• 締切済み

「そんなの関係ねぇ!!」について

_rui_の回答

  • _rui_
  • ベストアンサー率15% (12/77)
回答No.22

私はそんな設定は全く浮かびませんでしたし、 設定なんて考えたこともありませんでした。 問題になっていると言えば子供が真似して頭を叩くということで、 タカトシの「欧米か!」の方が問題になっていましたよね。 >この芸を真似ていじめられている子供が必ずいると思います。 そうですね、居るかもしれません。 確かめても無いのに「無い」なんて言い切れないので。 全ての「芸」が許される(?)とは思いませんが、 いじめや人を傷つける事を含め、物事のやって良い事と悪い事をきっちり教えれば どんな芸等を見ても悪い事であれば実行しないと思います。 質問者様が言うように、殴っている設定だとしても、 それを真似して本気で実行する人間が悪いだけでは無いでしょうか。 実行する人間は「そんなの関係ねぇ!」があろうがなかろうが、 日頃から殴っていると思います。 それに、あれはあくまでもテレビでやっていますし、 「そんなの関係ねぇ!」に関しては実際に人や物を殴っていませんので。 以上が私の考えです。

関連するQ&A

  • 芸人の言う「素人」が納得いきません。

    よく芸人がTVで一般視聴者のことを「素人」と呼びますよね。 あれは何故素人なのでしょうか? とても高飛車な発言のように思えてなりません。 そんなにお前らは立派な芸を身に着けてほかの人たちを素人呼ばわりできるようになったんか?と聞きたくなります。 どこの世界にも素人、玄人はいますけどTVのようなメディア性の高いものを利用して一般人に対して「素人」と呼ぶのは横柄すぎませんでしょうか?? もしこの「素人」に他意があるのであれば教えていただくとありがたいです。

  • 最近の芸人の生活保護問題の放送

    最近、芸人の生活保護問題でいろんな人が非難されていますが、 そんなシステムを作った国が悪いのではないのでしょうか? 普通に生きていける人間が生活保護を貰うのを非難するのではなく、 普通に生きていける人間に生活保護を与えている役所を非難するべきだと思います。 最近の政府は理解しがたいですが、 同様に国民もメディアに言われたまま色々言ってるように感じます。

  • オリエンタルラジオの不思議

    好きとか嫌いは人それぞれでしょうが、TVを見ていて最近とても疑問に思うことがあります。 オリエンタルラジオが下積み経験なしのエリート芸人でイケメンで吉本一のスピード出世とのふれこみで、早くもゴールデンに冠番組を持つとのこと。・・で、不思議に思う人いませんか? どう見ても司会はうまくないし、トークもおもしろくないし、アドリブの瞬発力もステージやってもはいまだにワンパターンのコンパ芸レベルで、そもそもどこがイケメンなのかも腑に落ちません。 実力がなくてもゴールデンの冠番組が持ててしまうTV界のしくみについておしえてほしいのですが・・ 本当に疑問なのでどうぞよろしく。

  • 自虐ネタと日本人の国民性

    お笑いは最大の大衆文化なので、どういうお笑いが大衆に受けているかを見ればその国の国民性が分かるのではないかと思っています。 中国で活動してる芸人が 「ハゲデブ彼女いないなんて自虐ネタは日本じゃウケますが、中国で自虐ネタはウケないんですよ。皆本気で心配しちゃうんで。それを知らずに自虐漫談やったら、客席のおっちゃんが〝俺がお前の友達になるからそんな悲しいこと言うなよ!〟って立ち上がりました」 と言っていたそうです https://twitter.com/neko_nekoko__ 自虐ネタに「ウッヒャヒャヒャーwww」と嗤う日本人に比べ 本気で心配してしまう中国人はなんていい人たちなんでしょうか。 日本人は、集団から外れて劣った落ちこぼれを集団で笑いものにし 中国人は、集団から外れて劣った落ちこぼれを救おうとする どうして日本人はこんな恥ずべき国民気質になってしまったのでしょうか。 だからイジメがなくならないのかなと思ったり。

  • お笑い芸人による頭を叩く行為がとても不快です。

    よく吉本などTVに出ているお笑い芸人が他人の頭を叩いていますが、 見ていてとても不快で、直ぐにチャンネをかえてしまいます。 どうして見ていて痛そうな行為を見せ付けるのでしょうか? 面白くもないしとても不快です。 知り合いに聞いたらカルト入っているから気をつけろと言われました。 「あれはシャクティーパットのつもりだろうね。新喜劇でいつも寺とボウスばかり出てくるでしょ。」 「キリストやイスラムなどでは頭を叩いてはいけないと言う教えがあるんだよ。 それの対抗意識だろうね。」と言われ、調べてみたら、たしかに宗教と関係がありそうです。 どうやったら、メディアによる不快なステマを追放できるでしょうか? 国民を洗脳しようとする行為にとても腹が立ちます。 面白いからと書いてくる信者の方以外の回答を望みます。

  • 顔で芸人を評価するのって…?

    最近のお笑い番組を見ていると、どうも芸人さんの顔で好き嫌いを分けている人が多いような気がしてなりません。 陣内智則、アンジャッシュ、次長課長(井上さん)、ますだおかだ、キングコングなどがその良い例かと。 彼らのネタは確かに面白い(と私は思います)ので、評価されたりTVに出るのは嬉しいのですが、客席の「キャー」という歓声がアイドルに対してと同質のものに感じてしまいます。 別に顔が好みとか嫌いとかを感じるのは勝手ですが、それで評価するのはどうかと思います。 オリエンタルラジオがヒットしたのも、その要因が大きいように思います。 (お笑いに武勇伝♪のリズムつけたことや、二人の息の合い方は見事ですし、面白いネタがあるのも事実です。気を悪くしたファンの方がいたらすみません) 逆に、面白いのに「キモイ」の一言で片付けられる芸人さんが多いようにも感じます。 南海キャンディーズの山ちゃんのツッコミは、安直じゃなくて凄く面白いと思うのですが、私の周りでは「南海はしずちゃんが面白いのであって、山ちゃんはキモイだけじゃん」みたいな感じになってます。 同様にバナナマン、ネゴシックス、キングオブコメディ、ブラックマヨネーズ、スピードワゴンも私の周りでは評価が低いです。(私は面白いと思うのですが…) これは単に私の勘違いなんでしょうか? それと、最近こだま・ひびきさんの「チッチキチ~」が流行り始め、CMでも使われてますよね。 最初に漫才を見たときに大爆笑し、それからそのフレーズと決まった展開の漫才が好きになったのですが、どうも「チッチキチ~」を連発する度にどんどんそのフレーズの面白さが色褪せていくように思われてなりません。 少し連発しすぎでは?とも思うのですがどうでしょう? 私の考えへの意見、それと自分の周りではどうなのか、感じたことを書き込んで下さい。

  • 昨今のTVメディアについて

    11月22日徳島市で50メートルの急斜面から御犬様が <<各TVメディア 今年のニュースの特徴と言いますか、例の{秋田県藤里町の畠山なんたらの連続子供死亡事件}や{平群町の騒音おばさん映像}のロングラン、そして今回の{御犬様騒動スペシャル生中継}。いったいマスコミはどうしてしまったのでしょう?。国民は、あのキツイおばちゃんの顔一ヶ月以上も毎日毎日見たいとは思っていない事は判っているはずなのに、また他にも国の内外のニュースはゴマンとあるはずなのに、何故性懲りも無くまたお犬様騒動なのか?。そこで皆様に一言、昨今のTVメディアについてお聞きしたいのですが。

  • 韓国、中国の反日感情について

    あらかじめお願いしたいのですが、この質問は、思想を確立した方ではなく、あまり興味のない方、確固たる思想をお持ちでない方にお伺いしたいものです。 成るべく、極端でない、一般的な意見を伺いたく思います。 自分は、自発的にニュースを見る歳になり、ネットが一般に広く普及するまで、中国、または韓国に対して、感想も興味も思想もありませんでした。 義務教育時代に教えられた教師の中にも、極端に偏った思想の持ち主はいなかったようで、日中間、日韓間の問題と言うものを意識したのも成人になってからでした。 つまり国の名前と、どの教科書にでも問題なく載るような歴史くらいしか知らなかったことになります。まさに『好きでも嫌いでもない状態』です。 その自分が、昨今のニュースやネットニュース等で、韓国や中国の話を聞く度に、言いようの無い不快感を覚えます。理由は恐らく、見聞きするニュースの殆どが、『韓国人、中国人が日本人を物凄く毛嫌いしている』との内容であるという所にあるのではないかと考えます。 つまり、今まで『好きでも嫌いでもなかった』のが、『自分を激しく嫌っているので嫌いになりそう』な状態です。 歴史的、政治的背景を知らない自分が、一国を嫌う、憎むことがおかしいことだとは思うのですが、どうしてもなんだかイヤな気分です。 幾ら考えても、なにがどうしてそんなに嫌いであそこまで過激に日本を攻撃しているのかが解りません。祖父の代、歴史的な大惨事を齎したアメリカを、自分がなんとも思わない所為でしょうか。韓国人、中国人が何故あれほど積極的に日本を嫌うのか理解に苦しんでいます。 自分の中に、『国と国民は別』という考え方があるとは思います。だからアメリカを極端に毛嫌いするようなことがないのではないかと思います。 自分が理解できないから嫌いになっている、という可能性も否定できません。いくら嫌いな国の企業でも、自分の国で支社を出す店舗を無茶苦茶に破壊したりだとか、ちょっと理解できません。 個人的意見を言えば、お国の文化と言えど、音を立てて咀嚼することや、御不幸や悲しいことがあるとメディアの前で大声で泣きわめくのも、ちょっと理解できません。分化自体が理解できません。 だけど理解できないと思えど、それが不愉快に繋がるかと言えばそうでもないと思います。お国の文化自体が違うのだと、それだけで済む筈なのです。 不思議なのは、自分は『国と国民は別物』と考えているにも関わらず、何故『韓国や中国が日本を毛嫌いすること』自体を、『理解できない他国の文化』として許容することなく、国自体を嫌いになりかけているかということなんです。これはおかしい感情なのでしょうか。 国が国を挙げて、国民にそうした感情を植え付けている、という話を聞いたこともあります。国というのは、そんなに閉鎖されたものでしょうか。その程度のことで、国民が丸ごと盲目的に日本人嫌いになれるものでしょうか。 ニュースで見る韓国、中国の反日感情の表われがあまりにも稚拙な内容だと、こういった極端な人を利用して、メディアが『韓国、中国の反日感情』を誇張しているのではないか、すり込まれているのではないかと不安にすらなります。 日韓、日中に関して、深く調べたことや、興味を持って追いかけたことのない人は、これに関してどう思われるのでしょうか。あれらの報道だけを見て、ここまで不愉快になるのはおかしい感情でしょうか。それとも正常な感情なのでしょうか。とても不安です。 韓国や中国のことを深く知りもしない癖に、嫌いになりかけている自分が不安です。 文化も趣味も場所もこれだけ近いのに何故そんなに嫌ってるの?中国だって韓国だって、ドラマや映画やアニメを日本から輸入してるのに何がそんなに気にくわないんですか?海賊版アニメがネットで出回っているのを見る度に思います。自分はアニメファンなので、他の反日行為はただ不思議だな、で済むけれどあれだけは本当に不愉快です。いやらしい言い方書も知れませんが、勝手に字幕つけて無償でばらまいて……訳が解りません。嫌いなら見なければいいのに。 解りにくい長文で大変申し訳ありません。 最たる思想が確固として確立していない方に伺いたいです。昨今の韓国や中国の反日感情を目の当たりにして、どのような気持ちになりますか。自分と同じような気持ちに見舞われることがあるでしょうか。 わたしの感情はおかしいでしょうか。偏っているのでしょうか。ネットやテレビで見る、中国や韓国からの反日感情の報道に毒されていますか? それと、日本に御滞在の中国の方、韓国の方に伺いたいです。 日本がお好きですか。貴方が日本にいらっしゃることを、御家族はどう思われるのですか。日本とお国の軋轢をどう思われますか。 是非伺いたいです。宜しくお願いいたします。

  • 日本人が嫌いです。

    質問どおり日本と日本人が嫌いです。私はロシア人の父と日本人の母のハーフです。私は2013年頃、日本の富山に来ました。初めてはすべてのことがよかったです。しかし、時間が経てば経つほど腹が立つことが沢山ありました。まずは、日本人はなぜそんなに韓国人と中国人が嫌いんですか?特に韓国人の観光客たちに悪口と共に「自分の国へ帰れ」や「朝鮮人は日本に来るな」っていう人として発言してはいけない言葉を吐き出すことをTVで見たことがあります。これは人種差別です。私はなぜ日本人が中韓が嫌いのか理解出来ません。中韓が日本が嫌いな理由は簡単です。日本は昔、中韓を侵略して数多い人を虐殺して強姦しました。なので、中韓の国民が日本が嫌いなのは当たり前のです。でも、なぜ日本人は中韓人がそんなに嫌いんですか?加害国の国民のくせに反省はしないでね。日本人はそれほど良心がないのですか?日本人は確かに他民族に対して排他的ですね。ロシアでは少なくともこんなことはないんです。嫌韓発言をしても処罰されてない国が日本です。外国でこんなことが起きたら多分主導者は処罰されるんです。そして、日本人は変態すぎます。なんでそんな糞みたいな本能に執着するのですか?人間であれば本能は適当に調節されるべきと思います。ロシア人ならこう行動しません。日本に来たのが後悔です。あなたたちはこれについてどう思ってますか?

  • G20が終り、これから選挙報道一色になるでしょうか

    どこかのチャンネルで参院選報道を目にした方、教えて下さい。 やはり、以下のように、政府与党は国民が選挙に目を向けないように報道統制しているのでしょうか? 国民が年金と消費増税に目を向けたら、与党にとっては恐ろしいですからね。私の観察が足らないのかも知れません。国民にとって参政権を行使する何よりも大事な大イベントである国政選挙について扱っている情報番組があれば是非教えて下さい。 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-398f05.html 安倍内閣は選挙に負けないために何をしてくるか。 まず考えられることは、徹底的な情報統制である。 徹底的な情報統制とは、主要メディアに政治問題を取り扱わせないことだ。 テレビの報道番組は、本来、すでに政治問題の特集で放送時間の大半が占拠されていなければおかしい。 国政選挙が目前に迫っているのだから当然のことだ。 老後資金の不足、そして、10月の消費税増税の是非について、徹底的な考察、論議が必要なのだ。 ところが、主要メディアは、政治問題を一切取り扱わない。 時間を割いているのは、実刑が確定した人物が逃走した話と、吉本興業などの芸能プロダクションに所属する芸人が反社会勢力のパーティーに直営業=闇営業を行っていたことだ。 これらの素材は、官邸筋から提供される。 テレビメディアが政治問題を取り扱うのを阻止するために、ネタを提供するのだ。