- ベストアンサー
福祉施設を集団辞職する際の相談
福祉施設の職員です。上のワンマンに我慢できず、皆で辞表を出す事になりました。 今でも職員の人数は法令以下で、これにより、本当に機能しなくなります。 普通は、辞表を提出してから、施設側が都道府県に連絡をするのでしょうか。 今までの経験上、隠し通す不安があります。どんな状態になろうとも・・・です。そんな状態になると、利用者がどうなるのかが目に見えています。 今まで何度か、労働基準局に言いに行きましたが、実名を出すことが出来ず、結局相手にされなかったそうです。 今回は出すので、踏み込んだ対応をしてくれるとは思うのですが、詳しくはどんな事をするのでしょうか。 辞表を出してから猶予の一ヶ月間に、具体的に対応されるのでしょうか? 福祉課など他の部署にも、アクションを起こしておいたほうがいいのでしょうか。 どなたか、回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
福祉施設と言っても、一民間企業であれば、単なる、社内問題です。したがって、集団で退職されたとしても、労働基準局及び行政の福祉課であっても口出しは出来ません。只、結果として定められた職員数等については、補充が出来なければ、行政が、処置をすることになります。 一斉に退職される経緯等については、行政に相談されることは、行政が、福祉施設についての情報を得ることになりますから、皆さんが退職された後の状況を観察する材料となりますから、結果として危惧されている利用者への対応が十分であるかの判断資料になると思われます。
その他の回答 (1)
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
こういう場合、気をつけるのは皆が一枚岩になることです。 相手は、中心的人物に遠い人間から順に“個別に”懐柔しようとします。甘い言葉を投げかけ、口先だけでも待遇改善を約束し、首謀者だけを辞めさせるように仕掛けることが多いです。
お礼
お礼が遅くなって、申し訳ございません。 今日、皆で提出しました。早速、態度を変えてきましたが、皆の意思は変わりなく、今日は結果が出ずに、終わりました。 明日から、どういう態度で出て来るか分かりませんが、覚悟を決めたので、引き続きがんばります。
お礼
お礼が遅くなって、申し訳ありません。 今日、皆で提出して来ました。意外にも、上が県に連絡をしました。 やはり、そこに関与することはできないとのことでした。 今日は結果が出ることなく終わりました。平行線で、しばらくは答えが出ないままだと思いますが、言いたいことを言えて、スッキリしました。