• ベストアンサー

入社後に感じるギャップ(NTT系)

私は現在大学4年、来年春からNTTグループのある会社に入社することが決まっています。 最近内定ブルーとまでは言いませんが、この会社でよかったのか?と感じるところが無いとは言えません。入社後に感じるギャップは多かれ少なかれ必ずあるでしょうし、例えばMyNewsJapanではNTT東は「仕事/生活/対価」のうち「仕事」でのギャップが大きいと書かれています。 (http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=512) ギャップに備えるため今どうしたらいいのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。NTT系に限らず、いろんな会社で働くみなさんから生の声を頂ければ、と思います。 参考になる書籍なども、ご存知の方がいらっしゃたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 人事などで実務を担当してきた者です。 どの会社に限らず、理想と現実のギャップが発生するのは当然のことであり、ごく自然な主観的な要素もあるかと思います。 あくまで個人としての主観であるということを前提に考えると、「理想」と「現実」とのギャップが問題点かと思います。 何事も「理想」通りになれば良いのですが、まずご自身の「理想」がかならず一致するはずがないという面もあることは事実です。 むしろ会社に入社してからさらにお分かりになるとは思いますが、先ほど書いたように業務においても「理想」と「現実」のギャップを少しでも理想に可能な限り近づけていくことが仕事の上で極めて重要かと思います。あまりに自分の掲げる理想が高すぎるほど、入社後に悩むこともあるかと思います。 最近では新入社員で入社して半年程度であるにも関わらず約半数の方が人材紹介会社に登録していると言われています。 また同じ理想でもその会社の理念や経営方針や目標や個人目標に至るまで業務そのものを理想を現実に近づけることも重要な仕事のひとつです。 「ギャップ」といった面は主観的要素が強いだけに個人差もあります。 まずは「ギャップ」とはどういう面で感じるのか、また現実をしっかり様々な広い視野で捉えることができた上での問題かと思います。 入社していない状態で何が現実かということを断定することは難しいかと思います。また仕事や私生活、賃金などは入社して初めてわかる要素が極めて多いだけに今の段階で人によって違うことをご質問されたとしてもあくまで入社後と入社前ではかなり違いがあると思います。 また決して「ギャップ」に備えることなどは関係なく、むしろギャップという意味においてはご質問そのものにしても、「理想」と「ギャップ」が多いのではないかと思いました。備えるものではなくギャップというのは現実と理想の「差」であるので、何も備える必要などはないと思います。 私の拙い経験上、あらゆる研修を担当してきましたが、理想と現実の差である「ギャップ」といかに結ぶかということが大切かと思います。それな会社にいる以上、常にあるので、しっかりと現実を踏まえた上で、ご自身の理想を考えられた方が賢明かと思います。 少々「ギャップ」という意味合いの解釈が違うと思いますが、たとえば小集団活動においても同じことが言えるのではないでしょうか、QCという言葉をご存知かどうかわかりませんが、「ギャップ」を見つけたりする以前に何が問題点なのかをしっかり把握して具体的な対策や改善につなげるといった考え方も必要になってくると思います。 問題点を発見する能力と問題解決の方が「ギャップ」を見つけるより役立つのはおろか、様々な仕事においても同様かと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

その他の回答 (3)

回答No.4

派遣でしたがNTTコムウェア、NTTコミュニケーションズで営業職で仕事をしました。私は昔公務員として就職しお役所体質が嫌で退職した事があるのですが、NTTはまさにお役所体質でした。 水曜、と忘れましたが第三週だったか金曜日はノー残業デー、給料日はノー残業デー、ですから水曜日と給料日が繋がれば二日連続ノー残業デーでした。しかも腕章付けた担当が巡回して来て追い出されるという・・・。別に残業奨励する訳ではないですが仕事が残っていても平気なようでした。またちょっとした確認も何重にも申請が必要で、お客様のこういう問合せで回線IDまで分かっていてすぐ調べられないのですか?と課長に聞いた時に「ウチは官僚だから」と言われた時には呆れてしまいました。楽したいのならいいかもしれません。

  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.3

NTT系(特に東やド○モ)は年配の社員がかなり官僚みたいなかんじです。体質が古く国営時代からのやり方で上司は非常に古臭いですね。 若い女性社員は年配上司と海外出張とか行って2人きりで旅行に行かされますよ。とくに美人系の人は必ずそうなりますね。 ですのでギャップはかなり大きいと思います。民間企業というよりお役所ですから、そういう体質が嫌いな方でしたら仕事が嫌になるでしょうね。

  • ramu0516
  • ベストアンサー率15% (38/252)
回答No.2

やりにくいとは、聞きます。 知人は、会社内にキャリア、ノンキャリのような空気があるらしく 何も出来ない上司でも偉そうに出来る会社だと聞きました。 どの会社でもあると思いますが、大変だと感じました。 電電公社時代のままみたいですね。(漢字間違ってたらごめんなさい)

関連するQ&A

  • 入社まで・・・

    就職活動をしていた大学4年生になる者です。 今日第一志望のIT企業生保ユーザ系に内定を頂きました。 職種はシステムエンジニアです。 10月に内定式があり、それから内定者教育があります。 そして入社して4月に基本情報処理技術者の資格をみんなで取るみたいです。 が、10月まで何か仕事の為にしようか考えておりますが、基本情報技術者の資格の勉強は内定した同期達と一緒に勉強したいです。 皆さんは、内定~入社まで何をしていましたか? 何かアドバイス下さい。

  • 入社するかどうか・・・

    これは自分で決めることなんですけど、将来を考えるとなかなか決めれなくて悩んでいます。 今、27歳無職で仕事を探していて、つい一週間前に建設業をしている会社の総務・経理として内定をいただいたのですが、建設業界自体が縮小傾向にあり将来的にこの会社がどうなるのかわかりません。 このままこの会社に入社するべきなのか、それとも断って探す方がいいのか・・・ 他を探したとしても、なんの取り柄もない私に仕事が見つかるのかどうかわかりません 職種として総務・経理じゃないとダメっていうわけではありません すいません、質問というより悩みを言っているだけになってますが、みなさんならどうしますか? この会社に行くべきか、他を探すべきか

  • 『入社する』とはどんな気持ちなんでしょうか?

    『入社する』とはどんな気持ちなんでしょうか? 会社の都合がら、もうじき入社になるのですが、 「さぁ、ガンバルぞ!」等という、意欲を持てません。 どちらかといえば、 「とうとうこの時が来たか」「これで自由はなくなる」 等の、暗い思考ばかりで、そんな事を考えると夜も眠れません。 同じ状況の友人も、私と同じだ!と言ってくれるのですが 入社する人間、100人が100人。こんな心境だとは思えません。 仕事も知らない内から、こんなに情けない私は 入社しても、使えない奴になるのだろうと思うと 情けなくて、笑ってさえしまいます。 話がそれてしまいましたが、 今働いている方、内定をもらい、これから就職する皆様、 『入社する』とはどういう気分だったか、 どういう心境なのかをお教え願えたら幸いです。

  • 内定から入社まで(転職)

    転職時の内定〜入社までの期間や流れについて教えて頂けませんでしょうか? 私は現在転職活動をしており、先日有難いことにある企業から内定を頂きました。 入社は来年3月になるそうです。 これまで小さな企業でしか働いたことがなく、内定の2〜3週後には入社していました。 そのため、何にそんなに時間がかかるのか?と不思議に思っています。 はじめは入社までゆっくりできる!と喜んでいたのですが、「もしかして今から私の調査が始まるのか?」と不安になってきました… 例えば ・期間は1ヶ月ほど、内定承諾の2週間後に入社に必要な書類が届いた ・入社前に研修として会社に呼び出された という感じで、 皆様の実体験を教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します!

  • 入社して社員にプレゼントする?しない?

    みなさん、こんにちは。 中国人留学生です、 今年9月卒業です。 僕は会社に内定されたので、 会社の社員ともっと仲良くなりたいと思って、 社員たちにプレゼントでもおくろうと思って、 どんな物がいいですか? 入社して、どのタイミングで送ったらいいですか? 皆は入社するとき、プレゼントを送りますか? ご返事をお待ちしております。

  • 楽天を訴えたいのですが。。。

    どうすればいいでしょうか? 理由は以下の通りです。 http://okwave.jp/qa2633169.html 私は500円の品を3つ同時に購入したのですが、出品者様も購入者も同じ住所・人物であるにも関わらず、楽天の安心取引のせいで同梱が出来ず別々に送らねばならない為、それぞれ送料+手数料が取られてしまう事態になりました。 しかも、他の運送会社さんが利用できない為、通常より遥かに高い料金で支払わされる羽目になり、500円の商品を3つ買っただけなのに送料750円×3と手数料108円×3で、合計2574円という商品より遥かに高い料金を支払わされました。 この事に対する何の注意書き(ゆうゆうパックしか使えない・同梱が出来ない)も楽天は提示しておらず、楽天の謳う安心取引はもはや詐欺だと思います。 また、御紹介頂いたサイトにもありましたが、私だけでなく多くの方が被害に遭われているようです。 http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=562 このような楽天に法的制裁を加えるにはどうすればいいでしょうか? 他の方々の為にも、皆様のお力をお貸し下さい(また、これと同じ質問を法律カテでもする予定です)。

  • 入社すべきか迷っています。

    7月から転職活動中の27歳です。 8月16日に、次の会社から内定をもらうことができました。   ・サービスエンジニア(郵便局のATM、仕分け機械  給与:安め 勤務地:全国各地の支店  従業員数:600人  ですが人事担当者がいい加減な人物らしく、給与の回答などが二転三転しています。 例えば ・給与額が18万→16万の誤りだった→やはり18万の誤り→18万±1万で変動する可能性あり。 (ほぼ実際の基本給です。ぎりぎりの給与なのです。) ・今までの勤務期間を元に給与を算出との事でしたが、長期アルバイトの経験があることを伝えると「それも期間に入れないと。」など算出方法もいい加減。 ・書面(メール)で送ってくださいといった所、忙しいのでなどと送ってこない。 ・内定通知書をいつまでたっても送ってこない(電話では何度も確認、催促) ・8月30日の段階で内定通知書を送ってこないのに9月5日入社を予定しています。など目茶苦茶。(しかも寮を予定している) 仕事内容には興味があるのですが「この会社大丈か?」と思わずにはいられません。 他の会社が決まる保障はないのですが、この会社に入社すべきか迷ってしまっています。 皆さんならどうされますか。

  • こんな会社に入社すべし?

    最近内定を頂いた企業に入るべきか迷っています。 会社はこれまで目指していた会社で、自分のやりたい仕事が多数あるのですが、入社前からあまりに圧迫的な人事担当者に嫌気がさし、辞退しようと思っています。 面接では3月までの短期の仕事になるかも知れないと言われましたが、レベルの高い会社なので、内定報告後やや自信なさそうにしてしまった所、試用期間2週間契約になってしまいました。 つまり、2週間後には切られてしまう可能性が高いのです。 派遣社員でもないのに、社員を育てていこうという概念がないのでしょうか。そんなに短い時間でスキルがあるのかどうか判らないと思いますが、一方的に”判断は出来る。納得出来ないようであれば、この話はなかった事にする。話してる時間がないから!”と電話を切られました。その件に関し、メールをするから返事をするようにとのこと。これから入社する人間に対し、ここまで高飛車な対応をした会社には入社せずに辞退してきました。 横暴な会社とは思いますが、これから年末に入るので、求人の少なくなる時期だけつきあってもいいかと思います。 入社前からこちらに意地悪そうな言葉をたくさん吐いてきます。 こんな会社に貢献したいと思えないし、こんな態度でがんばろうとも思えません。 自分がすべて正しい、会社を守るためと、高圧的な態度に出続けるこんな会社にはいるべきでしょうか?

  • 面接を受けたが入社する気はない時の断り方

    転職のための面接は受けたものの、職場の雰囲気や社員の態度、求人票とのギャップなどから、もし内定を頂いても入社する気がないという場合は、次の3つの方法であればどれが適切ですか。 1→採否の結果が来る前に会社に連絡をする 2→内定の電話連絡を受けた時に断る 3→内定の電話連絡を受けて返事は一旦保留し後日改めてお断りする また、他に良い方法があれば教えてください。 不採用の場合もあるので先走った質問かと思うのですが 気になったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの継続か早期入社かで迷っています!

    こんにちは。 私は夏に海外の大学院を卒業して帰国し、就活をして、無事就職が決まりました。 4月の入社まで時間があるので2カ月ほど前からユニクロでアルバイトをしています。しかし、今日内定先の会社から、もう卒業しているのならば11月に入社しても良いというメールをいただき、迷っています。 早く仕事がしたいと思っているので早期入社ができるということは、私にとってこの上ない喜びです。 しかし、ユニクロは今から繁忙期で、人が必要となってくるシーズンです。11月からの入社となると、バイト先に多大な迷惑をかけると思い、迷っているのです。私は「繁忙期要員」として採用され、そのための教育も受けてきていました。仕事もやっと覚えたところです。なのに、肝心の繁忙期を目の前にして辞めてしまって良いのでしょうか。 今選択肢としては3つあります。 1.アルバイト先に、早急に伝え、今月いっぱいで辞めさせていただく 2.内定先の会社に、入社時期を少し延ばしていただけないか交渉してみる 3.内定先の会社に、4月までは社員ではなくアルバイトとして入り(これは会社からアルバイトとしてでも良いと言われています)、ユニクロとかけもつ どうしたらよいか、皆様の意見をお聞かせ下さいませ。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう