• 締切済み

輸出品の取り締まり

よく海外のアジアンフード店で賞味期限が切れているまたは切れそうな商品(調味料、インスタントメン)等を賞味期限を改竄して販売しているものを発見します。 これは日本の食品卸が海外の食品卸に日本の流通にのせられなくなった商品を販売して、海外の業者はそのような商品を不当な値段で販売していることがあります。 輸入品に関しては厚生労働省医薬食品局食品安全部企画情報課検疫所業務管理室宛に連絡できるようですが・・輸出に関しては? ゴミが高く売れれば誰も困らないんですかね? どこかに連絡して取り締まれないんですかね? 誰かご存知でしたら教えて下さい。

みんなの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

国内での販売は国内法が適用されます。 海外での販売は、販売している国の法律が適用されます。 取り締まってもらうとすれば、販売している国の法律を調べて法律違反であれば、販売している国の当局へ通報して取り締まってもらうしかないです。 日本で殺人をして海外逃亡してしまえば、日本の法律では取り締まりできないのと同じです。

yuki5963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど確かに海外での販売行為ですから海外の法律が適用されるでしょうね。 日本から日本の流通に乗せられなくなった商品を輸出している業者は日本の関係官庁から取りしまわれる事はなく、取り締まるのは現地の税関等の問題になるんですね。 今度確認してみますね。 ありがとうございました。 

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

そんなことがあるんですか。初めて知って驚いています。ひどいですね。 取り締まるのはその国のお役所でしょうけれども、たぶん機能していないのでしょうね。 私もこううい場合の法的手続きは知らないのですが、想いついたことを2つ 1、メーカー宛に「お宅の製品が海外でこんな売られ方してますよ。これでは貴社のブランドに傷がつきませんか」と手紙で訴えてみる。 2、それでも誠意ある対応がなければ。CNNなどのマスコミ何社かに日本企業はこんなにあくどいことをしてますよと告発してみる。 効果があるかどうか分かりませんが、こんなことしか思いつきません。

yuki5963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構多いんですよ、例えば●屋の●飯ですよ。スーパーに行って値段確認して賞味期限等を確認しますよね。この賞味期限ってかなり長いんです。 そしてデスカントショップ等に行って値段を確認して賞味期限を確認すると、期限が近づいているけど安い・・ってことになります。 一番私が気になったのはこの後賞味期限の切れた商品は何処に行くのから始まったんです。本来なら廃棄処分になるんでしょうね。 海外でたくさんあるのにはビックリしました。 そうですね、ニュース番組でこのようなものの流れを解明していく番組とか作ると色んな人に迷惑かかるんでしょうね。 テレビもスポンサーあってのもんですからね。 CNNとか良い感じですね。誰も死ぬような話ではないし興味を示してくれないかもしれませんね。 回答ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 加工食品の輸出について

    自分のところの商品ではないのですが、無添加のハム、ウィンナーを製造している会社の友人に自社の商品を海外に輸出したいと相談を受けました。 なぜ、専門業者でもない私に聞いたのかはわかりませんが、私も気になって調べたところ日本からの肉の加工食品の輸出を許可していない国がいくつかあることがわかりました(カナダとか)。 日本から豚肉の加工食品を輸出できる国ってどのくらいあるのでしょうか。 いくつか国名を挙げていただけたら助かります。 ちなみに友人のところの商品は、無添加のため賞味期限が4か月しかないそうです。 この賞味期限が4か月って輸出するには厳しいんでしょうか。

  • 海外へ輸出禁止なものを教えて下さい。

    海外へ輸出禁止なものを教えて下さい。 日本で仕入れたものを海外へ販売しようと思ってます。 ・・・が、日本からの輸出ができないものがいくつかあるそうです。 私が把握している輸出禁止のものは、 ■麻薬 ■たたみなどのわら製品 ■文化財に指定された美術品 ■動植物←検疫を通す必要がある 上記の他に、輸出禁止のものは具体的にどういうものでしょうか? また、輸出禁止物が具体的に記載されているHPなどあれば教えていただければと思います。 (色々調べたところ、上記のものより詳しいのがありませんでした・・・) なお、輸出しようと考えているものの中で包丁(←普通のではなく、刺身包丁など)の輸出を考えてますが、 可能ですか? よろしくお願いします。

  • 食品の輸入

    海外から食品を仕入れて国内で販売する場合、外国の食品には賞味期限は表記されているのでしょうか?また無い場合は日本ではどのようにして賞味期限を付ければ良いのでしょうか?

  • 賞味期限表示を偽って販売することは違法なんですか?

    みなさんこんにちは。 スーパーなどで販売されている加工食品の多くには賞味期限表示があります。実際のところはこの日付を過ぎたからといって直ちに食べられなくなるわけではありませんが、販売店側では賞味期限厳守ということに非常に神経をとがらせています。 さて、もしある販売店が、賞味期限を過ぎてしまった売れ残り商品の日付表示を故意に改ざんし、まだ期限内のものであるかのように装って食品を販売したとしたら、これはなんらかの法に触れる行為にあたるんでしょうか? もしそれが程度の問題であるとしたら、明らかにその食品が変質しており食べた人の健康を害するおそれがあるものの場合と、まあ一般的な感覚からいって風味は多少落ちているだろうが危険なものではないだろうという場合、それぞれについてアドバイスお願いします。

  • 輸出の際の検疫について

    こんにちは。カテ違いでしたらすみません。該当しそうなカテが見あたらなかったので・・・。 当方食品会社に勤務しています。海外との取引は全くなく、国内の顧客のみです。詳しい理由は省きますが、海外より「商品を供給して欲しい」との引き合いがありました。現実にはまだ取引はしていません。 相手先は台湾です。 取り扱い商品は液体のスープ類です。 友人に「液体ものは検疫に引っかかるのでは?」との指摘を受け、ここに質問しています。 スープ類はラーメンの素などなので、醤油や豚、鶏のエキスにて仕上げてあります。 海外との取引が全くないため、検疫そのものもよく分からず・・・。 そこで質問なのですが・・・ 1.各国によって違うとは思いますが、今回の場合(台湾)、輸出は不可能なのでしょうか? 2.不可能なのだとすれば、何がどのような理由で不可能なのでしょうか? 3.例えば可能にする方法があればお教え下さい。 私が全く無知なのがいけないのですが、相手の台湾人(片言日本語(^_^;))は乗り気で話をどんどん進めようとしているので、ダメなら早めにご返答差し上げないと・・と思っています。 どなたかご存じのことだけでも結構ですのでお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 食品の販売について

    食品の販売について 質問 よく「訳あり商品」として、大幅な値引きをして販売している 通販やネットショップや店舗を構えたお店がありますが ここで質問の本題 訳あり商品の中には「賞味期限切れ商品」として販売して いるお店も多いようですが! 最近、目に入ったのは「賞味期限切れレトルト食品」があります。 そのレトルト食品の賞味期限を見てみると、なんと【2010.03.31】 の年月日になっていました! このように、賞味期限切れ商品として販売していても 食品販売には何ら問題はないのでしょうか?

  • 輸出業について

    オーストラリアに住んでします。日本の衣料を輸出してこちらで販売したいのですが、普通に客として日本のデパートや小売店でで購入し、海外にもって行って販売しても違法ではありませんか?許可とか必要でしょうか?

  • 賞味期限の改ざんについて

    小さな食品会社で働いている者です。 業務の中に、商品の中身の詰め替え作業があります。 何故か中身を違う袋に詰め替えただけの商品が もともと表示されていた賞味期限よりも 数ヶ月先に変えられるのです。 期限切れを詰め替えるわけではないのですが 売れない商品を詰め替えたり、内容量を変えて商品を作り変えて 賞味期限を先延ばししています。 この作業は賞味期限改ざんになるのでしょうか?? また もし問題がある事なら、どの様な機関に相談すべきですか?? 詳しい事が分かる方 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医薬品の海外輸出について

    海外で診療所、介護施設を運営予定です。 日本の医薬品を現地で使用したい場合、日本からの輸出、現地調達など 問題点はありますでしょうか?

  • 告発してダメージを与えられるか?

    前在籍会社について告発をしたいと思っています。内部告発でなく外部告発になります。 前在籍会社は食品の製造・販売のメーカーです。 先日、現在籍中の社員から電話が掛かってきて、自社商品の調味料の賞味期限日付が印刷ミスで、実際は賞味期限は切れていないで、一部の商品が賞味期限切れに見える日付が打刻されていたため、店頭から回収を行ったと連絡が入り、詳細を聞くと、自社の直営店舗の商品はチェックして回収をしたが、量販店に流している商品については、量販店に連絡もせず回収も行わず通達もしていないとの事でした。 私は近所のスーパーに行ったところ対象商品があり、賞味期限の印刷表示が切れているように見える商品があった為、証拠として購入しました。 直営店舗の回収時には本社から各店にファックスが流れてきて、回収の理由は明記されておらず対象の賞味期限のものだけ、回収と通達がありました。 この通達のファックスも証拠物としてあります。 以前にも、異物混入があり販売店には連絡をしていません。 これは企業として社告に値する事なのでしょうか? また、告発をする場合、どのようにしたら良いのかわかりません。 どなたか、教えてください。お願いいたします。