• ベストアンサー

肩こり・・。

僕は、中学1年の男です。 最近、肩が痛くて吐き気がしたり気持ちが悪くなります。 今日、血圧を測ったら最高が90で、最低が60でした。 母に言われて病院に行こうと思っているのですが、どの科に受診したらよいのかさっぱりわかりません。。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.4

東洋医学の鍼灸院という手もありだと思います。 私が中学生の頃…と言ってももう十数年前ですけど、肩こりと腰痛がひどい方でした。 その上、部活動で足を痛めてしまい、週2回で、鍼灸院に通っていた事があります。 鍼灸院ではまず、先生が舌をベロンと見せて下さいと言われました。 私たち素人にはさっぱり分りませんが、舌の色具合や舌にある白っぽいものの状態を見て、患者の状態がどんなのかを確認してます。 ですので、私が風邪ひいていて言わなくても、「君、風邪ひいているでしょ」と言われてびっくりした事あります。 そこから、患者の訴える痛みのを緩和する為にツボに鍼をプスッと刺します。 あと、風邪ひいていたら、ついでに自然治癒力を高めるツボにも鍼をさしてくれます。 ちなみに、鍼は刺されてもほとんど痛みを感じません。 たまーに、位置によっては痛い場合もありますが、それも稀です。 鍼をさされたら、20~30分ゆっくりしてて下さいと言われます。 足とか腕とか鍼だらけなのに、結構眠れました。 いつもぐーぐー寝てましたよ(笑) で、あとは低周波治療とかお灸とか手足を温めたりとかして終わりです。 そんな感じ。 保険の効かない鍼灸院とかもありますので、保険効く評判の良い鍼灸院を探されたら良いと思います。 整形外科というのは神経的なものは診てくれません。 もし、整形外科で異常が見当たらなければ、鍼灸院という手も考えてみてはいかがでしょうか? それから、普段はストレッチ等で体をほぐされる様にされてみてはいかがですか? 何もしないよりはマシだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • miyu2007
  • ベストアンサー率44% (143/320)
回答No.3

NO.2への補足です。 手作り枕の凸と頚椎の曲線の凹がフィットさせ寝ることです。これで頚椎の曲線を半円柱をはめこみ、頚椎を安定させ、且つ矯正します。その結果頚椎が安定して、肩コリの改善に寄与します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyu2007
  • ベストアンサー率44% (143/320)
回答No.2

病院へ行く前に下記を試して下さい。 雑誌を丸め、それを紐で縛り、その上からタオルで巻き、高さが7-8cmの枕をつくり、それを頚椎の曲線に当てて寝てください。頚椎の曲線に異常があると思います。1-2日で結果出ると思います。 それでも改善がなければ病院(整形外科)へ行っても遅くありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは ひとまず内科でしょうか ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肩凝りで病院にかかる時、何科へ行けば良いですか??

    最近、肩凝りが酷く辛いです 頭痛や吐き気、嘔吐する事もあります。 肩がビリビリと電流が流れるような痛みがあり 自分で肩を触っても涙が出ます 腕が上がらなくなることも多々あり困っています 病院へ行く場合、何科を受診すれば良いのでしょうか。

  • 肩こりが辛いです

    最近、肩がこりやすく、ひどいときには頭痛がしたり気持ち悪くなったりします。 何か良い肩こり解消法があったら教えてください。 運動がいいと聞きますが、なかなかする時間がありません・・・ あと、私は血圧が下50 上95くらいと低めなのですが これは肩こりと関係してたりするのでしょうか? アドバイスなどよろしくお願いします。

