• ベストアンサー

失業保険の給付日は?

現在契約社員で働いています。 …といっても契約書にはサインをしていません。 契約書にある時間(一日八時間)以外の残業をしないと 仕事が処理し切れません。 そこで退職して失業保険をもらいたいと思っているのですが 失業保険の給付は「すぐ」受けられますでしょうか? ・雇用保険は以前の会社を通算し1年以上入っています。 ・最初に3月まで働いてと口頭で言われました。 買ってで申し訳ないのですが できれば9月末で離職したいので至急お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • treetree
  • ベストアンサー率72% (44/61)
回答No.2

>失業保険の給付は「すぐ」受けられますでしょうか? 先ず、【待機期間】はみんな必ず待たされます。【給付制限】は、あったり無かったり、長かったり、短かったりです。                 【待機期間】・・・・・・・・7日                 【給付制限】・・・・・・1ヶ月~3ヶ月 相談者の場合、【給付制限】がかかるかどうか(3ヶ月待ちになるかどうか)は、離職票の離職理由に依ります。 基本的には、     「契約期間満了」 ==> 【給付制限】無し     「自己都合」   ==> 【給付制限】3ヶ月 【給付制限】があるのは、次の通りです。     「正当な理由が無く、自己の都合で退職した場合」 「離職票」の”離職理由”欄が(ハ)「契約期間満了」の場合は、、”具体的な事項”欄の記載が特別なものでなければ、給付制限はかかりません。 相談者の場合、会社が「契約期間満了」に印を入れてくれれば良いですが、「3月までの約束だから・・・」、と「自己都合」に印を入れられると、すぐに失業保険をもらうのは難しいです。 しかし、例え、「自己都合」に印があっても、職場でイジメがあった場合や、退職前3ヶ月の残業が著しい場合、給付制限がかからない場合もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#95628
noname#95628
回答No.4

こんばんは。 補足にありました、「契約期間ありの場合で期間終了だと約40日の方ですよね?」というご記載について、再度補足回答させていただきます。 この場合の「期間満了」とは、雇用契約書に記載された契約期間が満了したことを示しますので、qqqqpさんの場合は該当しないように思います。 なぜかというと、「最初に3月まで働いてと口頭で言われました。」という記載が質問文の中にありますので、それに基づいて会社の担当者の方が書類を整備しているのであれば「契約期間の満了」は3月末日(「3月まで」という言い方なら、2月末日という解釈もできますが。)ということになるからです。 ただ、雇用契約書にサインされていない(雇用契約書を交付されていないと解釈しました)とのことですので、勤務を開始した日から9月末日までで雇用契約書を作成してもらい、離職理由を「契約期間満了」で処理してもらえるよう、会社のご担当者にお話してみてはいかがでしょう? 重ねて申し上げますが、ご質問の状況のみから判断しますと、離職理由は「自己都合退職」に該当する可能性が高いです。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95628
noname#95628
回答No.3

こんにちは。 会社でこういった事務を担当している立場上「経験者」を洗濯させていただいたことを先にお断りしておきます。 「失業保険の給付は「すぐ」受けられますでしょうか?」 とのご質問ですが、結論から申し上げると、最速でも手続き日から1ヶ月と1週間(約40日)後に支給となります。 これが「自己都合退職」ですと、更に3ヶ月の給付制限がかかりますので、4ヶ月と1週間(約130日)後に支給となります。 qqqqpさんは、雇用形態によって別との解釈とお考えのようですが(「自己都合だともらえないのは、正社員の場合ですよね。契約期間がない雇用の場合でも、すぐもらえないんでしょうか?」と書いていらしたので。) qqqpさんがご質問になっているような場合の判定基準は、雇用形態に関わらず「離職理由」です。 ご質問の状況から判断しますと、離職理由は「自己都合退職」に該当する可能性が高く、4ヶ月と1週間(約130日)後の支給になるでしょう。 残念な情報しかお伝えできなくて申し訳ありませんが、ご参考になれば幸いです。

qqqqp
質問者

補足

ありがとうございます! 契約期間ありの場合で期間終了だと約40日の方ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • auato
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.1

自己都合で退職の場合はすぐには失業保険は貰えません。 まず離職票を提出して1~2週間後ぐらいに認定を受けます。 それから、自己都合で退職の場合は3ヶ月間待機させられます。 したがって、失業保険をもらえるのは3ヵ月後からとなります。 支払も分割して支払われるので、1回目の支払は端数の1万円ちょっとでした。 残業が多くて辞めざるを得ないという場合は、月何時間以上の残業が無いと 認められないという規定があるので職安に確認してみて下さい。 その時に、会社からの証明書か過去6ヶ月?ぐらいのタイムカードのコピーが必要になります。

qqqqp
質問者

補足

自己都合だともらえないのは、正社員の場合ですよね。 契約期間がない雇用の場合でも、すぐもらえないんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険の給付について

    1年2ヶ月の間、派遣で勤めていた会社を4月末で退職した為、失業保険を給付しようと離職票の発行を申し出たのですが、「当社の雇用保険に加入していない為、離職票が発行できません」と言われてしまいました。派遣を開始するに当たって、雇用保険などの説明がなかった為自動で加入していると勘違いしてしまっていました。退職証明は発行できますとは言われたんですが、退職証明でも失業保険の給付は出来ますか?お分かりになる方ご意見宜しくお願いします。

  • 失業給付の受給条件、期間がよくわかりません

    今年の4月から7月までの4ヶ月間、雇用保険に加入していました。退職理由は期間満了です。 現在はトライアル雇用で採用された会社で、8月半ばから雇用保険に加入していますが、10月末で退職する予定です。 4ヶ月間+トライアル雇用の2ヵ月半を合わせれば6ヶ月以上になるのですが、失業給付を受けることはできるのでしょうか?? 受けられる場合はどのような手続きをとればいいのかと、10月から「雇用保険の被保険者期間が離職前2年間に通算して12ヶ月以上なければ、失業給付(基本手当)を受給することができない。」らしいですが、給付を受けられるのでしょうか?? 現在雇用されている会社に離職票と雇用保険被保険者証を提出すれば、前の4ヶ月通算できるのでしょうか??

  • 雇用保険の失業等給付について

    先月24日にそれまで5年間勤めた会社を退職しました。今月18日から勤め始めた新会社が思っていたものと違い本日で退職してしまいました。 今から職探しを始めますが、この場合は雇用保険失業等給付基本手当ての受給要件である「離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が14日以上ある月が通算して6か月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上あること。」には当てはまるのでしょうか?

  • 失業保険の給付について

    失業保険の給付について教えて下さい。 10月末に解雇され退職しました。 そのまま職業安定所で手続きすればすぐに失業保険給付の予定でしたが めでたくも11月1日から就職先が決まり、仕事をしています。 入社して3日目でなんなのですが、残業がとても多く自分に合う職場とは 思えず辞めたいのですが、今辞めるとやはり失業保険の給付は自己都合なので3ヶ月後からの支給になるのでしょうか?また給付額は10月末に退職した 会社のお給料が基本となるのでしょうか? まだ入社したばかりといえ、年金手帳と、雇用保険保険者証をすでに提出しており、入社の手続きも済んでいると思うので、すぐに失業給付をもらうのはもう不可能でしょうか。。。

  • 失業保険の給付

    私は以前勤めていた会社に1年ほどいたのですが5月いっぱいで自己都合で退職しました。 雇用保険に入っていたので失業保険はもらえると思っていたのですが、自己都合なので3ヵ月後にもらえるということだけは聞いていたので離職後なんの手続きもしないまま3ヶ月が過ぎたのですが、この場合、今手続きをしても雇用保険はすぐに給付してもらえるのでしょうか?

  • 失業給付受給後と受給前の雇用保険通算

    お世話になります。 失業給付受給後と受給前の雇用保険期間を通算出来るのか知りたく、 此処で質問させて頂きました(明日明後日とハロワの雇用保険課が休みの為)。 平成19年の10月1日以降に離職された皆様へというハローワークのパンフレットの中に、 「被保険者であった期間には今回離職した事業所以前の雇用保険に加入していた期間を通算する事が出来ます。ただし、失業給付(再就職手当等を含む)を受給した場合、雇用保険の資格を喪失してから再び雇用保険に加入するまでの期間が1年以上空いている場合は通算できません」と記載されています。 これって、 失業給付受給後と受給前の雇用保険通算が出来ると読み取れますよね?

  • パートの失業給付

    パートの失業給付 去年3月で退職し、3ヶ月の待機期間終了後、120日の失業給付をもらいました。 失業給付終了後、パートにて12月末より勤務。 週22.5時間の勤務で、雇用保険に加入してました。 6月末に、親の介護のため退職。 勤務期間が短いため、失業給付は貰えないと思っているのですが、 会社より、離職票の送付予定ですと言われています。 失業給付は貰えないですよね? その場合でも離職票は発行されるのですか? よくわからないので、よろしくお願いします。

  • 失業給付金がもらえません

    失業給付金がもらえないのでご相談します。 私は先日、自己都合で退職しました。 ハローワークに失業給付の受給申請に行ったところ12ヶ月に1日足りないので支給できないと言われました。 勤務期間は2008/5/19-2009/5/17です。 この会社に入社する前に失業給付金を受け取っていましたので、上記の期間が対象期間になります。 この会社の給与は17日締めです。 2008/5/18は日曜日でしたので、2008/5/19(月)から出社しました。 退職は5月の締めにあたる、2009/5/17です。 失業給付の受給資格を調べますと 「離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して12ヶ月以上」 とあります。 私は12ヶ月(約22日/月)通常に働き、12回雇用保険を支払っています。 ですから12ヶ月以上を満たすと思ったのですが。 ハローワークの担当者からは、入社が2008/5/18もしくは退職が2009/5/18でなければ12ヶ月にならないので受給資格がないそうです。 12ヶ月の算出方法については、あまり知られていないのではないでしょうか。 また12回雇用保険を支払っています。 それでも1日足りないということで受給できないのでしょうか。 高年齢であり今の雇用環境を考えると、再就職まで長くかかりそうです。 そんな状況ですから、失業給付金をあてにしていたので途方にくれています。 皆さんのお知恵をお願い致します。

  • 失業保険の給付条件について

    教えてください。 2006年7月に営業店が閉鎖になり、2007年2月まで失業保険の給付を受けました。2007年4月~10月まで派遣就業して、雇用保険も支払い済み。離職票有り。(失業保険給付なし)で、2008年2月~5月までまたまた派遣就業。雇用保険支払い済み。1ヶ月程度以内に次の就業先がみつからなかった為離職。離職票有り。(失業保険給付なし)7月に就職したのですが、色々困難で・・・転職したいと思っています。過去2年で、11日以上の勤務日数があり、12ヶ月の雇用保険の支払いという条件は満たしていると思われるのですが、どうでしょうか???また、現在の勤務先はまだ、試用期間中ですが自己退職という扱いになるのでしょうか??? 詳しいかた教えていただけませんか??

  • 失業給付はいつから遡って給付されるのでしょうか?

    失業給付はいつから遡って給付されるのでしょうか? 9月末で派遣契約満了により退職しました。 ちなみに、(7日間は除いて)待機期間は無い退職です。 離職票は事務処理の手続きであと一週間ほどかかるようなのですが、 離職票が届いてから手続きをした場合は、手続きした日から 待機の7日間がスタートし、10月1日から7日間経過するまでの間分は 失業給付がもらえないのでしょうか?