施設での職員の暴力を公にしたいが・・

このQ&Aのポイント
  • 障害者支援施設での職員による利用者への虐待が問題となっています。
  • 施設長への報告をしても、暴行した職員には指導等が行われない状況です。
  • 外部への情報提供を考えていますが、正職員やパートさんからの協力が得られず困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

施設での職員の暴力を公にしたいが・・

http://okwave.jp/qa/q8968059.html 上の質問からの再質問です。よろしくお願いします。 前の質問のように私の職場(障害者支援施設)で、職員による利用者への虐待(身体への酷い暴行)があり、何日も悩みましたが事実が風化しない内にと、施設長へ報告をしました。しかし暴行した職員本人には指導も何もされていない様子です。 また、本来は法律で、発見時は速やかに市町村などに通報・・となっているのですが、私の施設は市の福祉課(障害福祉課?)とズブズブな関係のようで、その上の県の虐待防止センターに相談しても、きっと最後の所で揉み消されそうです。 こんな時に私の頭に浮かぶのは、外部への情報提供かなと思い、マスコミとかも考えましたが迷っています。ずっと良心が痛んでいて本当にどうしたら良いのか困っています。 職場で他の職員さんもその暴行の光景を見ていますが、正職さんは毎日が多忙で話しが出来なさそうだし、パートさんは怖くて協力してもらえない雰囲気です。 どうかお知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

やはりこの場合は、マスコミに流せばと思いますよ。 マスコミにばれたら、市の方も動きますよ。それに県も動きます。 やはりマスコミを利用した方が良いです。

donkusa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはりマスコミですかね・・。どのような媒体が良いんでしょうか? 地元の新聞社、TV局、いろいろ考えてしまいますが・・。 またそのような情報は、どのように提供すると良いんでしょう? もちろん匿名にはしたいですが、メール、手紙、電話・・どれにしても私に矛先が向くのもイヤなので、いちいち悩みます。

その他の回答 (2)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

地元のマスコミよりも日本テレビとかフジテレビ・テレビ朝日とかの方が良いですよ。

donkusa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます!

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.2

絶対通報すべきです。 施設での虐待は以前にもマスコミ等で知られておりますが 黙って見過ごす 又黙って虐待に耐える事はありません どうしてそう言う施設内での職員に於ける虐待が無くなら ないのか疑問に思う処が多々ありましたが そう言う虐待を黙って見過ごす事は有りん 多いに社会へ訴えるべきです施設長に訴えても 駄目なら県の役人へ又県が駄目なら国の厚生労働 省へ国が駄目ならマスコミへ訴えるべきです 一掃の事直接マスコミへ実名で出すと露見した時に 逆に貴方自信に弊害を受ける事も有るので匿名で でも出すべきです。断じて出すべきです。 どなたか知り合いの信頼のおける方がマスコミにい らっしゃれば一番よいのどすが それにしても此処は頑張って下さい一県民の代表として、 施設が改善される事を祈っています。

donkusa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 虐待が起きてしまうのは、私の感触では、職員自身のストレスや、他の職員が見ている場でも虐待ができてしまう人間性の問題が一番だと思います。他にもいろいろあるでしょうけど、この場合は利用者さんに原因は無いです。 今後の数日、施設の動きを見てから、マスコミに出すことも考えながら慎重に動いてみます。

関連するQ&A

  • 精神福祉施設の職員さんについて悩んでいます…

    精神障害の福祉施設に通所しています。 私は軽度の発達障害と鬱病があります。 職員さんもみんな発達障害があるのでは? と思うくらい酷いです。 コミュニケーション能力や仕事能力も 他の発達障害の利用者さんあまり変わりません… 職員さん自体もあるかもと言ってます…。 区役所の福祉科の方も…傾向が強めな人が多いです。 一緒に確認しながら手続きしたのに、 役所に出た直後に記入してもらうの忘れてた 所があると電話が頻繁にあります。 私が行った他のサポート施設の職員さんも コミュニケーション能力に難があったりします… 精神科も発達障害の専門の所なのですが、 うっかりミスが頻繁におきます… 精神福祉関係の事業所って発達障害傾向がある職員さんばかりなんでしょうか? 私自身発達障害もちで困っているのに、 同じように物忘れや、不注意やミスなどされて 正直サポートになってる気がしません… どこへ行けば、ちゃんとしてる職員さんがいる施設へ行けるのでしょうか…

  • 入所施設での職員のマナーって??

