• ベストアンサー

彼のご両親へ、クリスマスカード

こんにちは。 20代前半女性です。 クリスマスに、彼(26歳)のご両親へプレゼントをする予定です。 お花と、小さめのクリスマスケーキ、それとお酒です。 それとクリスマスカードに一言添えようと思うのですが、なかなか良い文章が思いつきません。 長々書くのも変ですし、かといって短すぎるのも・・・。 普段からちょくちょくお野菜やお菓子、お土産など頂き物をしているので、それに対するお礼の文章を最初に書こうと思っています。 でもそれだけじゃ短いし・・・と思って考えているのですがどうしても思いつかないので皆様のお知恵を貸してください>< カードは無くても良いかもとは思いましたが、プレゼントを直接お渡しできるかどうかがわからないので(彼伝いになるかも)添えることにしました。 今考えている文章は、 『こんにちは。  いつもお野菜やお土産などありがとうございます。  とても嬉しいです。  (父と母も喜んでいます。)』←ここは必要あらば・・・ です。 私は一人暮らしなのですが、お野菜は実家の分まで沢山くださるのでいつも両親にも話して持って行っています。 私の両親も喜んでいる、という文はあった方が良いでしょうか? また、その後の文章を悩んでいるので良い案がありましたら是非お願いいたします。 ちなみに、私と彼のご両親の関係(?)ですが、現在彼氏と付き合って1年半ほどで、ご両親にはここ1年で2~3回くらいお会いしています。 お会いした回数は少ないのですが、旅行のお土産を買ってきてくださったりして、とてもよくしてくださっています。 多分、今年のお正月に彼の実家へお邪魔したので、結婚が近いものとお考えなんだと思います。(実際そんな発言多し) 実際私たちはまだ、ちらほらとしかそんな話をしていませんが、将来的には、と思っています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あくまで個人的意見です。参考までに。 まず、「こんにちは。」だけよりも自己紹介のような気がします。 こんにちは。○○君とお付き合いさせて頂いている○○です。みたいな。 ま、彼の親に名前で呼ばれるくらいの関係なら、いきなり○○です。でもいいかも知れませんが。 「父と母も喜んでいます。」「お野菜は実家の分まで沢山くださるのでいつも両親にも話して持って行っています。」ここはいらないでしょう。貰い物を人に渡すのは、あまりいい気がしないような気がします。貴方に野菜等を送っているのであって、貴方の両親にではないと思うので。 書くなら、「一人暮らしの私を気遣ってくださりとても感謝しています。」「このことを両親に伝えたところ、お礼を言ってました。本当にありがとうございます。」とか。 あとは、彼を褒めつつ、彼との仲をちょっと報告すればいいと思います。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >こんにちは。○○君とお付き合いさせて頂いている○○です。みたいな。 なるほど。そうですね。 いくら数回お会いしているとはいえ、きちんと書いた方が良いかもしれません。 >貴方に野菜等を送っているのであって、貴方の両親にではないと思うので。 私の説明不足ですみません。 お野菜は、私の実家へもどうぞ、ということでいつも沢山くださるのです。 彼がそう言っていました。 >「このことを両親に伝えたところ、お礼を言ってました。本当にありがとうございます。」とか。 この文章は良いなって思いました。 野菜等頂いていることで、両親もお礼を言っていました、というような感じで書こうかなと思います。 >あとは、彼を褒めつつ、彼との仲をちょっと報告すればいいと思います。 報告!いいですね。 文章が少し進みそうです^^ 大半参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#63725
noname#63725
回答No.2

野菜は実家の分と質問者さんの分と貰っているのですね? つまり「これは、あなたの分、こっちは実家の分よ。」とのことですね。 それなら両親からのお礼の言葉もあったほうが良いでしょう。 プレゼントは、花・ケーキ・酒の3点。 できれば、どれか1つは実家の親が買ったと言う事にした方が良い気がしませんか? 親の分として別途野菜を貰っていたら親から何かお返しは普段何かしていますか? それによって3点の内1点は親が買ったのは無くても良いと思います。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >つまり「これは、あなたの分、こっちは実家の分よ。」とのことですね。 ハッキリと分けてもらっているわけではないのですが、例えばお野菜だったら、袋に沢山入れてくださいます。 それで彼が、「実家にも持って行ってあげなね」と言ってくれて、私が適当にわけて持って行く感じです。 >できれば、どれか1つは実家の親が買ったと言う事にした方が良い気がしませんか? そうですね。確かに。 お父様がお酒が好きなので、お酒を私の両親からということにしようかなと思います。 >親の分として別途野菜を貰っていたら親から何かお返しは普段何かしていますか? 以前は、頂く度にお返ししていたのですが、彼のお母様が「そんなに毎回お返しされるとあげづらくなる」と仰っていたようで・・ それで、最近はしていない状態です。 お会いしたときにお礼を言うのみです。 気を遣わせてしまうのも申し訳ないので、最近お返しは控えていたのですが、クリスマスだと良い機会かなと思うので、プレゼントしようかなと考えました。 お酒だとうちの親も結構色々詳しそうで、私はあまり詳しくないということでちょうど良いかもしれないです。 たのんでみます。 参考になりました^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼のご両親へクリスマスプレゼント

    こんにちは。 20代前半女性です。 1年ちょっと付き合っている彼のご両親から、ここ半年でお野菜や旅行のお土産など5,6回ほど頂いています。 頂くときは彼伝いで、実際今までお会いしたのは2、3回くらいです。 今まで頂いていたときは、私は実家住まいだったので私の両親からということでお礼をしていたのですが、彼のお母様が 「そう毎回お礼されると、なんだかあげづらくなるわ~」 ということを言っていたと彼から聞いたので、ここ半年、私が実家を出て一人暮らしを始めてから頂いた物に関してはお礼の品を贈っていません。 会う機会もないので、彼伝いにしかお礼が言えておらず心苦しいので、今回今までのお礼も兼ねてクリスマスプレゼントを贈ろうかなと思っています。 それで今、小さめのホールケーキ(直径15~20cmくらいのミニサイズ)と、鉢植えのお花にしようかなと思っているのですが、なんだかお母様寄りのプレゼントぽいので、もうひとつ・・・と思っているところです。 金額的に気を遣わせず、なおかつ貰っても困らないもの・・・と考えたところで、ソックスが浮かんだのですがどうでしょうか? 綺麗にラッピングしてもらって、お父様用・お母様用それぞれ色違いとかどうかな~と思っているところです。 ご両親は仲良しで、一緒に旅行に行ったりもしてらっしゃるようなので^^ ソックスのプレゼントって、もらったらどうですか? 人それぞれだとは思いますが、沢山のご意見聞きたいので是非お願いします。 また、「こんなのいいんじゃない?」という案がありましたらお願いします。

  • 両親へのクリスマスプレゼント

    高校2年生の女子です。 いつも力になってくれる両親に、クリスマスプレゼントを贈りたいと思っています。 しかし恥ずかしながら今までプレゼントと呼べるような物を親に贈ったことが無いため、何をプレゼントしたらいいかわかりません。 子供からもらって嬉しいプレゼントはなんですか? 勉強など忙しいこともありますが、クリスマス前は冬休みのため、時間をかけることはできます。 しかしバイトはしていないため、あまりお金はありません。。。 精一杯がんばっても3、4千円が限界だと思います。 因みに両親は共働きで、いつも帰るのも遅く、忙しくしています。 いろんな意見をいただけると嬉しいです。 何をプレゼントしたら、喜んでもらえますか?

  • 65歳、62歳、義両親へのクリスマスプレゼント☆予算5000円

    65歳、62歳の義両親にクリスマスプレゼントを贈りたいと思っています。 予算は上限5000円くらいです。 (プレゼント以外にもケーキやお料理を準備するので。。。) できれば両親ペアのものがいいかな☆と思っていますが、 それ以外のものでもぜんぜんかまいません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 昨日大好きな彼に渡したクリスマスカードが、今日捨てられているのを見つけてしまいました

    今、すごく落ち込んでいるので聞いてください。私には付き合って4年になるイギリス人の彼がいます。これまで喧嘩もありましたが、お互いにとってなくてはならない存在で、来年結婚をするつもりで今は同棲しています。 クリスマスからお正月の時期にはいつも一緒にイギリスに行くのですが、私の仕事の都合や、しばらく自分の家族と一緒に過ごしていなかったことから、今回は彼一人で行ってもらい、私は日本に残ることにしました。今日、彼は出国しました。私は一人で家に帰ってきて、昨日私が彼に渡したクリスマスカードが捨てられているのを見つけてしまいました。(キッチンのゴミ箱の横にゴミ袋がおいてあり、その中の一番上、最も目につくところに捨ててありました)すごくショックで訳が分からなくなってしまいました。昨日は、私が家でクリスマスディナーを作り、すごく良いクリスマスを過ごしました。今回、彼が「今年のクリスマスはお互いカードだけにしよう」といっていたのですが、私はプレゼントも用意し一緒に渡しました。去年彼がそう言っていたにも関わらず、私だけプレゼントをもらってしまったこと、現在生活費をすべて出してもらっていること等から普通にそうしたのですが、私にとってはプレゼントを捨てられたよりも100倍くらい悲しかったです。私は昨日彼にもらったカードにあった言葉が本当に嬉しくて今日会社にも持っていってしまったくらいでした。今まで彼からもらったカードは私にとって宝物ですし、すべて大切に保管しています。彼にとってそうではなかったのかなと考えると、悲しくてたまりません。男の人ってそんなものなのでしょうか。言葉だけだったのかなぁと思ってしまいます。文章がまとまっていなくてすみません。ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 両親へのクリスマスプレゼント

    こんばんは。 50代の母と60代の父に、なにかクリスマスプレゼントをあげたいと思っています。 少し調べて、「はらまき」、「くつした」、「クリスマスカード」などがありましたが、他にいいプレゼントは無いでしょうか。 予算は両親合わせて3000円~5000円程です。 ちなみに、マフラー、手袋はもう母はもってるし、父は多分この2つはいらないと思うので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 両親へのクリスマスプレゼント

    今度のクリスマスに、両親にサプライズでプレゼントをしようと思っています☆ 父、母それぞれにプレゼントしてもいいのですが、私の両親はとても仲が良いので、できればお揃いか、ペアになるものがいいんです(●^-^●) ですが...いいものが思い付きません(>_<) 何かいいプレゼントはないでしょうか?安く済めば助かりますが、予算の上限は1~1.5万円くらいです ちなみに以下のものはプレゼント済みです ☆ペアマグカップ ☆フォトスタンド ☆アクセサリー ☆花束 ☆シャンパンとシャンパングラス、ケーキ ☆両親へ感謝を伝える、的な本や手紙 また、ご自身のサプライズの体験談など(こんな風にサプライズした、された)聞かせて頂けると嬉しいです☆ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • クリスマスカードについて教えてください。

    カテ違いでしたらすみません。 クリスマスカードに音声(メロディ)付きの物があると聞きました。 カードを開くと、メロディが鳴る。。。 そうゆうのって、実際あるのでしょうか。 今回クリスマスにそれをと考えております。 もちろん、プレゼントもありますが(^-^; 知ってる方いらっしゃいましたら、お教えください。 できれば、ネットで通販のような物でお願いします。 宜しくお願いします。

  • 両親と祖母へのクリスマスプレゼントのお勧めは?

    私は、来年から海外へ引っ越すので今年が日本で迎えるクリスマスとお正月が最後になります。 そこで、両親と祖母へ贈るクリスマスプレゼントを何にしようかとても迷っています。何かいいアイディアなどないでしょうか? プレゼントは、私と主人からで贈りたいのですが、主人はもう海外にいるので、一緒にプレゼント選びができません。 相談はしているのですが、いいアイディアが浮びません。

  • 彼のご両親にた手紙を書きたいのですが...

    ゴールデンウィークに彼が実家に 帰った際に向こうのお母様から 私にお土産にお菓子をもらいました! お盆も彼が実家に帰るので、 沖縄に行った時に買ったお土産と 手紙を渡してもらおうと思っています。 まだご両親には会ったことがなく、 お正月においでと彼のご両親から 誘っていただいたので、行くつもりです。 そのための手紙の文章が 難しく、一応考えては見たのですが 添削してもらいたいです(*_*) よろしくお願いします!! 拝啓 残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きますが、 いかがお過ごしでしょうか? この間はお心遣いいただきありがとう ございました。 とても美味しく頂きました。 6月に沖縄へ行った時のお土産を 今回手紙と共に送らせていただきました。 お口に合いましたら幸いです。 この先の文章が分からないんです。 彼のご両親からお正月の誘いを 受けたことのですがそれに対して 嬉しいという気持ちと その時は泊まらせていただくので その感謝の気持ちを伝えたいんですが、 どうしたらいいですか?(*_*)

  • クリスマスカードの言葉

    クリスマスカードに書く言葉なんですが、普通に文章を書くなら、「クリスマスにおもう」だからI think~から書き初めると思うのですが、英語の詩(ポエム)を書く場合はどのように書き始めればいいんでしょうか。いろいろ見てみたんですが、わからないので教えて下さい。 ちなみにこんな文章です。 ”クリスマスにおもうよ こんな広い宇宙の中の--- ---------------------(省略) 今までもらった中で一番嬉しいサンタさんからのプレゼント”