• 締切済み

G20が終り、これから選挙報道一色になるでしょうか

どこかのチャンネルで参院選報道を目にした方、教えて下さい。 やはり、以下のように、政府与党は国民が選挙に目を向けないように報道統制しているのでしょうか? 国民が年金と消費増税に目を向けたら、与党にとっては恐ろしいですからね。私の観察が足らないのかも知れません。国民にとって参政権を行使する何よりも大事な大イベントである国政選挙について扱っている情報番組があれば是非教えて下さい。 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-398f05.html 安倍内閣は選挙に負けないために何をしてくるか。 まず考えられることは、徹底的な情報統制である。 徹底的な情報統制とは、主要メディアに政治問題を取り扱わせないことだ。 テレビの報道番組は、本来、すでに政治問題の特集で放送時間の大半が占拠されていなければおかしい。 国政選挙が目前に迫っているのだから当然のことだ。 老後資金の不足、そして、10月の消費税増税の是非について、徹底的な考察、論議が必要なのだ。 ところが、主要メディアは、政治問題を一切取り扱わない。 時間を割いているのは、実刑が確定した人物が逃走した話と、吉本興業などの芸能プロダクションに所属する芸人が反社会勢力のパーティーに直営業=闇営業を行っていたことだ。 これらの素材は、官邸筋から提供される。 テレビメディアが政治問題を取り扱うのを阻止するために、ネタを提供するのだ。

みんなの回答

回答No.4

今回の注目はやはり「れいわ新選組」だと思う。 この党の寄付金が3憶になろうとしているのがすごい。更にすごいのは一部の資産家が棋譜したのではなく、多くの一般の人が寄付をしたということ。 新宿や池袋で、この党の演説を見てきたが、盛り上がりがすごかったね。 https://www.youtube.com/watch?v=BWE4tLYRC_0&fbclid=IwAR3k_fL4St6m1MPDRODlT5Qg33omw8ySlZWitQekkyOXrkqAm7JLlHgbJho

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1444/3522)
回答No.3

G20大阪サミットとその関連のニュースの陰であまり目立ちませんでしたが、参院選関連の報道もすでに相当数行われています。「Googleニュース」や「Yahooニュース」で「参院選」を検索すれば、新聞社・放送局・通信社のニュースがそれなりにヒットします。 7月4日の告示に向けて、「選挙一色」になるかどうかはともかく、「選挙気分」が今後高まっていくことは間違いありません。これに関連して選挙の前に明らかになった金融庁の報告書に端を発した年金をめぐる問題が、多くの有権者の関心を集めていて、報道もされています。 「公的年金だけでは老後の生活には不十分なので貯えが必要だ」という、世間の常識におおむね合致する金融庁の報告書(お役所的には表現などに問題はあるでしょうけれど)の受け取りを政府が拒んだことで、「不都合な真実」に正面から向き合おうとしていないのではないかという疑念が国民に広がったのです。一方で政府を追及する野党の当初の論点にも違和感があったという指摘もありました。 これまでの議論で明らかになったのは、「公的年金の存続(破たん)」という意味が、支払う政府側と受給する多くの国民側との間で実は乖離していたことです。これから次第に受給年齢が引き上げられ、受給額が減らされ続けたとしても、保険料を支払い年金を受け取るシステムが存続している限り「公的年金制度は破たんしない」と主張する政府に対し、多くの国民は、受給年齢の引き上げや受給額の減少が度を過ぎれば「公的年金制度は実質的に破たんしている」と言わざるを得なくなるのではないか、と心配しているのです。ここに無視できない大きな「ずれ」があります。 そもそも公的年金制度は、若いころから何十年も保険料を支払って、老後何十年も年金を受け取って生活の支えにするものなので、長期にわたって安定した制度である必要があります。政権が変わるたびに制度の根幹を大きく変えられるものではなく、与野党が協力してより良い制度を作り上げていくべきものです。その意味に限れば選挙の争点にはなじみにくいのですが、年金に向き合う姿勢が問われている今回は別でしょう。 また10月に予定されている消費税率の引き上げも、日本や世界の経済の行方とも併せて大きな関心事であり、選挙戦の争点にもなるでしょう。年金も消費税も、もっと大きく言えば「費用と負担」の問題は、人口減少・少子高齢化が進行する日本にとって避けて通れない難問だからです。参院選はあらためてこの難問を考える好機だと思います。

