• ベストアンサー

どうしたらいいかわかりません。

まだ結婚4ヶ月の主婦なんですが、最近旦那にとっての私の存在理由がわからなくなってきました。 結婚してから2度の浮気がありました。もちろん口論もしました。理由としては家に帰っても『疲れる』んだそうです。ついにこの前は家に帰らず小屋で寝ていました。 夫婦生活もしばらくありません。 旦那の実家に同居しているんですが、私は家事をいままでしたことがなかったのであまりできません。 その上人見知りが激しいので旦那の家族やご近所さんともうまく話せません。私は働いていないのでほとんどを家で過ごしています。何だか最近はうつのようになってしまい、物事を暗く考えてしまいます。 今日は旦那の入っている青年団の忘年会があったのですが、夫婦同伴というので頑張って出席しました。 会の間も私は1人でもくもくと飲んでいましたが旦那は私のことなど気にせずに飲んでいました。会も終わりお酒が入っていたこともあって、旦那に『なぜ私をほったらかしにしているの』と聞きました。すると『俺が見たときは隣の人と話していたから大丈夫だと思った』と言いました。 確かに話しはしましたが5分程で会話は終わっていました。 これ以上の話しはしたくないとばかりに旦那はすぐ寝てしまいました。 私は子供が出来にくい体です。 子供も作れない、家事も出来ない、人付き合いも出来ない、浮気もされた、こんな私がこの家にいる意味があるのかと最近考えています。 私はだれからも必要とされない、いらない人間ではないかと。 かといって、旦那は私のことをどうでもいいと思っているだろうけど私は愛しているので別れる勇気もありません。死んだら楽になるかなとも思ってしまいます。 私はこの気持ちをどういうふうに整理したらいいのでしょうか?アドバイスして頂けたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gontabu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんばんは。 実は私も同じような悩みを持っていたことがあるので、もんもんとしてしまう気持ちは良く分かります。 同じような・・・というのは、物事を暗く考えてしまうという部分です。 でも、私の場合、大抵、気分が落ち込むときは、自分を自分でダメだ、だから周囲は愛してくれないんだと決め付けている時なんですよね。 これは皆な、大なり小なりあると思います。 なので、まず、自分は完璧じゃないけど、それでいいんだと、少しずつでいいので意識してみてください。今すぐ思えなくても大丈夫です。 そして、自分には、この問題を解決する力があると信じてください。 (それは、旦那さんを思い通りの人間に変えるということではありません。自分がこの状況に対処でき、自分が幸せと感じられる状況に自分を持っていくことができる、という意味です。) まずは、自分を信じて、自分の事を大らかに慈しんであげてください(美輪明宏談)。いっぺんにやらず、ゆっくり着実に歩んでいきましょう。 みんな、一つずつ乗り越えながら歩いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • tetsu722
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.8

ここで「愛してる」だなんて惚気られても、あなたの心は旦那様に届きやしないのです。 もう、離婚も考えて、一人で生きる力を身に着ける努力を少しずつ始めたらどうですか? 仕事とかが嫌だから、結婚に逃げたっていうんであれば、他の回答者が言っている通り、家事から少しずつ頑張っていくしかないが。 最善の策はね、何食わぬ顔して、旦那の浮気はしばらくは見てみぬ振りしながら、その不貞の証拠を地道に集めていくことです。 それで、将来は義理親からの相続とか、退職金なんかでまとまった金が入ったのを見越して、慰謝料つきで離婚を切り出すことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.7

夫婦って他人じゃないんです。でも元は他人ですから性格、考え方、環境等違うことの方が多い。 しかも同性じゃないので尚更食い違いが多い。 それを一つ一つ絡まりを解くように解決して本当の夫婦になって行くのです。 仲の良い老夫婦ってお互い顔も体型も似ていることが多いですよね。 話し合いは必要ですただ自分の立場で思っていることを相手にぶつけるだけではダメなんです。 あなたが常識と思っていることも相手からすると非常識な場合も有ります。 畳に土足で上がっても外国人や幼児なら仕方ないと思うでしょ? そんな感じで会話をしてください。 それと相手に自分の言うことを聞いてもらうにはまず自分も相手の言うことを聞くことです。 家事、人付き合い等苦手なのは仕方ないですが努力はするべきです。 うちの妻も家事も人付き合いも苦手でした。 今は両方とも頑張ってやってくれています。 だから私は妻に”いつもありがとう”と言う気持ちを込めて”ただいま”と元気に言うために仕事が終わると寄り道をせずに家に帰ります。 帰ってから落ち着ける場所が用意してありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