    障害者の入所施設に勤務しています。 福祉関係の専門学校を卒業後に勤務したのですが、 実際の施設の中では学校で習ったような対応はほとんどなくて…。 ちゃん付け、タメ口は日常的に見られます。 忙しい時に些細な事で呼ばれて腹が立つのは解りますが、精神的虐待じゃないかと思うほどの暴言も聞かれます。 そんな時は利用者さんが可哀想に思えますが、どう言ってフォローしたら良いのか分かりません。 もちろん、礼儀正しい職員もいますし、自分もそうあろうと心がけてはいます。 でも、通所とは違ってずっと同じ空間にいる人間同士、いつまでたっても他人行儀なのもよそよそしいのではないかと思ったりもします。 礼儀正しくあろうとするほど、利用者さんとは親しくなれないような気がする事もあります。 利用者さんへの態度や言葉遣いはどこまでが許されるのでしょう? 逆に暴言を吐いたりするような職員に対して、どう接したら良いのでしょう?どうしたら改めて貰えるのでしょう? どんな心構えで仕事に臨んだら良いのか解らなくなってしまって…。 抽象的な質問で済みませんが、何かありましたら補足させて頂きます。 色々な方のご意見が聞けたらと思います。些細な事でも構いませんので…。よろしくお願いします。   

  • 福祉施設での暴力後死亡(身体障害者)

    友人の夫が先日亡くなり、相談先を調べていますがどうしていいかわからず、こちらにお聞きしようと思います。 友人の夫は長年、右半身麻痺で、一年ほど前にある老人福祉施設に身体障害者ですが入居していました。 ある日、施設から自宅の妻に電話連絡があり「ちょっと顔をぶつけてしまってひっかき傷ができてしまって、申し訳ない」と連絡がきました。 妻は、ひっかき傷くらいなら大したことないと思ったのですが、また翌日「自分でナースコールを顔にぶつけて怪我をした」と電話で違う報告をされたそうです。 施設に行くと、右顔半分がひどい腫れとアザで、ナースコールではなく人に殴られたように眼球から頬、アゴ近くまで怪我をしていました。 施設がいうには、本人がテレビのリモコンと勘違いしてナースコール押したので職員がかけつけた。 勘違いしたのはわかったが、もう夜だからテレビを控えるように注意したがきかなかったので、ナースコールのとりあり、もみあいになった。 そのまま自分でナースコールで顔を叩いて、怪我した。 念のため書いておきますが、友人の夫は右が麻痺していますが、知的障害や痴呆ではありません。 また、右の麻痺は歩くのは杖があってもあまりできず、言葉は長い言葉は難しい程度です。 その怪我を見た妻は携帯のカメラで怪我を撮影したのですが、夫は意識がすでに混濁していたそうです。 そしてそのまま病院に搬送され、そこで怪我について調べてくれとお願いしたところ、それよりも意識がなくなってしまって命の危険があるとのことで意識を戻す治療が行われたようです。 その際、MRIを撮影しましたが脳に異常はなかったようです。 入院して肺炎を勃発し、それも治りましたが「何か」を喉につまらせて「自然死」ということになりました。 その辺も個人的に(私は)は腑に落ちないのですが、残された妻とすれば怪我をさせられた施設を訴えたいと思っているようです。 市町村の介護虐待課に問い合わせたら、施設側の話を聞いただけで、虐待の事実はなかったと言われたそうです。 (これはこちらに話を聞きにもくると言っていたのに来なかったそうです。かなりいい加減な調査なのでしょうか・・) その後、第一弁護士会にも相談しましたが弁護士を紹介できないと言われています。 またその際に簡易裁判で調停を起こしたらどうかといわれたそうです。 司法書士に頼み、申し立て書を書いてもらうようにお願いしているのですが、皆さん拒否します。 妻とすれば、怪我が原因で亡くなったという因果関係は立証が難しいので、怪我または暴行があったという傷害事件として民事で調停をたてるつもりです。 右手が使えず、左手でナースコールを使い(ベッドに寝ていました)、その状態で右顔を自分で打ちつけるのはあまりにも不自然です。 自分でもやってみましたが、もし本当にもみあいになったら、左顔を怪我するか、もっと傷が斜めになったりすると思います。 傷は右の眼球から頬にかけて、特に目が殴られたように丸くついています。 質問なのですが、福祉施設での民事での調停というのは、実際難しいとは思います。 代理人を頼むとすれば、弁護士ならば医療裁判に詳しい人が福祉施設も詳しいのでしょうか。 また、司法書士も含めて考えていますが、現在司法書士は3人断られています。 こちらの証拠は怪我をしたときのプリントした写真、 死亡した病院に当初搬送されたときにあった「顔面の怪我があった」という診断書のみです。 市町村に頼んだ虐待課の調査はいい加減だったと思いますが、相手に有利な結果が出ています。 勝ち目はないのでしょうか。 どこに頼んだり、相談したらいいか、もうこれ以上検討がつきません。 どうかお知恵をお願い致します。

  • 施設はどんな職員がほしい?

    年内に福島県の高齢者施設に転職を考えています。 (県外で介護の現場が見たいからです) ヘルパー2級から実務経験で介護福祉士を取得し、今年ケアマネ受験します(去年は落ちました) 今年でこの世界に入って6年になります。 さて、ここで質問なのですが。 施設側としては、どんな職員(介護福祉士)を希望しているのでしょうか? また1人暮らしでは正職員じゃないと厳しいでしょうか。 ちなみに自分は訪問介護のほうが一番経験が長いです(5年以上) 特養は3ヶ月勤務(夜勤あり)現在ヘルパーをしながら認知症専門のデイサービスにつとめています。

  • 障害者施設の職員の給料について。

    皆さん、こんにちわ。 来年の4月にIT系の専門学校を卒業する者です(今年で26歳、男です) 障害者施設への就職を視野に入れています。 というのも、年齢やなにやらで、IT系の企業に就職できるか分からないからです。 また、ある事情から、障害者福祉にかなりの興味を持っています(私の家族のプライバシーに関わりますので、具体的にどういう事情かは秘密です)。 もちろん、興味だけで務まるような仕事でないことは分かっています。もし障害者施設への就職が決まったら、お役にたてるよう、必死で自己研鑽(資格の取得など)に励むつもりです。 しかし、1つ大きな心配事があります。障害者施設の職員のお給料のことです。 障害者施設職員の給料は非常に安いと聞いています。30代で手取り15万とかがありうるのだとか。 このくらいの給料がずっと続くとなると、何かと将来困ると思います。 昇給なんかはあり得るのでしょうか? まだ内定もでていないのに、給料の心配をするのも本当におかしな話なのですが、私としましては本当に心配でたまりません。 みなさま、よろしくお願いします。

  • 社会福祉法人の施設の、職員募集に応募します。施設の敬称は?

    こんにちは、よろしくお願いします。 社会福祉法人経営の、知的障害者入所厚生施設の職員採用試験を近々受ける予定があります。 さて・・・一般企業でしたら敬称として「貴社」と呼ぶところ、この社会福祉法人あるいはこの施設に対しては、敬称としてなんと呼んだらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害者福祉施設(通所授産施設)の職員です。

    障害者福祉施設(通所授産施設)の職員です。 昨年の政権交代やつい先日の首相辞任で、またまた自立支援法等を含め、この先障害者福祉は どのように変わっていくのか?という不安の中で、職員・当事者・家族共々に頑張っています。 私の勤める施設でも、内職(組立)作業をしたり、クッキーやパンを焼いて販売しているのですが、 多くの施設が同じようなことをしている事もあってなかなか収入につながりません。 もちろんお金を儲けることが目的ではありませんが、やはり収入が少ないと当事者さんに払える工賃 も減ってしまいますので、ますます当事者さん達の「ヤル気」がなくなってしまいます。 あっちでもこっちでも「クッキー・パン・農作物」の販売では、お互いが潰し合いにもなってしまって いますし、周囲の人達にもマンネリ化を感じています。 店頭販売だけでは売り切れないので、市役所等決まったコースで売りに回るのですが、 正直「またかぁ」みたいな感じもありますし、立場が逆なら私も「ちょっと迷惑かな」なんて思って しまいます。 施設長や職員でいろいろ話し合ってみるのですが、これといったモノが浮かびません。 何か良いアイデアはないでしょうか? 「どこかの施設ではこういうことをしていましたよ」というようなものがあれば、参考にさせて下さい。 ちなみに 小規模施設で通所者は10名そこそこの、主に精神障害者の方の施設です。 農作物を販売する、メール便を配る・・・、はトライしてみたのですが失敗しました。

  • ものすごく悩んでます。。知的障害児施設か児童養護施設か・・・。

    いつもお世話になっております。 現在知的障害児施設(入所)で臨時職員として働いている者です。先日、児童養護施設で嘱託職員として働かないか?とのお誘いを受けました。そのことでものすごく悩んでおります。。。もともと福祉職の経験はなく、今の職場では働き始めてまだ2ヶ月半です。児童養護施設での勤務は4月からとのことです。私はもともと児童福祉施設で働きたいと思っており、特に施設の種類に関しては希望を持っていませんでした。でも今の職場に少しずつ慣れて、障害者に興味を持ち始めているところです。ただ産休育休代理の臨時ですので、来年の4月以降の就職は未定です。嘱託職員は賞与もあり、臨時よりは待遇が随分と良いです。本当に悩んでます。タイムリミットまであと少しです、あと数日で答えを出さなければなりません。最終的に決めるのは自分自身でしょうが、何かアドバイスをいただけると幸いです。児童養護施設で実際に働いてらっしゃる方のご意見などお聞きしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 虐待を訴えられた職員は介護福祉士の受験資格あります

    別の施設で虐待を訴えられてた職員がうちの施設にいます。 ゆくゆくは介護福祉士の資格を取りたいと言っていますが 受験資格はあるのでしょうか?

  • 障害者施設

    知的障害者に職員は暴力して捕まったようですけど 弱そうな障害者になぜ暴行するのですか、そもそも職員 からしてみれば大切なお客様なのに、そのような施設は 一般の人は立ち入りできないのでしょうか、なぜなら指導 適な立場である関係者は知りながら放置していたようです 弱者を見てみぬふりする人たちだけに任せておいてよいの でしょうか 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう