• 締切済み

愛情がないのでしょうか【※長文です】

okp_001の回答

  • okp_001
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.1

まず、私は男性です。 確かに彼の行動には?って思う行動ばかりですね 電話してすぐにはいけないにはしても、次の日には駆け付けて様子みるのが普通だと思います。ましてや、恋人が高熱をだして苦しんでるんだからね。 だけど、こういうこともあるのかな? 彼はもしかしたら、家族には彼女がいることを話してないのかもしれません。さらに、家族に彼女がいることを言えば何かあるのかもしれません。そうすれば、実家から外出するのになにか理由が必要なのですが正当な理由がなく、たんたんと用事を済ましてたのではないでしょうか? さすがに、あなたが来て欲しいって告げたから 来たのでしょうね。 しかし、そうであっても何か彼にはなにか疑問を感じます。 人ってこういう非常時に人柄ってでるものです。あなたより家族やほかの事を優先したかと思うと、わたくしは疑問ですね。普段はやさしい人かもしれないが、いざって時に助けにならないのかもしれませんね 恋人では本当にいいかもしれませんが 結婚相手ではないですね 一番はあなたですからね ではでは 

mari-surf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は私のことは家族には話していません。 どうやら恋人が居るということを公にしたくないらしく1人の親友にしか話してないようなのです。 普段一緒に歩いている時彼の知り合いが居たりすると他人のフリされます。笑 「私と一緒に居るとこ見られるのそんなに嫌なんだ~」と冗談ぽく怒ったりはしますが、実際悲しいですよね。 だって、いざという時も他人のフリされるかもしれませんもんね。 これからの付き合い考えさせられました。

関連するQ&A

  • 愛情を感じる時

    付き合って2年になる彼氏がいます。 会うのは週末の休みに一回。 付き合い始めた頃は、週に2~3回会うこともしばしばありました。 しかし最近は「平日は次の日仕事だから会うのが面倒」と言います。 『会う回数=愛情』だとは思いませんが、『面倒』と言葉に出して言われると、すごく悲しくなります。 皆さんはどんな時に、恋人の”愛情”を感じますか? たとえ会う回数が少なくても、会っている時に愛情を感じられたら、寂しくはありませんか?

  • 愛情と情

    彼氏に対して、愛情か情か分かりません。 付き合って9ヵ月経つと、ドキドキは無くなり親友に近い感覚を持ちました。 私は友達が1人も居ない為、彼氏が恋人兼友達でした。 同じ悩みや境遇を持っていた為、お互い惹かれました。 慣れが出て来ると、家族や親友の接し方に自然となってしまいます。 後戻りが出来ない事は十分解ってますが、深味にハマる前に脱出すべきかどうか迷ってます。 恋人関係を親友関係に変更出来るのでしょうか? どちらにせよ、縁は切りたく無いです。 愛情と情を計る物指しを教えて下さい。

  • デング熱

    知り合いがインドネシアに行ったとき 急に39℃高熱がでて コロナかと思ったら デング熱でした この状態が一週間近く続き ホントに死を覚悟した そうです (私の感覚では39℃の高熱が一週間ってあり得ない 確実に死ぬレベル) でも不思議なことにお腹は普通に減って食欲はあったそうです 結局 快方しました 皆さんはデング熱 患ったことありますか? 40℃くらいの高熱が一週間近くを体験したことありますか? 私だったら こんな状態が一週間続いたらほぼ確実死にますね 皆さんの周りでデング熱やった人いますか? もしくは高熱状態を一週間体験した人?

  • 病気の同僚に電話しますか?

    先日、高熱を出し(40度近く)会社を休みました。 会社の同僚から電話を頂きました。 それも、4・5件も・・・・・用件も、熱は何度?ご飯食べれる?と、同じ事を何度も聞かれました。 私としては、病気でふせっているので、電話で起こされたくないのですが・・・・ そこで質問です。 病気の時(特に風邪の時)、お見舞いの電話が欲しいですか? 後、同僚にお見舞いの電話をしますか? 今は電話をするのが常識(?)なんでしょうか?

