• ベストアンサー

40代女性は恋愛する資格が無いですか?

tamtam3600の回答

回答No.1

恋愛に年齢なんかは関係ありませんよ。事実私の知人は彼氏66歳彼女62歳ラブラブですよ。もう1組彼氏71歳彼女65歳どちらも独身どうし。他にも熟年恋人同士いっぱいいますよ。それぞれ若々しくおしゃれで女性は若い女性より見ていても可愛い女性。昔は熟年とか中年の恋愛は偏見視されてきましたが近年は平均寿命もうんと長く年齢は関係ありません。要するに中身がどれだけ若いかということです。幾つだからこうしなければなんて考えはもう昔の骨董品です。一度しかない人生大いに楽しまなきゃもったいないですよ。そしていくつからでも幸せになれる可能性と権利があるのですよ。

noname#47701
質問者

お礼

ご返信有難うございます。 >昔は熟年とか中年の恋愛は偏見視されてきましたが ジョーダンじゃない!ですよね。 >中身がどれだけ若いか そうですね。年を重ねると、どうしても余計なプライドとか高くなって、頑固になってる気がします。 女性はいくつになっても、可愛らしさを忘れてはいけませんよね。 >いくつからでも幸せになれる可能性と権利があるのですよ。 暖かいお言葉有難うございました。

関連するQ&A

  • 20代後半の男性は、40代前半の女性を恋愛対象としてみますか?

    私(40代前半・女性)は、20代後半の男性から、同年代か年下に見られます。 でも、一度でも話すと私がしっかりしてるので、ちょっと自分より年上かなとわかるみたいです。 でも数日仕事を一緒にするうちに、私の手際よい仕事ぶりを見て、私を30代前半くらいかな?と思うみたいです。 実は9月からうちの職場に派遣されて来た20代後半の男性にアプローチを受けています。 私はどんなにルックスのいい若い男性でも自分から媚びたりしないので、他の若い女性よりも印象深いようです。 モテる男性ほどなんでオレに興味がないの?と思うんでしょうか。今の彼も私に話しかけるきっかけを伺ってるようで一日中視線を感じます。 好意を持たれると私も意識をしてしまいます。 でも、私は、自分の年齢が気になっています。以前、彼は私に聞かせるかのようにちらちらと私を見ながら、「10才くらい年上の人でも恋愛対象になる」「結婚するなら絶対に年上」と話していました。 20代後半ですごくモテるタイプの男性は、40代前半の女性を恋愛対象に見ますか? ただ、40代前半でも、すごく若く見えて外見が自分の好みのタイプだとします。そしてミステリアスな雰囲気があり、他の女性達と違う感じだとします。 恋をして、その後にその女性が40代前半だった・・・とわかると、覚めますか? 「年上女性が好き」「年上女房が理想」とよく耳にしますが、恋をされる女性と、「年増女」とか「行かず後家」とか「行き遅れ」とバカにされる女性との違いもよかったら教えて下さい。 後、「大人っぽい」「色っぽい」「可愛い」と思う大人の女性の言動を教えて下さい。

  • 30代の恋愛(男性の方、女性の方、両方に質問です)

    私は(自慢ではなくて)どちらかというとモテる方で、この年齢でもそれはあまり変わりません。 また、友人(女性)が3人いて、みんな昔から結構モテるのですが、全員彼氏はいなくて、しかも現在、全員片思い中なのです。 そして、今のところ全員、自分から誘ったりアプローチかけていっている段階です。 出かけたりはしていますが、男性側がそこまで積極的にはなっていない感じです。誘ったら応じてくれる状況です。 そこで、みんなで集まって話していたんですが、みんな30代になったばかりですが、この年代の女性からアプローチされたら、男性はひきますか? 男性が同年代以上であれば、やはり慎重になりますか? ちなみに友人のうち2人は他の男性(年上、年下)からアピールされている状況です。 よかったらご意見下さい。

  • 30代からの恋愛

    32歳女、独身です。 男の人から見て、30代の女との恋愛はちょっとしんどいですか? 男友達と話していても、好きな女性が出来たと聞くと年齢は20代前半。きつい子になると、女は若くないと価値がない。30代なんてありえないと言います。 では30代女性は、どこを恋愛対象として見ればいいのでしょうか? コンパに誘われても32歳っていうと引かれるのかな?とか思ったり。実際行っても昔のように連絡先聞かれることもなくなりました。 この年齢になると、同級生や年上男性は結婚してる人が多いので、年下男性も恋愛対象になるのですが、男性側からするとそういう対象にはなりにくいのでしょうか? 私はおっとり天然系と言われるのですが、30代女性は、姉御キャラを求められるのでしょうか。

  • 10代と30代の恋愛はアリ?

    10代の女性です。 30代前半の男性(年齢差は一回り程度)が気になっています。 30代の男性にとって、12~3歳年下の10代女性は恋愛対象に入りますか? 気になっている彼は普段あまり話さないクールなタイプですが、最近はいろいろな話題で盛り上がったりもします。 たまに、ほめてくれたりもします。 でもそれは、私が「妹のような存在」として見られているからなのでしょうか? 彼が私にかわいいと言ってくれたとしても、それは女性として、というより、子供、という見方をして言っているのでしょうか? 30代の男性の方は、10代を、女性として恋愛対象として 見ますか? それとも10代は恋愛対象ではないですか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 年上の女性は恋愛対象になるか

    20代前半の男性にとって20代後半の女性は恋愛対象に入るのでしょうか? 現在、気になっている男性がいます。 彼の年齢は22歳です。 以前、彼を含む何人かで恋愛の話をしたとき、年上派か年下派どっちか?という話題になりました。 彼は年下派だと言っていたのが軽く耳に入ってきました。 私は27歳なので彼より5歳も年上です。 これは完全に恋愛対象とは思われることはないのでしょうか? 奇跡が起こって年上も恋愛対象になることはあるのでしょうか? やはり22歳からしたら27歳の女性はおばさんっぽく感じるのでしょうか? ちなみに私は童顔なので一応いつも若く見られます。

  • 30代前半で恋愛経験ゼロの女性

    私は、30代前半でいまだに、男性とお付き合いしたことがありません。 もちろん、処女です。 どうして、彼氏ができないのかよくわからないのですが、 あくまでも自分の判断ですが、 外見的にブスというわけでもないと思います。 ごく普通のレベルだと思います。 なので、友達や他の人にそのことを話すと不思議がられます。 同年代の友達は、次々と結婚し、子供も出来る中、 私だけが取り残されたような気持ちになります。 結婚できるのか将来とても不安です。 また、男性経験がないため、恋愛の話になると、話の輪に入るのがつらくなります。 今まで、私に好意をもってくれた男性はいましたが、 既婚者であったり、恋愛の対象ととれない男性でした。 とくに理想が高いわけでもないのですが...。 男友達はいますが、それ以上の関係には結びつきません。 自分が好きになった人にはあまり好まれないようです。 告白しても断られることが多く、 最近では、自分から言い出すことができなくなってきました。 自分が嫌なタイプの人からはアプローチされます。 30代で男性経験がない女性というのは、どう思われているのでしょうか? 今後、すてきな男性があらわれたら、どのようにアプローチしていけばいいのか、 よきアドバイスをお願いします。

