• 締切済み

振った側の苦しみ

noname#46445の回答

noname#46445
noname#46445
回答No.4

adfkhasさんはいいひとですね! 私は、あいまい関係な彼に4日前「私のことどう思ってる?」とメール。返信ナシ(答えにくかったら返信いらないと書いてしまったので仕方ないけど)。 そして昨日、「仕事納め、お疲れ様でした」メールと「先日は困らせるメール送ってホントごめんなさい。年替わる前に謝りたかった」メールもシカト。。。(TT)   彼を諦めることにしました。 が、そんな私が思うのは、傷ついてもいいから「はっきりお断り」してほしかったと言うことです。 その方が、振られる側にしても踏ん切りつくし方向転換も、しやすいです。 きちんとお断りする人の方が恋愛上手だと思います。恋愛感情の自然消滅はなかなか難しいです。 そのうえ、 >相手の方に申し訳ない気持ちでいっぱいになり、・・・ なんて思ってくれるなんて!本当にいい男!って感じです。 私の前述の彼にも、ちょっとは見習って欲しいです。 私は、男性にお断りしてもあまり悩みません。ので、気持ちを整理・・・はわかりませんが「俺にほれるなよ!」と思えばラクになりませんか? ひどい女でしょうか?相手にも、通常通りに接しています。それが思いやりと思っています。 あんまり悩まないでください。 女性は、割と失恋を癒すのが早い人が多いので・・・。

関連するQ&A

  • 振る側の気持ち

    こんにちは。 ぼく自信の悩み相談ではないのですが、ちょっと「?」ということがあったので、みなさんの意見を聞きたくて質問しました。 好きではない人から告白されて断った時、みなさんはどんな気持ちになりますか? よく「振られるより、振る方がツライ」って言いますよね? ぼくもそう思います。 まあ、告白してきた相手が大嫌いなら何ともないんでしょうけど・・・。 「いい人だけど付き合おうとは思わない」とか「他に好きな人がいる」とか状況によっても違いはあるとは思いますが、どんな状況でも「まったく平気。胸なんか痛まない」という人もいるんでしょうか。 振る時の心の痛みって、みなさんはどういう風に感じてますか?

  • 諦めきれません(長文です)

    大学生、男です。 今月はじめに好きな女性と2人で会いました。相手の女性も僕のことを気に入ってくれおり、会った時にも何回かアプローチ的なことをされました。でも僕はそのときは自分の気持ちを整理できず、そのアプローチを軽く流してしましました。その日から2週間後に僕の方から告白したのですが、気持ちの整理をつけたからと言われ振られました。たった2週間でと思いなぜか聞いてみると、僕とはもう脈がないと思い落ち込んでいたときに、別の人から告白され、落ち込んでいたということもありその人と付き合うことになったとのことでした。そう言われた後も何通か好きだというメールを送ってしまいました。 たった2週間ということと会ったときに何で告白しなかったのかという後悔でいっぱいです。もう諦めるしかないと分かっているのですが、どうしても諦めがつきません。もう彼女には連絡をとらない方がいいでしょうか?

  • 自分も相手もつらい

    以前に告白をされて返事が保留のまま自然消滅しました。その後、相手の職場に異動したのですが、相手が気まずいような雰囲気で、無視されたり、避けられたり、もう二度と関わりたくないような態度をしています。このままだと辞めてしまうのではないか…と。相手はつらそうだな…と感じます。一年も前のことだし、自分が希望したので、異動するべきではなかったと後悔しています。時がたち二重に苦しめているようで、相手に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうすればいいでしょう

  • どうしたものか

    以前に告白をされ返事が保留のまま自然消滅しました。その後、相手の職場に異動したのですが、相手が気まずいような雰囲気で、無視されたり、避けられたり、もう二度と関わりたくないような態度をしています。このままだと辞めてしまうのではないか…と。相手はつらそうだな…と感じます。一年も前のことだし、自分が希望したので、異動するべきではなかったと後悔しています。時がたち二重に苦しめているようで、相手に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうすればいいでしょう?

  • 状況を変えるには?

    以前に告白をされて返事が保留のまま自然消滅しました。その後、相手の職場に異動したのですが、相手が気まずいような雰囲気で、無視されたり、避けられたり、もう二度と関わりたくないような態度をしています。このままだと辞めてしまうのではないか…と。相手はつらそうだな…と感じます。一年も前のことだし、自分が希望したので、異動するべきではなかったと後悔しています。時がたち二重に苦しめているようで、相手に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうすればいいでしょう?

  • どうすれば?

    以前に告白されて返事が保留のまま自然消滅しました。その後、相手の職場に異動したのですが、相手が気まずいような雰囲気で、無視されたり、避けられたり、もう二度と関わりたくないような態度をしています。このままだと辞めてしまうのではないか…と。相手はつらそうだな…と感じます。一年も前のことだし、自分が希望したので、異動するべきではなかったと後悔しています。時がたち二重に苦しめているようで、相手に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうすればいいでしょう

  • つらさ

    以前に告白をされ返事が保留のまま自然消滅しました。その後、相手の職場に異動したのですが、相手が気まずいような雰囲気で、無視されたり、避けられたり、もう二度と関わりたくないような態度をしています。このままだと辞めてしまうのではないか…と。相手はつらそうだな…と感じます。一年も前のことだし、自分が希望したので、異動するべきではなかったと後悔しています。時がたち二重に苦しめているようで、相手に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうすればいいでしょう

  • キープ感覚の人からの告白を受ける側の気持ちは?

    相手は、遊んできたけどそろそろ落ち着きたいとも思っている人で、モテルと思います。今、特定の人がいなくて、でも私ではいまいちでキープされているような感じでしたが、どうしても告白だけはしたいと思いました。でも、気持ちの重さが違うので、想いをストレートにぶつけてしまって、相手が重く感じたり、引いて欲しくなかったので、告白と同時に、がんばって次の恋を見つけると付け加え、返事を求める形にはしませんでした。私の方も、相手のことを追えなくなり、諦めがつくと思いました。しかし、間違ったことをしたと後悔しています。当然、相手から連絡はないのですが、そのため、私の気持ちの整理がつきません。10日程経った頃再び、「まだ諦めきれず苦しいし、このままだとまた連絡してしまいそうで、うっとおしいと思われたくないので、気持ちの整理がつくような一言を言ってほしい」とお願いしました。しかし、1週間経ちましたが、何も連絡はありません。(全てメールです) 相手も、冷たい一面がありますが、失恋も経験して、人の気持ちもわかる人です。無視されるというのは、それ程重く感じているのか?気持ちに応えてほしいと言わず、振ってくれというネガティブな告白に嫌気がさしたのか?振ることすらうっとおしいのか?でも無視される程のことか?相手の気持ちを、もし自分だったらと想像しますが、もう冷静に判断することができません。 一度、連絡が途絶えた時期があり、そのときには、相手に誰かいるなら、その人とうまくいくといいと思えるようにまでなったのですが、そんな矢先に、相手から再び連絡が入り、私の気持ちも再燃し、押さえ切れなくなりました。こんな調子なので、相手が、私ではだめなのならば、正直な気持ちを聞いて、自分自身納得させて終わらせたいです。こんな形で終わるのは避けたいのですが、相手はどんな気持ちでいると思いますか?

  • 好きな気持ちを素直に伝えたいです。

    補足しての再質問です。 (何度もすいません。) 好きになった人と会えなくなってからもうすぐ3ヶ月です。 フられてもいいから告白したい、気持ちを伝えたいです。 (指輪はしていなかったので恐らく独身ですが、彼女がいるかは分かりません。) なかなか一歩を踏み出せません。 それに後悔していることがあるんです。 好きになった男性は女性に人気があります。 女性は皆、笑顔で明るくその人と話していました。 とても羨ましかったです。 私はモテるタイプとは真逆なルックスなので、嫌われたくなくて、引かれたくなくて、上手く自分を出せませんでした。 もし私が他の女性のようにその人と明るく笑顔で接していたら、私の気持ちがその人や周りの人たちに気付かれてしまい、 その方に嫌な気持ちをさせてしまったり、迷惑をかけてしまうと思って…本当はずっとドキドキしてたけど素っ気なくしていました。 素っ気ない態度をしてしまったのにはもう一つ理由があります。 何人もいる中の一人として埋もれたくなかったからです。 (当たり前ですが人としての常識をわきまえての範囲内での態度です) それくらいしか私のことを気にしてくれる方法が見つからなくて… 今考えればなんてバカなことをしたんだろう、私なんかがそんなことしたって嫌われるだけなのに…と後悔してます。 その人も申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こんなだから、私が好きだってことはちょっとも伝わってないと思います。 目が合った時に見続けてくれたことや、会えたときに人が何人もいる中から私のことを見つけてくれたような気がしたのも 全部気のせいだったり、その人にとっては深い意味はないと分かっていてもその時はすごく嬉しかったです。 会えてるときは遠くから見てるだけでとても幸せだったのに… 会えなくなってから好きになってたんだと気付いて… 私が努力すれば二人きりになれるとは限りませんが、もう一度会うことは多分できます。 フられて私だけが傷つくだけなら構わないんですが、告白したことによってその人が嫌な気持ちになったり、迷惑をかけてしまったら…と思うと不安で… この気持ち、 伝えるよりも、心の中にしまってその人のことを忘れた方がいいですよね? 皆さんのご意見を聞かせてください。 長々と失礼致しました。

  • フられてもいいから気持ちを伝えたい。

    会えなくなってから2ヶ月程経った人の事が忘れられません。 もしかしたらもう二度と会えないかもしれないし、もしかしたらまた会えるかもしれない。 そんな曖昧な状況で辛い日々です。 会った時に目が合ったり、人が結構いる中で私の事を見つけてくれたりしてた気がするのですが、 100%私の勘違いです。 こんな私があんなに素敵な人を好きになっちゃいけないって、分かってるのに… 私が好きになってしまったこと、その方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 その方に会えたり話す機会があった時には、周りの人に、そしてその方に私の気持ちがバレたら迷惑がかかると思い、素っ気なくしていました。 なので、私の気持ちは知らないと思います。 本当は笑って話したいし、すごくドキドキしてたのに… 後悔ばかりが残って辛い日々です。 告白してフられでもすればこの恋を終わらせられるのにと思っています。 だけど、告白をすることは迷惑をかけることだと思うので、もしまた会えてもまた素っ気ないまま終わるしかないと思ってます。 この辛い気持ちはどうしたらいいと思いますか?