回答No.2

まだ公示していないから、報道のしようがありません。 前哨戦の街頭演説は行われてますが。 街頭演説はいいのですが、テレビを利用して、また「政権よりのテレビが相殺単独で出演させてるのはどうかと思いますし、そこで投票を迫るのは選挙違反です。 与党は平気で違反を繰り返し、選挙活動していますね。 どこの党とは言いませんが、世界でも一番アホな宰相、サミットの議長ですけど。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。選挙が近いのは確かです。選挙そのものではなく、やはり、国民の最大の関心事は生活に直接かかわって来る、おカネのこと、つまり、年金や消費増税のことだと思います。それをテレビは問題として扱えないのでしょうか?公示まで待つ必要があるのですか?

回答No.1

  国民が年金と消費増税に注目すれば野党は総崩れです。 消費税と言っても2%上がるだけです、しかも軽減税率があるので実態は更に低くなる。 前回の3%アップより少ない上昇です。 年金問題も2000万円なんて冷静に理解すれば意味のない数字です、単に余裕のある老後を送りたい人が目指す目標でしかない。 しかも2000万円の半分以上は退職金でまかなえるから自己資金は1000万円程度です。 1000万円はボーナスで12万円を貯金すれば簡単に貯める事ができる金額です こんなくだらんことを選挙戦の材料にしても国民は踊りません。    

0123gokudo
質問者

補足

貴方は一般よりかなり経済的には恵まれている方の様ですね。 そういう方はこの質問の意味が理解出来ないでしょうから、回答は控えるのが常識だと思います。 尚、質問は「どこかのチャンネルで参院選報道を目にした方、教えて下さい。」ですから、二重にも三重にも求める回答からは程遠い回答です。

関連するQ&A

  • 忠実な報道をする番組などを教えて

    よく政治、社会ニュースなどを読んでいて、 有権者の一票で政治は変わるといってます。 しかしながら、私には、政治を観る目がないです。 テレビなどのマスメディアの情報に影響されやすいです。 ですから、放送局によって報道の傾向が違う事にも 少しこんがらがっています。 今年にも行われるであろう選挙の為、 観る目を養いたいと思いますが、 私利私欲(企業、団体)のしがらみに縛られる事なく 行っている報道番組を教えて下さい。

  • 選挙権18歳、安保法案見て選挙に行くかな

    政治家与党、野党の醜い争いを見せただけ。デモも面白がって参加しているだけが目に映る。 さて選挙の投票率が悪いから、年齢を引き下げてみたもののどうなんでしょうかねえ。 新聞6社も賛成反対の安保法案、テレビの報道も偏っている。こんな事で正しい選挙に行って下さいなんて言えるのだろうか。与党も野党もすぐに「国民は」なんて言葉を発するが迷惑な言葉だ。又議員さんの多いのにはビックリした、紛争場面を見て感じた。サラリーマン化した議員は 退場願いたい。マスコミ報道の、デモの人数がオーバー気味でこの辺も正しく願いたい。 日本の世の中一体本当の事はどれなんだか、全く分からない、いい加減な世の中はいい加減に 生きていればいいのかな。

  • 289小選挙区中249で野党共闘、なぜ報道しない?

    情報番組を見ているのですが、私の見る限り、249の選挙区で野党と市民の共闘が成立して共闘しているのに、全く報道されません。何故なんですか? 毎日新聞の世論調査(10/16)では、安倍首相の続投を「よいと思わない」が47%で「よいと思う」が37%です。国民の大半にとっては野党共闘が249の選挙区で成立し、戦われているという事実は正にビッグニュースです。 こんな重大ニュースを一切報じず、相も変わらず希望の党がどうしたとか、立憲民主がどうしたとかそんなことばかり報道しています。 これは、政府が報道管制を引いてるからなのか、メディアが戦時中のように自己規制しているからなのか、それとも何か他に理由があるのでしょうか? 希望の党を野党として報道していますが、日本の政治風土ではこの党を野党と捉えるのは無理があると思います。希望や維新を自公の補完勢力と捉える捉え方もありますが、そういう捉え方を一顧だにしないのは何故なんでしょう?やっぱり上記と同じ理由ですか? 宜しくお願い致します。

  • 選挙中の立候補者に関する報道について

    選挙中には選挙結果に影響を与えないように、立候補者に関する報道は規制されているとのことです。  しかし選挙期間中に立候補者についての重大な問題(怪文書レベルの異性問題などでなく、今後の国際問題に発展する可能性のあるような重大な問題)が発覚し、かつ信頼ある裏づけがなされた場合でも報道してはいけないのでしょうか?  一歩間違うと「国民の知る権利」をマスコミが放棄する事態にもなりかねないと思いますが。

  • なぜ現選挙に繋がる、前回の公約について報道しないの

    本来であれば、選挙決定と同時にマスコミが必ず前回の衆議院選挙の与野党の公約を振り返り、その実現状況や推進状況を取り上げるのが当然かと思います。がなぜかこの当たり前のことが行われません。 前回の公約から現状がどうであるのかを報道してもらえれば、そこから繋がる現在の選挙として国民に非常に理解しやすくなります。 なんで現在の選挙に繋がる、前回の公約についてメディアは報道や座談を行わないの?

  • ここ半年ほどの消費税増税 関連報道について

    5月頃テレビでは、「消費税増税の悪影響は思ったより軽微」と報道され、一緒に街角インタビューなどを紹介している番組を何度もみました。 6月頃、政府や各社大手新聞は消費税増税の駆け込み需要の影響は出ているものの想定の範囲内であり、それほど大きな消費税増税の悪影響は見られない と報道されていました。 7月頃、4-6GDPは思ったより数値が悪そうだが、7-9のGDPは+4%前後になる見込みで消費税増税の影響もなくなり、今後は上昇基調に戻る見込みなので、このまま消費税増税10%を滞りなく進める必要がある と多くの経済学者やエコノミストのインタビューなどが数多く報道されていました。 8月、9月頃、4-6GDPは-6.8%と思ったより数値が悪かったが、7-9のGDPはプラス成長となる見込みで消費税増税の影響も少なくなり今後は上昇基調に戻る見込み。なので消費税増税10%を進めることが必要。また消費税増税は国際公約で、もし消費税増税を行わなければ日本の信任が失われ円安株安債券安の大変なことになりかねない。と多くの経済学者やエコノミストのインタビューなどが数多く報道されていました。 なんでこんなデマだらけのことが公然と大手メディアで報道され続けたのでしょうか? これは日本のマスコミが消費税増税を推進していたのでしょうか?それともどこかがマスコミを操っていたのですか? それとも経済学者、エコノミスト、政治ジャーナリスト、大手メディア関係者、池上彰さん、など情報を取り扱ってきた情報リテラシーの高いとされるプロの方々がみんな消費税増税にまつわるポジティブ情報を本気で信じていたのでしょうか? 本来の問題が小さく小さくしか報道されず、消費税増税ポジティブ記事ばかりがここ半年報道されつづけたのは、一体なんだったのでしょうか?

  • 消費増税閣議決定の報道の内容がおかしい・・・

    消費増税閣議決定されましたが、報道で重点においているのが、国民新党の連立離脱というどうでもいいことばかりです。 日本国民からほとんど支持されていない得票率がとても低い、超弱小の国民新党なんか死ぬほどどうでもいいのですが、なぜ報道は消費増税の閣議決定よりも大きくどうでもいい党のことを報道しているのですか? 問題のすりかえに思えてしまいます。何か裏でもあるのでしょうか?

  • 芸能人麻薬汚染報道に隠れて報道されないニュースは・・・?

    お世話になります。 ここ一週間ほど、押尾、酒井夫婦の麻薬汚染報道で芸能ニュースはおろか、一般ニュースでも多くの時間を割いて報道されています。 得てしてこういう時は、大々的な報道の陰に隠れて国民の不利になるような法案がこっそり可決されたり、あるいは与党政治家の汚職事件がこっそり処理されていたりします。  うわさでは、むしろ逆に、政府与党が国民の目を欺くために、自分たちの都合のいいように事を運ぶために、警察・検察に指示して世間の耳目を集めるような行動を起こすようにさせるとの事。その隙にこっそり悪いことをやろう、というのです。  というわけで、芸能人麻薬汚染報道に隠れて、報道されない、あるいは報道されても小さな記事になってしまうような「国民に不利な出来事」って今起きているのでしょうか? 起きていたら教えてください。 みんなで声を上げて政府与党の悪事を暴いてやりましょう。

  • 選挙はカネがかかる??

    選挙費用を安く出来ませんかね?「罠の戦争」なるフジテレビのドラマ見たけど、候補者本人は6千万円を用意しなきゃいけないとか。それ以外にも、税負担があるかと。 河井あんりって、参議院選挙で3億円くらい使ったんだっけ?こんなマネーゲーム止めよう。 そんな高い選挙をやってるから、消費税がガンガン上がって、国民の生活が苦しくなる。増税って、エーか??? 今の選挙は、日本の深刻な問題でしょ。絶対にベストとは言えないでしょ。舛添要一とか、木下ふみことか、こういうヤツを当選させるのに国民負担してるのが今の選挙なのですよ。 写真を貼りましたけど、見えますかね?こんなことしたら、そりゃ、有権者は舛添に投票するでしょ。後から化けの皮が剝がれて、コイツは悪魔だとバレたけど、選挙中は何が何でも嘘を貫き通して、自分は天使だと錯覚させるのだよ。 選挙って、要は、紙に候補者の名前書いて箱に入れるだけのことなのですよ。そんなのにお金をかける必要は無い。それをネットでやれば、もっと簡単。マクドナルドでメニュー見て注文することと、本質的には同じなのだよ。 なのに、「選挙事務所が無ければ選挙にならない」とか言うよね。んなことないでしょ。 マネーゲーム選挙をすると、AKBアイドルのクオリティーなら底上げされるかもしれないけど、政治のクオリティーは全く上がらないよ。むしろ増税になるだろうから損をする。 お金を使って見た目を盛ると、有権者は政策を見ず、そこに投票しちゃうんだよね。それは人間の本能なんだよね。でも、政治は見た目ではなくて意思決定なのだから、見た目の良い政治家が当選して無茶苦茶な意思決定をするのだよ。増税とか。 千円でも2千円でも減税したら、 ・マクドナルドでハンバーガーをチーズバーガーにグレードアップできるじゃん。 ・ラーメンにギョーザを付けられるじゃん。 ・電球をLEDに交換できるじゃん。 んで、 「国会議員になって消費税を下げたい」と思い立候補したくても、6千万円も必要ならば立候補できないじゃん。 質素に、地味に、静かに、安い選挙が出来できないものですかね。 日本人は、選挙事務所だポスターだ街宣車だビラだ大臣の応援演説だと小難しいことをゴチャゴチャと考えるよね。これはカネかかるよ。んで、肝心の政策は全くの疎か。 国民は、どいつもこいつも、政策を見ず直感で政治家を選んでいるでしょ。立派な選挙事務所、ポスターの見た目、街宣車の派手さ、大臣の応援で選ぶよね。選挙事務所がショボかったり無かったりしたら、政策はよくても、テメーら絶対に投票しないでしょ。ならば、有権者は天使に変装した悪魔を選んで、当選後に政治家は悪いことするんだよ。 こんな選挙を、いつまで続けるのかね?こういう選挙ならば、舛添要一とか、河井あんりとか、木下ふみことかが選ばれるのだよ。コイツら悪魔じゃん。選挙中は天使に見えちゃうんだろうけどさ。 そこで、提案なのだが、 選挙が終わったら、収支報告書を提出するでしょ。そこで、嘘を付いたり、総額が10万円を上回っていたら、票がどれだけあっても失格とすべきなのかと。ドーかしら? 10万円もあれば、政治的主張は可能。その範囲でやってくれ。天使に変装するにはもっとお金が必要なのだろうけど、私の要求は変装ではなく、政治的主張なのだよ。河井あんりなる悪魔は、天使に変装するのに3億円かけたそうたが、そんなの論外。 選挙にお金を使うとすれば、候補者の派手なアピールではなく、役所の呼びかけだね。「選挙期間中です。棄権することなく、必ず投票しましょう。」と街宣車を使って高音量で呼び掛けるのならば構わないかと。

  • 次回総選挙

    各種報道によると、次の総選挙は任期満了の4年後という方向が有力と言われていますが、何故でしょう? 自民党が圧勝して与党で3分の2を超える議席を獲得したからでしょうか?しかし政治の世界は一寸先は闇と言われていますが・・・