  • 40、50代独身男性の職場恋愛について

    できましたら、40、50代、独身男性で似たような立場にある方にご回答頂けると大変ありがたいです。 彼とは10歳以上離れていて私自身独身です。 彼は管理職、私は役員対応がメインの仕事で、部署は異なります。 どれくらいの感情かわかりませんが、お互い好意を持っていると思います。 職場では周囲に気を配りながらなので、なかなか関係を進展させるのが難しいです・・・。 彼も私も、繊細・消極的・人見知りが激しい・不器用な性格ということもあります。 ご相談は次の5つです。 1.10歳以上年下の女性を真剣な恋愛の対象として、考えることはできますか? (なぜなら、私は自分と同年代以下の男性に異性の魅力を全く感じ取ることができません。どんなに素敵な方でもです。私の同年代といえばもう立派な大人なのですが。) 2.職場の年下女性へのアプローチは、管理職という立場を考えるとどれくらい気持ちにブレーキがかかるものですか?また、その理由はどの様なものですか? 3.立場上ブレーキはかかるがアプローチしたい場合、どの様な方法をとりますか?わかりにくい方法でも良いので教えてください(むしろありがたいです)。 3.10歳以上年下の女性に堂々とアプローチしにくいものですか?それはどれくらい? 4.職場で年下の女性からでしたらどのようなアプローチが自然で受け入れやすいと思いますか? 5.日常ふと女性の魅力を感じるのは、どの様な部分に対してですか? お時間を頂いて恐縮です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 10代20代女性に質問!

    10代や20代くらいの女性って50代くらいのおっさんをどう見てるんでしょうか? 最近、30も40も年の離れたオッサンと結婚する女がいますが、正直20代の男の私の感覚では全く理解不能です。 そりゃー世の中には色々な趣味の女性がいますから、そんなに年の離れた男がタイプの女性も全人口の1%くらいならいることは否定しませんが、実際はそんな相手と付き合う場合は金目当てがほとんどでしょう。 芸能界の年の差婚が流行ってるから、最近ネットアンケートや雑誌の企画などで、10代女性で50代男性を恋愛対象にできる割合は全体の約20%とか、20代女性に今50代男性がモテるとか、オッサン読者を喜ばす為の、捏造記事が書かれる事態にまで発展してます。 10代女性の20%って5人に1人の10代女性が50代を恋愛対象にできるって、そんなわきゃねーだろ!って誰もがツッコミたくなるでしょう。 ちなみに私の職場の10代20代女性に聞いたら誰一人50代の男とは付き合っていないし、彼氏は皆同年代です。 そりゃそうです、多少頼りなかったり、お金がなかったりしても、まともな女性は年の離れたおっさんより10代20代の同年代の男性の方が話や考え方も合うし、いいに決まってます。 そこで、こんな捏造記事ではなくリアルな10代20代の女性の恋愛観をお聞きしたいです。 あなたは恋愛において年齢差はいくつまで許せますか? できればあなたの年齢も一緒に教えてくれると嬉しいです。

  • 40才の恋愛(特に男性に質問)

    40歳になったばかりのものです。 見た目やファッションには気をつかっていて、30歳前半くらいには 見てもらえるのですが、やっぱり実年齢が40才だと男性は引きますか? 綺麗にしている40歳より、普通の25歳の方が選ばれるのではないでしょうか? 同年代の男性でいいなと思える人はほとんど既婚者なので、 年下の男性と結婚を前提としたお付き合いができたらいいな と思っています。年下の男性に声をかけてもらうことはあるのですが、 年齢を言ったら引いてしまうのではないかと、一歩踏み出せません。 男性、特に30歳代の方のご意見ききたいです。

  • 20代の女性に質問です。

    40歳の独身男性です。 40歳の男性が20代の女性を好きになることは、それを聞くだけで気持ち悪いと思ってしまうものなんでしょうか? もし、40歳の男性からアプローチされたら気持ち悪い、屈辱的ですか? 見た目が若々しければ問題ないですか?それとも関係なく40歳という時点でなしですか? 最近プライベートな場面で、20代の魅力的な女性と会う機会が増えて、たまに二人で食事したりする機会があるのですが、年齢を考えてしまうとアプローチに臆病になっています。  実は食事に誘うことも迷惑なのではないか?単にご馳走になるおじさんなのかなと思うこともあります。 発言小町での下記トピックの回答がすごく辛辣でしたのでかなりショックでしたね。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0201/383151.htm?g=04 これらのように20代の女性からしてみたら30代後半以降の男性が自分に恋愛感情を抱いているということ自体気持ち悪く、アプローチされるなんて論外なのでしょうか? これももしかしたら20代前半と後半とでは違うかもしれないので、できれば年齢とともにお願いします。