人見知りで、家事ができない。 そういう気持ちよく分かりますよ。 昔のわたしがそうでした。 今はほとんど人見知りもなく、新しい人と出会うのが 楽しかったり、家事もお料理を作るのが好きになりました。 暗くなる気持ちも分かります。 あなたはきっと繊細で弱い心の持ち主だと思います。 いきなり全部とはいかないでしょう。 だから、まずは家事からはじめてみませんか? 他の方もおっしゃるように料理の本を見たり、ネットでも レシピがのっているHPがあります。 最初はみんな苦手です。 それを慣れで克服しているんですよ(^^) 失敗しても気にせず頑張って練習していくんです。 旦那さんが家に帰ってくるのがしんどいのは肩身が狭いから ではないですか? お姑さんたちがどういってるか分かりませんが、自分の奥さんが 家事はしないわ、人見知りでうまく周りと付き合えないわ だと周りから何を言われてるか分かりませんよね。 そういうところから浮気をして他に逃げ場を作ってしまったのかも。 もしかしたら、彼にとってあなたがストレスの元になっている のかもしれませんね。 家庭は癒しであり、温かい場所じゃないといけません。 わたしは外で大変な仕事をしていたときに本当に家が癒しでした。 家に帰れば母が暖かおいしいご飯をつくってくれていて仕事であった ことをあれこれ話すと「そうか。そうか」と聞いてくれます。 そしてお風呂に入って暖かい布団で寝るわけです。 そうすれば男の人は戻ってきてくれます。 もちろん、浮気癖がある場合は別ですが(汗) あなたも苦手苦手と逃げないで、どうしたらうまくできるかを 考えて挑戦していかなきゃ。 死んでは何にもなりません。 これはあなたにとって試練であり乗り越えなくてはいけません。 そうじゃないと結局同じことの繰り返しでしょう? 悲しいときは一人で大泣きして好きなことをして気晴らししましょう。 浮気は許せないことですが、あなたが別れたくないのなら それなりに彼を振り向かせる努力をしなくては!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 500217
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

貴女が旦那様を愛しているのなら頑張れますよ 家事は苦手だったら学びましょう、料理の本や家事の本たくさんあります。面倒がらず丁寧にやっていきましょう。 後、映画を一緒に見に行くとか買い物するとか・・ 楽しい事をやりましょう。 諦めるのはいつでも出来ますから 努(ここが大事)力しませんか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46340
noname#46340
回答No.3

家事をいままでしたことがなかったのであまりできません とありますが出来ないならできるように努力をしてみたらどうですか? 仕事をしていないなら「お料理教室」に通うとか・・・ 働いていないのでほとんどを家で過ごしています 何かをしましょう。短時間のパートとか。 見知りが激しいので旦那の家族やご近所さんともうまく話せません そうであれば別居して夫婦だけの生活をしてみるとか。 子供が出来にくいとありますが、出来ないわけではないんでしたら前向きに努力をしましょう。努力をしない暗い顔した人間が家に居ると旦那様も疲れます。仕事をして帰って暗い顔をしている奥さんが居ると気分も参ってしまいますよね。 何もかも出来ない!出来ない!と言うよりも努力をしている姿を見せてみたらいかがでしょうか?始めから出来る人ばかりではないです。 周りのせいにしていないで、やってみましょう。頑張って下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.2

死んだら楽になるなんて言わないほうがいいですね。死んでしまえば楽かもしれませんが、死ぬのは楽ではないと思いますよ。死ねる勇気?があるなら、なんでもできるでしょう。 あなたは本当にご主人を愛していますか? わずか4ヶ月で妻に思いやりのかけらもない夫の何処を愛しているのですか? ごめんなさいね。 たとえ愛してるとしても、こんな夫婦で幸せですか? 未来が見えますか? あなたを選んで結婚したんでしょう? 人付き合いが苦手なのも、家事が苦手なのも知ってたんじゃないですか? それにそんな事夫婦として生きていくうえで大事な事ではないですよ。 もう一度じっくり彼の人となり、自分の気持ちお考えになったら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.1

好き同士で結婚されたと思います。 旦那さんは仕事をして、疲れて帰ってきます。 帰ってきたら、お仕事 ありがとう。と 言って、感謝の言葉を口に出しましょう。 当たり前が一番いけません。 旦那に感謝する気持ちをいつも持つことが うまくいく秘訣だと思いますよ。 家事は、消化する項目をノートにでも書いて、一つずつ 減らしていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦を持つ男性に質問です。

    私の会社には夫婦で子供がいない社員がいます。 奥さんは知らない土地だからと働いていません。 でも、最近また旦那さんの小遣いが減らされたようです。 独身だからわからないけど、それなりの働けない理由があるならともかく自分は家にいて(家事はするだろうけど) それで旦那は小遣いを減らされて、旦那は何も思いませんか? それでも夫婦生活は平和なんでしょうか。 私はそんなのは旦那に悪いと思ってしまうけど、堅いだけですか?

  • 浮気

    浮気について質問させていただきます。 夫婦仲はあまり良くなく 夜の営みもほぼありません。旦那が拒否しています。結婚して十数年したらしなくなるのが当たり前だとか。 そんな中 最近旦那の様子がなんとなく うきうきしているというか 予定をかれこれ報告してきたり、身だしなみを気をつけたり、飲み会が増えたり、突然優しかったり 家事に積極的になったり ほかにもいろいろ・・???と思うことが多く浮気を疑っています。 ただ、給料は全額家に入れています。 おこずかいは15000円でその中から たばこ代、(一日1箱くらいです)携帯代(4000円くらい)飲み物代など引くとほとんどなくなると思うのです。 *お昼代は別に渡しています。 ですので 浮気しているとしたら 使っているお金は 旦那が独身の時に貯めたお金です。 *今旦那の独身時の貯金は現在数十万あります。 浮気がもしもあったとして 給料は全額入れている、家事も手伝っている、子供もかわいがっている 毎日家にも帰っていると言われたら 特に生活に困る訳でもないし 専業主婦の私は何も責められないのかな・・と思ってしまいました。 みなさん どう思われますでしょうか?

  • 妻側家族との忘年会

    新婚7ケ月の妻です。私の実家とは車で一時間、旦那の実家とは1000キロ離れた地域で暮らしています。  この様な訳で、必然的に私の実家との交流が多くなります。最近実父が「忘年会をしよう」と提案してきました。この忘年会は私が結婚する前からの実家での恒例行事でした。そこで私と旦那が招待を受けたのですが、忘年会の日は帰宅が遅くなりそうなので、実家に私達夫婦が結婚以来初めて泊まることに決まりました。  そこで質問ですが・・・・ (1)妻側実家の家族(父・母・兄・妹)+私達夫婦の忘年会で、唯一血縁でない旦那は居心地が悪い(口には出さずとも)でしょうか? (2)妻側の実家に泊まる事は、旦那にとっては苦痛ですか?彼は「その内、俺の実家にも泊まる事があるし、構わない」と言っていますが・・・ (3)車で一時間の妻側の実家に行くのは、一年に何回位がベストなのでしょうか?  以上、小さな疑問ですが皆様のご意見を宜しくお願いします。 ※妻実家と旦那は良好関係で、私も両親と仲良しです。

  • 浮気はされる側にも問題ありますか?(長文です)

    結婚2年目の友人(男性)の話です。 私は未婚なのでわかってあげられない部分もあるので、質問させていただきます。 友人夫婦は結婚2年目、子供ができないと奥さんが治療中だそうです。 3つ年上の奥さんは仕事は真面目に働いているそうですが、家事はすべて旦那(友人)任せ。共通の趣味はスロット。休みの日は2人でギャンブル三昧だそうです。 友人は奥さんに家事をやるように話をしても、結局やってもらえないと自分でやってしまうようです。結婚1ヶ月目からずっとらしいです。 友人は仕事も真面目にやり、まっすぐ家に帰り家事もやり、ある程度自由にさせていたら奥さんは浮気をしているということです。 これだけやっているのに、なぜ浮気をするのだという怒りの質問でした・・・。 夫婦間で浮気が始まる原因はどんなときでしょうか・・・。

  • 妻の話を聞かず、家事もしない夫との将来は?