  • めまい、肩こり等の症状について

    質問失礼致します。 先日母が朝起きた時に目が回るような感覚を覚え1日仕事を休んで寝ていたのですが、 その日から肩や首筋、背中にかけてのこりが酷いと言っています。 その後かかりつけの医者(母は血圧が高めのため、定期的に血圧の薬を処方され服用しています)へ行ってきたのですが「なんでもないよ」と言われただけで薬の処方等はなかったようです。 しかし症状はあまり良くならず、夜もあまり寝られなかったり昼に仕事をしている時にも辛いと言っています。 私は母に大きな病院でちゃんと検査をしてもらった方がいいと何度か言ったのですが、本人は冗談のようにしか受け取ってくれません。 母自身は更年期による体の不調だと思っているようです。ちなみに母は今50歳になります。 以前どこかで「肩こりなどの症状は内臓の病気の可能性がある」と聞いた事があるのでとても心配で…。 上記のような症状が見られる病気などに詳しい方がいれば教えていただければ幸いです。 また、やはり多少無理やりにでも大きな病院で検査を受けさせに言った方がいいのでしょうか。 その際、どの科の診察を受けたらいいかもお聞かせ願えたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 最低血圧について!

    今日初めて血圧を測ってみたんですが 最高血圧は120で最低血圧が92でした。 最低血圧が高めやな~ と友達に言われたのですが病院などに行ったほうがいいですか?? どうしたらいいのか全くわかりません(泣) 解答お願いします!!!

  • 血圧について

    40代の男ですが、ここ1~2年ほど前から血圧がすこしづつあがっているいるようで2年ほど前は最高135最低80だったものが最近はとくに最低が90を越えている様なので気のせいかすごく疲れやすいようで、最低があがるとあぶないとも聞きますがどうなんでしょうか? 又ひどい様なら血圧を下げる薬を飲まないといけなくなると思いますが、どんな仕組みで血圧がさがるのでしょうか よろしくお願い致します。

  • 肩凝りが酷くなってきました。病院に行きたいけど…

    少し混乱しているのか以下の文章は支離滅裂で変だと思います。 手前勝手で恐縮ですが、自分で読んでもどこがおかしいのか正常な判断が出来ないと思いますので、推敲せずに投稿したいと思います。 中学2年生の時に肩凝りを感じ始めて、高校1年生の時にはすでにガチガチに凝ってました。 肩凝りとは10年近くの付き合いです。 肩凝りによる慢性的な頭痛と吐き気が酷いです。 きょう帰宅して、夕餉のオムレツを見て吐き気を感じました。その時に気付いたんですが、右肩がかなり凝ってるような感じがしました。 首を右に倒しても痛みは感じないのに、左に倒すとちょっと痛みがあります。 頭痛は、以前に頭の痛みを酷く感じ、救急外来受診(深夜)で市民病院に4回行ったのですが、2回は偏頭痛と言われ、2回は群発頭痛と言われました。 群発頭痛と言われた時は、待合室で嘔吐しまくりでした。 吐き気は、基本的にいつでもどこでも起きます。が、きょうのは少し変です。 嘔吐反射を20回ぐらいしても全然出ません。吐き気も全然解消されません。 自分でも何を言ってるのかわからなくなってきました。ごめんなさい。 本題なのですが、肩凝りが酷いので病院に行きたいです。関係の是非が不明な諸症状もあるのですが、何科を受診すれば宜しいでしょうか? 諸症状とは慢性的な頭痛と吐き気です。吐き気は基本的にいつでもどこでも、、、 頭痛も偏頭痛と群発頭痛があるのかないのか分かんないんですが、それらは救急外来受診の時にあると言われました。 偏頭痛も群発頭痛も常にあるわけではなくて、偏頭痛は極度に緊張した時に起こりやすい気がします。群発頭痛はいつ起こるかわかりません。頭痛で目が覚めたのは3,4回ほどでその時目に痛みを感じました。そして嘔吐したと思います。 読み返してみて、何言ってるのか全然わかりませんでした。わからないながらも、どこを直せば伝わりやすくなるのかが全然わかんないです。 すぐにご回答いただきたいのですが、意味不明な文章に皆々様方の貴重なお時間をいただくのもどうかと思います。 それでもご回答いただきたいという葛藤があるので、申し訳ございませんがこのまま質問させていただきます。 本当に申し訳ございませんが、ご回答お願い致します!