  • 恋人への愛情と友人関係

    19歳女です。 私は今、恋人を作ることがとても恐いです。 でも、寂しいです。 女友達といるのが好きなのですが、友人といると、友人の話す友人の彼氏に嫉妬してしまうのであまり会いたくないです。 友人と一緒にいる時、周りが皆彼氏の話をするのが、私はいつも寂しく思ってしまいます。 周りの友人は皆、彼氏・彼女とラブラブで、会うといつもノロケ話をされます。 私も、友人達皆恋人がいるので寂しくなって恋人を作るのですが、本当に長続きしません。 恋人が恐いんです。というか、男性が恐いです。 優しいし、私の事を大事に思ってくれているのは伝わるのですが、どうしても男性は下心ありきの愛情な気がしてとても恐いです。 私はセックスが嫌いです。 自分の身体に自信が無いからです。 なので、肉体関係を持つとすぐに自分から別れ話をしてしまします。 彼氏に「理由は?」と聞かれてもうまく答えられません。 身体の事は「そんなの気にならないよ!」と言われても自分はとても気になるので嫌になります。 女友達といる時の方が気を使わないしとても楽しいです。 ですが、上記で述べた通り、友人といても悲しくなるので普段は1人でいます。たまの休日に友人と恋人のブッキングがあるといつも両方断って一人で家にいたりしてしまいます… 私はきっとまだ子供なのでしょうね… もしかしたら、友人も恋人も作らず、ずっと1人でいるのが合っているのかもしれません。そう思うととってもやりきれないです… 同じ様な思いをしたことがある方、いらっしゃいますか?

  • 愛情が薄れたなぁ~と、感じた事ありますか?

    タイトル通りです。 私は、風邪で熱が40℃ほどあった時に、 「今、家事で手が離せないから自分で車を運転して、病院でも行けば~?」 と妻に言われて、フラフラしながら、なんとか病院へ辿り着き、点滴をしながら「愛情が薄れてきたのかな~」っと悲しくなってきました。 そんな経験のある方、若しくは「愛情が薄れた方」 理由があったら、是非、教えて下さい。

  • インフル 子ども高熱2日目

    子どもが昨日熱を出し、病院に行って風邪薬と座薬2つが処方されました。 座薬で一時は熱が下がったのですが、またすぐ熱があがり、2つ使用しても結局また40℃近くになったので、今日も病院に行ってきました。 今日はインフルエンザの検査をして、A型の反応が薄く出たらしく、タミフルや熱冷ましの座薬を処方されました。 座薬の効果はやはり多少で、また熱が上がり、呼吸もゼーゼーつらそうです。 病院で「2~3日経っても高熱が続いたら肺炎や髄膜炎になる可能性もあるから病院に行って」と言われました。(明日から連休に入るので、そこの病院はお休みの為、また来てではなく当番医に行ってとのこと) 高熱が続いているのがとても不安で、子どももつらそうなのがかわいそうで、もしこの状態が2~3日も続くなら、そんなに待っていられないと思ってしまっています。 薬の効果や、インフルをやっつけるまでに時間がかかるのかもしれませんが、40℃近い熱が2日くらい続いているなら、注射など他に熱を下げる方法はないのでしょうか? やっぱり2~3日は様子をみるしかないのでしょうか…

  • 愛情があると思いますか?

    同棲して2年の彼と、生活がすれ違う日々が続いていることに悩み、つい数日前にも質問させて頂きました。 彼は将来の人脈を作るために今忙しいのだから仕方ない、 私自身も彼中心の生活・考え方は改めて応援してあげよう、と考え、 回答してくださった方々の励ましを胸に、彼と今後についてよく話し合うつもりでいたのですが・・・ 一昨日から私が急に風邪を引いて寝込んでしまいました。 年に幾度と無いくらいのひどい風邪で、 高熱が続き、食べるのも歩くのもままならない感じでした。 しかし彼はそんな私を置いてまた出掛けてしまいました。 そしてまた朝帰り・・・。 飲み物や食べ物を買ってくるでもなく、 帰るなり熱のせいで毛布をかぶってる私の横で 「あ~、暑い」とクーラーをつけ、 寝てしまいました。 買い物にも行けなかった私は、薬を飲むために 買い置きのカップラーメンを食べながら みじめで涙が止まりませんでした。 いくら忙しいといっても、自分の彼女が寝込んでいるのを知っててここまで冷たくできるのでしょうか? 別れ話をすると嫌がるのに、 このような行動をすることが理解できません。。

  • 愛情表現って??

    今、付き合って半年くらいになる彼がいるのですが、 彼はあまり愛情表現をしてくれません。 …といっても、私にわからないだけで、実はしてくれて いるのかもしれませんが、私には良くわからないんです。 メールは3日に1度くらいしかこないし、電話も週に1 回くらいで、休みの日も何をしてたかの連絡は特にあり ません。お互い土日休みではなく、シフト制で働いてい るので休みは合っても月に3~4回くらいなのですが、 私が休みの時も何してたのか聞かれません。 自分から聞けばいいんですが、干渉されるのがイヤそう なので、何となく聞く気にもなれないんです。 今まで付き合ってきた人はマメな人が多くて、毎日メー ルや電話をくれたり、「今日は何してたの?」と聞いて くれたりして、私のことを気にかけてくれていることが 愛情表現なんだと思っていました。 なので、それがないとなると、「本当に私のことが好き なのかな?」と不安になってしまいます。 何度かそのことについて話してはみましたが、何となく 丸め込まれてしまい、歩み寄ってくれる気はないようで す。彼に対して、すっごく不満に思っていることがある わけではないし、私が求めすぎているのかもしれません が、時々でもいいから自分は好かれてるんだと実感した いんです…。ワガママなんでしょうか…。 表現の仕方は人それぞれだと思いますが、せっかくの愛 情表現も相手に伝わらなければ意味がないですよね? 参考にしたいので、みなさんはどんなことで愛情表現を しているのか教えて下さい!

  • 愛情が感じられ無い

    私、36歳、初婚。妻、33歳、バツイチ(前回はデキ婚で1年弱で離婚)連れ子、男5歳。 お見合い後交際期間3ヶ月を経て入籍。現在新婚8ヶ月で妻が妊娠7ヶ月になります。 連れ子は、なついてくれていますが、問題は妻から愛情が感じられ無い事です。 特に妊娠が分かったあたりから手のひらを返したように態度が変わりました。 週末(私の休日)は用も無いのに近くの実家に帰ってしまいます。 最初は妊娠中だからしょうがないか~と思っていましたが、どうも私と一緒に居るのがイヤな様です。 周りの人には『つわりはひどくなかった』と言っているし、子供とは以前と変わらずに接しています。 私が夏カゼをひいて会社を早退して来た時も不愉快そうな顔をして、シカトです。大丈夫?の一言もありません。 次の日も高熱があり、布団から『体温計持って来て』と頼んだら『歩けるくせに!自分で取りに来れば』 と言われキレて大ケンカになってしまいました。 彼女が病気になった時は、会社を早退し病院に連れて行き、入院準備、見舞い、子供の世話、入院費、全部やったのに・・・ せめて自分に何か非があれば、しょうが無いかと思えるのですが思い当たる節も無く、というか病人にやさしく出来ないなんて最悪だ!一緒に暮らしたく無いと思いました。 私も、もう愛情が無くなりました。 しかしもうすぐ子供が生まれます。 関係を修復するべきか?、離婚するべきか?、 良い修復方法は?ベストな離婚法方は? 似たような経験をされた方、知っている方 是非アドバイスお願い致します。