    1年前に姉が結婚したのですが、しょっちゅう旦那さんの愚痴を言ってきます。姉の言い分は次のようなものです。 (1)旦那が自分の話を聞いてくれない (2)休みの日に寝てばかりいる(かまってくれない) (3)家事をしない(共働き子供無し) (4)何に対しても覇気がなく、趣味はゲームかパチンコ (5)姉の具合が悪い時も放ったらかしで優しくない 等々です。どれもこれも、いかにもと言う愚痴なので正直「結婚する前からそういう性格だってわかってたんじゃないの?」と思ってしまいます。でも、そうもいえません。 特に家事に関しては喧嘩が耐えないようで、喧嘩してしばらくは家事をしてくれるようですが、時間がたつとまた喧嘩になるまでやらなくなるの繰り返しみたいです。 それでも姉は、子供ができたら変わってくれるかもと期待を捨てておらず、来年には子供が産まれます。 姉は冷えきった夫婦になるくらいなら、離婚したいと言います。 そこで質問ですが、こういうタイプの旦那さんが、子供が産まれることによって激変することってあるんでしょうか? つまり、子供ができたから積極的に家事も手伝い、外に遊びに連れて行ってくれる。理想的な家庭のような・・・。 また、そういう姉の愚痴に対して私はどういう態度をとったらよいでしょうか?何か言うと私の彼(結婚する予定は特にないのですが)のことまで嫌味をいうので、少しうんざりすることもあります。 結婚生活の長い方、アドバイスお願いします。

  • 形だけの夫婦?愛情があるのかわかりません。

    ギリギリの夫婦関係に疲れています。 もし、形だけの夫婦だというのは私の思いこみによる勘違いであるなら、そう指摘してほしいと思い投稿しました。 現在、旦那が浮気をしています。以前は私に浮気歴があります。 私が浮気をした時は、「浮気をするのはどちらか1人のせいではなく、相手にも責任がある」ということで結婚生活を続け子供を2人産みました。 なので、今の旦那の浮気も、私にも責任があるのだと思いますが…そう言い聞かせつつも容認しながら生活することに惨めさを感じます。 ただいまの現状、平日は毎日帰りがおそいので会っている・土日も隙があれば連絡をしているか、会いにいっている・私との接触を避けている、放っておいてほしいという感じで私を拒否している 子供の母親としてしか見ていない、という状態です。 こうなる以前から、夫婦仲はよくなく、子供の前で旦那が大声で怒鳴る喧嘩もありました 家を出たい、お前は子供が必要としているから子供の母親としてなら何でもいいと言われたこともあります。 旦那が帰宅せず子供が泣いていると伝えても平日は帰宅が遅いです 子供のことは可愛がっているので子供が楽しみにしている用事などはこなします。 私はネットが大好きで、土日はネットでチャットして、平日育児をしない旦那に子供を預けています スマホに買い換えたいと旦那に頼むと断られ、唯一の楽しみのチャットまで与えられず不満です そのくせ、自分は浮気相手には会っていると思うと悔しくて仕方がないです 当然セックスもなく、私から誘うこともないです。旦那から誘ってくることもありません。 ただ結婚指輪は外さないし、家には帰ってくるし、生活費はいれているので この形が崩れるのは怖いです。離婚しても大変だと思うので。 以前から微妙な夫婦関係でしたが旦那が離婚を考えていることはなかったと思っています ただ最近はどうなのか・・・離婚するつもりはないだろうと踏んではいるのですが、旦那が葛藤しているような悩んでいるようなようにも見えることがあり、離婚されるのではと心配です。 夫婦としての情はお互いそんなにないですが、少しはあるはずだし、そこに望みをかけるしかないですが… 旦那の性格上、遊びの浮気はない人で、浮気するなら本気の相手だろうとは思っていました ただ浮気するとも思っていなかったし、事実結婚後、いくら問題があっても1度も浮気をしなかった人なので、本気で好きな人がいるのだろうとは思います ケジメを重んじるタイプなので、今の状態にストレスを感じているのはわかります そこでどうケジメをつけられるのかが怖くて仕方ありません。 私も旦那を愛せればいいのですが、もうそんな感覚になれず 浮気をやめさせるためにセックスを誘う気にもなりませんし、旦那も私を愛せない葛藤があるように思います。 現状、子供をつかって良心に訴える方法しかないのですが、子供自身も幼心に気付いているのか いつか父親が出て行きそうだと感じているのか、少しでもいなくなると泣きだしベッタリくっついています。それを見て現状維持するようにと期待してますが、旦那自身は最近、子供とはどんな関係になっても親子であることに変わりはない…などと言いだしました。 男としての自分は捨て、父親としての自分だけで生きていくつもりだったが、精神的に壊れてしまったとも言い出しました。 こんな状態なので、女としての私はチャットで知り合った人と浮気したい衝動があります。 母親としての私は子供を愛しています。 こんな状態ですが形としては夫婦であり、それを壊すのが怖いのです。 ということは愛情があるということなのでしょうか・・・自分でもよくわかりません。 修復は不可能なところまで来ているような気がするのですが 私の思い込みでしょうか? こんなところからでも、うまく現状維持していく方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 旦那の風俗がわかってから旦那の気持ちがわからない

    長文ですごめんなさい 結婚20年目40代前半です子供はいます 去年の忘年会の後ヘルスに行っていました 旦那は自営業の為領収証は取っていて まとめていました 今年申告しようと領収証を分けていたら高額なレシートが!最初は何かわからずホームページがのっていたので アクセスしてみたらヘルス店でした 旦那か仕事帰ってきて聞いてみると 取引先(仕事をもらってる会社の社長) が行こうというので6人で行ったと言ってました 正直自営業を始めた時はそう言う付き合いがあっても仕方無いのかなっていう考えは有りました。 でもそれはバレなければの話しです! 今まで結婚してから一度も携帯チェックやお財布チェックなどしたことありません なのに旦那がレシートを入れていた事最低限の思いやりもないんだなって思いました会員カードも財布に入れていたみたいです 私は20年信じてきたのに裏切られ 食事も出来ず全く寝れなくなり 精神科に通っています 発覚するまでは忘年会で遅くなっても 仕事で残業しても信用していたので 気にもならなかったのに今は仕事に行ってる時に他の女の人と会っているんじゃないか!とか風俗行ってるんじゃないか!とか 携帯触ってたら女の人とチャットしてるんじゃないか!とか気になっておかしくなりそうです精神科の先生は被害妄想がひどくなってると言っていました 発覚してから私なりに色々考え反省して 旦那に私に悪いところがあったの?って聞いてみると お前は悪くない俺が全部悪いもう絶対行かないと泣きながら言っていました それからは毎日一緒に寝てくれて今までは間に子供1人はさんでました 子供が寝てからこっちで寝てと言ってくれて寝ています 夫婦生活も発覚前は月に四回くらい 今では月に10回以上になっています 男性の方に質問です 旦那は罪の意識から一緒に寝ているのでしょうか? 夫婦生活が増えた理由も罪の意識からでしょうか? 旦那は結婚する前あまり遊んでないと思います! 旦那は飲み会は忘年会以外行った事今まで有りません 多分結婚してから初めて行ったと思います一度でもヘルス店で若い子に接客されたら 若い子と遊びたいって思ってしまいますか? 浮気願望とかもでてきますか? 又時間がたてば風俗行くと思いますか? 私はもう40代前半の為体には全く自身が有りません 体重は結婚する前と変わりませんが 子供産んでからはやっぱり変わってしまいました 毎日苦しくて仕方有りません 旦那は口下手ですので気持ちを口に出したりはしない人です

  • 既婚の男女にお伺いします。

    私は結婚して11年になる45歳の男性です。奥さんと子供が3人居ます。上から8歳、4歳、2歳です。子供が3人居るせいか奥さんは子供の世話で手一杯で旦那の世話はあまりしたくないようで、夜の生活もそうですが、全然相手にしてくれません。家事や子供の教育の事で意見すると、自分のしている事が正しいと思っているのか、素直に聞き入れようともしません。そして私の仕事も忙しくいつも家に帰るのは11時前後で休みの日は毎週サッカーするのと子供達をプールに連れて行ってます。奥さんは家事が忙しいのか一緒に行きたがりません。私もむりには誘わないのですが、最近は仕事のストレスが多く家に帰っても居心地が悪く、子供達と一緒に遊んでいる時だけ楽しい時間を過ごせます。そんなせいで最近は浮気をする為に出会い系サイトに登録し、浮気できる相手を探していますがこれってやっぱりいけない事でしょうか?今までに浮気した事はありますが、浮気をしたから家庭環境が悪くなる事はなく、逆に奥さんに対して罪悪感があり、奥さんを大事に出来るんですが、また浮気が本気になる事はありません。夫婦の仲をよくする方法ってありるんでしょうか?それとも浮気して気を紛らわした方がいいでしょうか?こんな経験のある方アドバイスよろしくお願いします。

  • 旦那との関係修復について

    結婚三年目、九ヶ月の子供がいます。 旦那とは6年付き合って結婚(うち5年は同棲)しました。 今、夫婦関係が今までにないほどに悪化してしまっています。 お互いに対して、許しがたい出来事がありました。 私のは、妊娠中、旦那が悪阻がひどく切迫流産で自宅安静の私を置いて一人でパチンコに行ったり、 会社の女性(旦那に好意あり)とメールをしていたことです。 旦那は相手に対して何の気持ちもないし、やましいことはないからと私がどれだけ言ってもやめてくれませんでした。 旦那の不満は、その女性とのメールを私が盗み見ていたことです。 旦那の携帯はauでメールを削除していましたが、暗証番号を知っていたので復活させてみていました。そのことが許せないと。 私の中で、旦那のしたことは確実に浮気です。 身体の関係がなければ…という考え方もありますが、私の中で一番辛い時期に助けてくれなかった、 他の女性には優しい言葉をかけていたのにということは、裏切り以外の何でもありません。 なので、旦那のメールを見たことを謝る気もありません。 結婚した一番の理由は、浮気しないだろう人だから…だったのに。 私自身、子供が生まれてからも家事も変わらずにやっていました。 里帰りもせず、退院後からすぐに食事作りも掃除も洗濯もやっていました。 どれだけ旦那が遅くなっても旦那の帰りを待ち、お風呂を準備してあたたかい食事を出し、旦那の仕事の愚痴を聞いていました。 それもこれも旦那が好きだから。それだけの理由です。 でも、旦那に裏切られた現在、彼に何の魅力も感じなくなってしまいました。 旦那と話し合った昨日、過去のことを謝られましたが、正直許せる自信がありません。 旦那も私を許せるかどうかわからないと…私を好きかどうかもわからないと。私も同じ気持ちです。 それでも、夫婦としてやっていきたい気持ちはお互いにやはりまだあるので、私達は夫婦関係を修復する必要があると思います。 でも、その方法や糸口が見つからないのです。 何らかの理由で夫婦関係が悪化したことのある方、 どのようにして修復しましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • もう1度旦那を好きになるにはどうしたら?

    結婚6年目です。 子どももいます。まだまだこれから結婚生活が続くと思いますが旦那を好きではなくなってしまいました。 頑張って働いてくれ家のことはたまに手伝ってくれるし・・・(共働きなんでもっと手伝って欲しいていう不満は少しありますが・・・)口は悪くワガママで自己中な所はありますが、いい旦那さんだと思います。 いつからか旦那を男としては見る事が出来ず好きではなくなってしまいました。 家族としては大切な存在です。 先日同窓会があり、当時私に片思いをしてくれていた男子がいて(私は好きじゃなかったし付き合ったりとかもなし)終始私を気にかけてくれすごく優しかったです。私にだけ優しくしてくれてたんです(;_;) あぁ、私達夫婦に足りないのはこの優しさなんだなと思いました。 恥ずかしい事にその同窓生にキュンとしてしまいました・・・。 やっぱり優しくされたかったんだな…女性として扱われたかったんだなって実感しました。 だからって別に同窓生とどうにかなりたいとかではありません・・・。 旦那に気遣いが足りなかったと反省しました。 会話はほぼ無くセックスレス。私が断り続け険悪に何度もなりました。でも男としては見れなくて・・・どうにか気持ちを取り戻さないとって反省してばかりでした。 完璧に冷めきってる夫婦です。ですがお互い浮気はしてないです。旦那もしてる様子は全くありません。 どうしたらキュンとしたり想いあったりそんな夫婦になれるんでしょう。 旦那は私の方が気持ちがないのが分かっているので心を閉ざしてしまった感じです。 このままでは夫婦関係が破綻してしまいます。 お互いいつか浮気してしまいそうで怖いです。 仲のいい夫婦が本当に羨ましいです。 もう1度旦那を好きになりたい・・・どうしたら冷めた気持ちを戻せますかね?

印刷範囲が半分に
このQ&Aのポイント
  • 印刷範囲が半分に縮小して印刷される問題が発生しています。
  • Windows 10、iOS、Macの環境で、MFC-J6970CDWとの接続方法は無線LANです。
  • 関連するソフトやアプリはワードなど全てです。ひかり回線を使用しています。
回答を見る