• ベストアンサー

どうでもいい仕事が進まない

期限がなく、やってもやらなくてもいい仕事があります。 やった方がいいし、いつかはやらないといけません。 細かい仕事、やってもやってもキリがありません。 取引先への年賀状作成、伝票入力&整理などです。 昨日は重い腰をあげ取引先にお歳暮を配ってきました。 少しほっとしました。 やればすぐに片付くことばかりなのですが、どうしても後回しに してしまいます。 社内の人間とコミュニケーション取りすぎたり、思わずネット サーフィンしてしまいます ただ、怠けているわけではなく、重要な仕事は確実に落としてい ます。締切りは守ります。そのせいか会社の業績自体はそれなりに よいです。 でも、もっとちゃんと仕事を進めていけるはずなんです。 モヤモヤしているものが常にある感じが嫌なのです。 どうでもいい仕事をスパスパ手っ取り早く、しかもローコストで 片付ける方法あったら教えてください。 なるべく人を使わず自分でやりたいです。

noname#102630
noname#102630

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovein
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.2

どうでもよい仕事=プライオリティ(重要度)が低いものも 仕事である事をきちんと認識されている事が良く解っていて きちんと仕事をこなしていくタイプである事が文面からも伝わってきます。 そして、自分で仕事を見つけることができる、きちんとした大人です。 だから完璧を求めても、ひとつの仕事が終われば次ぎはこれ次はこれと 頭に浮かんでくるタイプであるのでしょう。 人を使いたくない自分でやりたいと言う言葉からも真面目さが伝わってきます。 だけど、少し肩の力を抜いて、周りに頼める人が居るのなら 頼ってみてはいかがでしょう、人を使う事、仕事を経験させて 育てるのも大事な仕事ですよね。 能率を上げる事ばかりを考えるとコミュニュケーションをとる時間は減り つまらないミスも多くなり結果的に重大なミスに繋がる事も少なくないのです。 いいかげん=良いかげん、ぐらいでちょうど良いのです。

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 文面を読んで勇気づけられます。 実はフリーランスで何人かバイトを雇って仕事しています。 正社員はいません。 以前に比べだいぶ仕事をバイトにやらせるようになり、 体が楽になっております。 創業間近はもっと仕事していましたが、いまはあまり仕事 しなくなった気がし、少し悩むところです。 せっかくビジネスアイデアを考えても、具現化できない 状況も続いております。 でも、コミュニケーションはおろそかにしてはいけない ことを改めて理解しました。最近は能率を求めるばかり コミュニケーションもおろそかになっていたのは 最近バイトに訴えられました。 長く働いていた人が退職を申し出てきたので話をよく 聞いてみるとウチを大切にするあまり退職する道を 選んだということでした。 最初、いまになって辞めるのか!?思いましたが、明らかに コミュニケーション不足でした。 やはりコミュニケーションを大切にし、紙に仕事を書いて クリアしていくようにしていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#45642
noname#45642
回答No.1

毎日の日程(予定)を書いておく。済んだら消していく。

関連するQ&A

  • 取引先から住所を聞かれてます

    民間企業に勤める中間管理職です。 >大変お世話になっております。 >年賀状を作成いたしたく○○様の >ご自宅の住所を教えて頂きたいのですが >宜しくお願い致します。 というメールが取引先から来ました。 恐らくお歳暮を送りつけてくるのが目的ですが 皆さんならどうしますか?私は民間に勤める者 なので、収賄などは教えても特に問題ないの ですが。 なんだか自分で教えるのも甘んじて「お歳暮を 受け取る気がある」と言っているようで なんだか嫌な感じです。 現在数社自宅にお歳暮を贈ってくる取引先が数社 ありますが、皆何等かの方法で住所を調べた様で 直接私に聞かれたのは初めてです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 会社間の年賀状の廃止について

    虚礼廃止ということで、年賀状を廃止している企業があるみたいですが、 社内での年賀状のやり取りが廃止なのは分かりますが、 取引先に対しても、年賀状廃止してるんでしょうかね? お中元お歳暮だったら、取引先に対して丁寧にお断りする文例を、 文例の本やネット上でみかけますが、 年賀状も、次年度から送らないでもらえるよう、丁寧な断り文で お知らせしたり、 年賀状をこちらからは送らなかったりするのでしょうか? そのような企業は少数派なのか、ちらほらあるのか、 もし分かれば教えてください。 私は、今回初めて年賀状の時期を迎える小さな会社のスタッフですが、 社内に会社からの年賀状を送るべきかどうか判断できる人がいないため (慣習・商習慣が分からない)、その判断材料のひとつにさせて いただきたいので、質問しております。

  • 仕事で失敗が怖くて萎縮ばかりしてしまいます

    初めまして、新卒の女です。 総合職枠で入社したのですが、五ヶ月ほど経った今、仕事の失敗が怖くて仕方ありません。 先輩や取引先の人も高圧的な人が多く、昔から引っ込み思案で不安症の自分はこれから先も今の職場で仕事を続けていく自信がありません。 でも仕事は続けないと生きていけないし、転職するにしても一年未満で仕事を変えるなんて世間では甘いと言われるかもしれないというのが怖くてなかなか実行に移せません。 せめて仕事を覚えるまでは辞めずに頑張っていきたいと考えています。それでも入社して半年弱経つから少しは仕事覚えたでしょ、と職場の先輩や取引先から仕事を任される量が増えました。当然のことなのですが、失敗をしないようにゆっくりと確認しながら仕事をしていると他の仕事が後回しになり、結果的に別の取引先の人を待たせて取引先の人を怒らせて…となってしまいます。少しでもペースをあげて仕事をすると必ず失敗します。その結果自分の失敗を先輩にカバーしてもらうのですが高圧的な態度で責められたり、社員みんなの前で怒鳴られたりと失敗に対して過度に恐れを抱くようになってしまいました。どう頑張っても先輩か取引先に迷惑をかけ、怒られ、その度に情けなくて死にたくなります。 自分がちょっとしたことですぐ不安になることも、要領がよくないのも、変なところで抜けているので簡単なミスを繰り返してしまうのも、全部自分が悪いのは分かっているんですが、先輩も取引先にも高圧的な人が周囲に多い環境でどうすれば失敗を過度に恐れることなく業務に集中できるようになるのでしょうか。最近では睡眠不足もひどく、仕事のことを考えると動悸が激しくなるようになりました。どなたか解決方法を教えてください。

  • 仕事についての悩み

    こんにちは! 仕事の事に関して、ご相談です。 現在、医薬品の営業の仕事をしています。 去年の10月に入社をして、半年ほど経過しました。 前の会社も営業の仕事をしていて、業績もトップクラスだったのですが、3年半の契約社員だったので、任期満了で退社の運びとなりました。その時の経験を活かそうと思い、今の会社に入社し、業績を残し、評価してもらいたいと、必死でがんばっています。 しかし会社の対応はとても冷ややかです。ろくな研修もなく、現場に放り込まれ、分からないことだらけ、お客様の前で恥をかくこともしばしばです。分からないことがあれば質問をするように言われているのですが、“分からないことが分からない”のです。しかも上司に質問をしても忙しいときなどは後回しにされたり、邪険にされたりもします。 私の支社は9人の社員がいるのですが、打ち合わせに参加していても、チンプンカンプンです。まだ新人ということもあり、担当顧客も、はっきり言って、取引に失敗しても会社に何のダメージもない会社ばかりなせいか、情報共有も私だけはずされていることもあります。 私としても、当初は早く一人前になって、会社に貢献したいという思いでいっぱいだったのですが、その思いが空回りしているようでなりません。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 以前仕事でお世話になった方への年賀状はもう遅い?

    こんにちは。 昨年、仕事でお世話になった取引先のお客様に年賀状を出そうと考えておりました。 年末出す予定だったのですが、予期せぬトラブルで自宅を離れていたため、たいみんぐを逃してしまいました。 本日6日で、7日までなら大丈夫と回答されているものを見ましたが、今年は明日から3連休ということも考えると、年賀状を出すのは失礼になるのでしょうか?

  • 喪中について

    喪中の為、来年新年の政(まつりごと)を行えない取引先がございます。 年賀状を出すのを控える事は承知していますが、その他の控えるべき事はありますでしょうか? お歳暮とか、忘・新年会のお誘いとか。 ご回答をどうぞよろしく御願い致します。

  • 仕事のコミュニケーション能力

    仕事関係で取引先・目上の人物に対して、 コミュニケーション能力を上げるにはどうしたらいいと思いますか? 敬語を完璧にするとか、ニュースをチェックするとか、色々あると思いますが、、 特に初対面で、不安、自分が社会人として未熟であると思いこんでしまう、世間話ができない、等で、上手なコミュニケーションをとれた事がありません。 内勤なので(女です)ほとんど、そういう機会はないのですが、いざというときに、本当に困ります。。 何かアドバイス、いただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 営業事務の仕事の流れについて

    今回初めて派遣で勤めた勤務先で、一般事務という事で入ったのですが、入ってみたらどうやら営業事務に近いことをやらされることが判明し、営業事務未経験で、引継ぎも一日でマニュアルを渡されザッと説明されて終わってしまいました。 引継ぎをした方意外、ほかに同じ仕事をしている方もいないので聞ける方がいなくて大変困っています。 派遣先の業者は、材料を作っている会社の、営業支店です。 私の会社は月末締めだそうです。 マニュアルで説明されている、私のやるべきことは簡潔するとこんな感じです。 (1)仕入れの仕事  取引先から納品書が届き、月初めに請求書が届いたらパソコンに納品書と請求書の金額を照らし合わせ、取引先ごとにデータ入力していき、月初めになったらそのデータを本社にメールします。 (2)小口精算  銀行でお金をおろして来て営業さんが必要な金額を現金で渡します。他に費用がでたら、出金伝票を書くこともあります。お金が出たら、その都度パソコンにデータ入力し、月末で締めて、月初めに本社にメールします。 (3)請求書作成  (パターン1)取引先から注文書(3枚綴りくらい)が届いたら、金額・納品日などを記入して、1枚目の注文書だけをとって、他の下の複写されたもの(これが何かは覚えていません…すみません)郵送し、支払い明細書が届いたら請求書を発行。  (パターン2)本社から請求明細が届いたら、納品書控・請求書・納品書・受領書がセットで綴ってあるものに、請求明細書にかいてある品名・金額・日付等を記入して、取引先へ送付。※取引先によっては納品書が本社から送られる場合があります。 このような感じになっています。 ここで質問なのですが、 1)そもそも(1)の仕入れというのは、なんのことなのでしょう。   納品書・請求書があるということは、取引先から、私の会社がモノを買っていて、納品書と請求書が届くということなのでしょうか? 2)(1)の納品書は一体なんの為にあるのでしょうか。   (そもそも納品書の意味が、よく分かりません;;) 3)(1)でくる納品書はこちらで保管するのですが、請求書は本社へ送ります。これは、本社が取引先にお金を払うので請求書が必要、という意味でよいのでしょうか? 4)(2)の出金伝票なのですが、営業さんに支払うお金は出金伝票をきらないのに、事務用品を買ったときは出金伝票をきらなくてはいけないのですが、出金伝票は通常、一体どんなとき書くものなのでしょうか。 5)(3)の請求書作成ですが、こちらで請求書を作成するのに、パターン2では何故本社から請求明細が届くのでしょうか。請求書と請求明細の違いがよく分かりません。 6)納品書が取引先から来た場合は、こちら側が買い手。納品書を取引先に送る場合はこちら側が売り手、という考え方でいいのでしょうか?  何をどう説明していいのか分からず、とても初心者な質問で申し訳ありません。もしかしたら何を言ってるのか分からない質問になっているかもしれませんが…よろしければ回答いただければ幸いです><

  • 仕事量が多く悩んでます

    仕事量が多すぎて、大変困ってます。 どうやっても手が足りない状況です。 やならければならない仕事のうち、急ぎでない仕事(全体の3、4割)は後回しにしていたのですが。。。半年以上溜まってしまっていてもうお手上げ状態です。 急ぎで無いと言っても、本来その月にやらなければならない仕事ですし、こんなに遅れては。。。 どうにか仕事をさばこうと、休日も自主的に出勤しています。 週に1日は休むようにしておりますが、それも忙しいときには土日続けて出勤します。 それでも仕事は終わりません。 上司にも話をしていますが、話になりません。 現状の把握が出来ていないみたいで、何もする気は無いようです。 少なくても手が空いている人に仕事をまわすなりしてくれればいいのですが。 今月も忙しくなりそうな状況ですので、本当に憂鬱です。 仕事を捌ききれず、取引先及び仕事の関係先等からのクレームも直接私のところに来ます。 クレームの量も増えてきて大変つらいです。 体調も悪くなりつつある状況で、退職も視野に入れてます。 こんな状況どうしたらいいと思いますか?

  • 間違えて投函・・・

    今月20日締め切りの取引先への請求書を 昨日(15日)間違えて「年賀状投函口」に入れてしまいました・・・。 いつもは普通郵便の投函口なのに変わってるの気づかなくて・・・。 こういう場合ちゃんと届けてもらえるのでしょうか?

専門家に質問してみよう