  • 高校一年生 血圧について

    高校一年生です。 最近よく血圧を測るのですが、高めでとても不安です。 これまでで一番「最高血圧」が高かったのが 最高血圧 139 最低血圧 74 脈拍 110 です。 これは約一ヶ月前ほどに測定したもので、この年齢にしてはあまりにも高い数値に仰天し今日まで随一測ってきたのですが、先程測ったのは 最高血圧 129 最低血圧 84 脈拍 96 でした。 勿論いつもこんなに高いわけではなく、最高血圧が105まで下がったこともありますし脈拍も75ほどまで下がったこともあります。 しかし最近このような結果になることが多いのです。 もともと喘息持ちだと言っても脈拍も早いですし、これは何かの病気なのでしょうか。 とても気になります。回答よろしくお願いします。

  • 最近肩こりがすごいのですが・・・

    ここ一ヶ月位、肩こりがものすごいキツイです・・・ ちなみに中学2年生です、周りに肩こったーなんて言ってる友達は全然いません しかもこるのは左だけで、右は全然こりません よく父や母が肩を揉んでくれるんですが、全然よくなりません 小学校4年生から腰や首などが悪くて整骨院に通っていたのですが、肩こりは初めてでした 整骨院に行っても良かったのはそのときだけで、家に帰るとすぐ元に戻ってしまいます (その腰痛も原因不明です・・・^^;) まだ目が痛くなったりとかはないんですけど・・・ もう毎日一日中肩がこっているので、どうしたら肩がこってしまうのかも分かりません あ、パソコンとか絵を描くのが好きで、学校とか以外でもよく机に向っています そのせいでしょうか? 自分で自分の肩が少し気持ち悪いです いつも左ばかり、酷いときは肩がビリビリします どうして左だけなんでしょう? どうしたらよくなりますか? どなたか教えてください

  • 低血圧は病院で診てもらえる?

    朝、起き上がるとぐらぐらめまいがしてなかなか起きられません。 いつもこんな状態で、20分くらい自転車をこいで学校に通っているのですが、ひどい時は途中で意識が遠くなったり、ひどい吐き気をもよおしたり、ということが1~2時間続くこともあり、午前中いっぱい使い物にならない日がほとんどです。午後になるとだいたい回復するのですが、午前中があまりにつらく、遅刻してしまうことも多くて困っています。 小さい時から朝が弱く、長い間立っていると倒れたり、立ちくらみもしょっちゅうあったのですが、ここ1年くらい以前にも増して朝の調子が悪くなりました。 血圧が低めなので(最高血圧80~90、最低血圧40~50)、これが原因ではないかと思っています。かなり辛いので何とかしてこのような症状をなくしたいのですが、病院で何らかの薬を処方してもらうことでこれらは軽減されるものなのでしょうか?それとも体質的なもので、病院で診てもらっても効果は期待できないのでしょうか?もし診てもらうとすれば何科を受診すればいいのですか?

  • どこへ行けばよいのですか---肩こり?

    62歳女です。 2年前ぐらいから肩こりがひどくて困っています。特別、原因になるような作業や仕事はしていません。 症状は、頭が痛い、頭が重い、首が痛い、首が張る、肩が凝る、ふらつきを感じることがある、風邪をひきやすい、などです。 1年以上前、ふらつくということで脳神経外科でMRIをとってもらいましたが、頭、首、頚椎など異常は見つかっていません。 このところマッサージなど受けますが、直後だけ症状が軽くなりますが一日ともたなく元に戻ります。 こういった状態で、適切な専門医または科は何を受診すればよろしいのでしょうあか。居住区は大都市でなく地方都市なので専門医となりますとおのずと制限もありそうですが。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-VKT13HZGが起動しない状況に陥りました。バッテリーの充電ランプがオレンジで点滅し、パソコンが立ち上がりません。故障の可能性がありますか?
  • PC-VKT13HZGのバッテリー充電ができず、パソコンが起動しない状態です。充電ランプの点滅や消える状況に目立ちました。修理が必要なのでしょうか?
  • PC-VKT13HZGが電源を入れても起動しない状態です。バッテリーの充電ランプのオレンジ色が点滅し、パソコンが動かない状態です。故障の可能性があるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう