧ろ自分が浮気をしないと言う根拠は??と考えたから 浮気しない人っていますよね? 職業関係なく浮気する人はしますよね? どう思いますか?

  • 元旦に想いがMAXだったのに・・・

     去年の春に出会って、結構いろんな話して でもプライベートの事になると 答えようとしない人が居たんです。 でも、段々想いが募っていって、 元旦に年賀状を渡して、想いを伝えました。 その時は、ニコニコしながら 受け取ってたけど その後正式に「●付き合って下さい●」と伝えたら 断られました。  まー ここまではよくある話で 別にいいんですけど  その後 ずっと好きだった人に対しては、大概良いイメージが残るものですよね? だけど 同僚から聞くところによると 「えー そんな事しているの?」っていう事が あったのです。 具体的な言及は避けますが・・・  いくつか言える事は、自分に関心を寄せてくれる人に対して はっきりした態度をとらずに 同僚に関してはプライベートの事を『べらべら』話すのは どうかと思いました。  また、たった5か月半で ”あの想い”が完全に崩れ その人に対してマイナス的な感情を持って しまっている自分が 淋しいのです。  みなさんも恋愛が成就しなかった 若しくは別れた後に 「えー あの人ってそんなんだったの?」 「付き合わないでor別れてよかった」と思った事 ありますか?

  • 元カノ

    付き合ってはいないのですが、仲良くしている男性に夜0時過ぎに元カノから電話がかかってきました。 別れてずいぶん(1年くらい?)たってから久しぶりの連絡だったみたいです。 夜中に元カレに電話をかける心理ってどういうものなのでしょうか? 近況報告をしあってたいした事は話していなかったようですが…。 さみしいから? 私は元カレにいくらさみしくても電話しようとは思わないので、ついヨリを戻したくて?とか思ってしまいました。 しかも夜中なので… 幼稚な考えでしょうか? すみません教えて下さい…