• 締切済み

チラシ、POPデザインのコツ

私は芸大に進んだのですが、したい事も決まらず卒業してしまい、 就職もせずフリーターでした。 卒業して初めて学ぶ事があり、教えてくれる人がいるという事が どれだけ心強い事なのか身にしみて分かりました。 こんな自分から抜け出したい!と強く思うようになり、 最近デザインの仕事を始めました。 自分に知識がなさ過ぎて毎日ダメ出しで呆れられてしまいます。 自分でデザインしたものを見ても 何かがダメなのは分かるのですがどこを改善するとよいのか そういった事が全く分からないんです・・ 自分なりに勉強をして「次の日こそは!」と思い職場に行くのですが 結果は変わらず。 実務もないしこのままだと見捨てられてしまいそうで怖いです。 どんな些細なことでも結構ですので何かコツなどありましたら 意見頂けると嬉しいです。

  • EUEW
  • お礼率0% (0/2)

みんなの回答

noname#47824
noname#47824
回答No.2

はじめまして。以前勤めていたところでPOPを専門に制作していました。パソコン機器(プリンターとか)、あとは飲料メーカーなんかやってました。 原稿や打合せ内容を踏まえ、「最も訴求したいこと」を考えて、把握し、要素の「優先順位」を明確にすることです。 限られたレイアウトスペースの中で「全てをきれいにまとめよう」と考えて制作するのではなく、「最も伝えるべき事を目立たせる」ことを意識するべきです。目立ってナンボです。細かい処理は二の次です。 メーカーのイメージもあるので、使うフォントや色も限られると思いますが、これまでにOKをもらってきたPOP、カンプを見て行けば、該当する担当者の好みが見えてくると思います。「真似する」までいかなくても、先輩や上司が作った物をかなり参考にして作っちゃってもいいのでは?と思います。その中で少しずつEUEWさんのオリジナリティーを出していけばいいと思いますよ。 あとは、パソコンだけ見ていてもダメです。自分の作るPOPが置かれる売り場を直接見ることです。制作者ではなく顧客の目線でみることです。その上で、POPの置かれる状況を見て行けば、たくさん発見があると思いますよ~。 頑張って下さい!

noname#48502
noname#48502
回答No.1

どの程度デザインされているのか、仕事に関してどこからどこまで携わっていらっしゃるのか投稿文からは把握できませんが… 私も以前、チラシ作成を発注する側とPOP作成を受注する側の両方がいる職場で働いていました。 そこで大事だと思ったことは、発注する側が求めていることをちゃんと理解すること。最終目的が何かとか、ターゲットはどんな世代かというのを把握しそれに見合ったデザインが必要です。 また、フォント自体もデザインの一つになります。フォント一つ、統一感一つで相手に与える印象もぐっと変わります。フォントはテレビのテロップでも勉強できると思います。また写真つき、イラストつき、素材感なども印象がかわってきます。 ダメ出しは上司からですか?顧客からですか?上司からであれば顧客が何を求めているのかもっと聞くこと。もしも顧客と直接会ったことがないまたは頻繁に会っていないのであれば次回の商談の時に立ち会ってみた方がいいです。 また顧客と既に会っているのであればもっとヒアリングすること。相手が理解するまでとことん話し合うことです。 また一番大事なことは、まずその発注先のお客さんになることですよ。 もし、お店などで他にもお客さんがいっぱいいるのであれば、その人たちがどんな層なのか発注者に立ち会ってもらいながら見て分析するとより効果的だし、発注者との距離も近づきます。

関連するQ&A

  • デザイン系会社への就職について

    今、大学4年で、いまだに就職先がきまってません。 就職活動を怠っていたわけではありません。「自分のやりたいことは何なのか」を自己分析で探し続けてきました。しかし、あれもこれもと出てきてしまい、これだとおもうことがなかなか確定しなかったからです。  その結果今一番やりたいことがデザイン関係の仕事だとおもいました。しかし、時期やまったく経験がなく~技術を身につけなければなりません。 スクールなどに通い、技術を身に付けてから就職と言う手を考えていますが、 この考えは甘いのでしょうか? 自分の中で、スクールに通ったからといって就職活動の戦力になるのかと不安で仕方ありません。 何も経験のない状態から、デザイン関係に進んだ方がいましたら、 どのように就職までできたのかなど、教えてください、よろしくお願いいたします。 また、卒業後のバックアップがしっかりしてるスクールとかありましたら併せて教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • デザインの専門大学は若い人が多いですか?

    現在イラストレーターを目指しているものです。 イラストレーターになるにはまずデザイン学校で絵の知識を身につけてからなろうと思っています。 でも私は今24です。 デザイン学校のHPを見ていると、生徒さんは10台の若い方ばかりに見えます。 正直浮きそうで不安です・・・。 そんな事で悩むなら行くなと言われそうですが、対人恐怖症の自分には高いハードルを乗り越えて入学したいと思っているのでとても気になります。 デザイン学校で在学中の方、または卒業された方にお聞きしたいのですが、学校にはやっぱり若い人が多いのでしょうか?

  • プロダクトデザイン、インダストリアルデザイン関係への就職

    自分は今生産工について学んでいます。 大学の先輩方の卒業後の進路の多くはやはり技術者です。 今、就職について考えてみると自分が興味を持ったのは「プロダクトデザイン」や「インダストリアルデザイン」に関する職業です。 つまり「作る」側ではなく「創る」側です。 この分野について調べてみると第一線で活躍している方はやはりデザイン系や芸術系の大学、専門学校を卒業しています。 この職種に就くのに必要なのはやはり上記のようなデザイン関係のことを専攻した人なのでしょうか? それとも専門に関係なくデザインのセンスがあれば誰でも就けるのでしょうか? また学んだ生産工学についての知識を生かしてできるデザイン関係の仕事はありますか? よろしければ教えてください。

  • 高校3年です。愛知県芸大か名市芸大のデザインに…

    現在高校3年で、地元の進学校に通っています。 今まで自分の進路を周りに流されてなあなあに進んできたのですが、 受験が近づいてきて、 やはり『絵を描きたい』という気持ちが抑えられなくなりました。 親は公立大学進学→無難に会社員に。 という進路のつもりでいたようで、 デザインの方に進みたいときちんと話しましたが、あまり協力的ではありません。 けれど、公立であれば必要な学費は援助してくれるということで、 また、家から通える範囲、という条件を出されました。 調べたところ、目指すのなら ・愛知芸大のデザイン専攻 ・名市芸大のデザイン情報 のどちらかだと思っています。 愛知芸大は実技がとても難しいそうですが、そのレベルも全く分かりません。 今から死ぬ気で頑張ればどうにかなるものなのでしょうか? また、学校の美術の先生に放課後指導は受けていますが、 それだけで大丈夫なのか不安です…。 やはり河合塾には行っておくべきでしょうか? (その場合費用は自分負担なのでかなりきついのですが…) 特別有名になりたい、いい就職がしたいというわけではありませんが、 絵を描いて、ぎりぎりでもいいので自分を養っていけるレベルの仕事を持ちたいです。 愛知芸大は就職にあまり力を入れていないそうですが、 それに対して名市芸大はどうなのかはいまいち分かりませんでした…。 本当に無知で、実技の実力もありません。 でもどうしても芸大に進みたいです。 どちらを目標とすべきか決めかねています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 未経験からデザインの仕事に転職するには

    こんにちは、社会人5年目の22歳男です。 工業高校を卒業し、電気機器系の大手製造メーカーに就職しました。 しかし、やりがい等様々な理由があり、デザインに関わりたいと考え転職を考えるようになりました。 デザイン関係に関しては、まったくのど素人で 転職先を探しても、Illustrator、Photoshopの操作経験や、~年の実務経験のある方と求人に条件があったりします。転職組だと即戦力が必要だと思いますので仕方のないことなのでしょうが… このようなことから、未経験からデザインの仕事に就職したいと考えるなら一度、短期の専門学校などに通い、基本的な知識を身につけてからの方が良いのでしょうか?今さら専門学校(22歳っていろんな意味で大丈夫?)というのも抵抗があります。また、社会人のための短期スクールってあるのでしょうか? いつ頃、退職する(退職できる?)かも責任を感じて思い悩んでいますし、現在の仕事はとても忙しいため働きながら、土日に学校に通うことはできませんので、初めは時期を見て未経験のまま、第二新卒枠で転職を考えていました。 希望の内容としては、グラフィックデザインで、 パンフレット作成やアルバムなどのフォト関係の編集等に携われたら良いなと考えていますが、もちろんど素人のため正直なところ仕事内容や大変さも、ちゃんと理解できていませんし、自分は甘い考えだとも思いますが、こんな自分に、何かアドバイス頂けませんでしょうか。 下記以外でも何でも構いませんのでお願い致します。 ・オススメの学校等 ・そのまま転職が良いか ・どのような仕事があるのか ・デザイン会社のやりがい

  • デザイン専門学校について

    ただいま専門学校先(デザイン系)で悩んでおります。デザイン科の高校(一週間の半分は絵の授業でした。製図、木工、陶芸、パソコン、デッサン、パネルにイラストを描いたりポスター制作もしてました。)卒業したての18歳です。フリーターをしております。本当はもう専門学校に行っている予定だったのですが、、、自分の行きたいところが決まりませんでした。絵の事ならすべての分野に興味があるのですが(物作りも好き)、今一番に3DCGや映像の事に興味があります。なのでそういう分野に進みたいです。なぜ自分の行きたい専門学校が決まらなかったのかというと、悩みすぎたせいです。親に高い授業料を払わせて行かせてもらうのでいい専門学校に行きたい!と強く願っていました。しかし資料ではよく分からないことが多かったし自分も知らないことが多かった。そこでデザイン系(3DCG、映像)の専門学校に通っていた方、通っている方、よく知っている方に質問があります。学校を選ぶ際のキーポイントを教えて頂きたいです。3DCG、映像となるとソフトによってもレベルが変わってくると思われるのですが、、よく分からないけど、、、、どんな些細なことでもいいので教えて頂けると光栄です。よろしくお願いします。おすすめの学校なんかも教えて頂けるとうれしいです。

