- 締切済み
「ドライ仕様」とは?
適当なカテゴリーが見つからないので、またこちらで質問させてください。 工作用機械や厨房用機器等で「ドライ仕様」という製品が散見されます。イメージはぼんやりと掴めるのですが、具体的にどのような条件下で使用されるべき製品群なのか、素人に分かりやすいように教えてくださいますでしょうか? なんとなく抱いているイメージでは、水を使わない、水を差さない、水で洗わない。ということは、清掃等のメンテナンスはどうなっているのでしょう。特定の薬品や機械油、グリース(グリス?)を用いるということでしょうか。 また、それ以外の条件にはどのようなものがあるでしょうか。 また、英語では何と表現するのでしょう。英語以外の言語に訳さねばならないのですが、英語でもピタリとした訳語が見つかりません。(探し方が下手なのかもしれませんが) 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1
刃物その他の先端工具を使用するときに水や油を使用しないのがドライ仕様です グリースなどの潤滑冷却材も使用してはいけません 英語での表記は分かりません
お礼
いつもお世話になっています。 その後、あちこち調べて、自分でも大体掴んできたところでした。 滑りを良くしたり、摩擦によって発生する熱を冷却するために、冷却液のようなものを使うのが普通なのですね。ですが、経費がかかりすぎることと、環境に配慮して最近はドライ仕様が多くなっていると。 また、厨房分野では、排水や器具の形状に工夫を凝らすことで、床や周囲が水浸しになって雑菌が発生しやすい環境を防ぐ仕様のものだと。 質問させていただいた時点では、分野によってそれぞれドライ仕様の内容が違うとは思っていなかったので、曖昧な質問になってしまいました。 ご回答どうもありがとうございました。