• ベストアンサー

キリストとムハンマド、どちらが強い?

taco8chの回答

  • taco8ch
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.8

ムハンマド有利と答えた#5です。 よく考えたら体力勝負ということで やっぱり大工のせがれの方に分があるかも。 ちなみにキリスト教の神の子イエスは、 イスラム教では一預言者にすぎない。 世界はなかなか容易ではないのだ。

関連するQ&A

  • ムハンマド(マホメット?)は何教徒だったのか。

     私は独学で宗教を勉強しているのですが、インターネットで検索調べても解けない謎があります。タイトルのとおりです。  キリストはユダヤ人でずーっとユダヤ教徒であり、弟子たちがキリスト教徒にまとめていったというようなことを読みました。  同じくユダヤ教キリスト教から別れてきた、イスラム教。その創始者であるムハンマドはもともとは何教徒だったのでしょうか?  ムハンマドについてもいろいろ文章を漁ってみましたが…メッカ郊外のヒラー山で瞑想をしていたら、天使に掲示されたなど…同じような事ばかり書かれているだけです。  ムハンマドはクライシュ族でとか、家族構成と人生みたいな資料はあるのですが、ムハンマドがどのようにしてイスラム教徒の構想を練っていったのかが知りたいのです。  詳しく知っている方がいましたら、お頼み申し上げます。また、それ以外に何か間違った箇所や、付加しておいたほうがいい知識がありましたらよろしくお願いします。

  • ムハンマド(イスラム教の開祖)のユダヤ教観とキリスト教観は?

    1 ムハンマドは自意識として、その人生をユダヤ教徒として出発したのですか、キリスト教徒として出発したのですか、いずれでもないのですか。 2 一般論として後発の理論は先行する理論や実態の欠陥を克服する形で登場するのだと思います。ムハンマドにとってユダヤ教の欠陥は何でしたか。また、キリスト教の欠陥は何でしたか。 よろしくお願いします。

  • ブッタ、キリスト、ムハンマドの長所短所限界盲点は?

    ブッタ、キリスト、ムハンマドが 現世の森羅万象を見たらば、 一体なんて言うだろうか? ブッタ、キリスト、ムハンマドの 共通点、 長所、短所、限界、盲点とは? 哲学、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 関連 知恵袋 美術、哲学 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14154663524

  • キリスト教以外に信仰の根拠を検証できる宗教は?

    キリスト教はイエスの復活がその信仰の根拠となっていて、それを検証する(本当に復活したかどうか)ことが弟子たちの残した文書(新約聖書の四福音書、使徒の働きなど)等によって出来ますが、同じように何かただ信じるだけでなく、信仰の根拠となるものが検証の余地のある宗教はあるでしょうか? たとえば、イスラム教は天使ガブリエルがムハンマドに現れたことなど、第三者の証言等があるのでしょうか?

  • キリスト教について

    キリスト教では、磔刑後に復活したイエスキリストはどうなったと一般的には教えているのでしょうか?人ではないものとして復活し、神の国に行ったり地上に来たりするといった感じですか? 宜しくお願いします。

  • 復活後のキリスト

    イエス・キリストは、殺されて3日後に復活した(生き返った)そうですが。その根拠は何なんでしょうか。 また、イエス・キリストは復活後どんな活動をしたのでしょうか。 イエス・キリストは復活後何の活動もしていないようですし、全く足跡がわからないようですが、 何故、復活した(生き返った)と言えるのでしょうか。

  • 「キリストや仏陀は韓国人だった」と言い出したら?!

    「キリストや仏陀やムハンマドの正体は、  実は韓国人の祖先だった。」 もしも韓国人がそう言い出したら、 世界はどんな反応を示すと思いますか?

  • 孔子が歴史に及ぼした影響力はキリスト等に匹敵するか

    孔子が歴史に及ぼした影響力は、キリストや仏陀やマホメット等に匹敵するのでしょうか。

  • キリスト教についてです。

    宜しくお願いします。キリスト教で無原罪とありますが。死者からの復活をすれば無原罪になれると聞いた事があります。死者からの復活の他に、無原罪になる方法はありますか?あったら教えて下さい。

  • キリストは本当に実在したのか?

    キリストやイスラム教のマホメットは、本当に実在したのか どうか知りたいです。 仏教のブッダは、インドの王子として 生まれて実在したようには思えます。 生まれた時に「天上天が唯我独尊」と言ったなど等々は、 後からの彼を神格化させるための神話だとは 思いますが、仏陀は実在したと思うのですが 先の二人(キリスト、マホメット)は 本当に神話でなくて実在したのでしょうか? 証明のないものが神話だと思います。 歴史は実在の証拠があるものだと思います。 でも神話が出鱈目で、どうでもいいとは 思いません。その時代その時代の 美意識や考え方のエッセンスがそこに詰まっているから です。