  • 雑貨デザイン

    僕は今大学三回生です。周りは就職活動を本格的に始めていて、自分はまだ企業が絞れず焦っているのですが、今は雑貨のデザインをしたいと漠然と思っています。でもどのような企業に行けば雑貨のデザインができるのか、そこへ就職する為にはこの知識、技術がないと中々採用はされない といったようなものはあるのか、求人自体は少ないのか、など、まだ僕には知らないことだらけです。よろしければ教えていただけないでしょうか。御願いします。

  • 今、就職活動をしています。/プロダクトデザイン

    こんにちは。 私は理系大学通う大学3年生です。 趣味は絵を描いたり、簡単なものつくりが好きです。 大学では、情報(プログラミングなど)、工学、福祉、人体学系統を学習する学部を専攻しています。 空きコマには隣の建築デザイン専攻のデザイン科目を履修し、限界までがんばっています 時々、受講できないデザイン演習科目はもぐりで受けてます(笑) 数々いろんなコンテストに応募し、惨敗中でせう(笑) 大学受験時、美術大学、芸術大学を志望していました 高校3年生の秋 リーマンショックがおこり、学費や就職の事情でやむ得ず美大芸大進学をあきらめました。 どうしてもデザイン工学の勉強がしたくて、文型の身で現在の理系大学にくらいついてます。 さて本題です。 私は、今就職活動中です。 進路は…日用品デザインがしたいです。 人間工学 プロダクトデザイン ユニバーサルデザインバリアフリーデザイン製品を作りたいです。 今までがんばってきたデザイン工学、福祉、ものつくり実習やら、力学やら人体学やら…を生かしたいのです。 プロダクトデザインの中小メーカーを回っていますが、 現実は甘くなくて、企業に頭をさげるものの、追い出される一方… 「デザイン系大学じゃなきゃ、用はない」 「先行き短い老いぼれのための介護食器つくるの?金にならない」 といわれます。 要は 美大芸代じゃなきゃだめだと。 悔しいけど、現実そうなんですね。 たとえ、デザイン事務所に面接にいけたとしても、周りは大学デザイン系大学の女の子達ばかりで 正直あきれました 非常に彼女たちは我侭でグループディスカッションでも、一般大学の私の話を聞いてくれないです。 プロダクトデザインの新卒求人が少ないのに加え、追い出されたり、名前で判断されたり、疲れました。 美大芸大の協調性のない子達と仕事をやっていける自身もないです どうしたら。 私は、就職先を「エントリー」できますか? どなたかよいサイトを教えてください。 どうしたら 無駄にプライドが高く我侭で協調性のない世間知らずの美大、芸大せいの子達とうまくやっていけるのでしょうか。

  • デザインの専門学校について

     私は、現在大学4年で就職活動をしています。しかし、最近 自分のやりたいこと(店舗デザインなどの空間デザイナー)を 見つけました。そこで、デザイン専門学校に通おうと考えて います。これまでの回答の中からデザイン専門学校では、桑沢研究所が よいという事を知り、行くならばここに行きたいと思っています。    しかし私は、大学では主に経済について学び、全くデザイン知識 がありません。入試では、デザイン分野もあります。そのデザイン知識は これから勉強したら、入学できるレベルなのでしょうか? それは、独学では無理でしょうか?やはり、予備校に通うべきでしょうか? 本当に質問が多くてすいません。よろしくお願いします。

  • 人生設計

    私は高校卒業後、某芸大を卒業し、新卒であるジュエリーやアクセサリーのデザインの会社に就職しました。今はそこでアクセサリーのデザインの仕事をして今年の四月で四年目になります。大学の頃はプロダクトを専攻をしていて、インテリアとか雑貨とかグラフィックとか、何にでも興味がありました。最近は趣味で陶芸も始めたいと思っています。 ただ何となく今、アクセサリーじゃなくて、他に違うデザインの仕事がしてみたいな~と思い始めました。その転機をいつにしたらいいのだろ~・・・とよく考えています。よく就職活動の情報を見ていると、実務経験2~3年と書かれているので、三年目が終わるまでは今の会社で仕事をしようとは思っています。 そんなわけで、まずは何から着手したらいいのかとか、何かいいアドバイスがあったら教えていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう