• ベストアンサー

江戸時代くらいの書物を復刻する許可、権利は?

とても古い本があります。 江戸時代くらいの書物ですが、とても面白いのですが、 これを復刻・復刊・web等での披露するには、許可、権利は必要ですか? その段取りを教えて下さい!

  • rraa
  • お礼率30% (36/118)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

著作権はありませんから、原本・写本の所有者・管理者の使用許可を取ることくらいでしょうか

関連するQ&A

  • 江戸時代

    江戸時代の娯楽本にはどんなものがありますか? 多ければ多いほど教えていただけると助かります。 江戸時代の本の出版について調べているので、どなたかご回答お願い致します!

  • 江戸時代どうすれば医者になれましたか?

    江戸時代どうすれば医者になれましたか? 先生について修行するのは当たり前ですが、その後開業するにはどのような 手続きが必要だったのでしょうか? 藩主に許可を願い出る必要がありましたか。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代の農民が神道?神主??

     私の家はある田舎で明治時代から先々代まで「弔い神主」という葬式専門の神官をしていました。神道は江戸時代には許されていなかったので、なるほどそうかな、と思っていたのですが、最近、近隣の集落で「私の家では江戸時代から神主をしていた」という人と話をしました。  その人が見せてくれた江戸時代の書き物には神主とか禰宜とかの文字が書いてありその下に書いてある名前が先祖だと言っていました。また、神主の免許状みたいなものも見せてくれました。そこで疑問が生まれたのですが、 1 江戸時代には全国民が仏教徒だったと思っていたのですが、農民に神道が許されていたのでしょうか? 2 もし、神道が許されていたなら、神主や禰宜はどんな制度のもとで許可されていたんでしょうか? 

  • ご意見お聞かせください。江戸時代ってどんな時代?

    Webメディアの「アゴラ」で活動している、徳島文理大学と国士舘大学で教えてはる、八幡和郎さんは、「江戸時代=暗黒時代、今で言えば北朝鮮」と、一貫して言うてはります。「アゴラ 八幡 江戸時代」で検索🔎すると、いろいろ、スゴい文章がヒットします。 対して、僕は、これまでに読んだ本から察するに、江戸時代には至らない点も多かっただろうけど、少なくとも暗黒でも、北朝鮮でもないと思います。 まぁ、一口に「江戸時代」と言っても、都市と農村ではまったく事情が異なりますし、第一、江戸時代は長い。 戦国の余韻が残っていた初期と、明治維新直前では一緒になりません。それに、体験者もいない、となれば、結論や正解は出ませんわな。 で、皆さん方の、「江戸時代ってこんな時代」と言うお考えをお聞かせください。なお、その際に、「こう言う本にこう出てた」と、書名をあげてくださるとありがたいです。 で、まずは、僕の読んだ本,,,「花暦八笑人」(瀧亭鯉丈)「東海道中膝栗毛」(十返舎一九)「浮世床」「浮世風呂」(式亭三馬) 「元禄御畳奉行の日記」(神坂二郎)「江戸の旅」(岸井良衛)「江戸の刑罰」(石井良助)「江戸名物評判記案内」(中野三敏)「幕末百話」「戊辰物語」,,,この辺です。 なお質問の性質上、ベストアンサーは決めません❗

  • 江戸時代について書かれた本

    次年度からゼミで江戸時代について研究することになりました。 まだ研究テーマは決まっていないので、試しに色々な本を読んでみようと思います。 でも、内容が江戸時代の本は沢山あります。 そこで皆様にお勧めの本を教えていただきたいのです。 なるべくなら分かりやすく書かれた本と、 少し興味のある分野としては、江戸時代の食文化・生活・新撰組などです。 それではよろしくお願いします。

  • 江戸時代の川柳

    江戸時代に作られた川柳が載っている本を教えて下さい。 川柳初心者なので、あまり難しくない本だと助かります。 また、江戸時代の川柳を掲載しているサイトがありましたらそちらも教えて下さい。

  • 江戸時代の「江戸」以外

    最近では江戸時代について書かれた本が多数出ていますが、 大多数が「文化が熟した頃の江戸」の話で、他所の話はあまり書かれていません。 そして内容も「江戸礼賛」のようなかんじのものがほとんどです。 もちろんそれはそれで構わないのですが。 例えばイザベラバードの旅行記には、明治に入ってもなお東京を離れたら、 不潔、不衛生のオンパレードのような様子が醒めた視点で書かれています。 江戸時代の地方に関して、できれば江戸と対比するようなかんじで、 詳しく解説された本がありましたら教えてください。

  • 江戸時代の読書

    次の2つのことについて、いずれも150~200字で答えてください。 ・江戸時代における読書について、知るところを述べよ ・江戸時代における女性向け、子供向けの本について 早急にお願いします!!

  • 江戸時代の水に関する本

    江戸時代の水の役割について調べていて、特に水道と水上交通についての本を探しています。それ以外でも江戸時代の水に関する本だったらどんなものでもいいので、どなたかそういった本をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 江戸時代の旅行

    江戸時代、たとえば越後のちりめん問屋が諸国漫遊の旅をするということは、許可されたのでしょうか。もし、正直に申告すると許可されないとなれば、伊勢まいりを主目的にして申告し、寄り道を楽しむという方法をとったのでしょうか。

専門家に質問してみよう